横笛の種類と選び方|自宅で吹ける笛を購入しよう!

このQ&Aのポイント
  • 横笛を購入したいと考えているけど、どれを選べばいいのか迷っている。
  • 祭りで聞いた横笛のメロディが印象的で、自分でも吹いてみたい。
  • 横笛と篠笛の違いについても知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

横笛を購入したいと考えているのですが、欲しい物がどんな種類なのかわかり

横笛を購入したいと考えているのですが、欲しい物がどんな種類なのかわかりません。 以前神社の祭りで聞いたメロディが印象的で、自分でも吹いてみたくなり、実際に吹かせて貰えもしました。 しかし年中祭りをやっている訳ではないので、一時期しか聴けない&吹けないのがとても辛いです。 そこで同じ笛を購入し、自分の好きな時に(勿論近所迷惑にはならない場所で)吹きたいと思ったのですが、種類が多過ぎてどれなのかわかりません。 私の記憶が正しければ、開放はF♯で、全部押さえるとFでした。 どれを買ったら良いのか、どなたか教えて頂けないでしょうか。 それから、横笛と篠笛の違いも教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

noname#132293
noname#132293

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130062
noname#130062
回答No.1

門外漢ですので検索キーワードと結果の中からリンクを挙げておきます 「和笛」で比較表がひっかかったところ http://homepage2.nifty.com/iwatake/faq/compare.html 「祭囃子 笛」でひっかかったところ http://homepage2.nifty.com/iwatake/faq/q02.html どちらも篠笛マニアックスというHPでした。 その中に祭囃子用の笛は地域や用途で調子が違うので目的の祭囃子の保存会・教室・先生に問い合わせてくださいとの記載がありました。 祭囃子用の笛も篠笛の一種(古典調)のようです。

noname#132293
質問者

お礼

そうなんですか…ありがとうございました! 色々調べてみてから購入したいと思います!

関連するQ&A

  • 祭りの笛の種類を教えてください。祭りの下座で使用している横笛はなんとい

    祭りの笛の種類を教えてください。祭りの下座で使用している横笛はなんというのでしょう。地域によって違いがあるのでしょうか。具体的に千葉県香取市府馬で行われている祭りに使用している笛と佐原の大祭で使用の笛についても教えてください。

  • 正体不明の笛

    先日、実家で妙な横笛を見つけました。 材質はどうも篠竹のようですので、分類で言えば「篠笛」なのでしょうが、吹き方が良くわからないのです。 特徴は以下の通りです。 ・長さは60cm(節はありません) ・太さは普通の篠笛と同じくらい ・指孔が11もある! ・塗りは特になさそう ・装飾はない ・曽祖父(明治12年生まれ)が使っていたらしい 酒の席で話題になり、 「手作りだから孔の数を間違えたんだろう」 「二人で吹くじゃねぇのか」 「わかった、足の指も使うんだ」 脱線するばかり・・・(^^ゞ これが「なんという種類の笛」で、「どうやって吹くのか」に心当たりがある方、情報をください。

  • お祭りの環境音の音源がほしい

    お祭りで大勢の人がザワザワ話していて、下駄の音が微かに鳴っていて、太鼓の音と横笛の音が鳴っているような環境音のCDやBGMってありませんか? 重要なのは人のざわめきと太鼓と笛の音とです。 自分なりに探してみたのですが著作権の問題なのか太鼓や笛の音が入った音源は見つかりませんでした。

  • 不思議な夢をみました。一体何を意味しているのでしょうか。夢占いをお願い

    不思議な夢をみました。一体何を意味しているのでしょうか。夢占いをお願いします。 ●西日本あたりの地域の港町にいる。 ●家の屋根の上か信号の交差点付近(←この部分の記憶は曖昧です。)で60代くらいのおじさんがいる。 ●おじさんは笛をいきなり吹き出す。その笛は祭で使う横笛のような感じ。 ●私と双子の姉は車の中からそれを見ている。 ●「西の人は東の人と違って面白いことをするね」といったやり取りを姉とする。 ●何故か私は笑っている。 ●おじさんは車の中にいる私たちに気づき、笛を吹くのをやめてこちらに向かって来る。 ●車のドアを開けて入ってきたのだが、何故か姉は嫌そうにしている。 ●車から出て(出たか出なかったか曖昧なのですが。)おじさんと会話をする。(会話の内容は覚えていません。) ●姉は相変わらず嫌そうな感じである。今すぐやめてもらいたいと言いたげである。 ●おじさんと会話をしているだけなのに姉は不機嫌そうだ。「あんまり話さないほうがいいって」と私に目で伝えてくる。 ●姉が睨んできたのだが、何故か私の顔や髪型にそっくりだった。双子だから似ているというのもあるのだが、まるで私のような「顔」で(今思い出せば私の顔でした。)嫌そうに私を睨んできた。 ●外の景色は海があり、何故か波が印象に残った。砂浜は見えないのに、波は盛んに波打っていた。 ●私たちは、丘のような盛り上がったところに舗装された道路にいる。両脇には店や家が向かい合って並んでいる。その眼下に海が見えた。 ●おじさんの格好は白いスーツで、日焼けをし、七三分けのような髪型をしていた。けして悪い印象ではなく、むしろ快活な感じであった。 ●それとは対称的に、双子の姉がそのおじさんに不信感をむきだしにしていたのが印象的だった。 分かりづらい質問ですが、回答お願いします。

  • 箱根神社(九頭竜神社)について教えてください

    4月3、4日で箱根神社(九頭竜神社)に行こうと思っています。ですが、神社はもちろん箱根という土地に行くのも初めてで何が何だかさっぱりわかりません。自分で調べてもみたのですが、13日のお祭り?のことはよく書かれてあったりするのですが、それ以外の通常日についてはよく分からなくて…。どなたか詳しい方、すみませんが教えていただきたいです。 1.正しい参拝コースってあるのでしょうか?(どういうルートで回ればいいか、ここのポイントで注意した方がいいこと等。縁結びにあやかりたいので、少しでも効果的な方法があれば…) 2.13日以外の日のデメリットってあるのでしょうか?(13日以外の日はお守りが買えない、13日以外の日はここは開放されていない等。船が出ていないということは分かりました。) 3.これは確認なのですが、私が行く日は神社への直行の船が出ていないようなので、宿泊先のホテル(まだ決めていませんが)から神社の近くまで車で行きたいと思っています。神社の近くに駐車場ってありますよね?駐車場から神社まで歩いてもそんなにかからないとどこかのサイトにかいてあった気がしますが、合っていますか? まだまだお尋ねしたいことはあるのですが、とりあえず以上3点についてよろしくお願いします。(長文すみません。)

  • 戌の日の、安産祈願について。

    こんにちわ。 来月妊娠五ヶ月になります。 近所の神社に、安産祈願をしようと思うのですが 神社のhpには、『さらしを巻いてお参りをする』と 記載されていました。 さらしは、神社で購入するのものなのでしょうか? 購入して、その後またお参りに行くのでしょうか? 購入して、後日自分で巻けばよいのでしょうか? 戌の日にやるのは、どこまでなのでしょうか? 神社に、質問すればよいことなのですが・・。 わかりづらい、質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • だるま(縁起だるま・ダルマ・達磨)が年中買えるお店

    だるま(5~20cm以内)を購入したいと思うのですが今の時期や年中販売しているお店を教えて欲しいです。できるだけ色々な種類があると嬉しいです。 A. 東京都23区方面で購入できるお店  ※お寺などの参道近くが多いように思いますが… B. 都内で色々な地方のだるまを購入できるお店 C. 種類が多いのであればネットショップもお願いします 少し遠いですが川崎大使の方には行こうと思っています。 また、時期ではないですがお勧めのだるま市や祭りがあれば教えてください。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 祭り

    自分は祭りは いつも見る側で する側ではないので 祭りは楽しいと思います さて質問なんですが 彼女は祭りが大好きで毎年地元の祭りに参加しています 希望者のみ青年団に参加してそれぞれ 太鼓や笛などを練習してるんですが その練習後 青年団で 集めた団費を使い 近所の居酒屋で打ち上げ的な飲み会をやるのが通例らしいんです 問題は 彼女は未成年なんですが 昔から暗黙の了解なのか 未成年も普通に酒を飲んでいます 祭りの集まりなので 酒を勧められれば 一気飲みも当たり前 下は高校生から上は26歳位までのメンバーなんですが 親の代から 常識というか風習としてあるので祭りの時期は 親も酒を飲むのは公認のようです 自分としては 飲むなとは いいませんが 酒もあまり強くないようだし 控えめに飲むように と再三に渡り言い聞かせてるのですが 釘をさしておかないと毎回 泥酔状態 本人的には 別に勝手でしょ的な反応で まったくいうことを聞きません 次の日 学校があっても 二日酔いのまま行ったり 休んだりする始末 このところ そういうので ケンカする事が多いです 自分は あれやこれやと 世話をやいたり 気をもんでしまう方なんで オレが悪いんでしょうか? ここは やはり ほっといた方がいいんでしょうか?

  • このたび、新居を購入して、引越し予定です。この機会に、家電や雑貨をいろ

    このたび、新居を購入して、引越し予定です。この機会に、家電や雑貨をいろいろと買い換えています。大体のものはお気に入りのブランドとか、使い勝手などから割と候補が絞られてきているのですがケトルだけはなかなかこれ、という決め手が無くて困っています。皆様がお使いで、オススメのケトルがあったら教えてください。 ・家族3人 (大人二人、子ども一人、一応子どもは一人の予定) ・電気ケトルか普通のケトルかも悩んでいる (電気ポットは持っていません、また購入する気もなし) ・子どもが小さいので、年中麦茶を沸かしている ・それ以外では、コーヒーや紅茶を飲むときに少量沸かす (コーヒーメーカーがあるが、面倒なときはインスタントなので) ・柳総里のケトルは主人が好みではないので対象外 ・ちょっと変則的なカウンターキッチンなのでリビングからケトルが丸見えになる状況はあまり無い (だったらお洒落にこだわらなくてもいい?) 野田琺瑯にあこがれているのですが、野田琺瑯のケトルだけでもいろいろな種類があるんですね! また、今まで使っていたのは笛吹きタイプだったので火にかけっぱなしでも忘れることがありませんでしたが、笛なしタイプにしたら忘れたりしないだろうか…と心配です。大丈夫なものですか?そのことも踏まえて笛なしタイプを買う!と決めたら注意するしかないわけですが…。 それ以外では、キッチンツールをOXOでそろえようかと思っているので(こちらもこれから買い替え予定)、ケトルもOXOにしようかと一時期思っていました。OXOは笛つきタイプなんですが、ちょっと存在感のありすぎるデザインなので他の調理器具とのバランスを考えると難しいのかなとも思っています。 予算は5千円以下でおさまればいいな、と思っています。

  • 最初に購入するレンズ

    今まで職場のカメラをオートで撮影するくらいの素人だったのですが α900が格安で売っていたので衝動買いをしてしまいました。 それでメインで使うレンズを探しているのですが SAL2470Zのようなズームレンズを購入するか SAL85F14Zのような単焦点レンズを購入するかで決めかねています。 主に撮影するのは祭りとか遊園地に行った際に子供の写真を撮ります。 過去の経験上、自分が前後に動くことが出来るので 単焦点を選んだ場合は自分が前に来たり下がることは可能な状態です。 なおもっと安いレンズがから入ればと思われるかもしれませんが ボディでもそうだったように安いのを買っても結局一番高いのが欲しくなってしまう性格のため 最初からツァイスのレンズを購入しようと思っています。

専門家に質問してみよう