• 締切済み

ミュージシャンになりたい♪♪♪

私は今音楽の専門学生です。学校にはプロのミュージシャンを目指して入ってきた人がほとんどです。でも私はプロを目指すために入ったのではなくて音楽を追求したくて入学しました。しかし最近は卒業後も音楽を追及し続けたいし、一度きりの人生だからミュージシャンを目指してもいいかなと思うようになりました。(もちろん口では簡単に言えるけど大変なことだとわかっています。)それでミュージシャンを目指そうと完全に決心できない理由がひとつあってそれはテレビに出たくないということ。私は音楽は向いてると思いますが人に見られる(モデルやタレントみたいに)仕事は向いていないと思うのです。(ただステージでは逆に見て欲しいですけど・・・)テレビに出ずにミュージシャンを続けていく方法かなにかありませんかね???またそうゆうふうにして生活していけますか?

みんなの回答

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

インディーズバンドのようにライブとかだけでやっていく人たちも大勢いますけど? テレビに出られるような人はほんの一握りなので、あまりそういう心配はしなくていいと思います。 それよりは、趣味として音楽を追究するのか、仕事として音楽を追究するのか、それを見極める 方がいいと思います。

noname#5549
noname#5549
回答No.1

こんばんは。 何か大きな勘違いをされているような気がしますが、 世の中のほとんどのミュージシャンは一度もテレビに出ることなく終わります。 同時に(俗に言う)ミュージシャンとは、CDなどをリリースするかライブをやるのが本業で、テレビはあくまで「プロモーション」の一環です。 つまり、CDを売るため、ライブに足を運んでもらうためにテレビに出ているのです。 当然、テレビに出るには「呼ばれる」のが基本。力のない事務所なら売れない限り、話は来ません。 ただ、確かにあなたが非常に才能豊かで、音源を出せばバカ売れするミュージシャンになる可能性もあります。 その場合、メジャーな事務所、例えばタレントも扱っているようなだと、契約上テレビ出演もしなければいけないことがあります。 しかし、それほどの人物ならば、契約の際に条件提示すれば済むことです。 もちろん、テレビに出ない、ということはプロモーション不足になりますし、なかなか大ヒットは見込めませんので、契約そのものを「打ち切られる」可能性が多分にあります。 というわけで、その心配は「杞憂」または「皮算用」の範疇ですよ。 マネジメント契約するときに改めて悩んでください。

関連するQ&A

  • なぜミュージシャンはアホばっかりなの?

    音楽をやる人が政治やらにたまに口を挟んでますが、びっくりするくらい薄っぺらくて幼稚、また基本的な知識もなく、論理的にも間違っていることが多いです。 何故ミュージシャンは、教養のない人たちが多いのでしょうか? また大学出のミュージシャンであっても、アホなことがしょっちゅうなのは何でですか? そもそも歌で政治的なメッセージを送ろうなんて発想が不合理かつ無意味で害悪だと思うのですが、なぜそんな単純なことに気づけず、ジョンレノンのようなアホのまねをしてるんですか? 総合すると、なぜミュージシャンはアホばっかりなんでしょう? アホはぬかしやがります。「音楽なくして人生なし」「すべての芸術は音楽に嫉妬する」 こういう思い上がりを本気で信じてるのは(音楽が伝えられるのは気分だけですね、あとの部分は音楽の本質とは関係なくマスコミの力でしょうに)、芸術家があるなかで音楽家だけですが、いったい音楽というものにはアホをひきつける何かがあるんでしょうか?

  • ミュージシャンの口パクをありだと思いますか?

    音楽番組を見ていると口パクってかなり横行してますよね。 私としてはミュージシャンの口パクはありえない行為だと思います。余程の理由が無い限り。 そこで皆さんに質問です。 1、テレビ番組の口パクはありだと思いますか? 2、ライブでの口パクはありだと思いますか? 3、確実に口パクをしていたミュージシャンを列挙してみて下さい。 ちなみに私は、 1、基本は止めてほしいが、声の調子がかなり悪いときはしょうがない。 2、絶対ありえない。声の管理はプロとしては当たり前。全て生演奏でやるべき。 3、ダンスを優先したマイケル・ジャクソン。   ブリトニー・スピアーズ。   Mステの山下智久。   アシャンティ(2005年の来日ライブ)    けっこう外タレって口パクですよね…。

  • 音楽系会社社員からツテでミュージシャンになった人は?

    音楽の道でなかなか生きていくチャンスが見つからない、という人で、とりあえずソニーミュージックとかエイベックスとか音楽の関連業種に就職して、そこでツテを辿ってミュージシャン、タレントみたいに活躍するようになった人、つまりは始めは安定した社員として働いていたひとってどなたがいるか知っていますか。知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「ミュージシャン」と「アーティスト」の違い

    邦楽のバンドや歌手について、音楽誌や音楽番組等で「ミュージシャン」と「アーティスト」という2つの呼び方がありますが、厳密に区別するとどのように違うのでしょうか。音楽誌やテレビ番組の紹介等では、区別せずどちらも混ぜこぜで紹介しているケースも多いようですが・・・。イメージ的には下記のような感じでしょうか。 ・ミュージシャン→楽器を弾く人。作詞・作曲等はしない、または出来ない人。 ・アーティスト→自身のバンド及び他バンド・他歌手に対して作詞・作曲・編曲・プロデュース等をする人。楽器を弾ける人が多いが、弾けない人も含む。 上記のような感じでしょうか。それとも厳密な分類があれば具体的に教えてください。

  • 活動休止中のミュージシャン=ブー太郎???

    さんまさんが、愛娘イマルちゃんの熱愛?について、お相手の方が 『ミュージシャンだけど、活動休止ってことは、プー太郎や~!!』と ある番組でお話ししてました。 ミュージシャンて、活動休止だと、本当にプー太郎なのでしょうか? 私の知り合いにも、ミュージシャンの方がいますけど、音楽だけでは食べて行けない・・・ が前提にあるので、ライヴやコンサートなどのステージ活動が休止としても、音大出身の方なら、母校で非常勤講師をしていたり、自宅に生徒さん招いて、楽器などのインストラクターをしていたり、演奏旅行で全国回って、ライヴハウスで演奏活動したり、、、 生きて行かなきゃならないから、その他、音楽には関係ないアルバイトなど含め、副業たくさんしている人が多いと思うのですが・・・。 みなさんは、どう思いますか? 娘をとられたお父さんの気持ちも、なんとなくわかりますが、でも、さんまさんなら、毎日のようにテレビに出て、かなりの高所得者番付でしょうし、イマルちゃんたちに頼られても、ぜんぜん心配なさそう、、、に見えますよね・・・。

  • 現在21歳ミュージシャン志望のフリーターです。

    こんにちは。 私は今年の3月に音楽専門学校(無認可校)を卒業し、アルバイトをしながらギタリストのスタジオミュージシャンを目指して音楽活動をしていますが、最近人生について悩んでいます。 年齢は今年で21歳になり、性別は男性です。 高校在学中に就職か音楽専門校への進学かを迷いましたが「一回きりの人生だし挑戦しないまま終わるのは嫌だな。」っと考えるようになり就職はせずに進学を選びました。 進学してからの2年間は本気で音楽の技術や知識を取り入れ、その過程でどんなに辛いことがあっても自分の好きな事をしているんだ、絶対に仕事にしたい、という一心で頑張ってきました。 在学中はコンクールで賞をとったり、最近は少しずつですがギターを演奏してくれっと頼まれることも増えてきました。 ですが卒業して音楽活動が活発になっていく中で、自分の夢に疑問や不安を感じるようになりました。 活動をすればするほど金銭的な余裕はなくなっていきますし、フリーターという状況にあるという焦りや、常に悩みながら音楽を続けていく事に対する精神的な疲労感。 最近ではストレスで体調を崩す事が増えてきました。 今では正直なところ、全力で頑張ってきた音楽が自分を苦しめていると考えるようになってしまいました。 演奏の依頼が増えて喜ぶべき所を、「これからもっと苦しい時期が来るのかも」「このまま進んでいったらどうなってしまうんだ。」っと考えてしまします。 ただ音楽をやめても今の自分に普通の仕事なんかあるのか? 今はただ苦しい時期なだけでもうすこし頑張ればきっと大丈夫。 もうここまできたら苦しかろうが続けるしかないだろう・・。 っと音楽を続けるべきなのか、やめるべきなのか、やめたところで就職なんか出来るのかっという不安に押しつぶされそうです。 私はこの先どうしたらいいのでしょうか。 人生のアドバイスを頂きたいです。

  • プロになれる確率

    プロのミュージシャンに興味あるモノです。 東京藝術大学など 一流の音楽大学を卒業され プロのミュージシャンとして 活躍してゆける確率は どのくらいでしょうか? 学校の音楽教師などではなく プロのアーティストを想定しています。

  • ミュージシャンが自身のことをアーティストと言うことについて

    作詞や作曲をしている人が「アーティスト」と言うのはいいと思うんですが、 作詞や作曲をしているが、「バンドには似合わない」とか「プロとしてだせる レベルにはない」といった理由でCDには収録されていないような人までが テレビや雑誌のインタビューで自分のことを「アーティスト」と言うことに すごく違和感があるんですが、皆さんはどう思いますか? またバンドを組んでいてCDを出したり、ライブツアーをやったりしてはいるが、 自分の作品をCDとしてリリースしていない人が自分のことを「シンガー」や 「ミュージシャン」ではなく「アーティスト」というのはどういう意図で言っているんですか?

  • 読書好きなタレントって・・・

    「本」を読むのが好きな女性タレントを探しています。 年齢的には20~35歳位まででテレビに出ていて著名な人であれば、女優さんでも、ミュージシャンでも、アナウンサーでもかまいません。 どなたが、ご存じの方、いらっしゃいましたらお教えください。。。

  • 学校を卒業したあとも音楽を続けている人に質問です。

    初めまして。 いま、学校を卒業したあとも、音楽を続けている人向けの新しいサービスを考えています。 音楽一本ではまだ食べていけていない人や 本当は音楽一本でやって行きたいけど諦めてしまっている人などなど ミュージシャンの人が困っていることや こういうサービスがあったらいいなと思うことって何ですか?

専門家に質問してみよう