• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白騎士物語のオンラインについて質問です。)

白騎士物語のオンラインについての質問

JFrostの回答

  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.2

私はそこまでやりこんだわけではなく 新作の詳細な仕様がどうなるかもわかりませんが、 前作では上限レベルが50で 必要レベルが高いクエストではやはりそれなりの強さの敵が出ますので 敵をレベル差で圧倒することは難しいように思えます。 また、ギルドランクを上げるためのポイント稼ぎや 装備品の素材集めに同じクエストを何度も繰り返す必要があり、 特に装備品の素材は防具の部位一つにつき複数のレア素材が複数個必要になる オンラインゲーム基準のバランスなので 1人で遊び続けるには1回のクエストにかかる時間などの点と併せて かなりの忍耐力が必要になると思います。 (素材の必要数についてはMHP2ndGよりMHFに近いバランス) 新作のインタビューをさっと読んだ感じでも オフラインでは遊べない要素はないものの オンラインで遊んでもらうことを前提としたバランスで作っているようでした。

tktk1228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 特に装備品の素材は防具の部位一つにつき複数のレア素材が複数個必要になる 常にソロで素材集めに苦労してたMHP2ndGが懐かしいです…。 MHFはやったことありませんが、そう書かれるということは必要数が多いのですね。 なんかオフライン前提の自分には難しそうに思えてきました。 とりあえず回答としては満足です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PS3で白騎士物語というゲームがでるようですがどういったゲームなのでし

    PS3で白騎士物語というゲームがでるようですがどういったゲームなのでしょうか? モンハンみたいなオンラインでのアクションゲーム?

  • 「ワンダと巨像」「白騎士物語」

    映像が綺麗でストーリー性のあるゲームを探しています。 「白騎士物語」は公式HPをみたところ映像が綺麗で気になっています。 オンラインゲームのようですが、他プレイヤーと交流せず一人でプレイしても、エンディングまでいくことはできますか? ゲームは一人でやりたいタイプなので…(´ω`;) ちなみに「ワンダと巨像」も気になっていますが、白騎士物語とどちらが楽しめると思いますか?

  • 白騎士物語の通信プレイについて

    白騎士物語の通信プレイについて ↑のソフトの購入を検討しているのですが オンラインでの過疎化やフリーズなどの問題はあるのでしょうか? オンラインに期待を寄せていますので是非とも知りたいのですが・・・ 他にもなにかこのゲームのオンラインが熱い!! 等のソフトがあれば教えてもらえるとうれしいです

  • 白騎士物語 

    えと 白騎士物語で オートなんとかってやつで     ランダムにクエストやってくれる人を 探す機能が ありますよね?   それが逆に ランダムにクエストを作ってる人のところに      自分が行く事って どうやってやるんですか?      言い方下手で すいません><    回答おねがいします

  • 白騎士物語

     白騎士物語の光と闇の覚醒ていまだにやっている人はどれぐらいいますか? 始めるとしてもLV1からなんでそれに近いLVの人っていますかね^^;    それとダークソウルに似てる友達とできるゲームがあったら教えてください^^  発売予定のでもいいんで。 

  • 白騎士物語の2周目について質問です。

    白騎士物語の2周目について質問です。 前作「古の鼓動」には、データを引き継いで最初からやり直す、 いわゆる2周目のプレイがあったようですが(やったことはありません)、 「光と闇の覚醒」にもあるのでしょうか?

  • 白騎士物語で先に進めない、、

    白騎士物語というゲームを買ってやっているんですけど、フランダール山脈で、赤い水晶を探してるんですけど、まったく見つかりません。 攻略ページを見てみても[D-5]と書いてあったんですけど、[D-5]の意味もまったくわかりません。誰かここを攻略した人は教えてください。

  • 白騎士物語 -光と闇の覚醒というゲームが発売されるようなので、ちょっと

    白騎士物語 -光と闇の覚醒というゲームが発売されるようなので、ちょっと気になっています。 MMORPGにハマルタイプなので、PVなどを見ましたが、正直いって買おうかどうか迷っています。 2010年発売予定のFFXIVがほしくてほしくてしょうがない状況ですが、本当に2010年内に発売する保障などないので、発売日まで待てるほど大人じゃありません、それまでに白騎士物語 -光と闇の覚醒を試してみる価値があるかどうか知りたいです。 個人的にはメインストーリーなんてどうでもいいって感じなので、オンラインが楽しければ満足です。 前回の白騎士物語の評価があまりよくなかったので、みなさんの意見が聞きたいです。

  • PS3のソフト「白騎士物語」と「メタルギア4」どっち買ったいいですか?

    タイトルどおりです 今白騎士とメタルギアどっち買うか迷っています どっちのほうがいいですか? 僕は、白騎士を先に買って あとから、メタルギアを買おうと思っていますが どうでしょう? あと、オンラインできて面白いPS3のゲームがあれば 教えてください

  • 【PS3】白騎士物語 1作目と2作目の違い

    ここで書く「価格」については自分の地域の情報です。 白騎士物語といえば、2作目(光と闇の覚醒)の発売前から1作目(古の鼓動)の価格がかなり下がっていた記憶があります。 しかし、2作目は今でも中古で4000円以上するところが多いようです。 今1作目を持っているのですが、そこまで2作目が人気な理由は1作目と何が違うからなのでしょうか。 どなたか教えて頂けるとありがたいです。 自分が知っている2作目に関しての情報は、 ・PSNを使うにはプロダクトコードが必要。 ・自作キャラが変身できるようになった。 この程度です。