• 締切済み

”外”と”他”について

Eivisの回答

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

私はうかつにも30年位前に、不動産関係に関する弁護士の書いた書類で「外」を「ホカ」と読むことを初めて知り驚いたことがあります。 例えば「渋谷区渋谷二丁目304番地1、外三筆。」というように記述してあるわけで、読み方も「ソト」なのか「ガイ」なのかも知らず 聞いたところ「ホカ」だというので、すっかり非常識ぶりがばれてしまったのです。 「ソノタ」「ソノホカ」と言うのは、私の頭の中では「その他」であり、IME2000でも「ソノタ」と打ち込めば「その他」「其の他」が出てきます。 「ソノホカ」では「その外」「その他」が両方ともすぐ変換しますが、普段使うときは「その他」を使い、「その外」は殆んど使いません。 また「そのた」「そのほか」という平仮名を比べてみると、漢字を多用してきた世代としては、「そのほか」は受け入れやすいのですが、 「そのた」は、意味が通じるのかどうか不安を感じ、不親切に思えて漢字を使い「その他」と書くようになります。 戦中派より少し若い世代の私流の考えでした。

関連するQ&A

  • MySQLのcountを使って件数を表示したい

    お世話になります。 MySQL・PHPで検索のプログラムを作成しています。 検索結果の件数についてわからないところがあって質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。 place・・・エリア 1,2,3,4,5,6・・・と番号が入っています。 1番が大阪、2番が東京・・・のような感じで割り振っています。 欲しい結果は、 大阪(100件) 東京(6524件)・・ ・のような形で、countした値をカッコ内に件数として表示させたいと思っております。 SELECT place,count(*) FROM test_tbl where place IN (1,2,3) GROUP BY place WITH ROLLUP; if(!($rs = mysql_query($query))) { print $query; print "クエリー失敗"; } このような感じで地域をグループ化して件数を表示させたいのですが、 1のエリアも2のエリアも3のエリアも該当するデータがない場合、「0件」という結果が欲しいのですが、 SQLのエラーが帰ってきてしまいます。 「失敗」の部分に「0」を入れれば0件になると思うんですが、こんなふうにしていいものか悩んでいます。 エラーはエラーで表示させたいんですが・・・。 そもそも、考え方自体が間違えてるのか、それとも他の方法があるのか・・・ 全く想像できない状態です。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • 漢字とひらがな

    こんにちは。同じような質問がなさそうな感じですので、ここに書きました。インターネットを検索する時にGoogleを使っているのですが、漢字で言葉を書いた場合と同じ言葉をひらがなで書いた場合、表示される件数が違うのですがなぜでしょうか?例えば「まつうらあや」と入力したら18件しか出てこなかったのですが、「松浦亜弥」と正式に漢字で書けば、3380件出てきました。ちなみに「あや」の漢字が分からなかったので「まつうらあや」を調べて、漢字の「亜弥」をメモして、また検索しなおすというめんどくさいことをしました。何で同じ言葉を入力してこんなに差が出るのでしょうか?松浦亜弥くらいなら今は有名なので出てきますが、これがほとんど知らないような人の名前とか物だと表示しようがないと思うのです。ずっと前に、ある人物を漢字が分からなかったのでひらがなで検索しましたが、全然出てきませんでした。出てきたのは同名の全然違う人です。でも、ひょんなことで漢字が分かったので、漢字で入力して調べたら500件くらい出てきました。検索サイトはこういうものなのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 単語にルビを振ったあと、再表示に網掛けが出る件

    1.MS-Word 2010 により作成した文書の 最初の書き出しである「タイトル(漢字)」にルビを振り、(当該文章内の他の単語にも複数ルビを振っていますが)完成品として一旦マイドキュメント(HDD)に保存し、その後当該文書を再表示すると、タイトル(文書全体の冒頭部分の漢字)にルビを振った部分のみが、網掛け状態で表示されます。 2.もう少し詳しく述べますと、再表示したとき網掛けが出るのは、ルビ欄の「対象文字列(B)」の第一段目の欄にある漢字だけです。 3.再表示したときに、余白部分をクリックすれば「網掛け」は消えますが、気付かないでプリントすると、網掛け状態の文章が出てくることになります。 4.文書作成が終了し、当該網掛けも消した状態で保存しますが、何かここで操作が必要でしょうか、教えて下さい。

  • 漢字の由来

    漢字の由来(原型、何を象って現在使われている漢字に至ったのか)について知りたいのですが。 例えば 室という文字の「至」という部分は、人が膝を折り曲げた形であり、本来墓室の意味で使われ、人が住む所は「宮」(他にもあったような気が)を使う(でしたっけ?)。 この様な事について知ることの出来る著書、サイトなどが有りましたら、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクの表示される順番はどう決まりますか

    ヤフオクTop→その他→情報 とすると、 やたら、入札が多いものが並びます しかし、 >次の50件、とたどると、だんだん減っていきます だからとて、入札件数順でもないみたいですし、 ここら辺のことわかる人がいたらお願いします

  • msWord: 罫線の引き方

    Word Ver.2002で町内会のニュースを作っています。原則一ページにしています。 表題の下に、画像も入った本文を作成します。 ページ罫線で文書全体を囲むのは簡単にできますが、表題を含まずに、それ以下の記事部分のみを罫線で囲みたいのですが、うまくいきません。何かいい方法を教えて下さい。

  • 新たに役員を選出するときなのですが。

    いつもお世話になります。 表題の件なのですが、どうしていいかわからずに困っています。 新たに役員を選出した場合に、なにかしら雇用契約書に変わるものを発行する必要があるのでしょうか? 従業員を雇いいれる場合とは根本的に違い、委任契約になるときいたのですが、役員に選出した場合の労働条件や報酬の条件を合意したという文書はどういった形で残せばいいのでしょうか。 わかりにくい質問でもうしわけないのですが ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 文字の変換がおかしい

    何時もお世話になっております。表題の件なのですが、「みぎ」と打つとどんな場合でも→が出ます。「ひだり」は通常通り左と出ます。他の変換は異常ないのですがなぜかみぎだけがおかしのです。メモでもやって見ましたが同じでした。ただ文書を続けるときは問題なく変換できます。何故なのでしょうか。教えて下さい。 言語バーはIME2000スタンダードを使っております。

  • ワード2010 他のワードへのハイパーリンク

    ワード2010を使用しています。 メインの文書を置きそこからフォルダや他のワードへ飛べるようにしています。 しかし、メイン文書から他のワードへ飛んだ後、メイン文書に戻ると必ず文書の一番最初のページが開いてしまします。(もともと閲覧していたページの部分が見たいのに…) この問題への対処策をご存じの方、お教えください。 またハイパーリンクの場合、リンク先のフォルダをちょっと編集するだけでリンクできなくなりますが、(ex)そのフォルダを違うフォルダに移動した場合など) この問題に対しては注意して編集するしか方法はないのでしょうか? リンク先フォルダを編集するときに注意などが出れば助かるのですが… よろしくお願いします。

  • 勝、券

    漢字で、勝は、右下の部分が「力・ちから」で、券は、「刀・かたな」で正しいですか?同じ形だけど異なると言うのは、間違えやすいですね。なんで、こんな風になってるんでしょう?