• ベストアンサー

タレントのアフレコって・・・どうですか?

物心ついたころから映画大好きで、小さい頃からテレビでばかり映画を見てきたせいか映画鑑賞は決まって吹き替えで観るようにしています。その分、声優にもかなりうるさい方なのですが、最近の傾向として、どういうわけか、タイトルだけで超ビックな話題性のある映画やアニメなどに プロの声優以外のタレントを起用していることに、かなり強い苛立ちを持っています。 ジブリやディズニーにしても、その名前だけで注意を十分引くのに、どうして、今更知名度の高い著名人を起用してまで売り出そうとするのか、全く理解に苦しみます。 吹き替えの仕事というのは、テレビドラマと違って一切のごまかしもカバーもきかない、本物の実力一本のお仕事だと少なからず思っています。ですから、あの、名前だけで中身のないタレント風情にほぼ棒読み同然の何の感慨もわかないとにかくがっかりさせらるボイスにはいい加減うんざりしています。 下手なアフレコで台無しされた吹き替えで観るより、それならまだ字幕の方がマシと思う人もけっこういるんじゃないでしょうか? 作品の吹き替えの完成度を度外視してまで、過剰なまでに作品をアピールしているメーカーのやり方は正直いって、失敗かと思っています。 しかし実際のところは、どうなのでしょうか? この見解はプロの声優に特別な思い入れがある僕個人の狭い認識かもしれませんし、できれば、一般的な意見というのもきいてみたいと思います。 さて、長くなってしまいましたが、要点は、声優以外のタレントなど吹き替えでも満足できるか、といことです。 それではお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5270
noname#5270
回答No.12

遅れました!(←?)私、want-my-pcと申します!! m(_ _)m ども。 それでは以下、一般人の意見を。。 >声優以外のタレントなど吹き替えでも満足できるか …… ……→【できます】。もう少し詳しくすると、 【作品によってはできる】というところでしょうか。 これには二重の意味がありまして、1つは「声優ッぽさ」がない方がイイ場合。 もう1つには、作品が「声優を使うまでもない」出来の場合ですね。 辛口になりますが、近年のジブリ&ディズニーは残念ながら後者にも当てはまるのでは…… (こんな事 書いたら、もののけやモンスターに狙われるかも……^・^;) ま~タレントのアフレコに不満を覚えるのはmzuka0914さんだけではないようですし、 状況は変わると思います、いずれ。 世の中捨てたモンじゃないですよ★(笑) しかし「物心ついた時から映画大好き」とは羨ましい!! 一種の天性ですからね、それは。(私は遅かったンです。) で、その【小さい頃】ですよ。 当時、声優の上手下手は気になりましたか……? 映画暦が長いンで、声優サンを知りすぎているのでは? この声は誰誰だとかは、ここらで初心に帰って 気にしないのも手だと思います。 付加的な要素は、作品を観たあとで知ってもイイはずです。 ジブリ&ディズニーを観る【子ども】達は、少なくとも そんなの気にせずに、面白い物は「おもしろい!!」と言います。

mzuka0914
質問者

補足

ご回答あいりがとうございました。 私は、声優さんのお仕事には敬意を尊敬の念をもって、作品を鑑賞するようにしています。これは、私の特別な思い入れ以外の何物でもなく、これを全ての視聴者に同調させるというのも、単なる押しつけという気がしてきました。 確かに、年端もいかぬ幼児などであれば、純粋に映像とストリーをだけを楽しむでしょうし、拙いアフレコなどに気を取られたりはしないでしょうね。 そんな子供が正直羨ましくもあります。私は、吹き替えであればアフレコの良し悪しは作品の全体評価の一部になってしまっているので・・。

その他の回答 (13)

  • hiba
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.14

こんばんは、hibaという者です。 私自身、声優に興味ある1人なのでどこまで 一般論としてお答えできるか分かりませんが 関心の引く質問でしたので、立ち寄らせて 頂きました。 確かに、最近はジブリやディズニーでは 声優さんよりどちらかと言えば、TVで 拝見するタレントさんが多く出演しております。 私は、舞台や俳優として経験を積んで、本当に 実力のある人達であれば、声のみの表現でも 充分に味のある演技が出来るのでは ないかと思います。 しかし、役柄の事情によっては、どうしても 若手のタレントさんを起用する事になり (この場合、声優さんを起用しないという前提で) あまり演技経験のない人達が、マイクの 前に立って1人の人を表現するには あまりにも無謀だと思うのです。 本当は視聴者をどれだけ、物語に感情移入させるか どれだけ目を傾けさせられるかという事が 重要であり、人気のあるタレントで 物語もみてほしいというのは、どこか ”二兎を追う者は一兎をも得ず”という 諺が必ずしもとは言いませんが当てはまる のではないかと考えてしまうのです。 又、こうして評価してしまうのは、良い意味、 悪い意味も含めての人間の習性だと自身は感じます。 つまり、私が言いたいのは、舞台や俳優としての 経験を積んだ、本当に実力のある人達ならば 満足のいく演技がマイクの前でも出来て 私自身も納得、満足して、逆に 舞台経験や俳優としての経験が浅い、役者と呼ぶには まだ早いと思われる人達が、マイクの前に立って演技 するのは私は、満足いかないという事です。 これは悪までも、役柄に対して声が合っているか、 外れているのかという事は抜きに考えての答えです。 声の俳優と呼ばれている”声優”という職業がある。 その意味をもう一度、見直してほしいと思います。

noname#4932
noname#4932
回答No.13

声優さんに敬意を表するというのは私も同感ですが、元々声優という仕事は俳優の仕事と極近いところにあります。と言うよりも、すでに十分ご存知かも知れませんが、元々は売れない役者さんのアルバイト的な仕事から段々独立して語られるようになったのが「声優」です。 ですので、この2者を区別することに無理があると思います。声優さんが多く所属している「青ニプロ」にしろ「テアトル・エコー」にしろ、「俳優養成」というなかで俳優も声優も養成されているあたりに答えはあると思います。 おそらくは質問者さんも「アイドル」「タレント」と呼ぶしかない芸能人によるアフレコが気に入らないのでは?と推察致しますが如何でしょう?少なくとも私は辞めて欲しいですね。 更に言うならば、最近のアイドル化した「アニメ声優」による映画のアフレコも辞めて欲しいですね。キンキンとした声はイメージを壊してしまいます。 もっとも、私自身は、映画は原語+字幕で見ますので、殆ど気にしていませんが。

  • LIN-chang
  • ベストアンサー率29% (123/424)
回答No.11

私も下手な吹き替えはやめて欲しいと思います。 逆に上手ければ誰でもいいのです。 ただ、やはり商売ですから売れる方を選択するんでしょう。 大作などは主演俳優の来日だけでも話題にもなりますが、それにプラスして有名人を吹き替えに抜擢すればさらに売上向上につながりますから。 そこはそれに対する、こういった不満と売上を天秤にかけて、よい方をとるんでしょうね。 「よいものを創る」精神より「儲ける」精神の方が高いということじゃないかと。 どんなに苦情が殺到しても視聴率の高い野球の延長放送を選ぶテレビ局と一緒ということでしょうか。 ジブリの話になりますと、声優や最近のアニメのことはわかりませんが、 私もたしかにキンキン声にやられるのは嫌なので、基本的には宮崎監督の選択方法には賛成です。 声優を頼んだはいいがやってみたら下手だった。でも今更断れないということもあったりするのかも? ディズニーに関しても、日本での配給会社が売上を考えて有名人ばかりの声をサンプリングすれば、本家側もその中から選ばざる得ないでしょうし、 知らない言葉の演技の上手い下手って、気付きにくいでしょうし・・・。 憶測ですが、私がこういった配役をあきらめるために考えつく理由です。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 声優に特別なこだわりがある者としては、全くをもって 受け入れがたい現実という気がします。 しかし、実際のところは、どれだけ視聴者が満足してるんでしょうかね。話題だけ上手に作ってそれがそのまま利益に繋がるというのが実のところというのであれば、吹き替えファンの方にはますます大作の映画やアニメを味わいにくくなってしまいますね・・・。 利益を優先するがあめり大事な本質そのもの犠牲にされてしまうこの馬鹿げた世の中は、本当に腐ってると改めて呆れさせられますよね・・・。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.10

>映画なんかでも、ほんとに自信をもって公開する映画ならつまらない小細工などせず、堂々と映画のよさを伝えるPRを心がけるべきはないでしょうか? 簡単です。それだと専門誌はともかく一般のマスコミが取り上げてくれません。どんなにいいPRをしてもマスコミが取り上げてくれなければ無意味です。どんなにいい映画でもまず客が入らないとどうしようもないのです。(大手は) 映画はよく知りませんがゲームでは名作なのにPRが原因で売れなかったゲームは多数あります。内容以前に見てもらわないとどうしようもないのです。(口コミで伝わることもあるがあんなのは例外です。) ついでにプロモの司会程度は扱いは小さいでしょうから大抵は対価にあいません。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 う~ん・・・「チャーリーズ・エンジェル」なんかは内容はともかくとしても、映画の専門誌やテレビで取り上げるだけの価値は十分あるでしょう。10年近く前、「ターミネーター2」が公開された時もエドワード・ファーロングの来日だけで十分なPRになったし・・。あの頃は芸能人のアフレコだって今よりはなかったはず・・。それに、プロモは主演のキャメロン・ディアスなどの来日だけでも十分でしょう?芸能人のアフレコなどという余計な小細工などなくても本当に映画を楽しむ気のある観客は集まるはず・・。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.9

確かにお説ごもっともなんですが 映画の場合 最近は映画館の上映から吹き替え版がありますよね シネコンの普及が原因でしょうが その場合やはり 映画を売る為のプロモーション が重要になります。最近作で言うとチャーリーズエンジェル2 ですね。 吹替えは藤原紀香さんがやってますが ここで顔の知られていない声優がやった場合 主演3人との対談ってのが成り立ちません。 ワイドショー見た人は「誰やねん?」って話になります。 少ないかもしれませんが紀香さんの声が聞きたくて 見に行くというfanもいてるでしょう。 確かに芸術としてみるなら プロの声優が好ましいのかも しれませんが 映画もビジネスなんです。 英語を直接理解できる語学力がない場合 やはり字幕よりは吹替えの方が より内容を理解できます から これは仕方ないでしょう。 僕もジブリ作品はそれぞれ役にあってると思いますし 公開前年から期待されてる会社ですので 最近のはすべて声優ってわけにはいかないんでしょう 声優さんは比較的顔が一般に知れていませんから。 逆に キャッツアイの瞳役の戸田さん テレビ出すぎ~(笑)声優さん特に女性は 活躍期間が短すぎますよね やっぱり主役はったり するとその作品のイメージがつくし 無名時代の スキャンダルがよく出ますからね

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 仰りたいことはよく分かりますが、それでは、プロモーションさえ成功させてしまえば、中身はどうでもいいということになってしまいますよね。 最後に観客が観て記憶に残るのは内容です。タレントの起用などほんの一部のおっかけ程度にしか受けませんよ。 映画なんかでも、ほんとに自信をもって公開する映画ならつまらない小細工などせず、堂々と映画のよさを伝えるPRを心がけるべきはないでしょうか? それに藤原紀香にしても、わざわざアフレコさせなくても、プロモーションの司会程度で活躍させるとかそれで十分では?

  • sagasin
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.8

まず、ジブリ作品ですが 宮崎監督は声優独特の「作り演技」や「キンキンした声」が 好きではないという話を聞いたことがあります。 だから、俳優さんや舞台役者さんを使うのだと。 確かに、ジブリファンの私から見ても 聞き捨てならない配役の方はいますけどね。 もののけ姫の「サン」は、今でもどうかと思います。 ただの集客目当てのキャスティングではなく 宮崎監督のこだわりだと私は思ってます。 ディズニーにしても、声を当てる人物(英語・吹き替えともに)には 相当なこだわりを持ってると、先日やっていたテレビで知りました。 下の方が書いてらっしゃるように、 声のサンプルを取り寄せ、その中から一番イメージに近い人物を選んでいると。 アラジンの吹き替えの羽賀ケンジ(アラジン)や山寺宏一(ジーニー)ははまり役だと思います。 ディズニー作品は歌のシーンもあるし、歌のうまい人物じゃないと・・・ っていうのもあるんじゃないでしょうか? さて、話がジブリやディズニーにばかり行ってしまいましたが。 洋画の吹き替えキャスティングには、多少、不満があります。 テレビで放送される洋画には特に、です。 テレビで好きな映画が放送されても、私は絶対に見ません。 ただ、どれにも言える事は どの映画、アニメにもスポンサーがついていて そのスポンサーの推薦する俳優が、「知名度の高い著名人」や「売り出し中のアイドル」なのでしょう。 実は私も声優さんが大好きなので 吹き替えに声優さんをもっと使ってほしいと常々思っています。 でも、その前に。 なぜ、「俳優」と「声優」をわけて考えてしまうんでしょうか? 「声優」は「俳優」の一部だと私は思っています。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「俳優」と「声優」はやはり僕の中では別物ですね。 声優には声優才能とトレーニングが必要だと考えていますし、俳優業の方は例え、ド素人のタレントがやってもそこそこ違和感なく演じること思うし、僕にいわせれば実力以外何も認められない「声優」と流行とくだらないおっかけでもってるタレントでも通用する「俳優」とを一緒にすること自体失礼なような気がします。

  • ricchin
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.7

プロの声優さんについて、詳しいわけではないのですが・・・。 私は、今は専業のように声優をなさっている方も、もともとは歌手であったり、アイドルであったり、劇団にいたり・・・俳優志望だった方も多いんじゃないかと思っていました。もちろん、最初から声優志望で、声優一本でやってらっしゃる方も多いとは思いますが。 声優さんって、声で演技をするのですから、「演技」のつぼがわかっているベテランの俳優さんは、吹き替え初めてであっても、思いのほか上手にこなしていると思います。 棒読みだったり、大げさだったり、下手だったり、というアフレコしかできないタレントさんは、演技をさせてもやっぱり素人なんじゃないかしら? で、結論。 ストリーに没頭できるような、上手なアフレコなら、どなたがやってようと、気になりません。 あまりにも素人っぽかったり、舌っ足らずだったりすると、もちろん作品は楽しめないし、そのタレントさんの才能のなさを露呈しゃっちゃてるようで、気になるときがあります。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 僕的には、舞台やテレビでどれだけの活躍がある人でも、 アフレコの方でも同じく、というわけにはいかないような 気がします。現に、ほとんどのタレントや俳優の方がやるアフレコはあまりも下手さに声優ファンでなくともうんざりしている方がけっこういると思います。 後、僕もストリーの方にのめりこむタイプですが、それでも、下手なアフレコはムードを台無してそれだけで見る気がしませんね・・。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.6

>さて、長くなってしまいましたが、要点は、声優以外のタレントなど吹き替えでも満足できるか、といことです 結論としては、役者さんの力量と、あっているかどうかにより、満足感はマチマチです。 ジブリ作品については、気になるほどのミス配役はなかったように思います。 「トトロ」の糸井さんも、最初はちょっとどうかなと思いましたが、いい雰囲気だと思いました。 ただ、ジブリ作品がヒット作に直結しているからと、大御所までもが自分を売り込んで、声優挑戦というのはやめてほしいと思います。 「もののけ姫」の○○○さんとかね。(出番が少なく、最初だけだったんで、それほど影響がでなかったのが救いでした) 美輪さんや森繁さんは、超自然の雰囲気をよく出されていたと思います。 「千と千尋」では、釜じい役の菅原さんが、かなりはまっていて、役者さんとしての力量を見直してしまいました。(菅原さん、ごめんなさい) 耳を覆いたくなるのって、テレビで放映される時の吹き替えに多いように思います。 スターウォーズの、松崎さん&国広さん。 #3の方が例としてだされているのも、確かにひどかったです。 ただ、アイドル・アイドル出身でも、榊原郁恵さんはうまかったので、一概にはいえないですね。あと、TMレボリューションの彼も、けっこういい雰囲気でした。 出演される芸能人の方でも、「下手をすれば評判を落とす可能性もある」という認識を持って、お仕事うけてほしいと思うんですが。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 榊原郁恵さんは、「ひげ猫よさらば」でしょうか? あれは確かによかった。自然な演技というか上手い下手を通り越して持ち味を自を素直に表現していましたよね。 しかし、声優さんのお仕事って、やはり、生まれながらの才能みたいな物が大きくかかわってくらるんじゃないでしょうか?所詮、どんな大ものであれ、下手なやつ下手、作ってる奴は、金さえ儲かればそれでいいかもしれませんが、観客は詐欺にでもあってるみだいでたまったもんじゃないでしょうね。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.5

ディズニーですが >名前だけで注意を十分引くのに、どうして、今更知名度の高い著名人を起用してまで売り出そうとする ではないですよ。 これはアメリカ製作サイト側がたくさんの声のサンプルを聞いてもっともあった人物を選んでいるのです。(その人物が誰かというのは気にしていません)著名人の声が集めやすいのでそうなるだけです。 ジブリも結構声は合わせてきていますよ?大失敗でしたが「となりの山田君」は相当人選してきたと感じましたし。 確かにひどいのもあるけど全てが全て同一視できないと思います。

mzuka0914
質問者

お礼

後加藤ありがとうございました。 しかしおかしな話ですね。 それならなぜ、その声のサンプルのプロの声優の方でやらないのでしょう? 声優さんのプロダクションに問い合わせればすむだけでしょう? 結局は、話題性だけで引っ張っぱるだけ引っ張るのが目的なんですよ。絶対に。 でなければ、あんな棒読みのタレントなんかまともな神経で起用なんかしまんせよ。 しかし、まあ、ごくまれにですが、声優以外でも、いい味を出してらした方は何人いましたね。

回答No.4

こんにちは。 時々(ホント~に時々)おぉ!と思うタレントもいますが、総じて好きになれないです。「みのもんた」がトレンディー・ドラマ(死語?)の主役だったらおかしいだろ!みたいな感じです(ちょっと違う?) 最近、ブラック・ジャックの「ピノコ」を宇多田ヒカルがアテた事を知り大ショックです。

参考URL:
http://www.bb-anime.tv/bj/free.htm
mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ほんと、いい加減、下らない戦略で声優さんのお仕事の 邪魔をするような真似はしてほしくないですよね。 声優ファン以外でも、いい加減、飽き飽きしてるんじゃないでしょうか? 本当にいいものさえ作りさえすれば、話題性なんてなくともどんどん身にくる人も増えるはず!!

関連するQ&A

  • 洋画の日本人アフレコ

    日本の有名タレントが外国映画の日本語吹き替え版のアフレコをするのをどう思いますか? 自分はあまり好きじゃないです。どうしても観てる最中にその人とダブらせてしまい、映画に集中できない時間帯ができちゃいます。 今回、ターミネーター3のジョン・コナー役にDA PUMPのISSAが決まったそうだけど、勘弁してくれと思いました。確かに彼の声でジョン役はいい感じなのかもしれないけど。 ダイハード2の村野たけのりやプリティウーマンの石田純一と浅野ゆう子の時のような冷めた鑑賞にならないか心配っす。 話題性を狙ってるのかもしれないけど、こういうのはプロの声優に任せてほしいもんですね。

  • 吹き替えで超有名人の起用について..

    こんにちは、 アニメの吹き替えや洋画の日本語吹き替えによく有名タレントを起用しますよね。 自分は洋画の日本語吹き替えやアニメをよく見るのですが、有名俳優やタレント使っているものはなんか違和感があって入り込めず映画が面白くありません。 キャラが喋る度に本人の顔がちらつくのがもう超ウザいって感じです。 (スマップなどもってのほかです!) 作品自体は気に入ってても自分のなかでテレビで見てる顔も声も定着してる人を使われたりするとがっかりしてしまいます。 まあ話題の人や超有名人を使えば客が来るんだろうけど自分のように不満がある人は少なくないと思います。 作りて側としてその辺どう考えてるんだろうって思うんですけど.. ちゃんと声優さんを使って欲しいっていうのが希望ですがせめて、主役レベルにあまりも超メジャーな人の起用は止めるとか、映画公開の期間は声優人の名前を伏せておくとか(ありえないけど..)してほしい気がします。 みなさんはどうですか..

  • 映画アフレコの声優陣について

    最近よく海外の映画や宮崎アニメなどにおいて、著名な俳優さんや話題のお笑い芸人さんが登場して豪華声優陣が夢の共演!と、うたい文句にしてCMやPRをしていますが… 何より本職じゃないし、残念ながらその多くが声だけの演技に素人というか、棒読みです。それに抑揚も小さい。 顔の映るドラマでは十分通用しても、吹き替えでは通用しません。逆もまた然りです。 役を演じるという点で同じだからとは言え、そもそも俳優業と声優業はまったく別物です。演技法がまったく違う。 どんなにすばらしい作品でも棒読みじゃ興ざめですよね…。ハリウッド俳優や原作のキャラクターの声のイメージとかも崩れることがあります。 例として「ブレ○ブストーリー」とか「ゲド○記」とか やっぱり声優業はプロの声優さんがやるべきだと思うし、映画の質より話題性の確保を優先しているようで嫌です。 私はこう思いますが、皆さんはどう思いますか?肯定・否定どちらの意見も聞きたいです。

  • 声優をした俳優・タレントで

    今『デスパレートな妻たち』にはまっています。 で、主役のスーザンの吹き替えをしている萬田久子さんが、プロの声優さんにも決して引けを取らないほどのハマリぶりと上手さに毎回感嘆しています。 今まで、俳優さんやタレントがアニメや洋画・海外ドラマの吹き替えをしたのを見るとどうしても違和感が取れなかったのですが、萬田さんのようにプロ顔負けのはまっている作品・演じた方があったら教えていただけないでしょうか?

  • 洋画の吹き替えの「豪華キャスト」の定義って?

    最近の洋画の吹き替えに俳優や有名アーティストを起用し、 「豪華キャスト」と謳う作品が多い気がします。 海外ではもともと「声優」という専門職がなく、 吹き替えも俳優が演じるのが普通になっているだけで、 あえて起用するわけではないと聞いています。 日本には声優という吹き替えのプロがいるわけで、やはり声だけの演技に関してはプロにはかなわないと思います。 実際、見ていても違和感があり、作品に集中できないことがとても多いです。 「有名俳優が演じたからといって豪華なのか?」と疑問を感じます。 (華やかな顔ぶれではありますが・・・) 吹き替えのプロの中の大御所(?)が演じることこそが豪華キャストと言えると思うのです。 できれば吹き替えは有名どころを集めて話題を誘うのではなく、 うまい下手でそろえて欲しいと思うのは私だけでなのでしょうか?

  • 女優やお笑いタレントが声優を担当することについて専業の人はどう思ってい

    女優やお笑いタレントが声優を担当することについて専業の人はどう思っているか? ここ数年、アニメ作品(特にTVレギュラー放送ではなくて映画作品)において声優専業ではない、女優、お笑いタレントが声優を担当するケースが増えています。  そういう作品はたいてい宣伝費を掛けてTVの芸能ワイドショーに取り上げてもらえるような作品です。 まあ、誰の目に見ても「話題つくりのための起用」というのはわかりますが。  声優の中でも売れっ子でどんどん仕事が入ってくるとか、超ベテランで「●●さんを起用しておけば、スポンサー、ファン、アニメ雑誌、そのほかどこからも文句が来ないだろう」というような人ならいざ知らず、「その他大勢」の役で何とか食いつないでいるような声優はこのような傾向をどのように思っているのでしょうか?  「その他大勢」の役なんて場合によっては主役がついでにやってたりします。多分若い人はそういう役でも「ギャラは少なくてもいいですから、ぜひやらせてください!」と言って必死になって仕事を取ってくるのでしょうが、そういう隙間にお笑いタレントがどんどん侵入してきたら困りますよね。 それとも困っていないのでしょうか?

  • 声優としてタレントを起用すること

    宮崎駿監督作品「崖の上のポニョ」が公開されました。 今回は随分とタレントさんが声優として起用されているようですが、皆様はどう思われますか? アニメらしいアニメ作りを目指すのであれば、専門の声優さんで固めた方が良いと思うのですが。声を聞いて、タレントさんの顔が思い浮かぶようでは、観衆はストーリーに入り込みづらいと思ってしまいます。 皆様のご意見をよろしくお願い致します。

  • カンフーハッスルの吹き替えは誰が?

    アニメではないのですが香港映画「カンフーハッスル」の主役チャウ・シンチーの吹き替えはどなたがするんでしょうか? まだ正式には公開はされていませんがチャウ・シンチーが好きで吹き替えと字幕と両方見に行くつもりです。 「少林サッカー」では「山ちゃん」でしたがなんだか声がかっこよすぎて(笑) 声優さんにはあまりくわしくないので名前を教えてくださればあとは調べます!! アニメが大好きな方達ならなにか声優さんについての情報をお持ちなのでは・・・。と思いました☆ よろしくおねがいします。 できれば・・・宣伝の為の「タレント起用」だけはぜっっったいに避けて欲しいです・・・。

  • 本職の人気声優が吹き替えたオススメ洋画

    表題の洋画を探しています。 人気声優(おおむね上位20位以内)が主役級で吹き替えをやっていて、脚本や演出も素晴らしいと感じた、作品名を挙げて下さい。 私は声優のファンで、アニメをよく見ています。 また、実写ものの映画(あるいはドラマ)も好きです。 最近は芸能人を吹き替えに起用する映画も多いですが、せっかくなら一流声優による吹き替えで、一流映画をみたいものですね。 しかしながら、そういった作品に巡り合うのは、なかなか難しいようです。 最近では、「ハンガーゲーム」や「エンジェルウォーズ」といった作品を鑑賞しましたが、ストーリーが良かったと言えるかどうか・・ できれば女性声優を希望しますが、男性でも構いません。

  • 声優としてタレントを起用する場合のギャラについて

    声優としてタレントを起用する場合のギャラについて質問です。 番組製作の現場では声優とタレントのギャラ格差の矛盾をどのように くるみ込まれているのでしょうか。 「波平の年収164万円」で広く知られるように、声優の労働単価は 著しく安いです。それに比べると、タレントの単価はピンきりとは 言うものの高く設定されています。 テレビアニメーション等で、タレントと声優が競演するというのは、 ストで話題の「航空会社と下請け会社」の人間が一緒に仕事する以上の 不満を生じさせるように感じます。 職場では、共に働く人の労働単価を話題にしないようにするのは どこの業界でも一緒ではありますが、テレビアニメの現場については 特に気になってしまいます。