• ベストアンサー

ローマ法と日本法との関係。

ローマ法と日本法との関係。 こんばんは、日本民法の危険負担という制度はローマ法からきていると知りました。 面白いですね。 それ以外で、ローマ法が日本法に使われている、改良されている、精神が残っている、その他、ご存知のこと有りましたら教えてください。 アメリカ、イギリスなど他の国で使われている例でも結構です。 ありがとうございました。

  • areru
  • お礼率49% (191/384)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kunfu
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.1

世界の法体系は、「大陸法」と「英米法」の2つに大きく分かれます。 大陸法とは、ローマ法を源とする法体系です。 ギリシャ文明を受け継いだといわれるローマの文化ですが、ローマ人が独創性を発揮したのが行政能力です。 都市国家であったギリシャと世界帝国を築いたローマで大きく異なったのが法律です。 ローマ人は、広大な帝国を統治するために法律を作りました。 それも、法典という文書の形にしたものを作ったのです。 そのため「成文法」という言い方もあります。 これによって、ローマ帝国の中ではどこでも同じ権利義務が公平に認められることになりました。 ローマ法はフランス・ドイツなどヨーロッパ大陸の国々にも受け継がれます。 明治になって近代化を進める政府は、フランス・ドイツに法制度を学ぶことになります。 JR中央線「市ヶ谷」で一番目立つ法政大学のビル「ボワソナード・タワー」があります。 すごい名前だなあ・・・と思ったのですが、旧民法の草案を作ったフランス人法学者の名前なのです。 すなわち、日本民法の特に「財産法」と言われる権利義務の部分についてはローマ法が基本になっています。 それに対して、親子・夫婦・相続といった「身分法」については、日本の慣習を取り入れたハイブリッド型の法律が日本民法なのです。 ただ、財産法にも江戸時代からの慣習である「手付」の制度、すなわち「手付け流し」「手付け倍返し」による契約解除は法典に取り入れるという日本的な部分もあり、全くヨーロッパ大陸の法丸呑みではありません。 アメリカ・イギリスは、大陸法の「成文法」に対して「判例法」と呼ばれます。 英米法には、「民法典」がないのです。 裁判の判例の積み重ねによって判断するもので「不文法」とも言われます。 大陸法は、売買とか賃貸という契約関係についての法的な性質が法典により定められています。 よって、契約書がないときでも危険負担だとか瑕疵担保などは法律で決まっているとおりに判断されます。 一方、英米法の国の契約書はとんでもなく分厚い契約書になっていて、契約書に書いていない合意は存在しないとダメ押しする文章が最後に入ります。 ところで、金融の世界では圧倒的にアメリカ・イギリスがスタンダードとなっています。 日本の証券取引法を抜本的に大改正した「金融商品取引法」は、「英米法の精神を日本法の用語で表現した」というハイブリッドとも混血とも言われる法律になっています。 日本法における新たな展開と考えると面白いですね。

areru
質問者

お礼

こんばんは。ご連絡が大変遅くなって申し訳ありません。 大変面白いお話をありがとうございます。 大陸系と、英米系の違いは歴史も関係しているんでしょうね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ローマ法と民法

    ローマ法に存在した法規定で現日本民法で使われているものってありますか?? 教えて下さい。

  • アメリカには戸籍が無い!?

    つい先日、アメリカには戸籍という制度がないと聞きました。ウィキで調べてみると、どうやら戸籍は日本や中国あたりの独特の制度だとか。 そこで、その他の国(アメリカやイギリスなど)での戸籍に代わる制度ってどんなものなのか、どなたか知っていらっしゃる方教えてください。 お願いします。

  • 日本語を使用する国が、日本以外にもう一つあったら

    日本語を使用する国が、日本以外にもう一つあったら面白いと思いませんか? 英語を使っている国はいくつもうります。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド・・・ アイルランドも公用語は名目的に違う言葉に設定されていますが、実際は英語です。またフィリピンなど、学校教育で英語を使っている国も少なくありません。 だからイギリス人がアメリカに移住したり、カナダ人がオーストラリアに住み着いたり、またイギリス人のミュージャンが高額な税金を嫌ってアメリカに転居するというケースもしばしば起こります。 ところで日本以外にもう一カ国、あるいはそれ以上の国で日本語が日常的に話されていたら、世の中はどんな風に変わると思いますか? 例えば台湾とロシア領千島列島・南樺太で日本語が普段の生活で使用されているといったケースを想定して頂ければ、考えやすいと思います。

  • 北朝鮮の国際関係

    北朝鮮と国交を結んでいる国は中国とロシアだけだと思っていましたが、 驚いたことに日本、韓国、アメリカ、フランス以外の国とは国交があります。 イギリスやドイツも北朝鮮と国交があります。 イギリスやドイツが北朝鮮と国交を結んでどうするのですか? 北朝鮮の核問題は日韓米以外の国にとっても問題ではないですか? 北朝鮮にはほとんど資源はありません。

  • 各国の裁判員制度の概要と問題点がわかる文献

    こんにちは。 今卒業論文で裁判員制度について調べています。 その中で、日本以外の国の裁判員制度、陪審員制度などについて書こうと思っているのですが、何か良い文献はないでしょうか? イギリス、アメリカ、フランス、ドイツで制度の問題点などもたくさん載っているものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 各国のマイナンバー(個人番号)制度

    日本には、マイナンバー(個人番号)制度がありますが、日本以外の国にも同じような制度があるのでしょうか。 アメリカは、社会保障番号があることは知ってます。 他の国の制度名などを教えてください。

  • 敗戦国日本への関与

    こんにちは。日本は敗戦国です。 アメリカとの付き合いについてはたくさん言及されますが、 他、イギリスやソ連などとの関与についてはあまり報じられません。 そういう国と日本はどういうふうに付き合ってきたのか、 どういう命令を飲んできたのか教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 電車で寝るのは日本人だけですか?

    随分前に新聞のコラム欄かなにかで、イギリス人の方が日本に来て 驚いたのが電車で寝ている人が多いことだと書いてありました。 イギリスは治安がいい国だというイメージがあるのでさほど 電車やバスでの光景は変わらないのだと思っていましたが今でも イギリス人はそうではないのでしょうか? あとそこに書いてあったのはサラダが信じられないくらい高額だとか 遊園地のジェットコースターが命の危険を感じるほど速かったとか。 このコラムを読んだのは10年以上前です。 その方は電車で眠る人を写真に撮って故郷の家族に送ったり したそうです。 他にも日本では普通の光景だけど外国人はぎょっとする、という お話があれば教えてください。 ちなみに近所のコンビにに突如アルバイトとして現れたアメリカ人は 道端にビールの自販機がある国なんてパラダイスだと騒いでました。

  • 昔の位で行くと日本の位置はどこでしょうか

    国の現在位置をわかりやすく説明するには相撲の番付でもいいのですが 徳川時代の制度で行くと、日本は一体どこでしょうか? 将軍様はアメリカ 副将軍か大目付はイギリス  譜代大名はヨーロッパ フランス+ドイツかな 外様大名は中国 ロシア とすると? 日本以外に、中東 南米 アフリカ 朝鮮半島 東南アジアはどうでしょう?

  • 日本人差別が少ない国

    昨年イギリスに行き「これでもか!!」って程差別をされ、もう二度と海外なんて行かない。って思ってたんですけど、また行きたくなったので教えて下さい。 予定としてはアメリカ行きたいなぁって思ってるんですけど、調べたところによるとアメリカで差別された人の経験談が書いてあり「うわぁスーパーカントリーでも差別ってあるんや」って思ったんですけど、日本人ってどこでも差別されるの?と思い凹み気味です、僕が行きたい国としてはポーランド バルト3国 ロシア インド ベネズエラ と渋い国ばかりなのですが、この中で日本人を差別しない国ってありますか? これ以外にも「この国は凄く親日」というような国があれば教えて下さい、ホントに困り果てています、、よろしくお願いします。