• ベストアンサー

子どもの習い事の先生が保護者を集めて、自分の親戚に投票するお願いをしま

子どもの習い事の先生が保護者を集めて、自分の親戚に投票するお願いをしました。 これは選挙法に違反していないでしょうか。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.3

 国公立でも私立でも、学校の先生がその地位を利用して特定候補を支持する活動は違反になります。 塾は、学校教育法の学校に当たらないので、別に問題はないでしょう。中小企業の経営者が、取引先を集めて投票をお願いするのと同じでしょう。  公職選挙法に違反するのは、次のような場合です。 http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa03.html

makityo808
質問者

お礼

お忙しいところ、早々のご返答をありがとうございました。 ご丁寧に、参考サイトまで載せていただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 なりません 公職選挙法において、いわゆる学校教職員(公立・私立問わない)と公務員の投票運動・選挙運動は違法ですが、 習い事の先生が公務員・教職者出ない限りは、選挙違反にはなりません。 この程度のことも知らない質問者よりも、活動している人の方が選挙法を知っているのが現実でしょう。 この程度は、法律調べれば分かる話ですし、中学校で習いますよ?

makityo808
質問者

お礼

お忙しいところ、早々のご返答をありがとうございました。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

特に問題にならない・・違反しない

makityo808
質問者

お礼

お忙しいところ、早々のご返答をありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

公務員としての先生だったら公職選挙法違反ですが 塾の先生だったら(公務員としての先生じゃない)とすれば、選挙法違反じゃないです

makityo808
質問者

お礼

お忙しいところ、早々のご返答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分のブログで、自分の選挙の投票結果を書き込んでもいいのでしょうか

    自分のブログで、自分の選挙の投票結果を書き込んでもいいのでしょうか 何らかの法律違反に当たる行為でしょうか。 期日前投票に行ってきたのですが、誰に投票した、比例代表で投票した 政党をブログに書き込みたいと思いました。 自分が応援する候補に投票してほしい、という意図ではなく、 あくまで、”自分はこうした”ということなのですが。。 どなたか選挙関係の法律に明るい方、アドバイスをお願いします。

  • 電話による投票のお願い

    千葉県民です。 今日自宅の留守電に森田健作選挙事務所から投票のお願いが入っていました。 個人の電話番号は簡単に調べられるとはいえ非常に不快です。もちろん番号は電話帳に出していません。 選挙事務所はこうやって勝手に個人の情報を取得してもいいのでしょうか? またこの行為は何らかの違反には抵触しないのでしょうか?

  • 子供の習い事のおくりむかえについて。

    子供の習い事の送り迎えについてですが、私は子供の習い事ごときに送り迎えをするということに抵抗があります。 自分でいけないのなら仕方がないけれども自転車で自分でいけるのに、わざわざ車で送り迎えをする親が多い。 私的には習い事をさせてあげていると考えています。習い事をさせているのではないので、自分で行くべきだと思いますが周りの親たちは過保護すぎると私は思うのですが私の考え方はおかしいでしょうか? でも送らざるを得ない状況のときもあるので、そのときは仕方なく送るのですが、どうせ送るのなら気持ちよく送りたいのですが、どう考えればよいでしょうか?

  • 習い事の先生が好き

    誰にも相談できないので書き込みさせていただきます‥ 習い事を休むか辞めるか迷っています。 習い事自体は楽しくてまだまだ極めたいです。だからもし今の教室をやめても続けたいと思っています。 しかし、今の教室は、習い事の先生のことが大好きになってしまってだんだん苦しくなって来てしまいました。自分はしがない生徒の1人なのでアプローチする気はまったくありませんが、だんだん気持ちを抑えているのがしんどくて、いっそ教室もやめてしまいたい気持ちがします。 先生は教え方もうまく、尊敬しています。 自分が勝手に大好きになって盛り上がっているだけなんです。それはわかっているのですが、気持ちの収まりどころがわかりません。 先生の発言に一喜一憂してしまい疲れて来てしまいました。 先生はたまに思わせぶりな冗談をいうことがあり、からかわれている気もします。  先生はたまに冗談で好きとか言ってくるのが、冗談とわかってるのに舞い上がってしまいつらいです。そんな一言で夜眠れなくなります‥そんな自分にに引きます(>_<) たぶん先生は人馴れしているのでそういうこと軽く言えるのでしょう。 いったん距離を置いて落ち着いた方が良いですよね? よかったら、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 生活保護が習い事をすることをどう思いますか?

    私は生活保護の習い事に反対ですが、みなさんはどうお感じになるのか教えてください。 反対、賛成、どちらとも言えないの回答で、それぞれその理由を書いていただけますか? 公団住宅のお隣の生活保護家庭(公言しているので知っています)が習い事をいくつもやっています。 私の感覚だと、習い事は収入に余裕がある家庭がするものだと思っていました。 収入が少ない理由で子供に習い事をさせられない家はいくらでもあると思います。 ですから、生活保護家庭が習い事と聞くと非常に不快です。 しかし、最近の「生まれてきた子供に罪はない」という言葉もその通りだと思うし、戦後のどさくさじゃあるまいし、今時生活保護がなけなしのお金をやりくりしておしゃれをして何が悪いと言われればそうかなとも思います。負の連鎖から抜け出せなくて苦しんでいる話を聞けば、今時は習い事も容認される時代なんだろうか?とわけがわからなくなってきました。 そういうわけで、生活保護の習い事に対して世の中の人たちはどう感じているのか広くご意見を募りたいと思います。

  • 習い事の先生への年賀状

    娘がピアノを習っているんですが、子供の習い事の先生へ年賀状は出すものなんでしょうか? 私が子供の頃は、習い事の先生へ年賀状を出した記憶がないんで忘れていたんですが、出さないと失礼になるのかな?と思いました。 回答よろしくお願いします。

  • 習い事の先生の父親が亡くなったのですが

    10年ほど習っている習い事の先生の父親が亡くなった、と連絡がありました。 先生からのお電話でしたが、習い事の日をずらして欲しいとの内容で、その理由が父親が亡くなったから、との事だったんですが お恥ずかしいのですが人生経験が乏しいので、何も言えないままわかりました、とだけ言って切ってしまいました。 こういう場合、お通夜やお葬式に行くべきなのか、どういう対応をしたらいいのかわかりません。 先生の父親とは面識はありませんが、先生にはいろいろとよくして頂いているので 何かしたいと思っているのですが、私には小さい子供がおり、 誰かに預けるという事もできないのです。 日頃からですが、旦那にしか預けられない状況なので、 お通夜やお葬式には無理かな、と思うんですが、 それなら、後日習い事がある時に、香典を渡すというのはどうだろうと思うのですが、 それが常識的なことなのか非常識なのかもわかりません。 どうぞ、アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

  • 子供の習い事に不満があります

    子供がスポーツ系の習い事をしています 週に数回先生の車に乗り合わせて練習に行きます 待ち合わせ場所までは毎回各自の保護者が送迎しています 早朝や深夜関係なく送迎がありますが皆さん我が子のために家庭内で調整しながら送迎の負担をしています しかしクラブ内に一人だけ送迎を免除されている家庭があります 先生の家が近くで母が在宅で仕事をしているため送迎ができないから先生にお願いしてるとのことです 毎回家まで先生がその子を送迎しています しかし私はもちろん他の保護者も仕事はみんなしています 特定の子供だけを送迎することを疑問に思わない先生の無神経さと図々しお願いをして第三者に子供を送迎させてまで練習に参加させるその親の非常識さが不愉快で仕方ありません 他の保護者が聞いたところタクシー代わりのように先生に送迎してもらいながら交通費も私たちと同額しか払っておらず金銭的負担もないようですし「うちは特別」だからとそこの子供が言うそうです 先生も指導者という立場ならけじめとして断るべきだと思うし自分が送迎できないなら参加させるべきではないと思うのは私の心が狭いのでしょうか 他のことでもこの子供だけに便宜を図っているのではないかと先生に対して不信感満載です 長くなりましたが皆さんならどう思われますか

  • 自分が投票した政党が勝つと嬉しいから入れました。

    私は今回の選挙で自民党に入れたのですが 入れた理由は自民党が勝ちそうだから入れました。 自分が投票した政党が勝つと嬉しいから入れました。 そういう理由で投票する人って多いのでしょうか?

  • 子供連れでの衆議院選挙投票に関して

    今回の衆議院選挙で子供を連れて投票に行かれた方へ質問です。 今回、子連れで投票できましたか? 私は小学生と未就園児の子供二人を連れて投票に行きました。 受付で子供は入れないので入口のところのイスのところで待たせてくださいと言われました。 何度も子連れで選挙に行きましたが、今まで言われたことがないので、たいへんビックリしました。 入口のイスに小学生の子供を座らせ、また受付に戻ったところ、下の子供もあちらで待たせてくださいと言われました。 下の子供は大人しく待てる子供ではなかったので、ムリなんですが、と伝えたんですが、 子供は入れられないんですと言われ、仕方なく入口で待たせました。 上の子供がイスから下りないように下の子供を押さえていましたが、いつのまにかイスから降りてフラフラしてました。 入口に近いので、いつ外に出てしまうか、またストーブがあったので、それに触らないか不安で、 候補者名は書けましたが、政党や裁判官の記入のところで子供が入口に向かっているのが見えたので、 政党名を書いている途中で投票して子供のところに行きました。 恐らく無効になってしまったと思います。 私はどんな選挙でも欠かさず行ってましたが、子供の安全と選挙ならば子供の安全が大切なので、今後は行かなくなるでしょう。 今まで子供は入口で待っていて下さいと言われたことがないので、なぜ今回から言われたのか不思議です。 私以外に子供は入ってはダメと言われた方はいらっしゃいますか?