• ベストアンサー

アパートの現状回復工事でもめてます。このタイプの玄関ドアは今でも売って

アパートの現状回復工事でもめてます。このタイプの玄関ドアは今でも売ってますか? 本体の金額はどのぐらいしますか? あと何処の業者さんに頼めばドアを付けてやってもらえるのでしょう? このドアからYKKのレガーロの八万のドアに変えるらしいんです。工事費含めると13万なんで… 部屋の中側なんですが凹みがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyanni
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

今でも販売されているかどうかや価格、取替え工事費用などは、業者に確認するのが良いと思いますが、とりあえずホームセンターで聞いてみるのが良いのでは? ところでそれ以前の話しですが、凹みの原因は何でしょうか? 使用に問題があってできたものならば、当然修繕費用の負担は免れませんがが、そうでなければ不要ですね。 修繕が必要な場合ですが、経過年数に応じて負担割合が変わります。 ドアは設備機器になりますので、8年経過以上は費用の10%だけを負担すれば良いことになります。新品時100%の価値から8年経過で10%の価値になり、それ以降は10%のままと言うことです。 ドアは入居者が入れ替わる毎に新品にしていることはありませんので、対象のドアが取付して何年経過したかで判断することになります。 国土交通省のガイドラインを1度目を通されてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf

その他の回答 (2)

  • mazukokyu
  • ベストアンサー率15% (56/368)
回答No.2

凹みを直せれば、現状回復だと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10784)
回答No.1

原状回復は、ドアを取り替えることを求めてません、修理費用だけです。もし取り替えるのであれば、大家も費用を負担しなければいけません。(新品にすることで大家は余分な利益を得ることになる) 契約書に書かれてても、法律に違反してる場合は契約は無効です。 納得できない請求が来たら、少額訴訟制度 などもあります、

関連するQ&A

  • アパートの玄関ドアについて

    今、資産活用でセキスイハイムからアパートを建設してもらうことにしています。機能や品質は問題ないと思っていますが、商品名のレトアは、構造上、玄関ドアの下端が水平面より鉄骨の厚さ分(18センチ)ほど上がっています。入る時は階段を1段上がり、出る時はドアを開けてすぐ1段下がるようになります。 確かに注意すればいいとは思いますが、一般的な玄関ドアではないと感じています。実際に住んでいる方や大家さんの感想や問題点、改善策等があれば教えていただきたいと思います。逆に、良い部分もあれば、教えてください。

  • 玄関ドアに埋め込みするタイプの郵便受け

    いつもお世話になっております。 玄関のドアに、アパートなどのドアに直接付いているタイプのような埋め込み型(?)の郵便受けを付けたいと思っています。 ※防犯性、気密性、イタズラ等のデメリットに関しては了承したうえでのことです。 差込投入口のフタのような部品は売っていることが分かったのですが、玄関内で郵便を受ける部分については、検索でうまく探せませんでした。(壁に埋め込むタイプの郵便受けばかりヒットしてしまって(^^;) A4サイズの通販雑誌などがすっぽり3冊分くらいは入って、できれば安価で見た目も悪くないようにできたら嬉しいのですが、何か良い商品、もしくは“アイディア”でも構わないので、教えていただけると嬉しいです。

  • アパートで玄関外にココマットを敷くのはダメ?

    玄関にココマットを敷きたいのですが、小さめのものでも、アパート暮らしなので狭い玄関の内側に敷くとなるとちょっとサイズが大きすぎるかなと心配で、出来れば玄関の外側に敷きたいと思っています。 普通の住宅なら自分の敷地内なので玄関外に敷くのは問題ないことだと思いますが、アパート暮らしの場合はドアの外にマットを敷くのはマナー違反なのでしょうか? うちのアパートはドアが2個ずつ並んでいるつくり(隣の人の部屋のドアと私の部屋のドアが5センチ位しか離れていない状態)になっていて、私としては、隣の人の玄関ドア前にはみ出さないように、小さめのものなら置いてもいいかなと思っているのですが、アパートの廊下は皆が使うものなので、マットを敷くこと自体がマナー違反なのかな、とも思っています。 私は、もしアパートのほかの部屋でドア外に玄関マットが敷いてあったとしても気にしない性格ですが、普通の方はどうなのでしょうか?皆様の意見をお聞きしたいです。

  • アパートの現状回復について

    丸6年住んだアパート(2DK)を来月退去するのですが、現状回復について不安な点があるのでどなたかアドバイス宜しくお願い致します。 (1)窓がないため、換気が不十分で脱衣場の壁がカビてしまった&風呂からの湿気でトイレのドアの端がはがれた。(こちらが負担しなければならないのか?) (2)キッチンとリビングでタバコを吸っていたので壁が黄ばんでいます。ですがキッチンの油汚れからくる黄ばみや、6年住んでいたこともあり経年劣化として対処できるか? この二つが調べてもわからないのでどなたかご回答宜しくお願い致します。

  • アパートの現状回復の事ですが。この洋服ダンスの右側の扉なのですが1枚2

    アパートの現状回復の事ですが。この洋服ダンスの右側の扉なのですが1枚2万円するみたいなのですが、どうでしょうか?凹みみたいのがあるのですがさすがに高い気がしますので…

  • アパートの玄関の床の修繕費

    賃貸アパートの玄関の床(ドア入ってすぐのところです)に染みができてしまいました。 材質は灰色の少し柔らかい硬質スポンジのようなもの(?)で、いろいろ試してみましたが」落とすことはできませんでした。 退去時に現状回復で修繕費を払うことになってしまうかと思うのですが、 いくらぐらいになるのでしょうか? 材質がわからないのでそれだけでもご助言頂けると助かります。 正方形のタイルではないです。玄関一面にシートか何かを敷き詰めてあるような感じです。 宜しくお願いします。

  • 玄関ドア

    新築の玄関ドアなのですが、施錠した状態でドアを開けようとするともちろん開きはしないものの、おもいっきり蹴れば壊れて開くんじゃないかってぐらいドアにガタつきがあるのですが‥ これは普通でしょうか? 今までのアパート住まいと違い一軒家の親子扉だとこのような感じなのでしょうか? どなたかご意見お願いします。

  • 玄関の結露(賃貸アパート)

    2階建て(6戸)賃貸アパートの1階角部屋に住んでいます。 鉄骨です。 なぜか私の部屋だけが、冬、玄関のドアが結露するのがとても気になっています。 他の部屋も少しはしているのかもしれませんが、 うちはドアの結露から水がしたたり落ちて、 アパートの通路まで濡れているので 「うちだけ酷い」というのがよくわかります。 そもそも、ドアの結露は何が原因なんでしょうか? 生活を見直して、軽減させることはできますか?

  • アパートのドアにこどもが傷をつけてしまいました。どうなるのでしょうか?

    うちの子が叱った際に外に出したところ、竹棒でドアを数回叩き、すこしへこんだところが数か所あります。 部屋が狭くなってきたので、そろそろ引っ越しを考えていたのですが(8年経ちます)、ドア自体を取り換えると15万くらいすると知り合いの住宅メーカーの方に聞きました。(不動産じゃないです) それを思うと引っ越しもそうそうできない?と思っているのですが・・・ 他、床がフローリング(ビニール)ですが、冷蔵庫、ソファー、食卓を移動した際にガガガーっとなってビニールが寄っているところもあり(4か所位、数センチ)、それも取り換え?とさらに心配です。 フローリングの広さは10畳くらいです。 でも、玄関、脱衣所のフローリングもつながっているので、一緒に取り換えか?と。 ちなみにアパートのメーカーは積和で積水グループ?だと思います。 車のへこみの修理のようにドアの修理ってできないのでしょうか? もし、できれば金額とか参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 玄関ドア

    本日、玄関ドアの汚れが気になり、マジックリンをかけたところから悲劇が始まりました。 液が垂れていくごとに、汚れが落ちていくように感じたので、さらに水だけで落ちるスポンジを使用し、 ゴリゴリこすると真っ白になったのですが、下から半分くらい(1mくらい)こすったところで何かおかしいと 気づきました。どうやらドアの塗装というか柄というかが全てはがれてしまい、とても不細工になってしま いました。いっそのこと全てスポンジでこすり真っ白にした方が良いかとも思いましたが、修理可能なら 修理範囲は狭い方が良いかと思い、途中で中断し、リフォーム業者に見てもらいました。 玄関ドアは立山アルミとの記述があり、アルミ製のもののようですが、業者に確認したところ 塗装は無理で、フィルムが良いとの提案を頂きました、ただ費用がおおよそ5万程度という見積に 唖然としています。 なんとかもっと安く修理を行いたいのですが、良い方法はないでしょうか。 玄関ドアは下記のようなタイプになります。 http://sakuranbou.info/blog-entry-6059.html それではお忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。