• ベストアンサー

結婚、出産してもできる仕事

結婚、出産しても続けていける仕事ってありますか? ちなみに私はパソコン検定、幼稚園教員免許、小学校教員免許を持っています。 教員免許は持っているのですが、保育、教育関係の仕事経験はありません。 できればその仕事がどういったところで探すのかなども教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

noname#407
noname#407

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senna13
  • ベストアンサー率28% (67/237)
回答No.1

地方公務員(2種)っていう分類の所かな。 公務員の職種には、あまり詳しくないですけど。 有給も自由に取得出来るし、産休に育児休暇そして復職も問題ないし、 産休や育児休暇中の時差出勤も認めているし、官舎もあるし。 良い職場じゃないかな。

noname#407
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地方公務員ですか??? かなりの難関ですね。 やはり公務員じゃないと産休も取りにくいですよね。

その他の回答 (3)

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.4

教員になれれば一番良いですが、この少子化で難しいのでは。 私は結婚・出産、それに配偶者死亡・離婚も考えて、公務員を選びました。 むしろ結婚や出産でやめると、スキャンダルになるんですよ。 公務員試験なら、各市町村とか、都道府県とかの広報に出てるでしょうし、国家公務員は人事院に問い合わせるとか。 ただ、公務員は未だ年功序列。 この4月で行政18年目になりましたが、通常の民間企業ならベテランなのに、まだまだ中堅職員なんです。 異動も多いし。 とにかく、狭い私の経験なので、あまり参考にならなければ許してください。

noname#407
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公務員は確かにいい待遇だと思います。 ただ勉強して採用試験に受からなければいけませんね。 ふぅ・・・やはりどこも就職難です。

  • sabusabu
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

やっぱり教員でしょう。しかも私立の女子校。産休のみならず、育児休暇も 良心的にいただけるし、周りも理解がある方ばかりですから。教育者は やっぱり、子どもが小さい時にいかに親が、母親が、必要であるかが分かるから だと思います。  探すのは私立はやはり母校とか、知人を頼っていくのが良いと思います。

noname#407
質問者

お礼

私立の小学校の教員ですか? なかなか求人がないですよね。 私としては教員免許を生かして幼児教室の講師なんかでもいいなとは思っているのですが・・・。 回答ありがとうございました。

  • senna13
  • ベストアンサー率28% (67/237)
回答No.2

少し補足します。 なぜ公務員と書いたかというとですね。 育児休暇に限らず、今は色々な制度があります。 それを本当の意味で活用できる会社、そして、誰もが 活用しているので、当たり前のように使える会社。 制度化している会社でも、実際に活用する事は出来ないとか、 有給休暇すら活用出来ない会社が沢山あります。 ちなみに自分の彼女は、有給取得は、出来ない会社です。 その他も育児休暇、そして復職なんて、出来ないのです。 会社としては、ちゃんと制度はありますよ。 こんな会社もあるし、一般の会社でも、きちっと行っている 会社もあると思いますよ。しかし少数です。 公務員なら、可能性が広がります。 そして、1種ではない、2種の地方公務員ならば、職場の移動も その都道府県内に限られます。(一部例外有り) 特典が数々ありますよ。 リストラだって無縁の世界です。

noname#407
質問者

お礼

たしかに一般企業で産休をとって復職なんてできるとこはごくごく少数です。 私は現在、派遣社員です。今の派遣先が正社員でも結婚したらやめるというところなので派遣社員の私なんか結婚したらすぐ切られるのが目に見えています。 地方公務員は魅力的な分大変難関ですよね。 何倍もの競争率だとか・・・。 何か職種で結婚しても出産しても復活できるような仕事があればいいんですが。 女性が働くというのはまだまだ今の日本では難しいようです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主婦にお薦めの資格は?

    こんにちわ。 何か資格をとる勉強をしたいなぁっと思っている主婦です。 ただ、仕事もしているので通信教育なんかで学べて将来役に立つものがいいなとは思っています。 主婦にお薦めの資格ってありますか? ちなみに今は幼稚園と小学校の教員免許、パソコン検定ぐらいしか持っていません。 よろしくお願いします。

  • 結婚について★女性の経済的自立と出産★

    31歳の女性です。 今年の3月に彼と別れ、年齢的な事もあり4月にある結婚相談所に入会しました。 縁あって4月後半のパーティーでカップルになれたのですが… 私は大卒ですが,小学校で嘱託職員として働いていますので,年収は250万弱。 お相手の男性は37歳で,高卒で公務員なので年収約500万程です。 私は管理職の先生達から,通信大学で2年間勉強して教員免許を取って,一生働ける仕事をもっていた方がいいと勧められます。彼にその話をすると,彼は40歳までに子どもがほしいらしく,「女性もなるべく早く出産した方がいいんじゃない,出産後に教員免許の勉強してもいいんじゃない」という返答でした。 これから教員免許取得をするとした場合,(1)と(2)だとどちらがいいのか悩みます。 (1)33歳くらいまでに教員免許を取得し,できれば講師を数年して,35歳前後に第一子出産する (2)33歳くらいまでに第一子を出産し,その後,教員免許の勉強をスタートする できれば,講師を数年して採用試験を目指すという一般的な流れが1番いいと思いますが, 彼との結婚を考えると順序を考える必要があります。 私はあまり経済的に豊かなこども時代を過ごしていませんので… 管理職の先生が言われるように,いま頑張って教員免許をとっておいた方が, 経済的に安定して,幸せな生活が送れるのかなと思ったりします。 御回答御願いします。

  • 子どもに関わる仕事をしたい

    子どもに接する仕事をしたいと思っていますが幼稚園教員免許しか持っていません。 幼稚園教員免許で就職するには幼稚園教員しかないのでしょうか? 何か他に活用できますか? またそういった保育関係の仕事はどこに求人があるのでしょう? アドバイスお願いします。

  •  障害児に携わる仕事をしたいと、特別支援(養護)学校教員

     障害児に携わる仕事をしたいと、特別支援(養護)学校教員 (小学部)を検討しております。  そこでお聞きしたいことは、私にも試験に受かるチャンスはありそうかということです。  私は現在29歳、専門学校卒でこれから基礎免許となる小学校教諭一種免許を取得し、その後特別支援学校教諭一種免許をとることになります。教員採用試験は早くて、来年に受験となります。   今までの経歴はホテルでの接客をアルバイト、契約社員として働いた後に正社員で他職種で働いてきましたが、あまり社員の経験は無いので経歴ではかなり不利になってしまうかと思います。長い間、フリーターに近いものがありました。(資格等は英語関連は持っており、英会話は多少出来ますが。)  免許は通信制の大学に通い、日中は特別支援学校での介助員、週末は障害児のガイドヘルパーをして経験を積んでいきたいとは思っています。(今までの教育関係の経験では子供達の夏休みを利用してのキャンプの指導員や普通学校での教員の補助をボランティアでしたことです。)  最近の教員採用試験は人物重視と教育関係の方々から聞いておりますが、意欲次第でなんとかなるものなんでしょうか?あまり無謀なのであれば、作業療法士、保育士等で障害児に携わっていくことも検討しています。(病院や施設をいくつか見学をしてみました。もちろん、これらのお仕事も簡単になれるものでは無いと思っております。)  どなたか何かご存知の方がいましたら、教えて下さい。アドバイス等でも構いませんのでどうか宜しくお願い致します。

  • 教育関係の仕事ありますか?

     私は2年前に教育学部を卒業し、現在官公庁で臨時職員をしている23歳の女性です。教育学部を卒業したので、小・中・高校の教員免許はもっています。しかし、「学校の先生」になりたいのではないのです。普通の学校の先生という関わり方ではなく、例えば、肢体不自由児の訪問学習や登校拒否児の指導など、そういった教育関係の仕事をしたいと思っています。    塾の講師や、教材を売りつけるなどといった一般企業などでは働きたくないのです。  しかし、このような仕事はハローワークに出ているということもないですし、どこに聞いたらいいのかもわかりません。  公務員としては、こういった仕事があることは知っています。でもこの世の中、公務員になるには難しいですし、教員免許を生かせる仕事がしたいと思っています。  何か情報等ありましたら宜しくお願い致します。

  • 小学校教員2種免許取得について

    小学校教員認定試験で小学校教員2種免許を取得したいと思っています。私は短大保育科卒で幼稚園教諭2種免許を持っています。ネット情報なのですが、幼稚園教諭免許を持っていると小学校教員認定試験のほとんど全部が免除になると聞いたのですが、本当でしょうか?ちなみに私は40才になります。仕事関係で小学校の教員免許があった方がやりやすいのです。

  • 結婚と仕事と出産

    以前から悩んでいるといいますか... 批判覚悟でお伺い致します。 私は高校卒業してから、ずっと働いてきました。 様々な仕事はもちろん、休みも少なく、その中には人間関係も様々あり、大変な思いをしたこともあります。自分の時間もなく仕事をしてきました。 その頃から、早く結婚して出産してほのぼのとのんびりゆっくりと暮らしたい。とずっと思ってきました。 悪く取られると結婚して逃げたい ということになるでしょうか 今現在、結婚し、ようやくそれが実現できる環境にあります。 しかし、今までずっと忙しい生活を送り、空いた時間や自分の時間を作らず、仕事をしてきたせいもあり、(忙しいのに慣れてしまい) 家事をしてから余った時間の使い方がわかりません。 中途半端で仕事をしたくないので出産をしたら仕事はやめる方向で考えてします。 となると社会にどっぷりつかって来て、刺激を得て、色々な人に会い、 という生活を送って来た私が 毎日、(自分から動かない限り)主人と子供だけとしか会話しなくなる、社会的知識、時間が余る。 という生活に慣れるのかが心配なんです。 毎日、家事・育児だけをし、主人の帰りだけを待つ生活なんて、考えただけでも怖いです。 結婚してからは、のんびり暮らしたいなんて考えてた頃とは大違いです。 今までバリバリ仕事をしていて、専業主婦になられた方はどのように切り替えたかをご相談したいです。

  • 子供と接する仕事につきたいです

    派遣でいろんな仕事(主に人事総務)をやってきましたが、最近こどもと接する仕事がしたいなぁと思うようになりました。しかし保育士の資格や教員免許も無い、未婚なので育児の経験もないので、範囲が狭まっています。 資格や経験がなくても、こどもたちの近くで出来る仕事ってありますか。 よろしくお願いします。

  • 子供関係の仕事がしたいと思っています。

    子供関係の仕事がしたいと思っています。 今は、専業主婦で45歳です。 子供が中学生になるにあたって、子供に関係する仕事(パート)、を探しています。 短大保育科卒で幼稚園教諭2種免許、音楽教室ピアノ指導者を所持しています。幼稚園や保育園のアルバイトをか つてやっていたことはありますが(学生時代)、会社勤めをしていました。最近は小学校でも小学校教員免許がな くても総合学習やクラブ活動などで、働くことができるときがあると聞きましたが、小学生でもいいんです。とに かく私は子供と接していることが大好きなので、そんな仕事をしていらっしゃる方、教えていただけますでしょう か。ただ、年齢が年齢なので。。現場だと若い先生は困ってしまうかな、という心配があります。

  • 子供と接する仕事がしたいのですが・・・

    私は今大学4回生で、幼稚園の教員免許を取り、教員試験も受けてはいるのですがなかなか採用が少なくて果たしてなれるのかどうか不安です。 そこで、どうしても小さい子供たちと接する仕事に就きたいのですが幼稚園教員・保育士以外にどんな仕事があるのでしょうか?そういうのはどうやって調べれば分かるのでしょうか・・・。 何も分からない未熟者ですみませんが、よろしくお願いします<(__)>

専門家に質問してみよう