既婚女性の価値観の違いについて考えてみました

このQ&Aのポイント
  • 既婚女性の魚のさばき方についての価値観の違いについて考えました。
  • 料理教室での体験から、魚をさばくことの重要性を感じました。
  • 既婚女性と価値観の違いが、嫁と姑の喧嘩のもとになる可能性を考えました。
回答を見る
  • ベストアンサー

既婚女性に質問です。

既婚女性に質問です。 私の母(専業主婦)は、スーパーで買った魚を自分でさばいています。私にも魚をちゃんとさばけるように教えてくれました。母は結婚前に料理教室に通っていて、私にも料理教室をすすめました。料理教室はとても勉強になって楽しいです。 ところが、料理教室の既婚女性(兼業主婦)が、魚をさばく料理のときに「魚をさばくのは嫌。手がこんなに臭くなる。いつもスーパーで切り身を買ってきているのに。」とブツブツ文句を言っていました。 私は唖然としました。母と正反対だからです。もし彼女がお姑さんだったら、母や私と考え方が合わなさすぎる、と思いました。結婚の予定はまだないですが、こういう価値観の違いが嫁と姑の喧嘩のもとになるのかなぁと心配になりました。 回答者様でしたら、私や母をどう思いますか? また、こういうとき、私はなんと言葉を返したら良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

noname#114015
noname#114015

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

30代前半の専業主婦です。 私は、魚の目がとにかく苦手で、10代の終わり頃、水族館で(いわゆる魚屋さんに並んでいる魚のコーナー)で気持ちが悪くなってしまった事があります。 当然、魚は切り身で買ってきますし、ジャコでさえ、ほとんど買ったことがありません。主人は私の、水族館でのコトを知っているので何も言いません(子供はいません)。外食で尾頭付きが出てくると、頭と内臓を外してくれます(笑) 料理自体は大好きなので、母から 「魚が触れる子なら調理師にしたかった」 と言われたことも。ちなみに、私の両親は2人とも自分で魚をさばけますし、妹は調理師です。 そんな家庭で育っても、私のように魚を触ることもできない人間もいます。でも、その方は、魚をさばく事はできるんですよね? ただ、料理教室でそういう発言はどうかと思いますが。 hhdd1004さんやお母様のように、魚がキチンとさばける、って羨ましい限りです。“料理教室の既婚女性”の方とはあまりに価値観が違うとは思いますが、 「こういう人も居るんだなあ」 くらいで流してあげてください。魚に限らず、お姑さんとは価値観なんて全て違うと思ってた方が確実です。全く違う人生を歩んで来た他人なんですから。同じ所を発見した時に喜ぶ方がうまくやっていけますよ。 また、こういう時なんと言葉を返したら…という事ですが、お姑さんの性格を見つつ、 「そうですねぇ」 と、てきとーに話を合わせるか 「私がやりましょうか? 実はそういう事、得意なんです!」 と、明るく言ってみる。決してバカにした態度はとらない。 で、意外とうまくやれますよ。 長々と失礼いたしました。答えになってるかどうか分かりませんが、私の経験から言わせていただきました。少しでも参考になれば幸いです。

noname#114015
質問者

お礼

こういう時なんと言葉を返したら…という事ですが、お姑さんの性格を見つつ、「そうですねぇ」と、てきとーに話を合わせるか「私がやりましょうか? 実はそういう事、得意なんです!」と、明るく言ってみる。決してバカにした態度はとらない。 決してバカにした態度はとらないことですね。料理教室では、嫁姑の予行練習?をしているようです^_^;  妹さんが調理師ってとてもすてきですね。私の通っている料理教室は調理専門学校で開かれているのですが、専門学校の生徒さんはたまねぎのみじん切りの試験があったりするそうです。まだ10代の若いうちから包丁の扱いが上手で、うらやましい限りです。私も自分に娘がいたら調理専門学校に行かせたいぐらいです。 アドバイスありがとうございました!!

その他の回答 (8)

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.9

そりゃ出来たに越したことはありませんよ。 私も実家は港町だったので、魚一匹まるごとの頂き物も多く 祖母や父や母も普通に魚がおろせますし 実家にいた頃は、私も見てるだけでしたが、要領はわかっていたので 進学で実家を離れ頃から、私も魚をおろすようになりました。 自分で魚をおろせば、料理の幅も広がりますし アラも美味しく食べることを考えます。 私の妹も魚をおろすので、家族で釣りをして大漁だった時は 小3の娘にも、マイ包丁で魚をおろす練習をさせたそうです。 勿論、上手くおろせなくても魚をムダにすることなく 全部、妹が美味しく料理しています。 うちも魚料理が多い方だと思います。 なので、子供も魚大好き、私がさばいていると 「どーやってやるの」と言いながら、覗きにきますね。 年配の方でも、殆ど魚を触らない方もいますし まぁ、人それぞれですね。

noname#114015
質問者

お礼

家族で釣りをして大漁だった時は小3の娘にも、マイ包丁で魚をおろす練習をさせたそうです。勿論、上手くおろせなくても魚をムダにすることなく全部、妹が美味しく料理しています。 子供も魚大好き、私がさばいていると「どーやってやるの」と言いながら、覗きにきますね。 ↑とてもすてきな家族ですね!! 年配の方は肉より魚と聞きますが、魚派ではない年配の方もいらっしゃるでしょうし、ほんと人それぞれなんだということを肝に銘じようと思いました。 アドバイスありがとうございました!!

  • nomunom
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.8

こんばんは。 既婚40代男性ですがお邪魔させてください。 我が家では魚をさばく、肉を焼く、漬物を漬ける、は男である私の仕事です。 妻はできません。 妻もうまい事言いますよ。 「パパの方が上手じゃん」 乗せられてますよね(笑) が、これはあくまで私だからできることであって、 世の男性で包丁すら持ったことがない人は結構いると思います。 ちなみに妻は、靴磨きもできません。 私の母は毎朝父が着ていく背広とYシャツ、ネクタイ、靴下、靴はもちろんのこと、 前夜には鞄、冬場には加えてコートをチョイス、 父が出掛ける直前に靴を磨いてから見送っていました。 こういう習慣がない家庭に育った妻にとっては結局、 「はあぁ??」なのですね。 娘たちに「そういう家庭もあるんだよ」ということをどのように伝えていくか、 妻とのギャップを埋める方法、私も模索しているところです。 だからといって父が掃除機かけたり、洗濯物を干したり、食器を洗っているのを見たことありません。 やったことがなかったんですよ。一人暮らしの経験がないから… 「たかが掃除機ぐらい」と思いますがね。 平日は私も手を出すことはできませんが、 休日の朝に早く起きた方が朝食を作る、 どっちかが洗濯を始めれば、どっちかが掃除機をかける、 洗濯機まわっている間に朝食の洗い物をする…と、家事分担ができれば、 家族全員で過ごす時間もよりたくさん確保できるんです。 脈絡のない文章になりましたが、 「一度もやったことがない」というのと「一度だけどやったことがある」というのは全然違います。 主婦の仕事、旦那の仕事とカテゴライズするのではなく、 求められれば最低限のことができる家庭教育は受けておくべきでしょう。 最近では娘供たちが好んで刺身を食べるようになったので、 切り身ではなく三枚におろしたものを購入し、 ちび●子ちゃんの前に切り身にするところを実演しています。 「これがあるからおいしいお刺身が食べれるんだよ」と… 大葉やあさつきを摘むのはもう子供の仕事ですね。 いずれ3枚、5枚おろしも実演し、経験させていこうと思います。 糠床の臭いに慣れるには…もうちょっとかかりそうですね(笑) 妻が教えることができない以上、 私が伝えていかなくてはならないこと、しっかり伝えていきたいと考えています。 失礼いたしました。

noname#114015
質問者

お礼

世の男性で包丁すら持ったことがない人は結構いると思います。 確かに、料理教室はいつも殆ど女性で、若い男性が1名いるのですが、「この男の人、偉いっ!!奥さんになる人、うらやましいっ」と思います。 子供に教える回答者様は、男性の中でとても貴重な方だと思いました。 御意見ありがとうございました!!

  • kui935
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.7

結婚1年目の兼業主婦です。 料理は好きです。魚はおろした事はありませんが、手順は解りますので 頑張ったらできるのかも?という程度です。 姑がさばける人かどうかは解りませんが さばける人であるなら私もさばけるよう頑張るのみですし、 さばかなくていいと言う人なら「確かに魚屋に頼んだ方が早くて正確」と 私もさばかなくなると思います。 魚をさばくさばかないかで争いたくないですし、 自分が出来るからといって他人に押し付けるのも良くないです。 >また、こういうとき、私はなんと言葉を返したら良いのでしょうか? 誰に返す言葉でしょうか? その生徒さんにでしたら「出来るに越したことは無いですよー」かな。 姑にでしたら「そうですね!そうしましょう!」です。私なら。

noname#114015
質問者

お礼

姑にでしたら「そうですね!そうしましょう!」です。私なら。 こういうときは、自分の意見は抑えて、相手に同調するのが良いのですね。 逆に、この嫁は魚をさばくのが下手だとブツブツ文句を言われるよりは、ずーっと気が楽ですね!! アドバイスありがとうございました!!

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.6

30代女性です。12年主婦してます。 漁師の娘です。 一応、さばけます。祖母や親の姿をみてきたので。 キンメダイなどにたくさんついてる鱗も、 すごく飛んでそこらじゅう汚くなりますが鱗取りでゴシゴシやったりもします。 一応、、、と書いたのは、今は自分でわざわざやらないからです。 今はスーパーの鮮魚コーナーでも頼めば望み通りの大きさ形でさばいてくれます。 いわしだけは自分で手でやりますが(簡単なので) ただ出産後2年、こどもの世話もあり魚はほとんどさばいてません。 人にやってもらえるならやってもらったほうが楽です。 主に生協の切り身にお世話になってます。 あと自分はさばけることはさばけますがあんまり上手じゃない(^_^;) いつも身が減ってる。。。 じゃあ魚さばくの上手になろう、と頑張る事もしません。 魚がさばけなくても主婦として困る事何もありません。 寧ろ、プロにやっていただいたほうが綺麗に食卓にのせられる場合もあったりします。 うちの母親も、自分が出来るからって、魚くらいさばけるようになりなさい。とは言ってきません。 親の価値観を押し付けられるほど面倒なものはありません。 なので、将来ご自身がお姑さんの立場になられたとしても、 魚さばく事をどうこうで揉めるほどの小さい人にならないように、 同じ女性でもいろいろなんだなと 今からそう思っておけば良いだけじゃないかと思います。 ただ、こどもの食育面での話になりますが、 目や口などついてる状態から切り身になるその経過を見せる事によって、 生きてるものを食べてるという「ありがたみ」を教えると良い。 と、子育て番組で言っていました。 将来お子さんが出来た時にこういう事を家で教えられるというのは すごく良い事じゃないかな、と思います。 (気持ち悪がって食べなくなる子もいるかもしれませんが…)

noname#114015
質問者

お礼

猟師の娘さんから御意見をいただけるなんて。どうもありがとうございます。 同じ女性でもいろいろだということを知ることの、視野を広げる勉強の場だと思うようにします。 食育面では、今の子供は「お魚の絵を描きなさい」と言われると、「魚の切り身」の絵を描く子供がいるって聞いたことがあります。家で教えられる母になることは良いことですね。 アドバイスありがとうございました!!

noname#134209
noname#134209
回答No.4

私も今はさばく事が出来ますが、結婚した当時は何も出来なかったですし、まさか自分が魚をさばくようになるとは思わなかったです。旦那にさばいて欲しいと言われなかったら今も切り身魚しか買わなかったでしょうね。それを主さんはお母さんに教わって結婚前からできるなんて素晴らしいですよ!うちの旦那なら大喜びすると思います(笑) 魚さばくのイヤよね~と言われても出来ちゃう自分は何と答えたらいいか困りますよね!その人と結婚するわけじゃないし笑ってごまかしてしまえ~い!

noname#114015
質問者

お礼

こういうときは、笑ってごまかしてしまえば良いのですね!! アドバイスありがとうございました!!

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

 あなたのお母さんやあなたのように魚をさばける人って偉いと思います。 私はとても苦手です。生理的に苦手です。食欲がなくなるくらい苦手です。 そういう人もいるんだって言う事は理解してほしいと思います。 近頃はは魚屋さんで当たり前のように、やってくれます。 人それぞれだと思うし、そんなにこだわる事でもないと思います。 得手不得手って誰でもあると思います。

noname#114015
質問者

お礼

「生理的に苦手」と聞いて、そういう人もいるんだって初めて知りました。生理的に苦手でしたら、わざわざさばくこともないですね。 アドバイスありがとうございました!!

  • mittan009
  • ベストアンサー率10% (12/118)
回答No.2

価値観の違いがない人なんていませんよ。 別の家庭だったのだもの。 あたしは魚を捌いたりしない人だけど。 料理教室で文句を言うのはアレですが、上手くいかなかったから愚痴っただけでしょう。 嫁姑問題に発展するような事でもないと思うな。 そのくらいで気にする神経質なトピ主さんはそのあたり揉めるかもしれませんね(笑) 同じ方針で育った旦那様を見つけてください。

noname#114015
質問者

お礼

そのとき、私は黙って聞き流ししていたので何も揉めませんでしたが、そこでもし私が一言自分の意見を言っていたら、反感を持たれて揉める原因になったと思います。私は核家族で育ってきたのですが、じゅうぶん揉める要素がありますね。同じ方針で育った男性を見つけた方が良さそうです^_^; アドバイスありがとうございました!!

  • imyuka2
  • ベストアンサー率21% (42/195)
回答No.1

魚をさばけるなんて、すごいじゃないですか。 私は主婦20年ですが、苦手ですよ。 私は港町に住んでいるのですが、姑はそれだけで私が魚の扱いに慣れていると思いこんでいて、 ちょっと困りました。 嫁と姑はそもそも他人ですから、価値観は違っていて当然です。 魚の扱いだけで喧嘩が起きるとは思えませんが、質問者さんはまだ結婚の予定がないとの事ですから、今からこんなことで悩む必要ありませんよ。 「手が臭くなる」と言ったら 「今はすぐれた匂い消しがありますよ」と教えてあげればいいんです。

noname#114015
質問者

お礼

「手が臭くなる」と言ったら「今はすぐれた匂い消しがありますよ」と教えてあげればいいんです。 今は優れた匂い消しがあるのですね。知りませんでした笑 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 既婚女性に質問です

    30代半ばの女性が結婚しました 付き合って1年もたってないようです お相手の男性のほうが私は良くしっています 40代後半男性 性格はものごとをはっきりいうタイプ ヘビースモーカー 見た目はかなり若い 母と同居 という感じです 男性の姉の紹介で知り合ったらしいんですが、 彼女いまは都内から彼の住む田舎(東京から車で4時間くらい)で 母と同居の専業主婦やってるみたいです この男性会社経営していますが、 正直そんなに経営状況もよくないと思います(詳しくはかけないのですが、内情をしるものです) 借金も多いし。。。 宗教も信仰してるし。。。。 私個人的には、 よくそんななか嫁にきたな! って思いました。 彼女がそのへんの事情をすべて知っていたんであれば、 やっぱり結婚て縁と愛なんでしょうか? 既婚者の方どう思われますか? 愛があればのりこえられる?? ってこと?? ちなみに男性の方は40後半で初婚だったようです

  • うちの姑

    私は長男の嫁で、結婚してもうすぐ2年になります。 主人には、姉と弟がおります。 本題は姑のことです。 私が嫁に行ってからずっとなのですが、私や、私の母の前で義弟嫁をやたらと褒めます。 1)3年間一緒に住んだ。(現在は県外にいます) 2)料理上手 3)きれい好き 4)家をしっかり守ってくれてる など。 (ちなみに義弟嫁は義母と同じく専業主婦。 私は母と一緒に自営業です。 なので、お盆などに帰ってきて私が仕事でできないことは義弟嫁がしてくれるのでとても感謝しています。) 上記のことをすごいことのようにベタ褒めです。専業主婦だから当然とは言いませんが、あまりの義弟嫁自慢に、私より私の母の方が気分を害しています。 こういった姑の心理って何なのでしょうか。 姑は気さくでとても良い姑なだけにいまいちまだつかみきれない部分があります。 同じような境遇の方、また、姑の立場の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いたします。

  • 既婚女性に伺いたいです。

    私の義姉ですが、最近ちょくちょく母の携帯に電話してきます。 っというのも兄が離婚をしたいと申し出て実家に帰ってきてからです。 夫婦の間は夫婦しかわかりませんので、どちらが悪い・・なんてことはわかりません。 ただ兄曰く、家に帰れば文句ばかり浮気のチェックにはじまり、専業主婦だということを盾に 何の努力もしないお嫁さんにホトホトいやになり。ケンカになる度に近所迷惑になるくらい 大声や奇行?を繰り返しているとのことでした。 母に電話する内容は「自分は悪くないです・・・もう寂しくて。私に何々しろ!!とかいうんです」 っと兄の悪口を吹き込むようでした。 母とて、兄は実の子でありこのようなことを連絡してくるお嫁さんの話を聞くたびに精神的に 辛くなってきているようでした。携帯に出なくていいよっと私は言って今は電源を切っています。 兄に止めさせてと言いたい所ですが、余程結婚生活が辛かったようで鬱病になっています。 今はお嫁さんの電話には出ていません(毎日何十件も着信があるようです・・) 再三・・どちらが悪いとはいいませんが、純粋に結婚されている方に伺いたいのですが、 例えば、旦那さんが家を出て行って電話に出なかったらそこまであったことがないお母さんでも 悪口電話なんてしますか?? 私も結婚してますが、そこまでなってもやはり義母には電話しないと思います。 皆さんはどうかと思って質問させて頂きました。ほっておきましょう・・や、関与すべきでない・・ などの回答ではなく、回答をいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 同居とは嫌なものですか?(既婚者に質問です。)

    はじめまして☆ 私は24歳女性(独身、実家暮らし) お兄さん夫婦に関しての質問です。 お兄さん夫婦は3年前に付き合っていた彼女と結婚し、子供が1人います。(もう少しで2歳男児) 今現在まで私の実家で共に生活していますが、今日お母さんから『兄夫婦が家を出て行く。』と聞かされました。 やはり同居はイヤな のかと…とても悲しくなりました。 私は仕事が始まりも遅く帰りも遅い時間帯になるので、お嫁さんと話す機会は一緒に住んでいながらまったくないです。(休みの時くらい) 私の両親は自営業を営んでいるので、母は専業主婦に近くお嫁さんと話す機会も多いですが、母の性格に問題があるとか考えにくいです。(よく同居の問題で姑はつきものですよね…) 母は平和主義者でマイペースで世話好きだと思います。 父は障害者で体が不自由です。 あとお婆ちゃんがいます。 家を出て行く理由としては、兄夫婦の居間として使ってる部屋の床が凹んでて『安心して暮らせない 』と言う事らしいですが、母は『色々あるんだ』と言ってました。 やはり同居とは母や私達の性格に関係なくお嫁さんからしてみたら他人だし嫌な事なのでしょうか? 家族として認めては貰えないものなのでしょうか? 私達、家族が知らない内に嫌がる事をしてしまったから嫌になったのではないか?と急に不安になってしまいました。 私は独身で実家暮らしなので同居するお嫁さんの気持ちがわかりません。 結婚してる女性の方、男性でも結婚されてる方の意見を聞かせてください。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 既婚女性の1日を教えて下さい。

    こんにちは。彼と結婚の話が出ている20代後半♀です。 しかし、彼からのプロポーズ(「結婚しない?」「お嫁さんになって」等のものですが)には「はい」と言えないでいます。 でも、「私はこの人と結婚するんだろうなぁ」という予感はあり、結婚のことも考えて行きたいと思っています。 恐らく、一歩を踏み出せないのは、「結婚後の自分」の姿が想像出来ないのもあると思うんです。 なので、既婚女性の方の1日のスケジュールを知りたいと思いました。 専業主婦・共働き、どちらのご意見もお聞きしたいです。 (ちなみに子供が出来るまで働き、それ以降は専業の計画です) 【うちの母の場合(専業主婦暦30年弱の場合です)】 AM6:00~AM10:00   起床・家族の弁当作り・送り出し AM10:00~正午  洗濯・掃除・昼ご飯の準備(昨夜の残り物等で2人分) 正午~PM3:00  ワイドショーやサスペンスを見る・昼寝 PM3:00~PM5:00 夕飯の買出し・下ごしらえ PM5:00~PM7:00 夕方のニュースを見る PM7:00~PM10:00 家族の食事・片付け PM10:00~     お風呂・就寝 といった感じです。 私がこの年になって考え出したことで、私たち(3人姉弟です)が子供の頃には、 色々な手間もあったと思うのですが、その当時のことはわかりません。 なので、年齢と、お子様の有無等、お書き添え頂ければ、ありがたく思います。 もっと大雑把で結構です。よろしくお願いします。

  • 30~40代女性の方、教えて下さい!

    30代~40代の女性(既婚・独身問わず)で、習い事(例えば習字や料理教室等、何でも構いません)をしている方、その種類と時間帯と月謝が幾らか、を教えて下さい。 *結婚を予定している彼女(専業主婦になる)に何か習い事をさせようと考えているので。 *習い事を行う曜日や時間帯は問いません。 *趣味レベルのサークル活動等でもいいです。

  • 緊急!既婚男性に質問です!

    既婚男性に質問です。 自分の状況だと思って考えて頂きたいのですが。 私は嫁で、現在はお互いの実家におり、別居中です。 母一人、子一人の男性だと考えて下さい。父は13年前に他界しております。 嫁をもらいました。 結婚当初から姑と嫁のウマが合わず、3年目になりました。 子供はいません。 母は同居を望んでいますが、嫁は母と合わないので 同居はまだしたくない、いづれ子供ができたら同居する。 と言っています。 母60歳で、慢性肝炎を患っていますが、まだ治療はまだ必要なく、 パートで勤務してます。 夫婦二人でアパートを借りる余裕がありません。 しかし母の母(祖母82歳)は、他県で一人で暮らしており、 祖母は母と暮らしたいと言ってますが、 母は実母である祖母とウマが合わないので 一緒に暮らしたくない、息子と暮らしたいといいます。 ここで質問なのですが、 既婚されている男性の方、 どうされますか? よろしくお願い致します。

  • 緊急、既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 自分の状況だと思って考えて頂きたいのですが。 私は嫁で、現在はお互いの実家におり、別居中です。 母一人、子一人の男性だと考えて下さい。父は13年前に他界しております。 嫁をもらいました。 結婚当初から姑と嫁のウマが合わず、3年目になりました。 子供はいません。 母は同居を望んでいますが、嫁は母と合わないので 同居はまだしたくない、いづれ子供ができたら同居する。 と言っています。 母60歳で、慢性肝炎を患っていますが、まだ治療はまだ必要なく、 パートで勤務してます。 夫婦二人でアパートを借りる余裕がありません。 しかし母の母(祖母82歳)は、他県で一人で暮らしており、 祖母は母と暮らしたいと言ってますが、 母は実母である祖母とウマが合わないので 一緒に暮らしたくない、息子と暮らしたいといいます。 ここで質問なのですが、 既婚されている男性の方、 どうされますか? よろしくお願い致します。

  • 24歳以下の女性に質問

    24歳以下の女性に質問 将来の夢は何ですか? 1、お嫁さん。結婚して専業主婦になって子供と旦那様に尽くす 2、仕事人。結婚しても仕事は辞めずバリバリ働き続ける。 3、その他

  • 姑のいやみ。。。

    ただいま婚約中です。 その婚約者の母、、、ようは姑さんなんですが いやみばかり言います。 たまーにしか会わないんですが、新居がすこし遠くなる<車で30分>なるんですが、そのことも気にいらないみたいで彼に自転車で会いにいけなくなる、、、 なんでそんなへんぴなとこに住むの?誰が新居なんかに行くか。。。などなどヒステリー???って思うぐらいの勢いで彼に文句言ってました。 彼は母さんが住むんじゃないんだから関係ない。 いちいち口出すな。。。と言ってましたが、、、 あと一緒に式場見に行ったとき可愛いドレスが飾ってあったのであのドレス可愛いですね、、、と 私が言ったら姑さんはAちゃん<彼の弟の嫁>の ドレスのほうが綺麗かったわ、、、と言いました。 私は結婚したら彼の扶養に入り専業主婦になるのですが、これも気に入らないらしく彼に<社会保険払わせてフルで働かせたらいいのよ>みたいな事言われたこともありなに???いやがらせ??? 完全に嫌いかも???と思いました。 もちろん彼は専業主婦のなにが悪いとほっといてくれ、と言ってくれて助かりましたが。。。 なにかにつけて嫌味や文句を言ってきます。 弟の嫁と大変仲良くたまーに会うと二人してコソコソ話して気持ち悪いです。 なせそんなに私に食いついてくるのかわかりません。 やはり長男なので息子を取られたみたいな感じなのでしょうか??? どなたかアドバイスをお願いします。 読んでくれてありがとうございました。