• 締切済み

open office writerで作った文書をoffice wor

imogasiの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

#2です。 >ワードのはなし 質問者はワードで改行コードなど検索できることを知らないのでは。 http://www.saglasie.com/tr/artl/pc/007.htm これを知らないで、質問を誤解したようにとられては残念。 色々なファイル形式で(Doc、各社Doc,Text、エクセルのセル内改行など。同じWordでもWindowsとMacとか)の改行の仕組み(といっても使われる文字コード)を勉強してみたら、というのが回答(というかアドバイス)の主旨です。

kinggesra
質問者

お礼

あ、そういうことだったのですね、失礼しました。試してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Open Office Writerの表組

    Apace Open Office 4.1.6 Write表組のみ  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  Apace Open Office 4.1.6 Writer を使用しています。  協会から提供されたワープロ文書をダウンロードして  Apace Open Office 4.1.6 Writer  で、開きました。ほとんどの文書の内容は、同じなのですが、本文内にいくつか表組みがあり、この一部が表示されずに、文字だけで表示されます。  一方、正しく表組みが表示されるものもあります。 ●Q01. 表組みが消えて、文字だけになってしまったものを表組みに復活することは、できるでしょうか? ●Q02. Apace Open Office 4.1.6 Writer  の中で表組みを作って、文字を挿入していれる方法を使うことになるのでしょうか?  正しく表組みができているのもあり、表が無くなったのもあります。 ●Q03. 何が、このような違いを作っているのでしょうか? ●Q04. ワードの表組みができないようなので、何か簡単な方法が、あるのでしょうか?  と言っても、まだ、表組みは、使ったことありません。 ●Q05. Apace Open Office 4.1.6 Writerで、文書を開き、  Word2000のレベルの文書に変換するとかできるのでしょうか?  Word2002までのバージョンを使用しているのですが、提供されている文書のバージョンが、   Word2010以降で無いと読めないので、  Apace Open Office 4.1.6 Writerを  採用したしだいです。  何せ初めてなので、分からないことばかりなのです。  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • オープンオフィスのWriterについて

    オープンオフィスのライターで、テキスト文字の、横幅の拡大縮小はできないのでしょうか。

  • オープンオフィスのライターについての質問です。

    オープンオフィスのライターについての質問です。 オープンオフィスのライターの「書式」→「段落」→「配置」のところにある、両端揃えの欄の「テキスト補助に合わせる(有効時)」とは一体なんでしょうか。 また、どういったときにチェックマーク入れておくものなのでしょうか。

  • open officeのwriterでの操作について教えてください。

    open officeのwriterでの操作について教えてください。 改行して1文字目に空白を入れたいのですが、入らずに困っております。 ・見出し  ・あああああ  ・いいいいい といった感じにしたいのですが・・・ どのような設定をすればいいのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • Open office Writerで余白の調整

    Open Office のwriterで 余白の調整をすることはできませんか? Wordだと簡単にできるのは分かっているのですがwriterではできないのでしょうか?見た感じだとできなさそうなのですが、よかったら教えてください。

  • Open OfficeのWriterで文書を作成する際、途中で書式変更

    Open OfficeのWriterで文書を作成する際、途中で書式変更する方法を教えてください。 MS Wordでは、縦書きの文書の途中で横書きに変更したい場合、書式設定で「これ以降」を選択して横書きに設定すれば、改ページされた後の部分が横書きになりました。 また、「このセクション」を設定すれば、縦書き→改ページ・横書き→縦書き、というように、縦書き中に横書きのページを混在させることも可能でした。 Open OfficeのWriterでも同様の操作が可能なら、教えてください。

  • オープンオフィス

    officeのwordとopen officeのWriterの二つのソフトを使っています。困っていることは、Writerの方が優先されてしまい、wordで作ったものもWriterにて保存されてしまいます。おそらく、インストール時の設定に原因があると思います。 Writerではなく、wordを優先させたいのですが、どのような操作をすれば良いかアドバイスをお願い致します。

  • open office writer でハガキ印刷

    ワードにあるハガキ印刷ウイザードがopen office writerにありますか。 小生が調べたところそれらしきものも見つけることが出来ませんでした。

  • オープンオフィス

    オープンオフィスのWRITERでワードのように罫線を引くにはどうしたらいいですか?やり方を教えてください。

  • Open Office Org.Writerの書式はWordで崩れない?

    O.O.Writerで文書を書いて、Wordで開けるように .doc で保存した ものを相手に送ります。 相手が開いた場合、O.O.Writerで書いたままの書式で開けるの でしょうか? もし書式が崩れるとしたら、書式を固定する方法はあるでしょうか?