• ベストアンサー

●簡単に調理でき、冷蔵庫で保存のきく野菜料理は

●簡単に調理でき、冷蔵庫で保存のきく野菜料理は すごく簡単にすばやく調理でき、冷蔵庫で保存のきく野菜料理はありますか? 休日に調理して、平日に食べようと思っています。5日間は保存(冷凍ではなく)させたいです。 野菜炒めなど数日でいたんでしまいます。 なにか、よい料理をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.3

自分はこの時期、水キムチを大量に作ります。 1)きゅうり、にんじん、大根、ミョウガ、白菜などお好きな生野菜を薄切りにし、塩をまぶしておく(食べて調度よいかちょっとしょっぱい程度。にんじんは千切りでもよい) 2)しょうが、にんにく、大根のすり下ろし、ハチミツ(砂糖でも可)、水、塩、お好みで唐辛子輪切りをなべに入れて沸騰させ火を止める  (このときの塩加減はそのまま飲んでおいしいか少し薄い程度。リンゴのすりおろしなどいれてもよい) 3)2の汁が熱いうちに1の水気を軽く絞って漬け、冷ます 4)冷蔵庫で1週間くらいもちます。野菜はサラダ感覚で、汁も飲みます。  本場韓国では水の代わりに米のとぎ汁を使い、常温に2-3日おいて発酵させすっぱくしてから食べます。 分量の目安としては、きゅうり1本、大根20cm(半分を薄切り、半分はおろす)、にんじん1本、しょうが1片、にんにく1片、水1Lくらい 揚げびたしなんかもいいですよ。 1)なす、エリンギ、ズッキーニ、パプリカなどお好きな野菜を素揚げするか、多めの油で揚げ焼きする 2)麺ツユを煮立たせ、1のお野菜を漬ける(お酢を少量入れると保存性UP) 3)食べるときにカツオブシをぱらり こちらは塩分濃度と、酢を入れるか否かなどによりますが4-5日。 あとは、マリネですね。 揚げびたしの1の手順で加熱したお野菜を、酢、塩、オリーブオイルを煮立たせたマリネ液に漬ける。 (お好みでハチミツや砂糖。ハーブを加える) 5日くらいはOK。 ピクルス。 酢、塩、砂糖、(お好みでハーブ)を煮立たせ、生野菜を漬けるだけ。 きゅうり、プチトマト、大根、にんじん、セロリなどなど。 ピクルス液を作るのが面倒なら、スーパーで調整済みの物を売っていますね。 本格的なピクルスは半年でももつが、上記は簡易バージョンなので1週間くらいで食べましょう。 お漬物。 市販の漬物の元でいいので、キャベツ、たまねぎ、水菜、きゅうりなんかを漬け込む。 もしくは、塩、粉末ダシ、こんぷ、塩昆布、カツオブシ、砂糖、酢などを適当に混ぜて自分で作る事もできます。 保存をよくするコツは、 ・清潔な道具を使う   (手はよく洗う。手に傷口がある場合無味無臭の食中毒原因菌である「ブドウ球菌」が発生しているので、素手で調理せず手袋をする。まな板や包丁タッパ容器などは消毒する ・塩分糖分を高めにすると保存性があがる ・酢を使うと保存性があがる ・食べるときは清潔な箸で皿に取り出し、保存容器ごと食卓に出さない   (食べ箸を保存容器に突っ込まない、保存容器はなるべく常温に出さない

bobobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、すみません。 どれもすばらしいアイデアですね!! また、容器などを清潔に保つことは、あまり気にしませんでした。(目からウロコ・・) 色々、工夫しながら作っていきたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#179287
noname#179287
回答No.5

山形の「だし」 レシピを検索すると迷うくらいありますが、 きゅうり1:なす1:みょうが2の割合で 粗みじん切りにして塩水に5分漬けて水を切り、 粘りを出すために昆布またはオクラ(量はお好み、 粗みじん)、削り節(きゅうり1に対して3グラムのを 1袋)とチャック付きの袋に入れ、麺つゆを適当に 入れて空気を抜くように閉じて冷蔵庫に入れれば OKです。 昨日作り、明日朝ご飯のおかずになりますが、朝から 暑い日でもご飯が進みますし(だし納豆最高です)、 スーパーの漬けもののコーナーに売っているものなので、 冷蔵していれば漬けものくらい持つと思いますよ。

bobobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、すみません。 レシピを聞いているだけで、おいしさが伝わりました! ぜひ、作ってみます。

noname#211632
noname#211632
回答No.4

キンピラはいかがですか? ゴボウが一般的ですが、薄切りにしたレンコンでも美味しいです。

bobobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、すみません。 キンピラ、自分も大好きです!

回答No.2

素早くってことなので、スープをストックしておいたらいかがでしょうか? じゃがいも・玉ねぎ・人参・ベーコン(またはお肉)・キャベツなんかをチキンスープの素で煮ておくのです。 2~3日分は冷蔵庫。 4~5日分は冷凍庫。  そのまま温め直せば、スープですが(塩コショウを足す必要があるかもしれませんが)、温め直すときに、味噌を溶かせば豚汁っぽくできるし、カレー粉を足せばスープカレーっぽく仕上げられると思います、汁と具材をザルか何かで分けて具の方は肉じゃが風に味付けて残りのスープは乾燥ワカメでスープにするとか、出来るように思います。  休日に平日分の夕食を用意しておきたいってことでしょうけれど、どんなに好きでも同じ味じゃ飽きてしまいますから、「完成品一歩手前」を冷蔵・冷凍しておく感じでいかがでしょうか? P.S. 冷凍出来ない食材も有りますので気をつけてください。 コンニャクって一回冷凍すると、解凍しても二度と元に戻らないです。

bobobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、すみません。 スープは長持ちして、栄養もありそうですね。 味を変えることも重要だと思います!!

回答No.1

漬物・ピクルス

bobobin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、すみません。 漬物ですん。

関連するQ&A

  • 栄養価を逃がさない野菜の冷凍保存、冷蔵保存方法について教えて下さい

    一人暮らしで平日は忙しく、料理する暇がありませんが、健康・ダイエットのため野菜を簡単に日々食べれるような、冷凍・冷蔵方法について教えて下さい。 今は、休日に野菜(大根、人参、玉葱、ブロッコリー、水菜、キャベツ等)を茹でて、茹で汁は捨てて野菜のみを冷凍保存しています。 それを平日、解凍して、出汁の元、ブイヨンなどで野菜スープにして食べています。 茹でることで野菜の栄養分を捨てているようにも思えますし。 調理は1週間に1度しかできないので生野菜をカットだけして冷蔵は日持ちが心配です。野菜類は生のまま冷凍しても大丈夫なのでしょうか? あまり料理は得意でなく知識もないので、 宜しくお願いいたします。

  • 調理した料理を、なぜ“冷まして”から冷蔵するのですか?

    飲食店で働いてる者ですが、加熱して仕込んだ料理をタッパや袋に小分けにして入れて冷蔵(又は冷凍)保存しています。この時、完全に冷ましてから袋を閉じて保存しています。 冷ます目的とは一体なんのためでしょうか。 自分では (1)あたたかいうちに袋を密封すると、水分が蒸発しきれず袋の中で料理が分離してしまい状態が悪くなる (2)冷蔵庫(冷凍庫)内の温度が上がってしまう 以上のように認識しています また、多少のあたたかさなら冷ました場合と大差ないように感じますが、やはり冷ますべきでしょうか。 急に疑問が湧いてきたため質問しました。わかる方教えて下さい。

  • 冷蔵庫での野菜の保存

    野菜を買ったらいつも一度で使い切らないので冷蔵庫で保存したいのですが、野菜室がついてないので普通の冷蔵室に入れてます。けどやっぱ野菜室の方が新鮮に保たれる気がします。野菜の保存って冷蔵室じゃあ余り良くないですか?やっぱ野菜室があったほうがいいのでしょうか?

  • 冷凍保存できる調理済みの料理

    休みの日以外は料理をする時間がありません。 冷凍保存できる「調理済み」の料理を教えて下さい。 今は、焼き魚とハンバーグくらいしか活用していません。 ほうれん草のおひたしやひじき、きりぼし大根、などは、冷凍保存できますか? 前に、しょうがをそのまま冷凍して解凍したらぶよぶよになりました・・・。 それからは、何を冷凍していいのかわかりません。 冷凍してもおいしいメイン、副菜の料理を教えて下さい!

  • 野菜が簡単調理で多く取れる料理はなんですか?

    野菜が簡単調理で多く取れる料理はなんですか? 鍋ばかり食べています。 低糖質、低脂肪な調理法希望です!🙏

  • 大根の冷凍保存は?

    大根をたくさんいただきました。平日は不在がおおいので、なんとか、簡単な調理をして冷凍保存して、小出しに使いたいものですが、大根の冷凍保存は可能でしょうか? もし、調理ができないとなると、冷蔵庫の野菜庫に保存する場合の注意点などアドバイスお願いします。 ちなみに、ネギもたくさんいただき、こちらは、土の中に埋めて長期保存可能のようです。

  • 野菜について。

    一人暮らしというのは、とても面倒くさいものです。特に料理は、野菜を切り、そして、焼く煮る・・等等。そこで、私が考えたのが休日に野菜をまとめて切り、それを冷凍保存するという方法です。しかし、それで野菜の栄養が損なわれないか心配で質問しました。やはり、野菜は冷凍物は栄養は全くなくなってしまうのでしょうか?詳しい方ご教示ください。

  • 凍保存できる野菜は?

    一般的に野菜類は生のままでは冷凍保存できないといわれていますが、私の経験では里芋、椎茸はできます。その他、家庭用冷蔵庫で生のまま保存できる野菜・根菜はどんなものがありますか?ご存知の方がおりましたら教えてください。

  • 冷蔵庫の野菜室で野菜が凍る・・・

    野菜室と冷蔵庫の断熱材についての質問です。 ここ数ヶ月、冷蔵庫の野菜室に入れている野菜が凍ります。 最初は底に触れている部分だったのが、最近では立てていれているもの(ほうれん草)は下から1/2ほど。 人参など周りが氷で覆われてしまいます。 ちなみに機種は 99年製のサンヨー「SR-40CR」です。 つくりは上から 1冷蔵庫 2製氷室+切替室(野菜室・チルド・冷凍の3種類に切替できます) 3野菜室(大) 4冷凍庫(大) ・・・となっています。 切替室は冷凍庫として使っています。 凍るのは野菜室(大)に入れているものです。 この冷蔵庫を購入してから3回引越しをしていて、 先日掃除していたら車のワイパーのような部品が2つ、冷凍庫から出てきました。 その部品が取れた(自分ではつけられませんでした)ため 隙間から冷凍庫の冷気が漏れているのかと思い、 メーカーに問い合わせ、修理担当の方とお話したら 「10年前後で断熱材がいたんできて断熱材から冷気が漏れることがあります。 その場合は、断熱材は冷蔵庫のフレームと一体化しているので買い替えが必要になります」と言われたのですが、 断熱材が劣化して冷気が漏れることなんてあるのでしょうか? 詳しい方、経験された方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の野菜室が小さく野菜はいらない!どうすれば?

    両親と3人ぐらしです。 冷蔵庫を新しく買いました。 新しい冷蔵庫は冷凍室は大きくて使いやすいのですが、 野菜室が小さくてというかなくて 野菜をいれるところがありません。 野菜を保管するように1ドアの冷蔵庫のような ~1万5000円ぐらいまでで 野菜を保管できるようにできる奴ないでしょうか? クーラーボックすみたいなのにいれとくしかないですかね? アドバイス宜しくおねがいします。(´・ω・`)