• ベストアンサー

2010秋の情報処理試験,何を受けるか迷っています。

2010秋の情報処理試験,何を受けるか迷っています。 基本とソフトウェアを数年前に受かり,この春データベースに受かりました。 せっかく免除があるので秋も受けたいのですがどの区分もあまり勉強したことがなく迷ってます。 ネットワークは一回受けて受かる気がしませんでした…。資格取得の理由は会社の報奨金の為だけに近いです。10年くらいSEですが最近は社内アプリケーションの製造担当です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.2

ITストラテジスト ですね。 質問者さんの経歴や取得資格を見ると アーキテクトとかPMあたりでしょうか。 おそらくは、ITストラテジストは現状の質問者さんのレベルであると厳しいかもしれません。 論文である上に技術者向けと言うよりは、PM、コンサル向けかと思います。 ITサービスマネージャーは、DB等とは若干方向性が異なるため もう少し長い目で見るべきでしょうか。 アーキテクト→PM→サービスマネージャー→ストラテジスト (PMとSMはどちらが先でもあまり変わらないかも?) のような流れが良いかと思われます。

noooooooo3
質問者

お礼

わかりやすい解説ありがとうございます。 システムアーキテクトから始めるということですね。 確かにITストラテジストは旧システムアナリストなので名前を聞いただけで敷居が高そうです。 システムアーキテクトか春も受けられる情報セキュリティで過去問題見直します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

あなたが「800字以上,1600字以内で述べよ」という午後IIの論述式試験で合格点が取れるのなら好きな試験を選べばよいでしょう。 それが難しいのなら,情報セキュリティスペシャリスト試験か,ネットワークスペシャリスト試験しかないです。 http://www.jitec.jp/1_13download/pamphlet_h22aki.pdf

noooooooo3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり午後IIがポイントなのですね。過去問題見直します。合格点取れるようにこれから勉強するので…「合格点を取れるなら好きな区分を選択」とは当然いきませんね。 お詳しい方にITストラジスト,システムアーキテクト,ITサービスマネージャーの特色,難易度,初学者への注意点をお聞きしたいです。

noooooooo3
質問者

補足

お詳しい方にITストラジスト,システムアーキテクト,ITサービスマネージャーの特色,難易度,初学者への注意点をお聞きしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 情報処理試験:午前1試験の免除期間について

    お世話になっております、掲題の件について、教えて頂きたく質問させていただきました。 (IPAのHPを見ても、よくわからなかったため・・・) 来年の秋(2019年秋)に、高度試験を受験しようと考えています。 過去に以下のように試験に合格していますが、来年の秋(2019年秋)の試験で、午前1試験の免除されるのか、教えて頂きたいです。 ●2016年秋 情報セキュリティスペシャリスト(当時) 合格 ●2017年春 データベーススペシャリスト 合格 ●2018年春 プロジェクトマネージャ 合格 最後の午後1試験を受けたのが、2016年秋なので、そこから起算すると2年の免除期間は過ぎています。 でも、最後に高度試験に合格したのが、2018年春なので、そこから起算すると2年の免除期間内です。 どちらなのか、判断が出来なくて・・・ もしも前者なら、午前1試験の学習もしなくては・・と考えています。 宜しくお願いいたします。

  • 高度情報処理試験について

    今年から、情報処理の区分が変わるようですが、 高度の情報処理について、すでに、高度の情報処理資格に 合格していれば午前の問題が免除されるというような記載があります。 以前に、テクニカルエンジニア(ネットワーク)と情報セキュリティアドミニストレータは取得しているのですが、 今回情報セキュリティスペシャリストを取得する場合、午前問題は免除されるのでしょうか?

  • 情報処理技術者試験

    私は現在弁理士を目指して勉強しています。 弁理士の論文試験で選択科目があるのですが、 特定の資格等を持っている場合はその選択科目が免除になります。 そこでSEを5年やっていた経験を生かして、情報処理技術の資格を取得して、論文の免除を受けようと思っています。 初級や基本の資格を除いて比較的とり易いと思われる情報処理資格(どれもかなり難しいとは思いますが)を教えてください。 業務で必要というわけではないので、勉強しやすい資格を取りたいと思っています。 ちなみに仕事では、設計から保守まで一通りやってきました。旧2種も持っています。

  • 情報処理資格について

    私は今情報系の大学に通っています。今年の春に基本情報処理技術者の資格を取りました。今年の秋にも資格を取ろうと思っているのですが、何をとればいいのかわかりません。 これから就職活動をしなければならないので、就職に有利に働けばいいと思っています。 セキュアドやソフトウェア開発はどのくらい難しいのでしょうか。 その2つ以外でも取ったほうがいいという資格はあるのでしょうか。 ぜひ教えてください。

  • 現行の情報処理試験について・・・

    現行の情報処理技術者試験の中(システムアナリスト試験,プロジェクトマネージャ試験,アプリケーションエンジニア試験,ソフトウェア開発技術者試験,テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験,テクニカルエンジニア(データベース)試験,テクニカルエンジニア(システム管理)試験,テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験,情報セキュリティアドミニストレータ試験,上級システムアドミニストレータ試験,初級システムアドミニストレータ試験,システム監査技術者試験,基本情報技術者試験)でどれが合格率が高くて受かりやすいんでしょうか?初級システムアドミニストレータ試験以外で自分に資格を付けようと考えているんですが、受験資格を問わずに合格率の高い資格ってどれなんでしょうか?動機不順なのは分かるんですが教えていただけると助かります!よろしくお願いします!

  • 情報処理技術者試験で、どれが合格しやすいか?

    弁理士資格取得を目指している者です。 弁理士試験で下記のうちいずれかの試験に合格している場合は、 弁理士試験の選択科目が免除できます。 各試験の難易度がわからないため、どれを取得しようか迷っています。 <質問>下記試験のうち、どれが比較的に合格し易いか教えてください。 よろしくお願いします。 ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

  • 情報処理技術者試験について

    情報処理技術者試験の「エンデベッドスペシャリスト」をとりたいのですが、この資格は、 年に1回(春)にしかなく、秋に「エンデベッドスペシャリスト」に近い資格、 「応用情報処理スペシャリスト」を受けようと思っています。 「応用情報処理スペシャリスト」を受けたことがなく、 また、皆さんにアドバイスを頂きたいと思い、投稿させて頂きました。 「エンデベッドスペシャリスト」に近い資格としては、 「応用情報処理スペシャリスト」になるんでしょうか? 何卒、アドバイスの程、宜しくお願い致します。

  • 情報処理試験のうち、中小企業診断士に近いのは?

    応用情報取得済みなので、中小企業診断士は一科目免除です。 私は中堅SEですが、将来のキャリアプランとして 社内企業診断士になることを目標にあげています。 なので、自己啓発で中小企業診断士の通信教育を受けています。 私の上司は、部長などから 「とにかく若手に情報処理の資格を取らせ、ほかの部署にまけないようにさせなさい」と 言われているらしく、上司は私にもその話をしに来ました。 今の部署は20人くらいいますが、応用以上の資格取得者は私を含めて2人。 上司があせっているのもわかります。 中小企業診断士に似ている資格、何かみつけて受験してほしい、とのことでした。 私も、皆さんの期待にこたえて差し上げたいのですが・・・ できれば中小企業診断士の勉強内容に似ている (私にあまり負担のかからない)試験を選んでいただけないでしょうか? 今のところは、春であれば「プロマネ試験」が近いのかなあと思っています。 上司もあまり、試験のことを詳しくないようなので、ここで相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 春に受験する区分は?

    私は、23歳の女です。 今度の春の情報処理技術者でどの区分を受けようか迷っています。 今は、初級システムアドミニストレータ、基本情報技術者、ソフトウェア開発技術者を取得しています。 この秋は情報セキュリティアドミニストレータを受験しました。 仕事は今年度からの新入社員で、社内の情報システム課に勤務しています。主にMS-Accessを担当しています。 次は、テクニカルエンジニアの情報セキュリティかデータベースかなと思っています。 テクニカルエンジニアの情報セキュリティと、情報セキュリティアドミニストレータでは、やはりまた全く別になるのでしょうか? 仕事でAccessを使うのでデータベースも気になります。 春に受験する区分についてアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 情報処理技術者試験たくさんありますが持っている方の意見を聞きたいです

    下記の資格を持っている方で具体的にどんな業務内容でその資格を とったのか、その資格でどんなことができるのか(できやすいのか)、 などを教えてください。それぞれの資格が業務内容と関連が薄いとか 言われることもあるようですが、業務内容との関連の深さについても 教えていただけると幸いです。 ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

このQ&Aのポイント
  • 必ずやり返す女性との出会いについて、私の経験をご紹介します。
  • 美人で変わった性格の女性との出会い、その後に同じような女性とも出会ってしまいました。
  • やり返す時に「ごめんね」と言ってくるので、心では悪いことだと思っているのかもしれませんが、何かの病気の可能性も考えられます。
回答を見る