• ベストアンサー

電子レンジで700W8分は500Wで何分加熱したら良いのでしょうか?

電子レンジで700W8分は500Wで何分加熱したら良いのでしょうか? タイトル通りです。 電子レンジでする料理をしてみたいのですが、 大抵、レシピ本では700Wか600Wで行っている気がします。 我が家の電子レンジは500Wなのですが加熱時間はどのように調節したら良いのでしょうか? 換算方法もあれば教えて下さい。 ※過去の質問も検索しましたが、見当たらなかったので新規でさせていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.2

原理的に言えば消費電力のワット数に反比例しますから、1.4倍です。でもなかなか理屈通りには行きません。 まず仰っているワット数は、その電子レンジの入力側のワット数(消費電力)であって、マイクロ波の出力ワット数ではありません。家庭用の電子レンジのマイクロ波出力効率は、およそ50%程度ですが、発信観であるマグネトロンの性能によって変わります。 更にマグネトロンは、使用中に劣化して出力が下がります。マイクロ波出力にならなかった電力は熱になります。電子レンジの周囲が熱くなるのは、その無駄になった熱が放散されるためです。 マグネトロンの劣化は、使い方によっても大きく変わります。低負荷(食材の量が少ない)場合、アルミホイルなどを使って反射させてしまった場合などは、マイクロ波が発信管に戻って、マグネトロン自身を焼いてしまうので、短期間に劣化します。これは専門家の間では常識なのですが、普通の方には案外と知られていません。 という事で、使い方によっても出力は大幅に変化してしまうので、ワット数比較をしてみても余り意味がない事になります。要は、使ってみて充分に加熱できるかどうかで決めるべき事です。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 出力と入力や、発信源の話は全く知らなかったので、とても納得がいきした。 要は、W数からの加熱時間を計算しようとしても目安にしかならず増やすしかないと経験値を増やすしかないと言うことなんですね。

その他の回答 (3)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.4

単純にW数での計算はできません。 冷凍食品の裏をみてください。 多くの場合、500Wは700Wの2倍程度の 加熱時間になっていることが多いです。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 W数が違う場合の加熱時間を決める目安があれば知りたかったのです。

noname#211632
noname#211632
回答No.3

レシピなどはあくまでも目安なので、細かいことを気にしても仕方ありません。 〇〇w、(××)分とあっても、その材料の大きさや並べ方などにもよりますし。 我が家では適当にやって、火の入り具合を見ながら追加してます。 調味料なども、あくまで目安で、いちいち量りません。 その時その時によって材料自体も違いますので、細かな事を気にせずおおらかな気持ちでやった方が自分らしい味になります。 甘い目・辛い目など好みの味付けも楽しんでください。 これでも調理師免許持ってます。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電子レンジで作るレシピって難しいのですね。 火の通りも慣れないからか確認がいまいち難しいです。 加熱が足りなかったから加熱時間延長したら今度は過ぎて色が褪せたり。扉やラップを開ける度に温度が下がるのか効率悪い気がしますが栄養素が損なわれにくいようなのでなんとかマスターしたいです。経験値を増やすしかないんですね。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

こういうのは単純に1.4倍にはなりませんよ。 同じ700Wでもメーカーによって微妙に違うし。 長めなのは確かだから、とりあえず10分くらいで様子見ですかね。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単純に計算ではうまくいかないとは思いつつ、予想以上に当てにならないことが皆さんの回答でわかりました!

関連するQ&A

  • 電子レンジで作るお菓子の加熱時間の調整

    レンジで作る団子のレシピで1000ワット4分と書いてあります。我が家のレンジは500ワットなんですが、時間はどのくらいにすれば良いのでしょうか? また、このレシピの半量を500ワットで作る場合の加熱時間についてもアドバイスお願いします。

  • 電子レンジののワットとは

    料理のレシピによく書いてある表現として 「電子レンジで加熱する、 600Wの場合は1分、 1000wの場合は1分20秒・・・」 等のように書いてあります。 この場合ワット数は、電子レンジの仕様書のどれでしょうか? 私の電子レンジは  定格消費電力 電子レンジ980W   高周波出力  強 500W 弱250W 相当 切り替え と書いてあります。

  • 電子レンジで作る蒸し料理

    半年くらい前にルクエのスチームケースを買って レシピ本などを見つつ何度か料理を作ってみたのですが どうもあまり美味しくありません。 レシピの味付けが、というより、レンジで加熱した食材自体が あまり美味しく感じられません(特に野菜)。 蒸籠も持っているので、蒸籠で蒸した場合と比べると どうしても味は落ちてしまうのかなとは思うのですが… (料理の手軽さ・後片付けの楽さは良いのですが) 質問なのですが、電子レンジの性能によって 蒸し料理・蒸し野菜の美味しさって変わるのでしょうか? 我が家のは10年くらい前に購入した古いものなので ちょっと気になって質問しました。 最新の電子レンジだといろんな機能ついてそうですし シンプルな蒸し野菜でも違うのかなあ?と思って… それともルクエを使って作る分には、電子レンジの性能自体は 大して関係ないでしょうか?

  • ターンテーブルなしの電子レンジの使いこなし

    最近はターンテーブルのない電子レンジのほうが たくさん出回っているように思います。 我が家も5年以上、ターンテーブルなしのフラットタイプを使用しています。 ターンテーブルのある電子レンジと違い、 下面から加熱されているように思います。 (お皿の下はアッチッチなのに、上は冷たい・・・というような状況があります) 電子レンジ料理のレシピ本などには 「電子レンジは上から加熱されるので、 上に火の通りやすい食材をのせ、下に火の通りにくい食材を置いて加熱するとよい」 と書かれているものが多いですね。 フラットタイプなら逆にしたほうがいいのかな?と思い、 今はなるべく下に火の通りにくい食材を置いて加熱するようにしています。 【疑問1】 レシピ本には 「加熱ムラをなくすために、割り箸で橋げたを作ってから容器(食材)を置く」 という指示がありますね。 これは、フラットタイプの電子レンジにも該当することなのでしょうか? 同じ料理を橋げたあり・なしで作って比較したことがないため、 違いがわかりません。 【疑問2】 「電子レンジの加熱構造は中心から加熱される仕組みになっている」 というのが一般論で、 「電子レンジでケーキを作る際に加熱し過ぎると中心部がかたくなってしまう」 とレシピ本に書いてあります。 しかし、 市販の電子レンジでスポンジケーキを作るための容器には 真ん中に電磁波が通り易いようにとの目的なのか フードの中心が丸くくり抜かれたタイプのものがありますね。 ケーキの中心部に電磁波がたくさん当たると 余計真ん中がかたくなってしまうのでは?と疑問に思っています。 どうなのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジで500Wで5分、と書かれていたら、

    電子レンジで500Wで5分、と書かれていたら、 600Wの電子レンジでは何分でしょうか? どういう計算方法でやればいいのでしょうか?

  • オーブンレンジとオーブントースターの加熱時間について

    とあるレシピでオーブントースターで作るお菓子というのがあり、作ってみたいのですが我が家にはオーブントースターがありません。そこでオーブンレンジで作ってみようと思ったのですが、温度と加熱時間がよくわからないのです。そのレシピには「オーブントースター750Wで15分」とか「オーブントースター1000Wで10分」とあるのですが、オーブンレンジの場合は温度、加熱時間をどのように調整すればいいのか教えて下さい。もし、目安のようなものがあればありがたいです。よろしくお願いします。

  • レンジでとうもろこしを加熱する時間

    電子レンジで、とうもろこしを加熱しようと思っています。 しかし、何ワットで、何分にセットしたら良いかわかりません。 我家のレンジは比較的新型タイプです。 自動メニューの野菜のボタンもありますが、手動にて行う時の時間の目安がわかりません。 ワット数も700Wまであります。 教えてください。

  • 電子レンジの消費電力について

    旧の電子レンジの消費電力は980Wです。 購入が12年前で、加熱表示時間通りに加熱すると温まらず、倍の時間を要します。 新の電子レンジが1.32Wなのですが、加熱表示通りの時間で温まります。 単純には、1.32Wの電子レンジより、980Wの電子レンジの方が消費電力が低いのですが、 電子レンジは、1日3回=15回→20日間で月、300回使用します。 年間、3600回使用するとして、旧の電子レンジが倍の時間の980W×2倍=1960W 新の電子レンジが1320W。 1960W-1320W=640W/年間、計算式が当てはまりませんか? 教えてください。

  • 電子レンジでの加熱について

    電子レンジの加熱は、どうやって起こるのでしょうか? マイクロ波を出して、水分子を振動させるのは知っているんですが、 水分子の分子量に合う波長の電波で水分子だけを加熱するという 記述と、極性のある分子は全部加熱するという二通りの記述が あって、悩んでます。 極性があってしかも水分子の分子量と同じような物質を加熱するということでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 電子レンジで加熱するとタンパク質が破壊されてしまう・・・。

    電子レンジで加熱するとタンパク質が破壊されてしまう・・・。 と、最近はやりのダイエットの先生や、白衣を着たがTVや本で仰っていますが、 それは本当なのですか? 気になってネットで調べてみたりもしましたが、 「アミノ酸がL型からD型に変化してしまう」 「地球人である私たちには、このD型のアミノ酸を使うことができない」 などと書かれたサイトも発見しました。 知識のない私には何の事だかわかりませんでした・・・。 でも逆に、 「電子レンジで調理をするとビタミンが失われない」 「電子レンジの簡単レシピ」 だとか、電子レンジに害はないですよ。 と言わんばかりに電子レンジを使用することを勧めていたり、 全部違うことが書いてあるので信用できません・・・。 電子レンジを使用することによる影響はどの説が一番正しいのか? L型、D型って何でしょう? 専門的な意見とか聞いてみたいんです。 タンパク質以外の栄養についても・・・。 あ、でも素人の私でも分かりやすくお願いします。 良いこと、悪いこと、何が起こってるのでしょうか?

専門家に質問してみよう