職場のおばさん50歳

このQ&Aのポイント
  • 職場のおばさん50歳の行動に悩んでいます
  • 業務用エアコンの設定についておばさんとの対立があります
  • おばさんの行動が他のメンバーに迷惑をかけています
回答を見る
  • ベストアンサー

職場のおばさん50歳

職場のおばさん50歳 私の事業所は、20名ほどのメンバーで構成されており 設計と評価が主な業務です。 おばさんは、庶務一人。 PCはノート合わせて約30台稼動します。 がエアコンはドライ設定。 そもそも、この古い業務用エアコンでは ドライ運転が、冷却後、加熱されほとんど 温度が下がらないことや、逆に電気代がかかることが おばさんには、理解できないようで 本人は寒がりと相まって非常に心地よいようです。 コノ時期、異常に蒸し暑く、 実験等で汗だくになった人間は 最悪で、 冷房に切り替えたり、温度下げたりしますが おばさんはすぐに窓を開けたり 設定を変えてしまいます。 皆、ガマンしてますが 私は、意味の無い設定を心がけても なんの特にもならない このおばさんに解らせたいのです。 馬の耳に念仏で 言って理解できない人に、行動を変えさせることができません。 で、私が都度設定を変えるのですが バカらしくなります。 このような人間と、どうつきあってますか?

  • panis
  • お礼率41% (234/562)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.3

 この時期、異常に蒸し暑く実験等で汗だくになった皆様は暑くてたいへんですね。  ところで、おばさんは寒がりということですので、部屋の中で一番日当たりがよくてとりわけ暑い場所に席替えしてもらいましょう。こうするとおばさんも寒くなることはなくて心地良いでしょうし、そのおばさんをもってしても流石に暑かったら自分からすすんで冷房の設定にして温度を下げてくれるでしょう。これしか方法はないと思います。

panis
質問者

お礼

動いてくれればいいけど なかなか動かないんですな。 朗報! おばさん→派遣決定。 解決!!

その他の回答 (2)

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1046)
回答No.2

50歳のおばさんだから温度を上げたがるわけではありません。 汗だくになった人間が入ってきたときに快適な温度と、ずっとその部屋にいなければならない人が快適な温度は、当然後者のほうが高いに決まってます。 質問者さんには意味のない設定でも、おばさんにとっては意味があるのです。 おばさんの席を、いちばんエアコンの吹き出し口から遠く、エアコンの利きが悪い場所にしたら? もうそうなってるかもいれないですが

panis
質問者

お礼

>質問者さんには意味のない設定でも、おばさんにとっては意味があるのです。 どんな意味があるんだろうか? 少なくとも、設計者が蒸し暑い部屋で頭が煮え、 PC熱暴走するくらいの環境で おばさんにはちょうど良いかもしれんが、 他のメンバーは皆不快。 朗報! おばさん→派遣決定。 解決!!

  • TNK787
  • ベストアンサー率17% (25/141)
回答No.1

>私は、意味の無い設定を心がけても >なんの特にもならない >このおばさんに解らせたいのです。 ??? 問題をすりかえていませんか? 意味が無い? このおばさんには意味があるからそういう設定にしてるんでしょ 自分はこの設定がいやだとハッキリ言えばいいではないですか それを設定がどうのとわけのわからんことを言う、 冷房にすれば電気代が上がります その部分は無関心なんですか?

panis
質問者

補足

ドライ運転がわからないなら回答せんでええよ

関連するQ&A

  • エアコンをつけて寝ると朝起きた時に喉がイガイガ

    暑くなってくるとエアコンの冷房をつけて寝るのですが、朝起きると喉がイガイガします。冷房をつけずに寝ると喉のイガイガは無くなりますが、汗だくになって寝苦しくて起きてしまいます。 エアコンの設定を冷房ではなくドライにしても同じです。 どうしたら良いのでしょうか?

  • 部屋の除湿

    エアコンはありますが、ドライ運転モードがありません もっと部屋の湿度を下げてカラっとさせたいのですが、設定温度に達すると停止してしまいます 設定温度を下げると、寒いです 今以上に湿度を下げるには、別途除湿器も稼働させつつ、エアコンで冷房するしかないのでしょうか?

  • エアコンを電器料金を抑え効率よく使うには。

    冬場に夏場の冷房の質問で恐縮ですが、よくエアコンはかけ始めが料金が一番かかるということと、また一度つけたら、電源を消したりつけたりせず、つけ続けたほうが料金はかからないと言われます。 そのことは認識しているのですが、もうひとつ、夏に冷房代を抑えるためエアコンの稼働時間を少しでも少なくしようとして午後になって気温が最高度に達するまで我慢してから初めて付けるよりも、一見、一日の稼働時間が長くなるようでも午前中や朝方のまだ気温が低いうちに稼働させて置いたほうが、エアコンのパワーが抑えらえ、したがってかえって料金は安くすむような話を聞いたか、読んだのですがこれは本当でしょうか。 また、朝から、就寝時まで一日付けておくとしても、部屋を空けるときなどに、パワーを抑えようとして設定温度を上げて、部屋に戻った時にまた設定温度を下げるということをしたほうがいいのか、それとも下手に設定温度をいじるよりもずっと28度なら28度でずっと一定の設定温度を保ち続けたほうがいいのか、どちらが料金を抑えれらるのでしょうか。 よく、エアコンは設定温度にまで実際の室内の温度を持って行くまでが一番お金が掛かっているといいますので、下手に設定温度を上げてまた下げるというようなことはしないほうがいいのかもしれないとも思いまして。

  • すぐに冷房冷房

    私の親はすぐに冷房かける。温度も冷え冷えで寒いくらい。 確かに汗だくで頭クラクラするくらいの猛暑なら仕方ないけど、普通に耐えられる暑さなのに冷房…。 冷房ばかり当たってると体に悪いよと言っても『暑いんだ』とお構い無し。 せめて設定温度高めにしようと言っても23度が丁度いいと言い張る。 両親はそんなに太ってもないから単純に暑さに凄く弱いんだなと感じます。 どうしたら冷房我慢してくれますかね?

  • エアコンの電力に関する質問です。(ドライと冷房)

    エアコンには、ドライモードと冷房モードが備わっている機種が多いと思いますが、 設定温度が同じの場合は、どちらが、消費電力が大きいでしょうか? たとえば、同じ25度に設定したら、同じように涼しいく感じるので、省エネの方で、今後、稼動させたいと思っています。ぜひとも良いアドバイスをください。

  • エアコンの冷房の設定温度は何度にしていますか?

    エアコンの冷房の設定温度は何度にしていますか? 僕は、25度にしています。 皆さんは、エアコンの冷房の設定温度は何度にしていますか?

  • 湿気戻りしないエアコン

    富士通のノクリアZ(2005)を使っています。LDK16畳で2.8kwですが日中は使わないし、28度か29度設定でも十分に利くし快適で容量的な不満はありません。問題は冷房時に設定温度到達後の湿気戻りで悩んでいます。 ・理論的には冷房でも熱交換器を冷却したままファンの風が弱ければ湿気戻りはしないはずです。ところがノクリアZ(2005)では微風にしても静音にしても風量が多すぎて熱交換器が温まってしまって湿気戻りする。 ・かといって除湿で28度、湿度65%(最高)の設定でも湿度が40%を切っていくので空気が乾きすぎる。 仕方がないのでまず冷房運転して湿度が上がり始めたら除湿に切り替え、湿度が下がりすぎたら冷房にもどす、という事を繰り返しています。つまり冷房と再熱除湿の切り替えを自動でやってくれるか、あるいは風量をかなり自由にコントロールできる冷房ができれば解決という事だと思います。設定温度まで下がったらファンを切るエアコンがあるそうですが、それでは弱風冷房除湿ができないのでNGです。たぶん除湿を考えたら弱風低温設定の冷房が一番電気代が安いと思います。 (1)設定温度に落ち着いたら自動で冷房と再熱除湿の切り替えをやってくれる賢いエアコンありますか? (2)風量をかなり自由にコントロールできる冷房ができれば温度設定をかなり下げて微風で運転し続けることで安い電気代で除湿できることと思います。例えば冷房20度で超超超超超微風とか、そういうことができるエアコンありますか? (3)上記(1)(2)の両方ができるエアコンありますか?

  • 室温20度の時、設定26度のエアコン使用について。

    最近暑かったり、涼しかったりです。出社すると室温が20度くらいにもかかわらず、女子社員がさっそく冷房設定温度が26度のエアコンが稼働させます。20度くらいなので適当に換気すれば暑さは十分凌げるのに、エアコンつけるのはもったいなく感じます。退職前の老人が意見するのもとおもいますが・・・。

  • エアコンの効率アップになるかどうか

    もう古いという理由もありますが、工場のエアコンがあまり冷えません。 通常エアコンと言えば、ヒートポンプの原理で室内・室外の熱交換をしていると思いますが、例えば、エアコンの室外機のコア(ラジエーターの様になっている部分)に向けて霧吹きの様なノズルを取り付け、霧状に水を噴射します。 こうしてエアコン稼動中にコアをまんべんなく濡れた状態にするとします。 通常はファンによって空冷されていますが、濡らす事によって、更に水その物や気化熱でも冷却される事になると思います。 この様な事をした場合、エアコンの冷房に関しての効率アップになると思うのですがどうでしょうか。 設定温度以下になると言う意味ではなく、本来の冷房能力を発揮させると言うか、同じ設定温度でも、エアコンの稼働率を下げ、ひいては省電力につながる様な気がするのですが。 ちなみに水は井戸水なので水道代金はかかりません。 もしかかるとしても井戸水を汲み上げる為のモーターの電力ですが、大量の水をブッかけて常時フル回転している訳ではないので、微々たるものだと思います。 長期間で考えると井戸水の水質によるアルミ製コアの腐食などの問題が予想されますが、それはひとまずよしとします。

  • オフィスで利用しているサーバルーム内のエアコンの効き目が悪く困っています。

    タイトルの件で投稿させて頂きます。 オフィスの利用環境は下記のとおりです。 ▼環境 ・個別空調4基(1つのリモコンで1台が稼動する) ・メーカー:日立製 ・設定温度:21度・冷房 4基あるうちの1台をパーティションで区切り小規模なサーバルームとして利用しています。エアコンの設定温度を「冷房21度」として動作させていますが、サーバから発する熱がこもってしまい、温度計で測ると29度くらいになってしまいます。 フィルタの清掃などこまめにしているのですが状況が変わらず困っております。 この場合、エアコンの仕様で制限がかかってしまうのでしょうか?(例えば外の温度が寒いためエアコンが効かないなど) お分かりになられる方がいらっしゃいましたらぜひご教授くださいますようお願い致します。

専門家に質問してみよう