• ベストアンサー

商社について教えてください

今就職活動中の学生です。 いままで、マスコミ志望だったのですが、幅広いことがグローバルな視点で出来るという魅力から商社が第一志望になりつつあります。 しかし、友人たちは商社は体育会系だとか、使われるだけ使われたら捨てられるだとか、ぞっとするようなことを言ってきます。 それは本当なのでしょうか?もし、商社に縁があって内定取れたとき、後悔をしたくないので、誰か知っている方こっそり教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.2

元商社マンです。親戚・友人の中にもいっぱいいます。 商社の特徴をひとことで言いますと、 よく言えば:いろいろの”本業者”の組み合わせで商売する、オーガナイザー。 悪く言えば:ひとのフンドシで、商売する会社 です。 もちろんグローバルな組み合わせやオーガナイジングをします。 ですから、広いビジネスセンスや機敏な判断力・行動が必要、あるいは身に付くとどうじに、一つのことに精通する専門性がなかなか身に付かない職業です。 『友人たちは商社は体育会系だとか、使われるだけ使われたら捨てられる』 というのは、見方によっては当たっていますよ。事実過労で死んだ人も何人か知っています。ただし営業の話しですがね。 いま商社は以前と比べると端境期で、その機能の刷新が求められています。大手メーカーが力を付け、商社を必要としなくなったからです。リストラというか早期退職制度で、出来る人がかなり止めてしまったし。もし機能の刷新ができれば、非常に面白い会社になると思いますが、長い間変身できませんでした。それができるかできないかの端境期にいるのです。 やはり先輩とかコネをたどって、そのへんがどうなっているのか、直にお聞きになることをお勧めします。つまりどう変わろうとしているかがポイントです。

sasapinp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も、商社は今変革期を迎えていると思います。 中継ぎ・仲介的役割から、企画を提案し発展するバリューメーカーとしての会社に 生まれ変わっていくのではないかと思うのです。その変化が、私にとってとても魅力的なのです。でも、過労死は勘弁して欲しいな。 来週、実際に商社の方とお会いする機会が持てたので行って勉強してきます。

その他の回答 (1)

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.1

私の上司の息子さんが、某総合商社にお勤めです。 その息子さんは、某有名一流私大経済学部を卒業されてい て、学生時代は体育会ではなかったそうですが、大学公認 の生徒会のトップで活躍されていて、学内では相当有名だ ったみたいです。当然超青田買いで、東大や一橋の人達と すぐに内々定をもらったそうです。 今は、海外出張も多いそうです。近々アメリカでMBAを 取るよう会社から留学させてもらえるみたいです。ただ、 お休みがひと月に1回あるかないか位で、相当忙しいそう ですよ。やりがいはものすごくあるそうですが。 以上、上司の自慢話でした。sasapinpさんも総合商社に お勤めになるのでしたら、知力と体力とフルに働かせて がんばってくださいね。

sasapinp
質問者

お礼

やはり大手は、一流私大じゃなきゃダメなんですかねー。某WとかKとか(笑)。 でも、私もできる限りの事をしていくつもりです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 総合商社を目指す為、就職留年をするべきか大変迷っています。

    総合商社を目指す為、就職留年をするべきか大変迷っています。 本年度は某財閥系商社の最終までいったのですが、内定には繋がりませんでした。 大学時代は体育会に所属し、一年間留学もしていました。 外資系IT企業から内定をもらったのですが、そこに進路を決定する決心がつかない状況です。 一年間留年して再度挑戦することは結構なハンデでしょうか? 外資系IT企業に進んだ後に総合商社に転職するのはやはり厳しいのでしょうか。。? 第一志望の最終面接で自分を出し切れなかったことに大変後悔があるのでもう一年挑戦したいと思っています。ご助言宜しくお願いします。

  • なぜ商社?

    私は今就職活動中です。 まだ一社も内定をもらえずに少し焦っています。 よく、面接に行くと「なぜこの業界なの?」と聞かれます。 私は金融や商社の一般事務希望です。金融ならまだしも、なぜ商社 かと聞かれても困ってしまいます。私の中で商社とは、メーカーが 作ったも物を代わりに売っている。ぐらいの知識しかありません。 こんなの人に聞くのは間違ってるんだと思いますが、なぜ商社? と聞かれた場合の事を考えるなにかヒントみたいなものがありました ら、お願いします!!

  • 5大商社にどうしても入りたいです。

    現在就職活動中の学部3年生です。 外国語を使った国際的なビジネスに従事したいと考えており企業研究を進める中で商社、特に5大商社(三菱・三井・住友・伊藤忠・丸紅)に入りたいという思いが強くなりました。そこで、今の自分に足りないものややっておいた方がいい事などがあればアドバイスを頂ければ幸いです。(志望動機や自己分析に関してはとても重要だと思いますが、そこはこれから詰めて考えたいと思っているので、社風も大切だ、何故どうしても5大商社じゃなければいけないのか、メーカーでも国際的なビジネスは出来る等のコメントは御遠慮願います。自分が在学中にやって来たことや資格などを御覧頂いて、客観的に物足りないと思われる部分などがありましたらコメントを頂けると嬉しいです。) 大学:早慶の法・政治学系学部 現浪:現役 資格:英検1級、TOEIC950(留学無し) アルバイト:飲食店(1年)、塾講師(2年)、家庭教師(1年) サークル:文科系 ゼミ:国際政治系(ゼミ代表) 課外活動:ボランティア、国際学会(詳細はご勘弁下さい)などへの参加 今一番気にしているのは、体育会系では無い事です。商社といえば体育会系のイメージが強いのと、やはり体育系は目標に向かって一生懸命努力すると言う点が強くアピール出来ます。 自分なんかよりもっともっと凄い事を沢山してきた人たちが集まる業界だと思いますので、そういう人たちと伍する為に今からでもやって遅くないことや、逆にどんどん売りにしていくべきことなどありましたら是非ご教示頂けるとありがたいです。

  • 総合商社に入るには?

    総合商社に入るには? 現在大学院に通っている修士1年生です。 就職活動を控えており、総合商社の内定を絶対取りたいです。 今から私にできることはありますか? やはり、東大や早稲田、慶應などではないと厳しいでしょうか? 海外留学、資格をとるために勉強するなどお金や労力をかけてでも絶対に内定を取りたいです。 OB訪問はもちろん重要であると思います。 ですが、OBがいないので数多くあたるということはできないと思います。 それからOB訪問ではどのようなことを聞けば役立つ話が聞けるのでしょうか? OB訪問といってもどんな話をすればいいのか。。。志望動機や自己PRを聞いてもらうくらいですか? よろしくお願いいたします。

  • 商社での面接の際にメーカー希望といってしまいました。

    本日、美容商社=美容院などに、ワックスなどを卸す会社 に面接に行って参りました。 面接時に、「他で内定もらっているのになぜうちなの??」 と聞かれたのです。  私は、就職活動を開始したころ商社志望だったのですが、 最近 理念やその会社の製品に誇りを持って働くメーカーを 志望するようになりました。 そして、商社で間違えて「メーカー希望」と言ってしまいました。 しかし、業種よりも職種(総合職・営業)で探している私にとって 商社、メーカーの区切りはしっかりとはつけず この会社に入りたい。こういう仕事をしたいと考えたら 業種に限らず、面接を受けるようにしています。 よってメーカーの志望度が高いものの商社もちらほら受けています。 職種で絞り、業種を絞りきれないまま就職活動を行う ことは難しいでしょうか。

  • 商社に行きたい彼と行って欲しくない私。

    私と彼は5歳違いの共に学生です。彼は今、就職活動の真っ最中です。私は全面的に彼をバックアップしているつもりなのですが、実はその上で悩んでいることがあります。 彼は商社を目指していて、順調に面接へと進んでいます。今年は筆記の合格ラインを下げた(うわさではの話です)らしく、そのことを知る前は絶対に落ちた、落ちたと言っていました。そして、落ちたらどうしよう…と言っていました。彼はその時とても落ち込んでいました。私も、彼のことが好きなので、悲しむ彼を見て共に落ち込んでいました。でも、彼ほどではなく、実は喜んでいた部分がありました。私は、「彼が遠くに行かなくてすむ」と思ったのです。内定が決まれば、彼の行きたい部署などの関係で、おそらく今住んでいるところの支社ではなく、遠いところにある支社になるだろうと、彼は言います。それだけでなく、商社は若いうちはいくつもの地方や、また運が良ければ海外へ回され、多くの経験を積むことができるのが、彼やまた商社を目指す人にとっての魅力なのだと言います。 しかし、私はというと、現時点では彼と離れたくない気持ちが強く、今私と彼がいる土地にある支社で働いて欲しいという気持ちが強く、また未来のことを話すと、私は一つの土地に住み、そこで人間関係を築きそれを大切にしたいと思うタイプなのです。早い話が、色んな土地を回りまた新しい人間関係を築くことは、上手いか下手かではなくしたくないのです。 彼は、落ちたと落ち込んでいた時に、銀行で働こうかと言っていました。銀行だと、今いる土地で働くことになるだろうし、海外にもいけないだろうと言っていました。彼はそういって落ち込んでいましたが、私はそれを聞いて内心喜んでいました。 そして今、心配していた筆記は受かり、面接も着々と進んでいます。彼は面接の準備に日々追われ大変そうですが、またそれが楽しそうでもあります。その姿が微笑ましく、応援したい気持ちもあり、また受からないで欲しいなという気持ちもあり、100%の気持ちでいてあげられないことが申し訳ないです。どうすれば100%彼の力になってあげられ、また自分も苦しまなくて済むでしょうか?アドバイスがあれば教えていただけますか?

  • 就活終わったアピールされるのが辛いです。

    大学四年生女子です。 現在就職活動中です。 一つだけ、中小企業から内定を頂けたのですが、第一志望であった会社に落ちてしまいました。 なので、まだ他に行きたいと思う会社があるかもしれないし、 第一志望の夏採用も受けてみようと思い、まだ就職活動は続けています。 でも、この時期になると何人かの友達、体育会の学生なんかはほとんど終わっているみたいです。 ツィッターやSNSなどで最終面接、内定の報告や、懇親会の写真をアップする学生がいます。 それを見るたびにつらいです。。 聞いてないのに、「おれ内定とれたで!」とわざわざいってくる友達もいます。 なんで私は就活をなかなか終わらせられないんだと、すごく悩んでしまいます。 毎日「助けて」と心の中で叫んでいます。 何かありましたらアドバイスお願いします。。

  • リース業を行う商社の強み

    こんにちは。現在就職活動を行っている学生です。 リース業界に興味があり、その業界に絞って就職活動をしているのですが、最近は、リース業の幅も広がってきており、商社がリース業を行っているところも多々あります。そこで、商社がリースを行う強みとはどういったことでしょうか。「モノ」と「金」を抑えることができるとはよくいいますが、具体的にどういったことなのか分かりません。どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら、また、そういったことについてよく分かる本や、サイトなどをご存知の方がおられましたら教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 【留年】就職活動について、総合商社志望してます。

    2014年卒で就職活動をしておりましたが、 後期で進級の必須単位を1つだけ落としてしまい、留年が確定してしまいました。 就職活動では総合商社を志望していたのですが、来年度もまた総合商社志望で就職活動を行おうと思っています。 そこでお聞きしたのですが、この1年間、どのように過ごせばいいか何か意見を頂けないでしょうか? 私としては前期で進級を満たし、後期休学して海外一人旅または部に残って部の発展に貢献するなど考えております。 激戦区である総合商社志望の中で、留年というマイナス要素を補えるよう自分にプラスになるような1年を過ごそうと考えております。何か良いアドバイスあればどうぞよろしくお願い致します。 以下、参考程度に私について書きます。 大学:地方の国立大学、地方ですが7大総合商社には毎年内定者有。 学部:理系。工学ではない。大半は院または教員、公務員志望。 語学:TOEIC500程度 部活動:中学から続けており体育会所属。幹部。 バイト経験:大学1年~。最短でバイトリーダーになりました。 就職活動中のアピールポイント↓ 問題発見→解決力:情報収集→現状分析→(仮説→実行→検証→仮説→…)のサイクルで常に行動 自分流リーダーシップ:チーム全体の先を見据え、一歩先の手を打っていく。 行動力:できるかどうかじゃなく、やるかやらないかの精神で常に行動。 誠心誠意を尽くすこと:信頼関係とは、「築くのは一生、崩すのは一瞬」という自分の考えのもと、気配りや思いやり、話し方、時間を守る、ごみがあれば拾う、といった些細なこと、当たり前のようなことでも大切にしてきた。 アピールポイントのほぼすべてが部活に関してのことです。 就活は部活動を推していくつもりでした。 留年するしないに関係なく、そもそも総合商社内定が厳しいのは百も承知です。 それでも入りたい。 ご協力よろしくお願い致します。

  • 商社に関する本

    就職活動中の大学3年のものです。 今、商社に就職をしたいと考えています。 そこで、商社というものをもっと知りたく 商社について書かれた書籍や、商社マンとして読むべき本など おすすめのものがありましたら教えていただきたいです。 検索などで調べても、いまいちヒットしなかったので こちらに投稿させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう