• ベストアンサー

大阪から湯村温泉へ1泊2日の観光は?

myu_kaoriの回答

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.3

ジモピーです。 プラン1 1日目 大阪市内~出石~城崎マリンワールド~ホテル着 2日目 ホテル~浜坂港遊覧船~鳥取しゃんしゃん祭り(無ければ鳥取砂丘か海水浴)~帰宅 プラン2 1日目 大阪市内~鳥取しゃんしゃん祭り(無ければ鳥取砂丘か海水浴)~ホテル着 2日目 ホテル~城崎マリンワールド~出石~帰宅 鳥取で7~8日、13~16日に鳥取駅前しゃんしゃん祭りが行われます。 もしこの日程で行けそうなら行ってみて下さい。 http://www.tottori-shanshan.jp/ 浜坂漁港の遊覧船は近辺の中でも一番面白い遊覧船です。 1コースの最後にある釣鐘洞門突入が面白かったです。 なお、帰港時に船長が「船を操縦してみたい方はいませんか?」と言う場合がありますので、手をあげてみてください。 http://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/a25b550d83a02074240019619585a83d.html

zxack
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 城崎マリンワールドには行きませんでしたが、結構過密なスケジュールにしてしまいました。

関連するQ&A

  • 一泊二日で城崎温泉を予定しております。

    一泊二日で城崎温泉を予定しております。 一日目の予定は、出石、城崎観光で決定したのですが、 二日目がまだ決まりません。 城崎マリンワールド位しか、案が出てこないのですが、皆様 おすすめはありますでしょうか? 20代(男女)、車使用、二日目は朝10時より行動予定です。 何でも結構ですので色々とお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 湯村温泉から城崎マリンワールド

     湯村温泉から城崎マリンワールドまで車で移動すると時間はどれくらいかかりますか?ご存知の方教えてください。

  • 湯村温泉近くで観光出来る所をさがしてます

    週末に大阪から湯村温泉に行くのですが行った日は湯村温泉の周りをのんびりしようと思うのですが次の日に観光に行ける場所を探してます。帰りは遅くなってもいいのでどこかオススメ場所はないでしょうか?

  • 大阪から兵庫県香住へ旅行へ行きます

    来月の末の日曜日月曜日と一泊で大阪から香住に蟹を食べに行きます。香住の観光地というのがイマイチわからないので教えて下さい。 一日目二日目と時間はたくさんあるので色々寄りたいと思っています。思い付くのは 城崎マリンワールド、竹田城、玄武洞、出石、です。城崎マリンワールドと竹田城は行ったことがないので行ってみたいです。 どういう順番で周るとスムーズに行けるでしょうか?あと、ここは行っておいた方がいいという場所もあれば教えて下さい。 それではよろしくお願い致します。

  • 城崎の観光スポット

    1週間後に京都から城崎へ大学生6人(男3人・女3人)で1泊旅行に行くのですが、どこへ行くか困っています。 1日目は12時頃に城崎温泉駅に到着して、2日目は18時頃に城崎温泉駅を出る電車に乗る事になっています。 とりあえず城崎マリンワールドに行くのはほぼ決定しているのですが、マリンワールドを1周するのにどれ位時間が掛かるのか分からず、その後の予定を決めかねています。 城崎温泉・出石ぐるりんパスというJRの切符を買ったので、それを出来るだけ生かした回り方をしたいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 城崎温泉観光

    8/21-22で城崎に行きます。交通手段は電車です。 城崎は何度も行っているので、マリンワールドや出石などは観光済です。 玄武洞は行った事がありませんが、イマイチ魅力が無いような気が・・・ 他に穴場スポットやお勧めはありませんか? あと、グルメ系もあればお願いします。

  • 出石観光か、城崎マリンワールドか

     こんにちは。  来月末に、京阪神地域から友人たちと城崎温泉へ一泊旅行をするものです。  移動手段は電車で、一日目は移動と城崎温泉内をぶらぶらして過ごそうと思っていますが、二日目は出石に行くか、マリンワールドに行くか、まだ定まっていない状態です。  当初は車がないので出石はやや劣勢気味だったのですが、期間限定で城崎からも乗れる周遊バスがあるということで、今はマリンワールドか出石か非常に悩んでいるところです。  どちらも、宿をチェックアウトした10時以降、移動を開始したいと思ってます。  そこで、出石やマリンワールドに行ったことがある人に質問です。  【出石】  ・皿そばを食べたり、城跡や城下町を見て過ごそうと思います。所要時間はどれくらいを見ておくべきでしょうか。  ・出石の観光はざっと調べましたが、おそば以外の情報が出てきません。食べ歩きができるような甘い物のお店や、ぷらっと見れるような和風雑貨のお店、お土産物屋さんなどはありますか。  ・手荷物預かり屋さんはあるでしょうか?なければ城崎で荷物を預けて行きたいと思います。  【マリンワールド】 ・アジ釣りをやってみたいと思ってます。実際に釣ってみないとわからないですが、お腹一杯になるほどは釣れないでしょうか(寧ろ、弁当持ち込みの予定なので、小腹が満たせる程度を希望してます) ・お弁当を広げれる場所がシーランドスタジアムらしく、地図を見ると結構海側のようです。吹きっさらしなのか、屋根や何かがあるのかよくわかりません。11月末だと寒そうな気がします。晩秋は弁当持ち込みは厳しいでしょうか。  電車の切符はまだ買っていないので、皆さんからの回答を参考にして切符を買おうと思っています。  皆さんからの回答待ってます!よろしくおねがいします!

  • 大山から湯村温泉

    神戸から2泊3日で車で旅行を計画しています。一日目は倉敷によってから蒜山高原で1泊、2日目は大山周辺を観光して、湯村温泉に泊まる計画です。お勧めの観光地と大山から湯村温泉までどのようなルートで行けばいいか教えてください。

  • 湯村温泉

    こんいちは、 年末に湯村温泉に1泊2日で大阪から旅行に行こうと考えています。 お勧めの宿、食事などがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 城崎温泉までにおすすめスポットありますか?

    私たちは27歳になる夫婦です。 明日、滋賀県から城崎温泉にいきます。 出石を通って、城崎へいく予定です。 出石でそばを食べる予定です。 城崎温泉周辺で結構なのでおすすめスポットなどありましたら、教えてください。 (マリンワールドには一度行っています。) 急ですが、よろしくお願いいたします。