• ベストアンサー

庭に日曜大工で自転車小屋を作る際柱の埋め込みの深さ?

庭に日曜大工で自転車小屋を作る際柱の埋め込みの深さ? はどの位あればよいでしょうか。教えて下さい。 土の庭で隣の家まで6M位の場所にホームセンターで木材を買ってきまして畳1畳位の波板を屋根にして 184×90×37の角材で4本の柱と屋根だけの自転車小屋を作ろうと思い屋根は出来ましたが、  いざ柱を立てるとき(果たして台風が来たら飛ばされる)と思いました。 コンクリート無しで土に杭を打つにはどの位打てばよいのか教えて下さい。高さ170位を考えています。ホームセンターで40cmのプラスチック杭を見つけましたがどうでしょうか。

  • sarmal
  • お礼率91% (181/197)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1.アルミ製の市販されている仕様は、通常は埋め込み50cm、コンクリート基礎幅30cm*30cm深さ50cmですね。(台風に対する強度確保の場合) 2・今回は、仮設的で美観に優れればいいとのことであれば、柱と柱を角材で繋ぎ(基礎梁)を設置し、キャンプのテント固定用の鉄杭で押さ込む根固め工法はどうでしょうか。一番簡単ですね。 鉄杭であれば本数を打ち込めばいいことです。 今後も考えると、鉄杭を抜いて、好きな場所へも移動できます。 解体も簡単ですね。鉄杭は再利用も可能です。 添付図の通り。(野外テント用 鉄杭 φ13 50cm ) 3.最風が予想されるときは、やはり鉄杭を打ち込み、ロープ一時的に台風養生をしてやればいいわけですね。事前にワイヤー、シャコとターンバックルを用意して置けば、奥さんでも簡単に養生が出来ます。 4.木材にペンキングすると美観上も素敵なサイクルポートが完成ですね。工夫で樋をつければ引き立ちますね。 5.基礎になる角材は 90*37の柱と同じものを使用して、ドリルで孔を(鉄杭φ13より大きい15mmくらい)開ける必要があります。柱と基礎材は釘・長さ10cmで止めます。 6.基礎材を土中に埋めるかどうかはいかがでしょうか。地上面に厚さ分37mmを出して、砂利を敷けば丁度、面一になると思います。

sarmal
質問者

お礼

ワイヤーを使い基礎材を作りそれを埋めて杭を打つわけですか。 1番理想の形に近いやり方だと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

普通のカーポートの土台は50cmなので、50cm打ち込めば十分でしょう。 ただ、木で打ち込むのはかなり難しいと思います。 杭の頭が割れるので、針金を巻くなどの工夫が必要ですが、かなり苦労しそうです。 逆に、ズブズブ入ってしまうなら、強度は期待できないかも知れません。 ホームセンタならこれくらいの長さの鉄杭、鉄パイプは置いてあると思いますので、それが良いかも・・

sarmal
質問者

お礼

50cmですか。40cmのプラスチック杭を埋めてみましたら結構埋めるのに苦労しました。ので本数を増やせばなんとかなりますかね。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

柱の台(基礎)をコンクリートで作ります そのとき柱の位置に羽子板ボルトを埋め込んでおきます 基礎が固まったら羽子板ボルトに柱を固定します 木の柱を土に埋めると3年くらいで腐ってしまいます

sarmal
質問者

お礼

息子が通学で3年間もてば良いと思って作る柱です。 コンクリ自体いじったことがないので、でもコンクリが安全ですか。 ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

金属パイプを打ち込めるだけ打ち込んでは。 そのパイプに柱を固定すれば良いかと。 穴を掘るなら1mくらい埋めれば安心だと思います。 木は腐りますので点検が必要です。 深い穴を掘るなら工具を買ったほうが楽ですよ。 ホールディガーなど http://www.asaka-ind.co.jp/tools/deadstock/dibble.html 穴を掘り、パイプを挿し、コンクリートでも流せばより安心では。

sarmal
質問者

お礼

やっぱり1m位必要ですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車小屋の基礎石と地面

    こんにちは。前にも自転車小屋の事で質問させていただき大変勉強になりました。その節はありがとうございました! 前の計画では、物置と物置の間の空間を使って自転車小屋を作る事に・・。 簡単にポリカの波板だけを物置と物置の屋根にくっつけるだけにしようかと考えていましたが、 いろいろ主人と話し合って、 「きちんと基礎石をおいて、柱を4本立ててしっかりと作ること」しました。 そして質問なのですが、基礎石はどのようなモノを使用したらいいでしょうか? ブロック?平板?穴が開いていて、そこに2×4の木材を差し込むコンクリ?(名前わかりません値段高め1000円前後) 地面は土で今日草むしりしたら、フニャフニャになってしまいました。 砂利を埋めたりして固くした方がいいでしょうか?

  • 物置の横に柱を立てて自転車置き場を作りたい

     現在使用している物置(スチール製)の2mくらい横の畑に柱を立てて、そこへ屋根から波板をかけて自転車置き場を作りたいと思っています。  しかし、畑のような土に柱を固定してまっすぐ立てる方法やどのような材料を使用すればよいのかなど、分からない点が多くて困っています。材木を直接では腐ってしまったり傾いてしまったりすることは目にみえていますが、ほかの方法が思いつきません。なにかよいアドバイスがいただけたら、と思います。  せっかくの息子の新品の自転車が雨ざらしにならないように早く回答が欲しいです。(現在は軒下に自転車カバーで乗り切っています)わがままいってすみません。

  • 自転車小屋を家の脇の限られたスペースに、と考えていますが

    自転車小屋を家の脇の限られたスペースに、と考えていますが 小屋を作るスペースが狭く(3000mm×1300mm程度) 支柱を4本立てられません。(幅が狭くなるので支柱を2本にしたい) そこで、躯体側(添付:赤ライン)に木材を打ちつけ、屋根をかけ その先に柱2本(添付:青ライン)を、と考えているのですが、果たして躯体に直打ちして大丈夫でしょうか? また、それによって何かしらの弊害(家の補修、保障等)があるでしょうか?

  • 吹っ飛びそうな自転車小屋の補強

    自転車小屋を途中まで作りました。 ブロックを4すみに置き、4本の木を立て、下から30センチの高さに横木を、奥、両側にはわせて、天井は前から奥に木材を2本つけて骨組みとして、上にトタン釘で波板をつけました。それだけです・・。 手で押すとユラリと動いちゃいます。 危ないので持ち上げて移動して倉庫にいれてあります。 しかしどうみても台風が来たら吹っ飛びそうです。 大至急補強をしたいのですが、どこら辺をどうしたらいいでしょうか?

  • 柱を太くする方法

    木材をもらった為、簡易的な小屋を作ろうと思い90角の束石の上に柱を立てようと思ったのですが、 木材の厚みが4.5cmしかありません。 そこで木材を2枚重ねて厚み9cmの柱にしようと思ったのですが、問題ありでしょうか? 問題無い場合は接合方法はどうやるのがベストでしょうか? 小屋の横幅は1.5m奥行は2.5m柱の高さは1.8m程度で床は廃パレット、屋根はポリカ波板の予定です。

  • 自転車置き場DIY

    DIYの素人です。 自宅の庭に自転車置き場を自作しようと考えています。構想としては4つの束石の上に2メートルの杉の角材を使って柱とし、ポリカ波板で作る屋根の骨組みにはSPF材か3センチ角の杉を使おうと考えています。そこで質問なのですが、片側に勾配をつけようとした場合、4本の柱が全て同じ2メートルの高さなので、勾配を付けようとすれば、柱と柱を繋ぐ梁を斜めに取り付け、そこに骨組みとなる木材を渡していくしか方法が思いつきません。 しかしながら、その場合だと、四角形の木材を梁として使うわけですから、勾配を付けるために柱に梁を斜めに取り付けた場合、木材を削らない限りは角の部分が柱からはみ出してしまうと思うのです。勾配をつけた屋根の作り方をネットで調べてみたりもしたのですが、素人の私が理解できるようなものがありません。日曜大工を始めたばかりの人間が書いた文章ですので、分かりづらくイメージしにくいかとは思いますが、素人でも理解できるご回答をお願いします。ちなみに大きさとしては、自転車4台が駐輪可能な間口、高さ、奥行とも2メートル程度の大きさを考えています。束石の設置面はコンクリートです。

  • 小屋の木材の割れ、補修はどうしたらいいでしょう?

    昨年の2月ごろ、自宅横に、木製の小屋(2m×6m×高さ2.5メートルくらい。屋根と壁はポリカの波板)を作りました。 木材は、ホームセンターで購入し、キシラデコール(木材保存剤)を塗布して使用しました。 それから数ヶ月後の春から夏にかけ、柱や梁に使っている、9cm角の木材に縦方向の割れが出始めました。 おそらく、そんなに乾燥していなかった木材を使用したからだとは思いますが、結構、深く割れているので、どうしたらいいのか悩んでいます。 パテなどで補修した方がよいのでしょうか? それとも、逆にそんなことはしない方がよいものなのでしょうか? また、割れた部分にキシラデコールを塗布した方がいいでしょうか? ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 塩ビ 波板 耐久性 寿命

    小屋にホームセンターで購入した塩ビの波板を使用していますが、屋根の場合太陽のダメージで寿命は短いですか?なにか保護、長く使える方法はありますか?

  • サイクルポートの設置の仕方

    アルミ製の自転車小屋を庭に設置しようと考えています。波板の屋根に、片側2本の脚が付いているものです。 脚の固定でコンクリートを流し込むらしいのですが、 (40cm×40cm×深さ50cmくらい)コンクリートを扱ったことがありません。 1.どのような道具が必要で、いくらくらいかかりますか。 2.設置する所は地面(土)です。木枠とか必要なのでしょうか。 3.どのくらいの時間で固まるのでしょうか。 4.固まるまではどうやって固定しておけばいいのでしょうか。 5.その他注意点、アドバイス等あれば教えてください。

  • サンルームを作っている最中なのですが、

    一坪程度の洗濯物を干すベランダというより、屋根付き壁無しの小屋を作っているところです、 柱は杉材にクレオトップを塗ってホゾ組みで組む所です、屋根は折板で仕上げる予定です、 問題は床をどうするかですが、垂木・野縁・spf材系を1cmほど間隔をあけ張っていこうかと考えていますが、屋根が付いているとは言え、柱以上に濡れる事が想像され、柱と同じ杉材でクレオトップを塗って貼り付けても、反りや割れが酷くなりそうな気がします、 人口木や鋼材・FRPなどは使わず、ホームセンターで売っているもので何か適している物ありませんか、 あくまでも、ウリン材や特殊な木材は普通のホームセンターには無いので入手困難なものは省いて解るかたおられましたらお教えください、

専門家に質問してみよう