• ベストアンサー

北海道旅行について

BEAST-Nの回答

  • BEAST-N
  • ベストアンサー率42% (21/49)
回答No.4

札幌在住です。 千歳~富良野であれば、高速で三笠ICまでいき、 そこから桂沢湖を抜けるルートが時間的には最短と思います。富良野市の島ノ下に抜けます。 小樽から洞爺湖に行くのであれば、国道で余市をとおり、余市の柿崎商店で安くてうまい、海鮮料理を食べ、その後、岩内までいき、そこからニセコパノラマラインを利用し、神仙沼を散策、五色温泉に立ち寄り、羊蹄山を見ながら真狩経由で230号線に出るのがお薦めです。 洞爺湖手前のレイクヒルファームでアイスクリームもはずせませんよ。

ojiq
質問者

お礼

レストランまで教えていただき、有り難うございました。

関連するQ&A

  • 洞爺湖から富良野

    (1)虻田洞爺湖~富良野までのだいたいの移動時間(高速道路を使って)を教えてください。夕張経由。 (2)富良野~新千歳空港までのだいたいの移動時間(高速道路を使って)を教えてください。

  • 北海道旅行 千歳~夕張~富良野~札幌

    6/11(土)から北海道へ2泊3日で旅行を計画していますが 下記のような日程は時間的に難しいでしょうか? 特に一日目の夕張~富良野~美瑛を回って札幌まで行こうと考えて(レンタカ-で) いますが距離的にきついでしょうか? R274を走っていくとかなり時間がかかりますか? 道幅等はどうでしょうか? または、夕張から戻って、高速を使って旭川~富良野の方が 無難なル-トでしょうか? 地図ソフトを使っていろいろ試しているのですが、道路事情までは わからないのでお願いいたします。 アドバイスいただければ幸いです。 またそれぞれの移動にかかる時間も教えていただけるとありがたいです。 1日目 新千歳空港着 9:00 夕張~富良野~札幌 遅くても札幌には夕方着を考えています。 2日目 札幌 3日目 札幌~洞爺湖~登別~新千歳空港 21:50出発

  • 北海道ドライブ(?)旅行

    7月中旬に母と北海道旅行を予定しております。地方の為行きも帰りも千歳空港利用となり移動を悩んでいます。絶対に行きたい所は美瑛・富良野・函館・小樽です。 (1)道内の移動手段で時間&金銭的&移動に良いのは、車か電車のどちらでしょうか? (2)レンタカーで動くと仮定して計画したプランは、時間・距離的に可能なのか教えて下さい。基本的には高速道路を使う予定なのですが、お勧めドライブコースや時間的に楽な道があれば教えて下さい。  1泊目:(PM2着)千歳空港→旭川(泊)   2泊目:旭川→美瑛・富良野→札幌(泊)  3泊目:札幌→小樽→支笏湖→登別(泊)  4泊目:登別→大沼公園→函館(湯の川泊)  5泊目:函館→洞爺湖(泊)  6泊目:洞爺湖→千歳空港(PM2発) よろしくお願い致します。

  • 北海道旅行の交通手段

    7月7日から北海道旅行に行きます。 二泊3日の予定なのですが、レンタカーで回る予定でした。 ただ2日目の移動距離が長いので不安になってしまいました。 1日目 新千歳空港→洞爺 2日目 洞爺→小樽→富良野 3日目 富良野→美瑛→新千歳空港 北海道は高速バス等が充実していると思いますが、料金や時間の兼ね合いで迷っています。 おすすめの交通手段を教えていただけると有り難いです…m(__)m また、富良野から美瑛はラベンダー畑や景色を楽しみたいのですが、皆さんならどう回りますか?

  • 北海道旅行について

    9/23から4泊5日で家族旅行に行きます。 旅程は下記のとおりとなっているのですが、2日目の観光スポットと食事の場所について悩んでいます。 1日目:新千歳空港→新富良野プリンスホテル 2日目:富良野・美瑛(新富良野プリンスホテル) 3日目:旭山動物園→札幌 4日目:札幌→洞爺湖 5日目:洞爺湖→新千歳空港 2日目の富良野・美瑛ですが、どこを観光すればいいのか悩んでいます。または、層雲峡とかもいいのかとも思ったりします。 また、札幌と旭川では、おいしいラーメンを食べて見たいと思っています。ラーメン以外でも、北海道の特産物でおいしいお店があれば教えてください。 いろいろとお伺いしますが、よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    8/9~12日(3泊4日)に家族旅行へ行きます。(夫婦・1歳3ヵ月娘) 初めての北海道なので日程的に厳しいかどうか分かりません。 変更する箇所またお薦めルートがあれば教えて下さい。 1日目 千歳空港(10:15着)レンタカーにて夕張経由~富良野・美瑛 富良野泊 2日目 富良野・美瑛観光~層雲峡温泉 泊 3日目 旭山動物園(8:00到着希望)~札幌市内観光 泊 4日目 札幌 朝市~レンタカー返却後 千歳空港(13:05発)~福岡

  • 北海道旅行 車での所用時間

    7月18日・19日に北海道をレンタカーでまわる旅行を計画しています。 そこで車での所用時間についてお尋ねしたいのです。 ガイドブックなどでは距離に対して所用時間が掛かるように書かれているように思います。 実際にはどれくらいかかるのでしょうか?北海道には何度か行った事があるのですが連休中ということと高速道路料金が1,000円になって混んでいないか心配してます。 1日目 新千歳空港12:00 → 洞爺湖(宿泊) 高速を使う予定ですが途中に白老に寄ってカニを食べる予定です。 2日目 洞爺湖 → 積丹(うに丼) → 仁木(さくらんぼ狩) → 新千歳 18:00レンタカー返却時間 この日は高速で小樽経由で行くのとニセコのほうから一般道でいくのではどちらがよいか悩んでます。 時間に余裕がなければ積丹まで行かずに、おいしいウニ丼を食べられるところでもいいのです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 冬場の北海道ですが。

     おはようございます。唐突ですが、1月の北海道なんですが、千歳空港からバスで洞爺湖までは高速道路を使っての所要時間はどれくらいでしょうか。また、千歳空港からルスツリゾートスキー場まで同じくバスで高速道路を使っての所要時間はどれくらいでしょうか。ご存じの方、お教えくだされば幸いです。よろしくお願いします。

  • 千歳空港から富良野までの最速の道

    千歳空港に17時頃につくため、富良野に宿泊のため早く着く道を教えてください。レンタカーを借りて行くのですが、地図をみると、夕張を経由して行くのが一般的のように見えたのですが、旭川まで高速で行き、その後富良野に行く方法もあるようですが、どの道を行くのが良いのか教えてください。

  • 富良野から夕張I.C.までの行き方を教えてください

    来週に北海道旅行に行きます。(三重県から) 最終日(月曜日)にレンタカーで富良野(新富良野プリンスホテルで宿泊)から新千歳空港まで戻ります。 高速は夕張から乗る予定です。(のんびり一般道を走りたい) 「富良野」から「芦別」まで出てから国道452を利用・・・と、以前こちらで見かけたのですが、これが一般のルートなのでしょうか? 地図を見ると富良野からそのまま南下した方が近いような気がしたのですが、日高町から夕張まで出る道がくねくねとなっている感じでしたので走りづらいのかな?と感じました。 飛行機は夕方出発ですが、特に夕張まで観光せずに普通に一般道を走り、早めに空港についてお土産・夕食を取るつもりです。 おすすめの道順を教えてください。 よろしくお願いします。