自分の言葉で書くように!新しい自分になる方法、今ここから始めよう

このQ&Aのポイント
  • 突然ですが、私はいつだって自分自身です。しかし、自分が嫌いになることがあります。過去の悩みや不安が心に残っているからです。そんな時、私は自分の心を新しくすることを決意しました。高校生活を通して、新しい友達や経験を通じて少しずつ変わってきました。しかし、まだ完全に変わりきれていない自分を感じます。でも、自信を持って言えることは、私は自分を変えることができるという確信を持ちました。今ここから新しい自分を作り上げるために、自分の言葉で書いて行きたいと思います。
  • 中学時代、自分が孤立してしまい、他人の目や話し声に敏感になってしまいました。それでも、友達と話したり遊んだりする機会があったので、学校には行き続けることができました。しかし、対人関係にはまだ苦手意識がありました。そんな中、高校に入学して新しい友達を作るために努力しました。思うように話せずに躓きながらも、少しずつ友達もできました。でも、まだまだ自分も変わりきれていません。でも、私は変われると信じています。一歩ずつ前に進んで、新しい自分を見つけるために頑張ります。
  • 私の高校生活はまだまだ自分変わりきれてないことを感じていました。積極性になれないことや自信を持って行動できないことなどがあります。しかし、高校生活を通じて、自分が変わることができるという自信を持つことができました。今、私は新しい環境で厳しい訓練行事を経験しています。これからの人生もさまざまな出会いや経験が待っています。私は前向きに考え、自分を信じて、新しい自分を作り上げていきたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

19歳学生です。

19歳学生です。 近いうちに生活体験発表会があるのですが、その作文の添削をお願いします。 ちなみに文章は生活体験ということもあり、「自分の言葉で書くように」といわれています。 テーマ:新しい自分  突然ですが、私はどんなことがあっても、死ぬまで私という人間です。この事は誰でも当てはまることだと思いますし、当たり前のことです。ですが私はこの当たり前のことがいやになることがあります。自分が嫌いになり、「どこかに行ってしまいたい」、「生まれ変わりたい」と思うのです。こんなことを聞くとほとんどの人は暗い人間だと思うでしょう。事実、私は暗い人間で私の大きな悩みです。  中学生のころの私は「学校に行きたくない。」と思いながら過ごしていたのを覚えています。中学生になると思春期や反抗期などがあり、生徒の一人一人の考え方が変わっていきました。今まで仲の良かった友達も会話が減り、一緒に行動することも少なくなっていきました。私はみんなの心の変化についていけず、学校の中では孤立した存在になってしまいました。私だけが取り残された気分になり、いつしか他人の目線や話し声に敏感になって行きました。私の前を通りすぎるひと、私の方を見ながら会話をする人、「自分はおかしな事をしていない。」そう思いこんでも、他人のことが気になり、日が立つにつれて、挙動不審になり引きこもりがちになりました。それでも、一緒に話し合ったり、遊ぶことのできる友達も少なからずいてくれたので、なんとか学校には行き続けることができました。 しかし、対人関係の方は神経質になったままで、「周りのことなんて気にするな。」、「うじうじしないでもっと明るくなれよ。」自分自身に日々説教されます。悩みに悩んだ末、「今の自分が嫌なら、自分の心を捨てて、新しい自分になればいい。」そう思った瞬間、ほんの少しですが自分の中で心の整理がつきました。ちょうどそのころが中学生を卒業して高校に入学する間の春休み、私にはタイミングがよく、自分が変わるチャンスだと思い。」頑張ってみようと思ったのです。 高校の入学式が終わりまだクラス全体が馴染んでないころ、できるだけ多くの人と話そうとしました。しかし、中学のこともあって思うように言葉が出ず、それでも何とかしようと思い、自分なりに声をかけ躓きながらも新しい友達を作ることができました。私は簡単変われるものじゃないとわかっていましたが、こんなに大変だとは思いませんでした。暗い人間ですから、暗い考えを根本的に変えていくのは何ともきついことで、全然前に進めないこともありました。中学に比べると明るくなったと親や友達に言われたことがあります。そう言われても心にある暗い心はなくなったわけではないので、落ち込む時は落ち込んでマイナスな考えをしてしまうので、まだまだなところも多くあります。また、私は自分を変えること以外にも学校で集中して取り組めることをしようと考えていました。私の高校では資格を多くとる機会が多かった事もあり、資格と勉強に力を入れるようにしました。そして、中間テストや期末テスト、資格テストが近くなると勉強会がよくありました。私はそういったことに励んでいたこともあり、クラスのみんなに問題の解き方を教えたりすることが多かったです。それがきっかけで滅多に話さない人とも話すことができたので「自分にできることがあってよかった」そう思いました。そのとき私は、たくさんのことを経験することで、人とのコミュニケーションが取りやすくなるきっかけになることに気がつきました。 高校生活を通して私はまだまだ自分変わりきれてないことを感じていました。積極性になれないことや自信を持って行動できないことなどがあります。しかし「きっと変わることができる。」そう確信できるようになれたことが高校生活で一番大きな経験です。 今私は、○○(勤め先なんで伏字を使います。)にいます。学生のころとは違い厳しい訓練行事を行っています。ですが、○○でできた新しい仲間としっかりと乗り越えていきたいです。これからの人生も様々な出会いがあり、楽しいことやつらいことが数多くあります。それを常に前向きに考え、何か新しいものを得るチャンスだと思い、自分を強く持って生きて行きたいと思います。 文章のつなぎや構成、「こんなふうにしたら相手に伝わりやすい」といったことをアドバイスしてほしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最も伝えたいことはなんですか? 最初の段落で問題提起とそれに対する意見や結論を述べたほうがすっきりします. この文章では問題提起すらされていません.

nobatomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は暗い性格? → 中学生でおこったこと → 自分を変えるきっかけを見つけた?(高校入学前) → 高校生活で気付いたこと → 今現在はこうしたい。 「私は暗い性格でそれをを変えるために○○のようなことがあり今××をしていきたい。」いった感じに書きたかったのですが、文章を作ることが苦手でたぶん回答者以外の方も「んっ?」って感じで読んでいたかもしれません・・・ >>この文章では問題提起すらされていません できればどんなふうに書いたらいいかアドバイスをお願いできますか。

関連するQ&A

  • 添削をお願いします。1週間以内に生活体験発表会があります。

    添削をお願いします。1週間以内に生活体験発表会があります。 6日後に生活体験発表会があるのですが、その作文の添削をお願いします。 テーマは「新しい自分」で「私は暗い性格でこれからどうしたいか」ということもとに、なぜ暗い性格になったのか、変わるためにどんな経験をしたのか、そして今どうしたいのか、といった流れで書いたつもりが「何か違う・・・」と思いまして、皆さまの意見やアドバイスを教えてほしいと思いました。  突然ですが、私はどんなことがあっても、死ぬまで私という人間です。この事は誰でも当てはまることだと思いますし、当たり前のことです。ですが私はこの当たり前のことがいやになることがあります。自分が嫌いになり、「どこかに行ってしまいたい」、「生まれ変わりたい」と思うのです。こんなことを聞くとほとんどの人は暗い人間だと思うでしょう。事実、私は暗い人間で私の大きな悩みです。  中学生のころの私は「学校に行きたくない。」と思いながら過ごしていたのを覚えています。中学生になると思春期や反抗期などがあり、生徒の一人一人の考え方が変わっていきました。今まで仲の良かった友達も会話が減り、一緒に行動することも少なくなっていきました。私はみんなの心の変化についていけず、学校の中では孤立した存在になってしまいました。私だけが取り残された気分になり、いつしか他人の目線や話し声に敏感になって行きました。私の前を通りすぎるひと、私の方を見ながら会話をする人、「自分はおかしな事をしていない。」そう思いこんでも、他人のことが気になり、日が立つにつれて、挙動不審になり引きこもりがちになりました。それでも、一緒に話し合ったり、遊ぶことのできる友達も少なからずいてくれたので、なんとか学校には行き続けることができました。 しかし、対人関係の方は神経質になったままで、「周りのことなんて気にするな。」、「うじうじしないでもっと明るくなれよ。」自分自身に日々説教されます。悩みに悩んだ末、「今の自分が嫌なら、自分の心を捨てて、新しい自分になればいい。」そう思った瞬間、ほんの少しですが自分の中で心の整理がつきました。ちょうどそのころが中学生を卒業して高校に入学する間の春休み、私にはタイミングがよく、自分が変わるチャンスだと思い。」頑張ってみようと思ったのです。 高校の入学式が終わりまだクラス全体が馴染んでないころ、できるだけ多くの人と話そうとしました。しかし、中学のこともあって思うように言葉が出ず、それでも何とかしようと思い、自分なりに声をかけ躓きながらも新しい友達を作ることができました。私は簡単変われるものじゃないとわかっていましたが、こんなに大変だとは思いませんでした。暗い人間ですから、暗い考えを根本的に変えていくのは何ともきついことで、全然前に進めないこともありました。中学に比べると明るくなったと親や友達に言われたことがあります。そう言われても心にある暗い心はなくなったわけではないので、落ち込む時は落ち込んでマイナスな考えをしてしまうので、まだまだなところも多くあります。また、私は自分を変えること以外にも学校で集中して取り組めることをしようと考えていました。私の高校では資格を多くとる機会が多かった事もあり、資格と勉強に力を入れるようにしました。そして、中間テストや期末テスト、資格テストが近くなると勉強会がよくありました。私はそういったことに励んでいたこともあり、クラスのみんなに問題の解き方を教えたりすることが多かったです。それがきっかけで滅多に話さない人とも話すことができたので「自分にできることがあってよかった」そう思いました。そのとき私は、たくさんのことを経験することで、人とのコミュニケーションが取りやすくなるきっかけになることに気がつきました。 高校生活を通して私はまだまだ自分変わりきれてないことを感じていました。積極性になれないことや自信を持って行動できないことなどがあります。しかし「きっと変わることができる。」そう確信できるようになれたことが高校生活で一番大きな経験です。 今私は、○○(勤め先なんで伏字を使います。)にいます。学生のころとは違い厳しい訓練行事を行っています。ですが、○○でできた新しい仲間としっかりと乗り越えていきたいです。これからの人生も様々な出会いがあり、楽しいことやつらいことが数多くあります。それを常に前向きに考え、何か新しいものを得るチャンスだと思い、自分を強く持って生きて行きたいと思います。 文章のつなぎや構成、「こんなふうにしたら、こんな言い方をすれば相手に伝わりやすい」といったことをアドバイスしてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 楽しめなかった学生時代

    自分は、学生時代に楽しかった記憶がないです。あの頃楽しかったなってゆう。遊んだりしてたけど振り替えって楽しかった!!って感じでもないです。そんなにって感じです。自分は、10年以上学生生活をしてます。小学から高校生の途中で10年間以上。でも昔から友達作りとか友達があまりいなかったり、はやいときから人間関係に悩んでました。自分の学校は、小学生のメンバーがほとんど変わりません。転校生がきてもほとんど小学生のときで。中学になって転校生は、一人二人。なのでみんな知ってる人たちだし、ひとも増えないのでほんとに小学生のときとメンバーが変わらないです。だからか、しょうもないことをいつまでネタにしてたり、ひとかまおおければ、優しいひとも2人3人じゃなくもっといたのかもしれませんが、いなかったし。リーダー的なグループとか上下の関係とかできやすかったとおもうし、友達とか増えませんでした。もっと、たくさんいる学校にかよえばもしかしたらもっとワイワイしたりつらいことも含めて楽しかったとおもえるんじゃないかと少し思います。9年間今考えたら一年も楽しかっ思える時代がありませんでした。そして、高校生になってずっといたメンバー以外にもかかわることができたのですが。そこは、やんちゃな高校で自転車盗んだり、先生に大きく反抗したりって感じの子が多い高校で嫌がらせをうけました。その内容がすごかったのと、友達が離れていったし、そこは、クラス替えもないし、嫌がらせが残酷で死にたいって何度も思うくらいらいつらく希望が全くみえなくて行けなくなり、次のことをかんがえました。でもほんとに、このとこうきは、なんとか生きてるって感じで。次の高校も同じようなひとたちが少なくないでいてもあまり困ることがないので、一人でいます。全校人数じたい少ないし、学年の女子はとても人数が少ないです。異性に嫌がらせをうけてるし、みんながみんな私を嫌ってる感じでもないです。でも、めんどくさいのか、すごく嫌いではないがちょっと私が気にくわないのかなんなのか分かりませんが仲良くなれる気がしないし。話してるのをみますが、そんなにみんななかわるくないのですが、休みはたぶん、一人一人が学校のひとと遊ぶのは3人とか2人とかそんな気がします。女子は愚痴とか会話を聞いてて仲良くしたいと思えません。なんか、会話を聞いてて、自分の彼氏に仲良くないひとが話すと許せないとかあの人の髪型変だよねみたいな感じです。 長くなりましたが 学生時代に楽しかったおもいでがなく、学生が中学生にもどりたいとか中学のときがいちばんたのしかったのか、高校最高とか、現在学生のひとも大人のひともいいますので、コンプレックスになってます。私は口で楽しかったといっても心からではないし、いわなくても、そう心から言いたいのにいえないです。 それと、会社にはいったり、大学生になると、年齢のちかいこと、学生時代の話になったとき、その場の空気を暗くしたり、…ってしたくないのですがどうしたらいいでしょうか? それと、どこか女子高生っていちだいいべんとみたいに感じてたし、親も今が楽しい時期、かわいそうなやつだなというようにいいます。私は、ひとによってたのしいときはちがうし、子供の頃より大人になってから楽しいと思うひともいると思うのですが。もう、楽しめないのかなと思うのですが諦めきれない私がいます。女子高生に彼氏とかできたら、どうとうとよりみちしたり、家まで送ってくれたり、友達と楽しい会話したり中学よりいろいろできますよね。でもわたしには、中学の友達もほんとに少ないし。諦めてこれから楽しむとわりきるのがいいのかなっておもうけど、くやしいというか。どうしたらいいでしょうか? 話したいことが多くてまとめれなくてすいません。 アドバイスよろしくおねがいします!

  • 高3の男子です。対人について相談にのってください

    私には現在、家族以外に自分のことを話せる人間がいません。 中学で2年間引き篭っていたせいか、高校入学時に友達を作る機会を逃してしまい、今に至ります。 今までは開き直って「高校生でいるうちは会話しない」くらいの気構えで生活してきましたが、最近になって無性に寂しくなってきました。 コミュニケーション能力を養うためにもなんとかして自分のことを話せる人を作りたいのですが、学校では完全に孤立している状態なので人と話すきっかけが掴めずに困っています。 特殊な学校で後1年過ごす必要があるので、なんとか話せる人を作りたいのです。 そこで相談なのですが、人と初めて会話するにはどのように話しかければ良いのでしょうか。こんな簡単なことまでできなくなってしまった私にアドバイスをください。

  • 友達を作りたいと思えません。

    春から高校なのですが全く友達を作りたいと思えません。 中学入学したころは切実に思っていたのですが、いじめにあい 悪口を言われるたびに人と仲良くしたいという思いが消えていきました。 ですがやはり友達がいないと学校生活が大変でしょうし、母親も心配しているので 友達を作らなきゃいけないなあと考えるのですが、作りたいとは思えません。 自分を変えたいとも思えないんです。思わないといけないんだと頭では分かっているのですが、、、。どうしたら思えるようになるでしょうか。

  • 心を開くってどういうことですか?

    私は中学の頃のいじめがきっかけで人と接するのが苦手になり、そのまま大学生になりました。 とにかく人間が怖いです。いつも人の目を気にしてしまいます。 中学、高校に少ないですが友達はいましたし、今大学に入って新しい友達もできました。 ただ、浅い付き合いしかできないんです。 本当の自分を拒絶されるのが怖くて、いつも自分を作っている感じがします。 一定の距離を置いてしまうというか、壁を作ってしまうというか・・・ こういうことを言って相手が傷つかないか、嫌われたのではないかなど、つまらないことで悩んでしまいます。 自分が心を開かないと相手も心を開いてくれない、といいますが、 心をひらくってそもそもどういうことなんでしょうか? また、心を開くにはどうしたらよいのでしょう?

  • 友達ができるか不安です。

    僕は今春から高校生になります。同じ中学の人で同じ高校に行くのは10人位なのですがあまり交流のない人ばかりです。また違う中学だった人とも友達になりたいです。中学のころ僕は友達が少なかったほうだと思います。自分でも自分の性格はいいほうだとは思えません。友達が遊んだりしてても自分は誘ってもらえないことが多々ありました。なので高校にいったら友達をたくさん作りたいのです。部活にでも入ればいいのでしょうが部活には入る気はなく家計を助けるためにバイトをするつもりです。自分は人になれてくるとよくしゃべるのですが最初は自分から話しかけることができません。なので友達ができずに3年間自分は孤独な学校生活を送るのではないかととても不安です。入学してからのすごし方、友達の作り方、経験談等等ぜひ教えてください。お願いします。

  • 性格が暗くなった

    今大学一年なのですが人間関係で悩んでいます。 僕は高校の時にうまく学校になじめずに3年間一人でいました。部活では悪口を言われ一年で退部し、クラスでも友達はできませんでした。中学の頃はバスケット部で友達もいてどっちかというとおもしろい明るいタイプでした。しかし中学3年の頃から若干対人恐怖症の症状が現れ始め(当時はただの人見知りだと思っていました)高校に入る頃には心を閉ざした人間になっていました。 そして現在高校を卒業し、中学の友達が数人いる大学に進学しています。 中学の頃の友達は普通に接してくれるのですが私が高校3年間まったく人と話してなかったので会話がうまくできなくなってしまいました。おもしろいこともほとんど言えない状態です。中学の頃の友達にはなんかあんま喋らなくなったなと言われました。中学の時の友達とはやっぱり距離があります。最近は中学の頃の友達と話すうちにどんどん喋れるようになってきましたが中学の頃の友達が自分の知らない友達を連れてくると全く喋れないようになってしまいます。3人で話せば必ず自分が一人だけ黙っている状態になります。 サークルも中学の頃の友達と一緒の所へ入る予定ですが、このままでは多分中学の頃の友達は大学でできた新しい友達と一緒にいることが多くなり暗い自分とは一線引くようになるでしょう。 悩んだ結果、やはり自分が明るくなって社交的な人間になるしかないということになったのですがどんな方法があるでしょうか? 本気で悩んでいます。暗い自分を変えたいです。返答よろしくお願いします。

  • 学校生活について悩みがあります・・・

    僕は高校1年生です 入学してから2ヶ月たつのですが、 いつの間にかクラスの女子から嫌われているようで、少し欝気味です 中学のころも数人に嫌われたりしていました 普段と変わらなく学校生活をしているのですが、なぜか嫌われます 中学のころは普通に女子と会話していたりしていたので、 どうして嫌われるのかわかりません まだ2ヶ月なのに、こんな状況じゃ学校生活やっていけるのか心配です どうしたらこの状況をかえることができるのでしょうか? それともうひとつ 人生の中で一番楽しいときは高校時代とよく聞いたりするのですが 僕はちっとも楽しくないです クラスの人となじめないし、新しい友達ができません 一応昔からの友達が複数います その友達は、もうクラスの人となじんだりしていて 自分は遅れているのか心配です 内気が人見知りな僕にも友達はできるんでしょうか?

  • 入学式の日の初対面の人との接し方

    僕は4/9(火)に高校の入学式を迎える男子です。中学校は小学校が同じだった友達がたくさんいたので良かったのですが、高校は同じ中学だった人が数人しかいません。なので、初対面の人がほとんどなんです。友達できるかな~ってすごい心配してます。入学式の日、初対面の人とどうやって接すれば友達になれますか?よく、「心配しないでも友達は出来るもんだよ~」とか言われますが、小学校のころも、中学校のころも友達と呼べる人がかなり少なかったです。だから高校で一からスタートして、友達をたくさんつくりたいと考えています。皆さん、アドバイスを下さい!!

  • 高校を辞めたい

    高校に入学し、まだ何ヶ月しか通っていないですが、高校を辞めたいです 私は小学生の頃(書くと長いので書きませんが)ある事がきっかけで、学校で笑ったり 話したりとかできなくなったんです。 今思えば先生も気を遣ってくださったり、周りの友達も優しかったのですが、 その時の自分は馬鹿であまのじゃくで、周りの接し方が前と違うことがすごく苦痛でした。 勿論友達はどんどん離れていき、一人ぼっちで卒業、中学ではなんとかしなくちゃと思い、 部活に入ったり、頑張って話したりしたのですが、人との付き合い方がよく分からず、 結局また一人ぼっちになりました。その時は辛くて、特に1年の頃は毎日泣いてました 男子からもからかわれて、周りの目も陰口もすごく嫌でした。 でも部活は辞めそうになりながらもなんとか3年間続けました。 3年生の頃には、自分の状態はいくらかマシになってきていて少し話すぐらいの友達ができたんです 今年は第一志望の高校に入学でき、こんどこそ良い人間関係を築こうと思ってましたが、 やっぱ無理でした。 中学と比べると、結構学校では周りの人と話したり、 笑ったりできるようになったんですけど、相変わらず一人で、平気な顔して行ってますが すごく辛いです。 最近はずっと気分が落ち込んでいて、ふとした時に涙がでたり、 なにをやっても楽しくないです。甘えですが、勉強する意欲もなくて、この通りpcかゲーム三昧で 成績も落ちました。部活は頑張ってますが、中学の時より自分が変わった分さらに辛くて もう高校に行きたくないです。バイトでお金を貯めながら通信でも行こうかという考えがどうしても浮かびます。でもうちの兄は小学校から学校に行っておらず、親のことを考えると、とても言えません 結局何が聞きたいのかよく分からないですが、どんなに辛口でもいいのでアドバイス、意見をください。 長文ですいません