• ベストアンサー

日本のサッカーの特徴について

日本のサッカーの特徴について サッカーに関してはあまり詳しくありません。お詳しい方お願いします。 よく「南米は個人技」「欧州はチームプレー」みたいな特徴付けを聞きます。 日本のサッカーにも何か「特徴」はあるのでしょうか。 また、日本人にマッチしたプレースタイルとかもあるのでしょうか。 オシムが目指していたような「とにかく走って、細かくパスをつなぐ」みたいなスタイルなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

基本的にはパスサッカーですね。 個の能力はご存知の通りなので 一番の特徴って言うとゴール前でパスをするかな(爆) どうもこれってより確立の高いほうを選ぶらしいですね たとえば一人がボールをもっているがゴールまで角度がないって場合 打たずにパスをする人種みたいです。 これは育成の関係があるんですが 高校サッカーって自分が打てたとしてもフリーの選手が横にいてるなら なんでそっちにパスしない!とかって怒られるんですよ もちろん打ったシュートが入っても「今回はたまたま入ったけど フリーがいてるならそっちにまわせ!」 とかって感じで(笑)  日本にマッチした・・・そういう意味では徹底したパスサッカーとかかも知れませんね どうしてもフィジカルの関係があるのでムリな当たりは厳しいですからね徹底した 約束事の中でパスサッカーってのがいいかも知れません

maochin43
質問者

お礼

なるほど。やはりサッカーはその国の教育や文化を反映しているわけですね。であればとことんその道を極めて欲しいです。ゴール前で次々とパスをまわし、フリーな奴がシュートする・・・ できたらすごいですけど。でもオランダ戦を見ていて、ボールを持った相手にわらわらと2人3人とプレッシャーをかけていくあのデフェンスは感動しました。やはり「動いて敵に息をさせない(オシムの本に書いてあったような・・・)」という地道な作業が日本人には合っていそうです。

その他の回答 (2)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

組織力(チームワーク)。 日本人も世界の方々もずっと過少評価してましたが、3試合1失点(PK除く)だし、 フランスの酷い状況を見るとサッカーでは重要なのだと再認識しましたね。

maochin43
質問者

お礼

デフェンスは素晴らしかったです。日本の会社もそうですが、トップがだめでも現場の組織力と力技でなんとかなってしまうというのが日本流なのかもしれないです。岡田監督がだめだったので、逆にチームがまとまったとしか見えませんでした。チームワークも、本田が中田みたいになってしまうとちょっと不安ですが。次回W杯にむけて、サッカー協会がまともな監督を選ぶことを期待したいです。

  • bo-----
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

既にお答えの方がいらっしゃいますが、やはりパスサッカーですよね。 特にボールの近くにいる3人、4人が意識を高く持って連動して動くことは、攻撃でも守備でもうまくいっているときはヨーロッパのチームにもひけをとりません。 が、中田ヒデが本田との対談で「日本人は練習はうまいけど本番がヘタ」といった内容のことを仰っていました。 敵から削られるプレッシャーの中では、練習でうまくトラップできていたものも足元に落ち着かなかったりしているようで、ヒデはこれこそが世界との違いだと痛感したようで、本田もうなづいていました。 「日本のサッカー」といえるスタイルは、他のどの国と戦っても同じように表現されるものだと思うので、その域にはまだ達していないと思います。 皮肉も込められていますが、下記リンクのように特徴がある国だと見ていても面白いですよね。

参考URL:
http://ajickr.sakura.ne.jp/archives/1272
maochin43
質問者

お礼

いやあ笑えました。特にメキシコが。日本は今回決勝T1回戦で敗れました。みなさん、「よくがんばった」といった論調がほとんどですが、やはり点が取れないと勝てないことがより明白になっただけだと思います。早く「Japanese Style」で世界に通用するサッカーを作ってほしいと思います。

関連するQ&A

  • 日本サッカーは南米に弱い?

    サッカー日本代表はヨーロッパチームにはそこそこの試合をしますが、南米相手にはいつもボロボロにされる印象があります。個人技に弱いのでしょうか?

  • 勝つサッカー?美しいサッカー?

    皆さんは、日本代表にどのようなスタイルのサッカーを求めますか? 例えばイタリアでは、負けるくらいなら0-0のほうがマシといいますし、 オランダですと、0-0ぐらいなら2-3で負けたほうがマシなど、 国によって国民が求めるサッカーが違うように感じます。 『美しく勝つ』のが理想ですが、皆さんはどちらかというと 日本代表にはどちらのスタイルであってほしいですか? ちなみに自分は、『美しいサッカー』を求めます。 勝つことは重要ですが、過去に見てきた試合で印象に残っているゴールというのは、どれも美しいパス回しや素晴らしい個人技のシュート。 そんなプレーを代表でも見たいという気持ちがあるからです。

  • 日本選手は南米チームで修行したほうがいいのでは

      サッカー素人です。 何か違ってることを書いてるところがありましたら御免なさい。 海外に移籍している日本人選手はほとんど欧州のようなのですが、 個人技や身体能力を高めるためには、欧州よりは南米のチームに移籍して 頑張ったほうがいいんじゃないでしょうか、という気がしています。 先日の本田選手の「個」を高めるという考えにはとても共鳴しています。 ただ、南米へ行くには環境や条件が整ってないのでしょうか。 そもそも南米チームとの交流実績があまりないとか、 南米から日本人選手へのオファーがほとんどない(=日本人よりは自国内若手のほうが能力が高い)、 あるいは、日本人選手からみたら 南米では金銭報酬が低すぎてやっていけない、 球場設備が良くないのでいやだ、とか。 南米独特の強い個を身に付けた日本人選手がストライカーとなって代表戦で活躍する時代が来ないかな なんて思っています。  

  • 欧州サッカー 何故サッカーが上手?

    こんにちわ ブラジル人は子供の時からサッカーボールに触れ合ってるので、国民全体がサッカーができる、だから個人技が上手いと思うのですが、 今回ベスト4入りしたのはいずれも欧州ばかり、何故欧州はサッカーが強く、また個人技、フィジカルともに日本とかけ離れてるのでしょうか? それと、カモラネージ、ロベカルは身長は、日本人と変わらないと思いますが、なぜあんなに倒れにくいのでしょうか?日本人に比べがっちりしてる印象ですが、日本人であの体形はあまり見かけません。 日本人は、細身の方が多い印象があります。 あの体形は特別なトレーニングの結果なんですか? それとも、日本人には、なりにくい体系なのでしょうか?

  • 素人の意見ですみません。日本のサッカーを見て思うこと…分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

    サッカーには全く詳しくない者です。 普段Jリーグは全く見なくて、たまに日本代表の試合とプレミアリーグをテレビで見る程度です。 それで、いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですが サッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? なんとなく、自分でゴール前に持っていてシュートまで出来る(点を取れる)選手があまりにもいなさすぎという気がします…。 日本も外国の選手やチームと同じようなプレーにすればそれでいい、というわけではないとも思うのですが ゴール前まで行ってモタモタするというか、こねくり回すようなやり方(言い方は悪いですが…)が日本のプレースタイルなのでしょうか? そこでなんで自分でシュート打たないでパスするの?とか思ったりするんですが…。 なんだかちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、私が見てそう感じているだけで、皆さんはそのようには感じていませんか? ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、と私は不満に思っていても、選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? (日本代表の全試合を見ている訳ではないので、私の思い込み?的なところが多いのでしょうか…) 日本代表チームの戦い方は、基本的にはどのようなスタイルなのでしょうか? サッカーに全く詳しくないので、専門的なことを言われると理解できないかもですが、簡単に解説していただけると嬉しいです。 文句ばかり言っているようですが、やっぱり日本チームには勝ってワールドカップに出場してもらいたいと思っています。

  • サッカー日本代表は監督がオシムに交代しましたが

     サッカー日本代表は、監督がオシムに交代しましたが、 サッカーは、監督が交代すると、起用する選手や戦術が変わるとは思いますが、 チーム自体が強くなったり弱くなったりするのは、一人ひとりの選手の実力の方が 影響するのではないかとも思ったりします。  そこで、皆さんは、監督の交代でチームが強くなったり、弱くなったりすると思いますか。  また、監督がオシムに交代して、日本代表は強くなると思いますか。

  • 西武台高校サッカー部の特徴が知りたいです。フィジカル系のサッカーか個人

    西武台高校サッカー部の特徴が知りたいです。フィジカル系のサッカーか個人技を活かしたサッカーですか。よろしくお願いします。

  • 最近の日本のサッカー

    めっちゃ素人の、私感なのですが 最近の日本のサッカーは ・・巧い!! 昔、ぷつぷつ切れていたパスも通ったり 個人プレーが冴え始めてたり ベターですが、長友さんや、本田さんなどは 特に動きが、良い、そして、アグレッシブ! ・・と、超素人は見えるのですが 玄人さんの意見では、最近の日本のサッカーはどう見えるのでしょうか?

  • 欧州サッカーリーグについて

    欧州のサッカーリーグは多数ありますが、それぞれの特徴を知りたいです。 大まかなイメージで構いません。箇条書きでお願いします。 知りたい国は、スペイン・イギリス・イタリア・オランダ・フランス・ポルトガルです。 他の国についてもご存知の方は教えてください。 下記に私の勝手なイメージを書きます。追記・修正してください。 よろしくお願いします。 ●スペイン 規模(観客と動くお金)が世界1。攻撃的サッカーでゲーム展開が早い。総合的実力は欧州で1番。 ●イギリス チームとサポーター(地元)の繋がりが強い。ダイレクトパス重視の攻撃サッカー。総合的実力は欧州で2番。 ●イタリア 格調高い。守備重視のサッカー。総合的実力は欧州で3番。 ●オランダ 特徴が思いつきません。ゆったりしたサッカー。総合的実力は欧州で4番。 ●フランス 特徴が思いつきません。サッカースタイルが思いつきません。総合的実力は欧州で5番。 ●ポルトガル 特徴が思いつきません。パスサッカー?。総合的実力は欧州で6番。

  • サッカーの戦術や見解について

    サッカーの戦術や見解について教えてください! イタリアサッカーは守備的だとか、南米は個人技だとか、 スペインが最も完成に近い組織だとか、いろいろ意見がありますが、 どういう事でしょう?根拠は?試合を見た感じですか? スペインが完成に近い組織なのは、個々のスキルもレベル高いし、 殆どバルサだしチームプレーのサッカーだと当然の結果と思うの ですが、じゃあブラジルとかアルゼンチンは組織サッカーを全く やらないかと言うとそうでも無いと思います。 ドイツが安定して結果を残してるのはバランスですか? それぞれの強豪国の相性などどう思われますか? 更にこういうところを見れるようになるとまた別の楽しさがあるよ! というような意見もお伺いしたいです。

専門家に質問してみよう