• ベストアンサー

アランドラ2 楽園の遺跡

場所の説明が上手くできないのですが・・・ 黄色の石像2体(台の上に乗っている)・岩1つ・黄色のダイヤ2つ・スイッチが2つあります。 1つのスイッチを踏むと、石像と岩が落ちてきます。石像はフリットの動きに合わせて動きます。もう片方のスイッチ(空中の台の上に乗っている)は、どーしたら踏めるのですか? ここでしばらく悩んでいます。ここまでやっと来たのに、セーブポイントまで戻るのはイヤです~。もう泣きそうです。 この説明でわかる人いますか?? わかった人・・助けてください。

  • yuryo
  • お礼率80% (4/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kisi
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.1

スイッチを押すと、手前から石像、ダイヤ、石像という順番に並んでる所でしたっけ?ダイヤをエレメントショットで打つと石像の下の部分が壊れて動きが止まるんですよね。一番手前の黄色の石像は後で足場になるので、エレメントショットで打ってはダメです。そこをさけて、一歩下がってナナメから石像をよけてダイヤを打ちます。そして石像の動きを止めて奥に進みます。奥の宝箱を取ったら、そこを足場にして手前の黄色い石像を飛びつつ手前まで来て最後のスイッチを押します。黄色の石像はフリットの動きに合わせて動くので、どこの場所でダイヤを打って石像を固定するかがポイントになります。適当な所で固定すると後でジャンプする時、苦労します。こんなんでわかりますか?図があるとわかりやすいんだけどなぁ~・・・

yuryo
質問者

お礼

海底洞窟の時もお世話になりました。kisiさんですよね?今回も私の説明でよくぞわかってくれました。感謝してます。結局昨夜は諦めて寝てしまいました。難しそうだけど、今晩チャレンジしてみます。またつまづいたらよろしくお願いしま~す。

関連するQ&A

  • テイルズオブファンタジアで

    今モーリア抗道の地下3Fにいます。 部屋の石像を動かし、スイッチの上に載せようと思ったのですが 間違えてその石像を左上の隅っこまで押してしまいました。 どう足掻いても動かせない状況です。 一旦画面を切り替えたり 一旦ダンジョンの外に出たり 一旦街まで戻ったり 一旦セーブして電源切ってもう一度やり直したり したのですが その困った状況は元に戻りません。 一体どうしたらいいんでしょうか? 誰か教えてください。

  • ドラゴンクエスト7のダイアラックの隠し階段・・・

    ダイアラック 石像が多数並べられている町。 奥の井戸の近くにいる老人に話し掛ける。 “天使の涙”を受け取る 宿屋で休む 石像になっている人たちに話掛ける。 焚火に当たっている老人に話し掛ける。 左上の家の前にいる人に話し掛けると消える。家に入る。 本棚を調べてメモを見つける。 左側にある目印のそばにある枯れた木を上のほうから調べると隠し階段 石柱の上に立ったら、“天使の涙”を使う 子供に話し掛ける。 子供が出てきた場所に入り、たるを壊すと“ふしぎな石版黄”が見つかる 老人に話し掛ける。 元の世界へ戻る 左側にある目印のそばにある枯れた木を上のほうから調べると隠し階段 とあいますが・・・上のほうから調べるってどういうことなのでしょうか? 普通に調べてみると、「下に空洞があるような音がする・・・、しかし、暗くてよく見えなかった」とありますが、どうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • アランドラ2 古代バニラ遺跡

    またつっかかっています。 バニラ遺跡の中なのですが、 ドクロマークの爆弾が2つ、普通の爆弾が1つ。 ○のスイッチが2つあり、踏むと2つの鉄球と扉が上がったり下がったりします。 レバーが2つありますが、1つを動かすと爆弾と鉄球・扉が1枚なくなります。 一番奥に、□のスイッチがあるのですが、どうやってそこに行くのでしょうか? だんだん説明するのも難しくなってきて・・・でも誰かに聞かないとどーにも進めなくて困っています。どなたか覚えていたら教えてください。_(._.)_

  • オッドアイというのは、眼の色が片方ずつ違うことでありますが、眼球そのも

    オッドアイというのは、眼の色が片方ずつ違うことでありますが、眼球そのものが色が違うのはなにかの病気でしょうか。私の目は普通に見るとなにもおかしくないんですが広げてみると上下の色が違うんです。わかりにくくてすいません。眼球の上半分は白く、下半分は薄い黄色でそれが両目なんですが、それは普通なんですか?

  • ノートパソコンのモニターの色

    ノートパソコンのスイッチを入れた状態ですが 色が黄色っぽいのです。 ちょうどタバコを吸う人のいる壁が黄色くなるような そんな感じです。 エクセルなど真っ白の画面で見ると、よくわかるのですが、もう少し白くならないでしょうか? 暗く→明るくしてみましたが、あまり変わりません。 よろしくお願いします。

  • 競泳の飛び込み練習方法を教えて下さい

    競泳の飛び込みが上手くできません。 マスターズに出ても、皆に「飛び込みさえ良ければ」とか「飛び込まない方が速いんじゃないの?」なんて酒の肴にされています。 飛び込みを見ていた人に怖いの?とよく言われますが、全然怖くないのに「怖がらないで」とアドバイスを貰います。 怖がっていないのにどう改善すればいいのか困っています。 よく胸や太ももが真っ赤になっているので、いわゆる腹打ち?になっているかと思います。 足も曲がっていると思いますが、飛び込んだ瞬間自分がどんな態勢なのか分からなくなります。 むしろ、飛び込んで自分の足がどうなってるとか分かる人たちがすごいなと思ってしまいます・・・。 空中だとなにもわからなくなってしまいます。 スクールで飛び込みの練習はマスターズ前にならないとやらない上、都内だと個人で飛び込み練習ができないので困っています。 プールサイドで練習するといいと聞きますが、プールサイドの段からイルカ飛びをしても、空中と水の中では動きは違いますよね?? 水の中の動きを空中で再現できません・・・。 水の中では弧を描けますが、空中ではぼちゃんと落ちてしまいます・・・。 アドバイス、練習方法、練習場所などアドバイスよろしくお願いします・・・!!

  • 問題のヒントお願いします

    以下の質問です (1)鉄しんのまわりにコイルを巻きつけておいて、鉄しんの上に金属製の指輪を置いてからスイッチをいれてコイルに電流を流すと指輪が空中に浮かびあがった。理由を述べよ (2)鉛直に固定した銅の管の中を強力な磁石を落下させると一定の速度でゆっくりと落下する。この現象を説明せよ。 (1)の理由として、指輪は金属なので自由電子により中の電子があちこち移動して動き回っている。コイルに電流を流すと磁場が発生してその磁場と指輪内の電子との動きによって力を受けて浮かび上がる。 簡単に言うとそんなような回答になってしまったのですが、これで合っていますか? それから(2)はちょっと自分でも考えたのですが良く分からないのでヒントなどでお願いします。

  • ダイヤモンドの色づけ

    I-PRIMOというブライダル用の指輪とダイヤモンドの会社があります。この会社は、自然界には存在しない不思議な色のダイヤを売っています。 カタログを見ると、一部の色では変色処理が行われているとあり、店員の説明によると、Twincle Yellow(普通の黄色に近い)、Fortune White (普通の白と違い、何かがちがう黒い感じの凄みというか奥深さというかがある)、Pure Blue(通常の青ダイヤを超え、サファイヤなみに色が濃い)、Olive Green(確かに緑色で透明感がある)、Eternal Black(強烈に黒い)が変色処理の対象だそうです。 特に私はOlive Greenが気になりました。こんな色のダイヤなど聞いた事がありませんから。「Olive Greenって、どういう変色をしていのでしょうか」と質問したところ、「赤外線を放射してあてる」との説明でした。 なるほどね、と思いました。例えば重粒子線クラスのものではなく、まるっきり違う特性を持つものをぶつけているわけです。ダイヤが炭素から別元素にがらっと変わってしまうほどのインパクトはなくとも、じわじわと色を変えていくことはできそうです。 そこで質問なのですが、 (1)上記の全て色を、同じ赤外線放射で説明できると思われますでしょうか? (2)色によって、赤外線の強さを変えたり、照射時間を変えたり、赤外線の中でも短波的なものを使っているか長波的なものと使っているかを使い分けたり、併用したりしていることで、上記の色全ての存在を説明できるのでしょうか? (3)色によって、変色原因が異なるケースは考えられますか?例えば、炭素そのものが別の物質に変わってしまうが、ダイヤモンド全体としての構造をこわしてしまうほどの多量の異なる元素が混ざっているわけではないのでダイヤモンドとして通用している、とか、結晶構造が一部変化する、とか、変色のメカニズムが異なっている可能性はあるのでしょうか? (4)上記の着色ダイヤの中に、ダイヤモンドらしくない特性を示すものが出てくる可能性はありますか?例えば、最も固い天然物質ではなくなっているとか、電気を通すようになっているとか、熱伝導が顕著ではなくなるとか、水をはじかなくなるとか?

  • この画家はだれ?

    授業でやった画家なのですが 赤と黒と白とか黄? 絵の中には四角がいくつもあって上の色が入っています。 記憶も曖昧で、絵の詳細を説明できないんですが、覚えのある人は教えてください

  • 黄色ブドウ球菌について

    黄色ブドウ球菌は約30%のヒトが持っていると習ったのですが、保菌者ともっていないヒトでは何が違うのでしょうか。保菌者は黄色ブドウ球菌の生育する上で好ましい環境を鼻腔内などに持っているということなのでしょうか。教えてください。