• 締切済み

8月に二泊三日で沖縄旅行に行きます。一応プラン考えてみましたので無理が

expiari-doの回答

回答No.1

( 時間)って滞在時間と考えてよいのでしょうか? 自信があるわけではないのですが、自分の経験からのレスしますね。 <1日目> 単純に亀かめ~美ら海までの時間は下の道で3Hくらいです。 それぞれのポイントで1Hと考えると、16時に美ら海に着くには、11時には亀かめを出ないと厳しいと思います。 そう考えると、どこか1箇所は削ることをお勧めします。 私なら、余裕がありそうな2日目にガラス館を入れるかな。 ちなみに高速ですが、先日無料化されて大混雑(らしいです)のと、あまり変わらないと以前地元の人に言われたことがあるので、下の道でいいのでは? と思いますよ。 <2日目> 宿がわからないので美ら海スタートとすると、美ら海~国際通りで3H20Mでした。 国際通りは人ごみがすごいので、宿に車を停めてから散策&夕食が楽でしょうね。 <3日目> もしかしたら首里城に2Hいらないかもしれません。 私たちはそうでした…。 レンタカーを返す場所ですが、私ならDFSを選択します。 送迎バスに揺られるより、モノレールの方が好きなので(笑)。 2泊なら荷物もそこまで多くないだろうし、DFSも広くて楽しいですよ。 <その他>レンタカーを借りられるのは空港からのピックアップでしょうか? 以前ピックアップで借りたとき、送迎バス待ちでかなり時間をロスしました(繁忙期以外)。 事務所についてからもなんだかんだで、結構時間が経っていたような気がします。 距離感がわかりにくいと思うので、参考URLでルート検索してみてくださいね。

参考URL:
http://www.mapfan.com/

関連するQ&A

  • 1泊2日の沖縄旅行のプランについて

    こんばんは。 5月9日・10日の1泊2日で沖縄旅行を計画しています。 主人・主人の母・3歳半・2歳・それに私の5人です。 (仕事の都合で土日でしか計画できませんでした) 4年前に一度沖縄へ行きましたが、2月で離島へも行った事、またプランをよく考えていなかった為、移動に時間をとられてしまい、美ら海水族館と守礼の門・ディナークルージングしか出来ませんでした。 今度は短い滞在ではありますが、子供も主人の母も楽しんでもらえる旅行にしたいと思っています。 ここでのほかの方の質問も読ませてもらい参考にしましたが、1泊2日のプランが少ないことと、沖縄に詳しい方がいらっしゃるようなので質問をさせていただきます。 【1日目】 9時45分:那覇着      レンタカー(臨空豊崎営業所・OTSレンタカー)      高速で移動~許田ICまで      昼食(名護市の大家:うふやーを予定)      屋我地島のビーチで遊ぶ      古宇利島へドライブ      美ら海水族館      夕食(水族館の近くで考えています) 19時頃  ホテルチェックイン(本部町) 【2日目】 ホテルチェックアウト後~高速で移動      万座毛      高速で移動      首里城(途中で昼食)      レンタカー返却後、空港へ 16時25分発の飛行機          以上が考えたプランです。 5月も中旬では梅雨入りするそうですし、雨のプランも考えなくてはいけないのですが、知識がなく難しいです。 プランのチェックと、食事の場所を教えてください。 わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いいたします。      

  • 沖縄旅行プランについて

    妹夫婦が11月20(日)~22(火)の2泊3日で、沖縄へ旅行に行きます。 夫婦+2歳半の幼児1名で行きます。夫婦共に沖縄は初めてです。 沖縄へは一度行っただけの私ですが、代わりにプランをたててみました。 ○1日目○ 9:55 那覇空港到着⇒レンタカー手続き(空港から10分程度の店舗)⇒那覇IC~許田IC⇒昼食(A&W名護店)⇒道の駅許田(ちゅら海水族館・海中公園の割引券購入)⇒ブセナ海中公園(海中展望塔+グラスボート体験)⇒万座毛⇒17:00~17:30ホテル(名護市・喜瀬ビーチパレス) ○2日目○ 8:30 ホテル⇒ちゅら海水族館(昼食)⇒古宇利大橋⇒許田IC~沖縄北IC⇒海中道路⇒17:00~17:30ホテル(サンマリーナホテル) ○3日目○ ホテル⇒アメリカンビレッジまたは国際通り(昼食)⇒レンタカー返却⇒那覇空港 帰りは17:30発の飛行機ですが、15時過ぎには空港でお土産を購入したり、軽食を摂る時間を設けたいと考えているそうです。 (1)基本的にゆっくりと観光することを前提に予定を組んでみましたが、いかがでしょうか? とくに2日目は、時間的に厳しいのかなと思ったりもしています。 (2)2日目の夕食は、サンマリーナホテル付近の居酒屋などでと考えています。 徒歩で行ける距離で、子連れでも大丈夫なお店があれば教えてください。 できれば、沖縄ならではの料理ばかりじゃなく、幼児の好むようなメニューもあると助かります。

  • 沖縄3泊4日 このスケジュールは無理がありますか?? 

    年明けに初めて沖縄に3泊4日で旅行に行きます。 スケジュールを組んでみたのですが時間的にどうでしょうか? 食事をするところも決まっていませんのでどこかお勧めの場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。 一日目・神戸空港:7:30発-那覇空港9:45着-那覇空港にてレンタカー配     車-DFS11:15着(昼食)12:30発     -姫ゆりの塔13:15~13:45     -平和記念公園14:00-14:30     -おきなわワールド-15:00- 17:30     -許田IC・道の駅18:30-19:00-夕食19:15-20:00     -ゆがふいんBISE21:00着 二日目・美ら海水族館(周辺で昼食)8:30-12:30     -ブセナ海中公園13:00-14:30     -万座毛15:00-16:00-お菓子御殿-16:30             -17:00-夕食18:30-19:30     -ゆがふいんBISE20:00着 三日目・ホテル9:00発     -ビオスの丘11:00-13:00周辺で昼食     -ホテルサン沖縄14:00(チェックインは15時なので荷物だけ預     ける)     -那覇空港14:30(レンタカー返却)      ここからモノレールにて移動     -首里城15:30-16:30     -国際通り17:00~ 周辺で夕食     -ホテルサン沖縄20:00着 4日目・10:55発神戸空港行き(早めに空港に行き空港内を散策し帰ろうかと思っています) 以上です。  人数は大人が二名と5歳の子が1名、レンタカーは4日間貸し出しのプランだったのですが那覇市内の渋滞を考慮して三日目に返却しようと思っています。 お詳しい方全体のアドバイスよろしくお願いします。                                                    

  • ◆沖縄旅行◆二泊三日多忙スケジュールにアドバイスをお願いします

    6月に友達と沖縄に二泊三日します。 行きたい場所は、美ら海水族館、ナゴパイナップル園、ケラマ諸島で、シュノーケルをすることです。 他にも行きたいところはありましたが、これだけでも、多忙スケジュールになってしまった為、諦めました。 プランを作ったものの、本当にこのプランでいいのか心配です。 沖縄に行ったこと有る方、私のプランにアドバイスをお願いします。 1日目 10時-那覇空港に着く     10時半-レンタカー借りて高速に乗る     13時-美ら海水族館(3時間滞在←少ない?)      16時30     ナゴパイナプル園(45分滞在←少ない?)      17時15-高速を走る     20時-レンタカーを返す 那覇のホテルへ行く       ホテル付近の沖縄料理を食べる 2日目 8時-フェリーでケラマ諸島へ    19時-那覇のホテルへ戻る      那覇で夜ご飯を食べる       3日目  時間は未定で    国際通りやアウトレトモール付近をうろうろする 明らかに一日目が多忙なんです。本当は、ゆっくりと旅行がしたいのですが・・・ 宜しくお願いします。    

  • 至急沖縄プランについてアドバイス下さい(>_<) 沖縄本島3泊4日のプ

    至急沖縄プランについてアドバイス下さい(>_<) 沖縄本島3泊4日のプランを考えたので、時間的に無理がないか、効率の良いまわり順、注意など色々とアドバイス下さい!! 友人と2人で3泊とも那覇市内の「オランジュール沖縄那覇」に泊まり、レンタカー付きのプランです。 ○初日・那覇空港に15:40着(レンタカーを空港で借り、自由行動は17:00頃から) 首里城を散策→ホテルチェックイン→国際通りで夜ごはん 質問1 国際通りの飲食店は何時頃まで開いてますか?先にご飯を食べてからチェックインした方がいいですか? ○2日目か3日目(晴れたどちらかに行こうと思います) 渡嘉敷島に渡り海水浴→国際通りなどでお土産を買う ○2日目か3日目 出来るだけ早く起きて、ホテルから国道58号線で、 万座毛→ブセナ海中公園→道の駅許田→古宇利島→今帰仁城跡→ちゅら海水族館(16時以降に入りたいです)→海洋博公園→高速利用しホテルへ 質問2 どのぐらい早起きすればすべてまわれますか?1日でこれだけまわるのは無理がありますか?水族館は2人共あまり興味がないのであまり時間はかけない予定です。 ○最終日・那覇空港に17:30集合(レンタカーを空港営業所で返却、自由行動は16:00頃まで) 二ライ橋・カナイ橋→斎場御嶽→知念岬公園→奥武島で沖縄天ぷらを食べる→平和祈念公園→ひめゆりの塔→喜屋武岬→那覇空港 質問3 時間的に無理がありますか? 初めての沖縄でとても楽しみにしています。厚かましですが、皆様のお力を貸して下さい(>_<)

  • 沖縄旅行(2泊3日)のスケジュール

    お世話になっております。明日から初めての沖縄本島2泊3日旅行に行きます。 詳しい方にチェックをして頂きたく宜しくお願いします。 尚、ホテルは2泊とも「ザ・ビーチタワー沖縄」です。 1日目) 10時半に那覇空港着 → ゆいレールで「おもろまち駅」まで。DFSにてレンタカー受取 → 首里城周辺で「沖縄そば」※有名な「首里そば」が残念ながら定休日の為、他の所で → 首里城見学 → ホテルにチェックイン → 美浜アメリカンビレッジ 観覧車&夕食 → ちゅらーゆ → ホテル 2日目) ホテルにて朝食 → 沖縄南IC~許田IC~558~449 → やんばる海の駅で美ら海水族館の割引券購入 → 美ら海水族館 → 昼食「きしもと食堂」 → 今帰仁城見学 → 古宇利島1周 → 嵐山展望台 → 許田IC~沖縄南IC → ホテルへ戻り車を置いていく → タクシーで国際通りへ向かい買い物&夕食 → ホテル 3日目) ホテルにて朝食 → おきなわワールド → 国際通り → DFSでレンタカー返車(DFSでの買い物はしない) → ゆいレールで那覇空港駅へ → 那覇空港 19時50分 こんな感じです。 女2人で行くのですが、2人ともお土産等の買い物が大好きな為、2日目の夜と3日目の午後に時間を取っています。 他にここは近いし、とてもいいので行った方がいい場所や、ご飯を食べるのにお勧めな場所があったら教えて下さい。

  • 沖縄旅行のプラン。

    アドバイスお願いします。 【プラン】 1日目 14時半に那覇空港着→15時半レンタカーで出発→石川IC→おんなの駅→谷茶ベイホテル(恩納村) 夕食は決めていません。 2日目 ホテル→かりゆしビーチでグラスボート→蝶々園で水族館入園券引き換えて、水族館 →古宇利島→許田ICから高速利用→ナハナホテル(那覇市内) 国際通り付近で夕食。お店は決めていません。 3日目 国際通り散策→昼食は決めていない→15時の飛行機で那覇空港発 日程は11月下旬、土~月、女2人、2泊3日、レンタカー利用のつもりです。 (1)2日目の水族館と古宇利島、どちらを先に行けば良いですか? 古宇利島が先の場合、海沿い(505号線~屋我地大橋から行き、帰りにワルミ大橋を経由)と 山道(84~72号線)のどちらが、運転しやすいor早いでしょうか?(ワルミ大橋を通りたいです) この間に昼食の時間かなぁと思っています。 「花人逢」が気になりますが、時間的に微妙かな…と。 沖縄そばorA&Wも気になっています。海沿いを走ると昼食は難しそうでしょうか? (2)1日目か2日目に万座毛に行く時間があるなら行った方がいいでしょうか? 1日目→夕日、2日目→通り道なので。 (3)3日目のお昼に海カフェとか行ける時間はありそうでしょうか? (4)レンタカーは先に返してから国際通りか、国際通りを散策後の返却か、どちらが良いでしょうか? あと、沖縄のスーパーも気になっています! イオン那覇店が行きやすいのかなぁと悩んでいます。(いつ行けるか微妙ですが…) どうぞよろしくお願いします。

  • 2月の沖縄旅行

    犬を連れて2月に沖縄旅行をしようと思っています。 2泊3日で日程的には1日目到着はPM2時頃那覇空港、帰りは3日目にPM8時頃那覇空港発を予定しています。 (レンタカーを3日間借りる予定です) 予定で考えているのは、2日目に観光タクシー(6時間位)の利用だけです。 宿は那覇市内又は那覇市付近でペット可の宿を予定しています。 ちゅら海水族館等はペット可なのでしょうか、沖縄についてはあまり詳しくはありません。 犬を連れてが前提になりますが、この日程にて何か良い旅行プランやお勧めの場所等がありましたらお願いします。

  • 3泊4日 沖縄プラン

    まだ先なのですが、12月に友達と沖縄旅行を計画しています。 そこで回りたいところも沢山あり、プランに困っています。 ここはこうしたほうがいい・・・ ここは無理がある・・・ 時間に余裕があるならここも行けるよ・・・ というアドバイスをぜひお願いします。 道中は全てレンタカー、ホテルはロイヤルガーデンリゾートオキナワです。 1日目:那覇空港9:20着→国際通り→DFS(昼食券があるのでここで昼食)→首里城→ホテル 2日目:ホテル→慶良間諸島で体験ダイビング8:30~17:00→海中道路→ホテル 3日目:ホテル→青の洞窟でシュノーケル8:00~13:00→御菓子御殿→ホテル 4日目:ホテル→道の駅許田(美ら海水族館のチケット購入)→美ら海水族館→古宇利大橋→ニライカナイ橋→那覇空港21:10発 以上ですが、時間に余裕があればビーチで足だけでも入れたいし、どこか観光や体験などもできれば・・・よくばり過ぎですかね(汗) 食事などはまったく決まっていないので、食事場所などのアドバイスもお願いします。

  • 2泊3日沖縄旅行のスケジュール、悩んでいます!

    来月、金・土・日で2泊3日沖縄旅行に友達3人で行きます。 レンタカー付きフリープランで、しかも滞在時間が短いのでしっかり予定を立てなくてはと思い、いろいろ考えたのですが、難航しております。 今のところ 1日目 17:30 那覇空港着→レンタカーで本部方面(ちゅら海水族館に行きたいので) 20:30~21:00 本部のホテル、チェックイン 2日目 8:00 ちゅら海水族館 観光 12:00~ 沖縄そばの昼食、その後那覇方面へ       →那覇に向かう間にどこか観光できますでしょうか?? 19:00ころ 那覇市内のホテル、チェックイン→夕食 3日目 8:30 首里城見学 10:30 DFSで買い物 12:00 空港でレンタカー返却 13:50 那覇空港発 な感じで考えてますが、これは無茶だとか、おすすめプラン、スポットがあれば どうか教えてください。 よろしくお願いします。