• ベストアンサー

最近のテレビ番組は、中身のみならず、技術力も低下(画像・音声等)してい

最近のテレビ番組は、中身のみならず、技術力も低下(画像・音声等)しているように思います。 その原因は何だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinobravo
  • ベストアンサー率42% (26/61)
回答No.4

それはやはり 2点あります。 1点目は 技術革新によって、もともとプロのカメラマンや音声マンが担当していた ロケの撮影を、業務用HDVをディレクター本人が回すというロケスタイルが定着 したことです。 ディレクターはあくまで演出家であって、技術スタッフではありませんし、 取材に当たって、本来やるべきインタビュー構成ですとか、撮影一切の仕切りを自分で やりつつ撮影するというのは困難を極めます。 さらに編集もノートパソコンで出来るようになりましたから、 ディレクターが自分でやることが業界スタンダードになりつつあります。 するとプロの編集マンが行っていたキメ細やかな作業が欠けてしまうという事がありますね。 これは 理由2として 予算の削減があります。 いくら技術が進んでも、それが品質を落とすことになるのであれば 本来はテレビ制作会社も、プロを入れようという気になるのですが、 昨今 5年前の半額で作るようなことが常態化していますから、 どうしても、そういう製作体制になってしまうのだと思います。

aming1982
質問者

お礼

確かに不自然な場面が多いように思います。 これじゃ質の向上など期待出来ませんよね。

その他の回答 (3)

回答No.3

ズバリ、日本人が総子供化しているせいだと思います。 テレビという単純なものだからこそそれが顕著に明解に現れてきてるんでしょうね。 音声は会話全てを文字記載するようになったから駄目になったし、画像はセンスある技術者不足でしょうし、中味はすでに幼児用の域に突入してると確信してます。 まず、番組って毎日毎日ちがうものを見せる必要がないんじゃないかと最近思いますね。 NHKは使いまわしで番組をオンエアしますけど、それで良いんじゃないかな。 良質な番組を繰り返してオンエアすればテレビスタッフ自体の質も向上するでしょうし。。。 民放テレビ局とスポンサーのテレビ番組作りの方針にも原因はあるのかな? このままだとテレビはすたれるだろうから、スポンサーが売りたい商品を使った通販番組だけが生き残ったりして。 青汁の会社はもうやってますネ!出演者の苦労話や体験をつらつらと15分位見せてドキュメンタリータッチで商品の購買力を湧かせる、あれはグッと来ますもんね。

aming1982
質問者

お礼

いわゆるテロップ出しするのは音声の編集をしなくて済むから、というのを見たことがあります。 技術力低下の一因と言えるでしょうね。

  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.2

不景気とTV離れによるスポンサー収入の減少    ↓ 低コストによる番組製作    ↓ 番組製作を外注    ↓ 内容の薄い番組を放送    ↓ 視聴率の低下    ↓ 最初に戻る TBSなど今年に入ってから全日1桁視聴率(すべての番組の視聴率が1日中一ケタ台)の 日が既に27回ですからね。 ネットが普及したとはいえ、あまりにもひどい数値です。

  • milponjp
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.1

>技術力も低下(画像・音声等)しているように思います。 思うだけ? 最近のテレビを具体的にいつの頃のどんなテレビと比較しているのでしょうか? この辺の説明がなされないと偏見としたとれません。 何を根拠に技術力低下と言っているのでしょうか?

aming1982
質問者

補足

ごもっともな指摘ありがとうございます。 音声はエコーや音割れしまくり、画質そのものは悪くなくてもムラが出たりするなどしているようにも見えます。 もっとも今から何十年も前は今の水準と比べると画質や音質は低かったですが、これは当時の機器の精度が今ほど高くなかったためではないかと思います。

関連するQ&A

  • 最近のテレビ番組に魅力がありません

    最近のテレビ番組に魅力がありません 地上デジタルの普及で、良質の画像や音声が得ることが できましたが、コンテンツに以前のような魅力がかんじられません。 BSでの昔のドラマの方がまだ、見あきません。 ただどうしても希望に沿う番組がないときは、定時のニュースや 教育番組を見ています。 これって、コンテンツの有料化を狙っているのでしょうか?

  • テレビの画像が消えて音声のみになります。

    朝の9時くらいから昼の3時くらいまで画像が消えて音声のみになります、夕方4時くらいにつけると画像も映ります、テレビは東芝の43インチREGZAですが、YouTube等で見て、パネルを外して掃除したりしましたが、症状は変わらず、4時以降は普通に映ります、色々原因を調べましたが、考えられるのは最近太陽光に変えたからではないでしょうか、誰か同じような症状を経験された方はいませんでしょうか、その時の対処法を教えたください。よろしくお願いします。

  • テレビで副音声を聞くには?

    今使っているテレビがとても古く二重音声機能がないのですが、 最近どうしても副音声で聞きたい番組ができてしまいました。 そこで何か取り付けたりして、今の二重音声機能がないテレビで 副音声を聞けるようにすることができるでしょうか? あと、できるとしたら予算はどれくらい必要になるのでしょうか? もし機能付の安いテレビに買い換えたほうが良いのであれば、 そうしようかとも思ってます。。

  • 近年のテレビ番組は面白くないと思いますか

    近年のテレビ番組は面白くないと思いますか。 テレビをつけても、ただうるさいだけのバラエティや番組や 中身のないドラマが多く、 結局私が見ているのはニュースだけです。 近年のテレビ番組は面白いですか。 もし面白くないとしたら原因は何だと思いますか。

  • 最近のテレビ番組

    最近のテレビ番組、特に地上放送は全く面白くありません。 その理由は以下の通りです。 1.いわゆるバラエティー番組 毎回同じタレントばかり使って、内容は下らない世間話ばかり繰り広げ、タレントの突っ込み/リアクションはワンパターン、会場は一斉に笑うなどの音響効果と続く。あまりにも芸がなさすぎるのでは このバラエティー番組が圧倒的に多い 2.料理番組 師匠だの名人だの勝手に名前を付けて、格好ばっかりでワンパターンすぎる料理物が多すぎる。 日本は料理番組が多いと、中国人も言ってました。 ただし、NHKのきょうの料理などはテキスト付なので別格ですが。 3.スポーツ番組 試合本体の放送よりその前置きの方が長い。特にTBS系はひどい オリンピックも民放がやると同じものばっかり繰り返し放送する、他に中継すべきものは山ほどあるはずなのに 4.政治トーク 全く本音が語られない、政治トークになっていない 毎回、理念と哲学のないメンバーが集まってトークしているので中身がない 5.音楽関連 これはアーティストの質の問題で、ダンスはうまくなったと思うが肝心の歌、音楽のほうは質が低下している。アーティストが育たないのであろうか。ダンスと衣装と舞台照明は華やかになったが、ただそれだけのものになってしまった。昔の歌のほうが全然よかった。 6.その他、挙げればきりありません こういうくだらんテレビ番組を作っている民放のTV担当とはいったいどんな学校を出てどんな教育を受けた連中なんだろうと考えます。

  • 画像・音声処理技術について

    画像処理における圧縮技術現在用いられている 画像圧縮技術、音声圧縮技術(JPEG, MPEG, YUV, DV, MP3, ...等)に ついて、初歩的なことから詳しく教えてください。 圧縮の手法などもお願いできますでしょうか? もしくは、そういった情報が載っているURLも教えていただけると 大変助かります。

  • 最近のテレビ番組で・・・

    最近のテレビ番組で「面白い!!」って思うのは何ですか??

  • 最近の好きなテレビ番組を教えてください。

    最近の好きなテレビ番組を教えてください。

  • 最近のテレビ番組について

    最近のテレビ番組について、あなたはどう思いますか? 何でも構いません。 みなさんからのご意見をお待ちしてます。

  • 最近のテレビ番組

    最近のテレビ番組をみててすごい違和感があるのって何故でしょうか?