経営学部での就職について

このQ&Aのポイント
  • 経営学部での就職について相談します。留学生の知り合いが経営学部に通う4年生で、どんな職種につける可能性があるか知りたいそうです。
  • 留学生の知り合いが経営学部に通う4年生で、どんな職種に就職できるか相談しています。特技は中国茶を入れることで、日本語にはまだ苦労しています。
  • 留学生の知り合いが経営学部に通う4年生で、どんな職種に就職できるか相談しています。都内で一人暮らしをしたいと考えており、正社員で働くことができるのか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

経営学部ってどんな職種に就職するのですか?(留学生)

経営学部ってどんな職種に就職するのですか?(留学生) 知り合いの4流大学の経営学部に通う4年生の、中国人留学生(女性)のことで相談します。 (30歳ぐらい・中国での社会人経験、日本でのアルバイト経験ありで) どんな職種につける可能性があるのでしょうか? 特技は中国茶を入れること、日本語はこちらの話していることの6^7割は判るようですが、単行本は1冊読むのに苦労しています。 英語はほとんどしゃべれません。 敬語もほとんど話せません。 時間にルーズなところがあります。 都内に近いところで一人暮らしをしたいといってきましたが、日本人の保証人の許可(本当は保証人のところで働く予定でしたが、中国の物価が上がったこと、(息子など)中国の工場を継ぐ人がいないコトなどで、いまごろから)都内近郊にアルバイトをして、日本で生活するといっています。 家賃5万のところにすんで、貯金をしたいといっています。 これは不可能だと思うのですが、そんな夢みたいな職種はあるのでしょうか? せっかく日本まできたのだから、正社員で働いてもらいたいと個人的には思っていますが、不可能でしょうか?

  • cian
  • お礼率90% (1490/1653)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

経営学部とは、経営学を学ぶ学問です。社会科学の一分野で、統一的な意思のもとに一定の継続的施設を基礎にして活動する組織体の構造および行動の原理を研究する学問です。研究対象となる組織体に関して、組織体一般を研究するものを広義の経営学ないし一般経営学と言います。 どのような職業に就職されるかは、ご本人が決める事です。 外国人の就職に関しては、外国人雇用センターがありますから、こちらに登録して紹介を受けるといいですが、留学生のままでの滞在許可では就業できません。必ず滞在許可証を労働可能なものにするか、資格外活動の許可を受けてください。http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-8.html http://www5b.biglobe.ne.jp/~ida-t/kokusaigyoumu11.htm

参考URL:
http://www.tfemploy.go.jp/
cian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東京外国人雇用センター 薦めてみようと思います。

関連するQ&A

  • 経済学部商学部経営学部の違う

    日本へ来た留学生です。 今は学部を選択する困るがあります。 経済学か部商学部か経営学部 ついに 何が違いますか・・  将来は家族の会社を受け継ぎつもりですから  どれのほうが合いますか  教えるとうれしいです   よろしくお願いします

  • 政治学部と経営学部の選択。

    明治大学の合格者の留学生ですが。 政治学科と経営学科 両方、合格しましたがどちらにしようか迷っています。 なぜなら、将来の夢が会社を作りながらいずれ、政治家にもなりたいからです。 普段、政治の話と新聞を読むこたが好きですが、外国人として日本で政治学を学ぶことが、どうやら 自分に役に立つかどうか心配です。 大きな夢を持っていますが、取り敢えず、卒業後の就職活動を考えたら、経営学部が自分に役に立つかと思っています。 しかし、6:4 ぐらいで政治学が経営学部より気に入ります。 もちろん、 学部イコル就職とは思いませんが、日本で就職するならどちかいいか考えています。 もし、日本で外国人として政治学部に入って卒業したらどのような活躍ができるか教えてくださいませんか。 ちなみに偏差値は政治学部が経営学部より2点上だと思いますが、二つの学部を選ぶ時に重要なことでしょうか。

  • 就職してから留学できるか

    国立大経済学部の2回生(新3回生)のものです 今年の夏から就職活動を始めるのですが、知りたいことがあるので教えてください 就職後キャリアアップのために、海外の大学院で学び日本に戻ってくるか、海外で仕事の経験を積むかしたいと思っています 自分の一番の理想は、卒業後すぐ就職し仕事の経験をつみ、何年かたって(できれば企業の援助で)海外の大学院に留学することです 経営系では仕事の経験を積まずに大学院に留学してもむしろ敬遠されると聞いていますし、自分自身を振り返ってみても、勉強するのは好きなのですがそろそろ社会に出ておかないと使えない人間になってしまいそうな感じがするので、できれば1度就職してそれから海外経験を積みたいのです(語学留学はあまり意味を感じないので考えていません) そのような企業内留学のシステムのととのった企業は、どのように調べればいいのでしょうか 現状では総合商社系が多いのかなあという知識ぐらいです(ですが商社希望というわけではありません) ネットで検索しても、留学している人のブログなどは多いのですが、その人が過去にどの企業に勤めていてどのように海外留学する運びになったのかはあまり書かれていません また、そのような企業ではどのような基準で社員を派遣しているんでしょうか TOEIC、TOEFLの点数のほかに、企業内での成績はどのように反映されるのでしょうか ご存知のように就職戦線は大変厳しく、企業内留学をさせてくれるような企業に入社しそれができる地位を得るのは非現実的なのでしょうか もしそうならはじめから海外の大学院を目指して勉強を始めたいです どなたか実情に詳しいかたよろしくお願いします

  • 留学生の保証人

    私は仕事で中国にしばしばいきます。そこで知り合いになった中国人女性が日本に留学を希望しています。日本語を勉強していて、真面目に日本語を勉強する為に、日本の外国人相手の専門学校へ行く予定だそうです。しかし、日本に保証人になってくれる知人がいない為、日本からビザが出ないそうです。保証人になってくれないかと言われましたが、中国人留学生の保証人の義務、責任、役割、手続き、リスクなどについて教えて下さい。

  • 留学

    日本の獣医学部在学中に中国の獣医学部に留学するメリットは中国の文化や言語に触れる以外にあると思いますか?

  • 優秀な人 中国人留学生

    中国人留学生について知りたくて投稿しました。私には中国人の留学生のお友達がいます。彼女は現在日本の国立大医学部に通っています。日本留学するにあたって、いくつかの国立大学を受験したそうです(学部は様々)。国立大学は何校も受験できるのですか?留学生と日本人が受験できる国立大学の数は同じですか? 彼女の高校(in中国)の友達もけっこう日本に留学しているそうで、皆有名国立大へ行っています。中国では日本留学は人気があるのでしょうか?みんなが日本留学を目指すような高校があるのでしょうか?中国から日本へ留学してくる頭のいい人達は、中国ではどういう人たちなのですか?(私が英語圏海外で出会った中国人留学生は皆お金持ちで、殆どがあまり優秀ではない人でしたw) 国立大医学部に通う人はみんな優秀だと思うのですが、留学生は日本人よりも努力しなきゃいけないと思うので、より優秀ですか?彼女は日本語と英語も流暢です。英語圏に留学経験ナシで、勉強しただけでここまで英語を喋れる彼女は、やはり優秀だからなのかなぁ~っと思いました。私は帰国子女ですが最初は語学に苦労しました

  • 留学から帰国後の就職活動

    私は、先月中国から1年間の留学を終えて帰国して来ました。大学を卒業してから1年間アルバイトをしてからの留学でした。既卒かつ実務経験無しだと、就職活動は、かなり厳しいのが現状ですね。書類選考すら落ちたりしました。ハロワークなどで、数少ない中国語を使う仕事を探しましたが、中国語のレベルがどうこういうよりも、他に何が出来るのかを聞かれて困っています。 今後、どのように就職活動すればよいと思われますか?

  • 中国留学後の就職について

    現在32歳、高卒、放送大学で勉強しつつ、去年8月から中国に留学しています。 高校卒業後、音楽活動をしており、職務経験はほぼアルバイトと派遣。 その後音楽に挫折し、3年間婦人靴メーカー(ブラック企業)で正社員として生産管理の仕事を経験し、中国に関わる仕事がしたいと思い中国語の勉強を始めました。 その後体を壊して退職し、現在中国にて語学留学している、という流れです。 帰国後は派遣社員として働きながら大学を卒業し(原価計算、管理会計等、経営学が学べる通信制の大学に3年次編入の予定でいます)、大学卒業後に何とか正社員として中国工場とのやりとりがある仕事がしたいと思っています。 質問ですが、上記の考えは非現実的ですか? 派遣社員は30歳を過ぎると仕事がなくなると聞いたことがあります。 その上、35歳を過ぎたら正社員の仕事はまずないとも聞きます。 中国も工場がどんどん南アジアに移転していると聞きます。 何か情報、もしくはアドバイスを頂ける方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 留学するか就職するか

    留学するか就職するか 私は大学3年生で経済学部生です。 「留学と就職」に関する質問が多くみられたので、ほぼ目を通したのですが、私も質問させていただきます。 私は国際協力に興味があり、将来は国際機関で働きたいと思っており、大学または大学院に留学したいと考えています。(専攻は国際関係学希望) 留学したい理由はこのほかに外国の文化なども学びたいということもあります。 現在の語学レベルや留学資金を考えると、海外の大学院に行けないことはわかっているので、1年間アルバイトをしながら資金をため、英語の勉強をしようと考えています。 しかし両親は就職してから、社会の厳しさを知ってそれでも留学したいのなら会社を辞めればいい、と言います。またとくに父が海外に行くことに大反対で、就職後の留学にも口出ししそうです。 就職後の留学は難しい、という書き込みがいくつかあったので不安です。 私の計画としては、大学卒業後、アルバイトを1年間して留学資金をため、英語を勉強し、その後大学院留学をすることを考えています。(大学院にいる間に国連などのインターンに行きたいです。) 国際機関などで働くには、語学は当たり前、修士(専門知識)の他に実務経験が必要な場合がほとんどで、また現在国際機関で働かれている日本人のほとんどが一度就職したことのある方ばかりだということも知っています。なので、院卒業後は専門分野を生かせるような職に就き、その後国際機関で働きたいです。 国際機関で働けるのはほんの一握りの人で、狭き門ですが挑戦したいです。 今はちょうど就職活動の最中なのですが、留学したいという思いがどんどん強くなってしまい、就職活動に力が入りません。留学するから、と今就職活動をやめてしまえば、自分に甘くて現実逃避しているだけなのかもしれないとも思います。 就職後の大学院留学と大学院留学後の就職は何が違うのでしょうか。 親の言う通りに、まずは就職すべきでしょうか。 長文で申し訳ありません。お答えいただけると嬉しいです。

  • 留学生の家族の呼び寄せについて

    中国出身の劉さんは中国の大学で日本語を学んだ後、3年間中国の企業で働いていましたが、もっと勉強したいと思い日本に留学しています。 また、結婚していて、奥さんと小さい子どもは劉さんの両親と中国で暮らしています。 留学生活は、アルバイトをしながらの忙しい生活ですが、日本の大学を卒業後、日本で就職したいと考えている劉さんは、家族を日本に呼び寄せて一緒に暮らしたいと思い始めました。 家族に相談したら、奥さんも日本でアルバイトしたら、十分暮らしていけそうなので、家族もその方がいいと賛成してくれています。 1、劉さんは家族を日本に呼び寄せて一緒に暮らすことができま   すか。 2、留学生が家族を呼ぶ際、どんな手続きや条件がありますか。 3、日本に来た家族にはどのような規制がありますか。   (就労について)