バイワイヤリング接続とは?

このQ&Aのポイント
  • バイワイヤリング接続とは、AVアンプとスピーカーを2本ずつ接続する方法です。
  • アンプの出力がスピーカーA+Bとなっており、4本で接続すると音質が格段に向上すると言われています。
  • ただし、アンプの仕様によっては12Ω以下のスピーカーを接続できない場合があるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイワイヤリング接続?

先日、AVアンプと5.1chスピーカーをついに購入したのですが、バイワイヤリング接続?とかいうしくみがわからず、とりあえず普通にスピーカーとアンプを2本で接続しています。アンプの方もスピーカーA+Bというそれらしい出力があり、どうも4本で接続すると音が格段に良くなるといった説明があるのですが、。 なんかこのバイワイヤリングによる接続をしてないのは損しているような気がしてなりません。しかしアンプには12Ω以下はだめと書いてあり、スピーカーは6Ωなのです。 どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。 ちなみにAVアンプはYAMAHA DSP-A5、スピーカーはDENON SC-T555SAです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ir-led
  • ベストアンサー率52% (42/80)
回答No.1

こんにちは。 バイワイヤリングとは,2WAY以上のスピーカーでにおいて,中高域を受け持つユニット と低音を受け持つユニットをそれぞれ別の線で接続することを言います。 スピーカーの端子部をご覧になると,Hi/Loなどの高/低を表す2組の+-入力端子と それをショートする形で金属片かワイヤーが接続されているはずです。 バイワイヤリング接続とするためには,この金属片かワイヤーを取り去って 2組の端子間を分離し,高温用/低音用に各1組ずつ,計2組の線を使ってアンプと接続すれば完了です。 セレクターのA+Bのポジションは,バイワイヤリングが流行る前からあるものなので, バイワイヤリングとA+Bの表示は直接は関係がありません。 ですから,アンプ側の端子への接続は,AかBいずれか一方に2組の線をまとめて接続する, A/B各1組ずつ接続する,のどちらでも構いません。 とは言うものの,スイッチとかリレーなどの接触抵抗による音質劣化を少なくする意味で A/B各一本ずつ接続してに,セレクターはA+Bにするのが,オーディオファンの間では一般的です。 あとΩ表示の件ですが,12Ωと言うのはA+Bで使う場合,2組のスピーカーのΩが それぞれ12Ω以上である必要があると言う意味です。 A+Bはアンプ内部で並列に接続されるので,その場合アンプから見ると あたかも6Ω(性能いっぱい)のスピーカーが接続されているように見えるからです。 6Ωのスピーカーで同じことをすると,3Ωのスピーカーを接続することと 同じことになって,アンプに負担が掛かります。(最悪壊れることも・・) なお,バイワイヤリングでA+Bポジションの場合, アンプからは元と同じ6Ωのスピーカーに見えてますので,ご安心下さい。 では。

mythic-smith
質問者

お礼

なるほど。大変参考になりました! 早速週末にでも電気屋に行って、ケーブルを購入し試してみることにします。 どうもありがとうございました。 また今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • スピーカーのバイアンプ接続とバイワイヤリング接続

    AV初心者ですので基本的な質問ですみません。 バイアンプ接続対応のエントリークラスのAVアンプ(ONKYO TX-SA606X)を所有しています。 それでスピーカーを捜しているのですが、スピーカーの表記にはバイワイヤリング対応は謳っていてもバイアンプ対応を謳っているものがありません。 KEF iQ3 ONKYO D-508E など・・・ それで教えて欲しいのですが、 1.バイワイヤリング対応のスピーカーは、アンプ側が対応していればバイアンプ接続できるということでしょうか? 2.音的にはそれぞれ何か変化はあるんでしょうか?(例えば高音が綺麗とか・・)    a) 1本のスピーカーケーブル→スピーカー(接続プレートのまま)    b) 2本のスピーカーケーブル→スピーカー(バイワイヤリング)    c) 2本のスピーカーケーブル→スピーカー(バイアンプ) 3.上記3パターンの場合、どれがお勧めなんでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • バイワイヤリング接続で

    今バイワイヤリング接続のスピーカーを使っています。 2組接続する部分がありますが1組しか使っていません。 ここで質問なんですが、 もう1組端子が余っているのでAVアンプのスピーカーにもしたいと思ってます。 音楽鑑賞のアンプのケーブルは下につないで AVアンプのケーブルは上につなぐとゆう感じです。 片方使ってるときは片方OFFにしないといけないのは分かってるんですが こうゆう使い方って音質がおちるんでしょうか?

  • バイアンプ接続とバイワイヤリング接続

    AVアンプが1台しかないケースだと、 バイアンプ接続では7.1ch対応のアンプが必要。 バイワイヤリング接続では5.1ch対応のアンプで大丈夫。 という事でしょうか? また、 それぞれの接続方法に変えると、通常の接続方法と比べて音質は良くなるのでしょうか? 良くなるとしたら、どのような方向に良くなるのでしょうか?

  • バイワイヤリング接続について

     いつもお世話になっています。現在5.1ChのAVアンプ(スピーカのフロントA+B端子付)をもっていますが、取扱い説明書にバイワイヤリング接続の方法について、説明書きがありました。  簡単な紹介や方式など読めば、それなりに内容や接続方法はよくわかるのですが、このような方式のスピーカをあまり店でみたことがありません。私が、知らないだけかもしれませんが、ネットでみれば、中古品は出ているようです。  これから、この接続に対応したスピーカを試しに導入しようと検討しているのですが(一概にいえるものではないとは思いますが)この方式のスピーカの変更による音の良し悪しやメリットやデメリットや通常の1系統のスピーカに比べての普及率や個人で使用している方(メーカーなどおすすめかどうか)、いろんなご意見を伺いたいと思うので、よろしくお願いします。

  • バイワイヤリング接続について

    素人的な質問ですみません。 バイワイヤリング接続って今までアンプが2つないとできないものだと思い込んできましたが違うんでしょうか? 普通のミニコンポでもスピーカーさえ対応していればバイワイヤリング接続ってできるんですか?

  • バイワイヤリング・・・並列?直列?

    いつもお世話になっております。 ONKYOのプリメインアンプA-973を使用してます。 スピーカーをバイワイヤリング接続したいのですが、スピーカーの説明書には「A+Bにすると並列接続になる」場合と、「直列接続になる」場合の2種類の方法が載っています。 アンプの説明書を見ても直列になるか並列になるかが全くわからない状態なのでちょっと困っています。 この場合、直列・並列のどちらになるのかわかる方法はありますか?ちなみに、私のスピーカーはインピーダンスが6Ωですが、アンプの許容(スピーカーA+Bにした場合)は8Ω以上です。DENONのPMA-390AEではメーカー側から「大丈夫」との回答があったのですが、ONKYOからの回答がまだ来ません(T_T)。こちらに関してもご存知の方、ご教授願います!

  • スピーカー接続

    DENOアンプPMA-60(スピーカー負荷 4~16Ω)にパナのコンポSC-PMX100のスピーカー3Ωを本体から外しDENONアンプPMA-60に接続した場合どのような問題起きますか? DENONアンプの出力端子はスピーカー:負荷 4~16Ωです。 SC-PMX100 https://panasonic.jp/compo/p-db/SC-PMX100_spec.html PMA-60 https://www.denon.jp/ja-jp/shop/amplifiers_ap/pma60_ap

  • スーピーカーの接続について

     マルチチャンネルでSACDの音曲を聴こうと思い、若い頃集めた音響機器を引っ張り出して再構成しようと思ましたが、スピーカーのインピーダンスが異なることが判りました。ついてはインピーダンスの異なるスピーカーの接続などについてご教示戴ければ幸甚です。  構成は、 ユニバーサルプレーヤー : パイオニアDV-696AV         AVアンプ  :   ヤマハ DSPーAX863         フロント スピーカー : タンノイ アーデン(8Ω)         リア スピーカー   : ヤマハ NS-525F(6Ω)   取敢えず当初4チャンネルで始め、後にフロントにもう1本スピーカーの追加を考えています。  そこで、1.同一AVアンプから8Ωと6Ωの異なるインピーダンスのスピーカーを接続して問題ない        のでしょうか。   また、2.フロントのスピーカーには別にパワーアンプを接ぎAVアンプをプリアンプとして使い、リ        アスピーカーは直接AVアンプに接続する。 この方法では如何でしょうか。   何卒宜しくご教示の程お願いいたします。         

  • AVアンプを迷っています(バイワイヤリング)

    はじめまして。 私は今までONKYOの"DHT-L1A"をPC(PCI-200)に接続して5.1chにしていました。 最近、フロントをD-500IIにしたのですが出力が足りないようです。 そこで質問なのですが、バイワイヤリング非対応のスピーカーでバイワイヤできるアンプは、PanasonicのSU-XR57しかないでしょうか。 そもそもバイワイヤリングしたほうが音が良くなるという考えが間違いでしょうか。 ちなみにアンプの予算は¥40000くらいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 擬似的にバイワイヤリング接続

    今使っているアンプはバイワヤリング接続に対応してないんですが、スピーカーは対応してます。 そこで擬似的にバイワイヤリング接続をしたいと思うのですが、アンプが25W+25Wでちょっと非力なんです。 これでも擬似的にバイワイヤリング接続にすれば通常よりは音質がよくなると思いますか?

専門家に質問してみよう