• ベストアンサー

カロリーの英語表記について教えて下さい。

カロリーの英語表記について教えて下さい。 画像の表記の解説をお願いしたいのです。 この表記は、全体量に対してのものなのでしょうか。 Calories100というのは、キロカロリーではなくて、ジュールで換算するのでしょうか。 ServingSize 1Cup(240ml)の意味も解りません。 宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vegan
  • ベストアンサー率47% (124/261)
回答No.3

日本のキロカロリー=アメリカのカロリー(全く同じでなくても、殆ど同じ)と私は理解しています。日本も昔は「カロリー」の表示でしたよね? それでですね、 serving というのは、ちょっとややこしいのです。食べ物のパッケージに書かれている serving は、一食分という訳ではありません。私の中では、食べ物の量を現す単位だと考えています。(それぞれの食べ物によって、量が違います) Wikipedia によると、似たような商品を比べるのに分かりやすく serving というのが設定されているように書かれています。(食べ物のパッケージに書かれている label の場合) http://en.wikipedia.org/wiki/Serving で、画像の説明ですが、まず、この飲み物の serving のサイズは 1 serving が 240mlで、このボトルなりパックなりに入っている量はその4倍。つまり 240ml x 4 = 960ml です。ものによっては、きっちりそうでない場合もあります。 カロリーは、 240ml あたりが100カロリー(キロカロリー)で、その内の35カロリーは脂肪から来るものです。その下は、恐らくお分かりだと思いますが、それぞれの栄養素の量、右側の数字は、一日の望ましい摂取量の内の何パーセントがこの 240ml に入っているかが書かれています。 以上。 カロリーや栄養素を考えて食事をする場合は、 serving は単なる単位と考え、これが一食分と考えない方がいいと思います。

hamarinko
質問者

お礼

大変詳しくわかりやすくご回答いただきありがとうございました。外国のオーガニックソイミルクの表記でした。朝食に飲むつもりでしたので、とても助かりました。 日本の表示の方がかなり簡素なんですね。ベストアンサーとさせて頂きます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは、 >この表記は、全体量に対してのものなのでしょうか。 いいえ、AMOUNT PER SERVINGと書かれてある通り、一食分に対しての表記です。 >Calories100というのは、キロカロリーではなくて、ジュールで換算するのでしょうか。 画像で見えている脂肪や、炭水化物の量から判断して『キロカロリー』ですね。 >ServingSize 1Cup(240ml)の意味も解りません。 一回で全て食べてしまうわけではないので、一回の食事で使う分量分に対してどの位の栄養が含まれているのか表記されているわけです。 そして、一回の食事分を1カップ(240ml)として定義した場合の表記ということです。 この食品の場合は一食分(240ml)につき「Calories100」つまり「100キロカロリー」ですよということです、その中で脂肪由来のカロリーが35キロカロリーありますということです。  証拠としては、Total Fat4g(一食分の脂肪総量4g)ですから、脂肪1gを9キロカロリーとして計算すると、9x4=36ですから、大体合っています。 http://muuum.com/calorie/1004.html 残り65キロカロリーは、炭水化物や、たんぱく質等でしょう。 ご参考までに、

hamarinko
質問者

お礼

ありがとうございました! おかげさまで朝食に間に合いました。 参考サイトも載せて下さり感謝致します。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。100かロリーのうち35(すなわち35%)は fat、すなわち脂肪から算出されたカロリー数です、という意味でしょう。 2。ServingSize 1Cup(240ml)  これは(容量が240ミリ・リッターの)カップ1杯がサービング(1人前1食の量)ということではないでしょうか。

hamarinko
質問者

お礼

ありがとうございました! 外国のオーガニックソイミルクの表記でした。 おかげさまで朝食に間に合いました。

関連するQ&A

  • Kcalとカロリーの違い

    カロリー計算をする際に迷ってます。 日本製の食料品などの内容詳細を読むと、カロリーの数値が「300Kcal」などと表記されているのですが、 アメリカ製の食料品には「Calories 150」などと表記されてます。 当初は同じ単位で英語に訳すとこう書く物だと思っていたのですが、どうもそれでは納得いかないんです。 理由はというと、アメリカ製の食料品は何れも異常なくらい「Calories」の数値が低いんです(同じ商品で容量的には日本製品を遥かに上回っていてもカロリーの数値は日本製品の半分以下など)。 カロリー計算においてどうしても正式な数字が割り出したいので、この違いをご存知の方、情報提供をお願いします。

  • 0カロリーは嘘なんですか?

    先日紙パックの紅茶を買ったら、カロリー0って書いてあるのに、成分表のところをみたら「100mlあたり0~4kcal」って書いてありました。 全然0じゃないじゃないですか。カロリー0って表記間違ってないですか?

  • カロリー表示??

    私はアメリカにいる学生ですが、アメリカで 日本製のポテトチップスを買いました。 日本語表記ではカロリー356とあり、 英語表記のシールにはcalories 90とあります。 これってどう理解すればいいんでしょう? (現在発売元にメールで問い合わせ中ですが、やや遅いのでこちらに書きました。) どちらの表記も「一袋あたり」で共通しています。

  • ダイエットコーラ等のカロリー

    失礼します。 キリンからメッシコーラというものがでましたが、 480mlでカロリが、5~15キロカロリーとありました。 甘さはそこそこあるのに、そこまでカロリーをおさえることは できるのでしょうか。 ご存知の方お教え頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • カロリーを摂りすぎてしまう

    筋肥大で体を大きくしようとしている20代男です。 現在、僕は175cm、60kgです。目標体重は70kgなので、1日に摂取すべきエネルギーの目安は約2,100kcal(70kg×30kcal)だそうです。また、1日に約120g(60kg×2g)のたんぱく質を摂るべきだそうです。 この1日に120gのたんぱく質を摂ろうとすると、どうしても摂取エネルギーの目安を大幅に超えてしまいます。 以下、私の"最低これだけは毎日食べている"という内容です。(おかず抜き) ・ホエイ&カゼインプロテイン(朝とトレーニング直後):260kcal ・プロテインを溶かす野菜ジュース          :270kcal ・ごはん1.5合 :855kcal ・低脂肪牛乳&低脂肪豆乳300ml :141kcal ・卵L1コ        :90kcal ・カップヨーグルト2個  :120kcal これらを合計するだけで1,736kcalもあります。摂取カロリーの目安まで 残り364kcal (2,100kcal-1,736kcal) です。つまり、朝昼晩のおかずを364kcal以内に収めなければならず、はっきり言って無理です。 トレーニングをされているみなさんは、どのようにして必要たんぱく質量を確保しつつ、カロリーを抑えているのでしょうか? また、僕の食事内容にアドバイスがあれば是非頂きたいと思います。 現在、食事内容で改善しようと考えている点と疑問は、以下のとおりです。 (1)プロテインを溶かす野菜ジュースをスポーツドリンクに変えてカロリーを押さえる。(ただ、スポーツドリンクを毎日600ml近く飲むのは体に悪いのではないかという疑問が残る) (2)ご飯の量を減らす。(炭水化物はアミノ酸を運ぶ役割をするということを聞いたことがあるので、ご飯の量を減らすのはどうなのか。。) よろしくお願い致します。

  • アボガドオイルポテトチップスのカロリーについて

    アボガドオイルポテトチップスのカロリーについて デパートでフラフラ歩いていると 「アボガドオイルポテトチップス」という商品を目にしました。 オリーブオイルポテトチップスはよく目にしていましたが、 アボガドオイルというのは初めて見たので購入することに。 この商品、輸入物のようで、説明書きはすべて英語でした。 小さい日本語のシールが貼られており 「オレイン酸を豊富に含んでいるアボガドオイル100パーセントで揚げた  ヘルシー&ナチュラルなポテトチップス」 と書かれていました。 私のイメージとしては、アボガドは油の塊というようなカンジなのですが、 果たして本当にヘルシーに仕上がるものなのでしょうか??? 輸入元の会社のHPなどを見てみても、カロリーなどが表示されていません。 英語の説明書きのところに Calories140 Calories from Fat 70 とあるのですが、要約できない私には意味が分かりません。 1袋142グラムのポテチのカロリーが140キロカロリーなんてこと ありえませんよね???? 食べてみるとかなり美味でした! チリライム味というめずらしいもので、是非また買いたいな~と思うのですが しかしながらカロリーもきになるところですので どなたか情報をお持ちのかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • カロリーゼロと栄養成分で表記されているものの、実際のカロリー

    タイトルの通り、最近カロリーゼロ、って商品多いです。 ダイエット中の私は大いにうれしいのですけど、実際栄養成分を見ると、カロリーゼロ、でも糖質とかがあって、完全なゼロじゃないですよね。 25kcal/100g 5kcal/100gどちらかの場合は、ゼロ、と表記していい、と調べました。 ペプシネックスとかダイエットスプライト(こっちは500mlで16kcalぐらいだったと思います、実際計算すると)は糖質とかもほとんどなくてゼロカロリーなのは納得。 ダイエットカルピスも納得。 納得出来ないのはカネボウのプルジュレです!! あの製品は一個180g 栄養成分は糖質だけ見ても、100gで8.1g~8.8gあります。 学校で昔、糖質、タンパク質、炭水化物は4kcal/1gあるって聞きました。単純にかけたら、30kacl以上ありますよね。100gで。 一つ180gですから、30kaclX1.8=製品のカロリーだと思います。 ネットの口コミで見ても、誰も彼もカロリーゼロでうれしい、とか安心、って書いていて、私の計算が間違ってる?でも糖質あるよ…と不安です。 私の計算が間違ってるのでしょうか? それともなにか特殊なカロリー表記なのでしょうか? 判らなくなっちゃいました…教えてください。

  • カロリーと栄養の関係が分かりません。

    こんにちは。素人です。 例えば 「ケーキ食べたから太るぅ」 とか 「お菓子ばっか食べてると太るよ」 などという会話は良く耳にします。 数値は適当ですが、 仮に一日の代謝量(「生きていくのに必要な量」という意味)が1,500kcalだとします。 カレーもケーキもポテチもカップ麺も500kcalだとします。 カレー2杯とケーキとポテチを食べれば2,000kcal。 500kcal分だけ太るのは、何となく分かります。 カップ麺3杯、ポテチ1袋でも2,000kcal。 一日の代謝量を500kcal超えてますが、 そんな生活をしていたら栄養失調で痩せていくのではないかと思います。 カレーにはニンジンやお肉、お米など、 栄養価のある要素が入ってますので、栄養も摂りつつ カロリーも摂り過ぎなので太る。そんなイメージです。 カップ麺やポテチは高カロリーではあるけれども、 栄養価が低いので、毎日そんな生活をしていたら 栄養失調で死んでしまうのではないかと思います。 高カロリーのものを食べると太る。 しかしながら、栄養失調なのに太って死ぬ人は居ないと思います。 ほとんどがガリガリになるイメージ。 要は、カロリーが高い物ばかり食べていても 太らないのでは無いか?という疑問があるということです。 太るのは高カロリーの食べ物を摂るからではなく、 他に原因があるのではないかと。 「カロリーの高い食べ物を摂るから太るのでは無く、 カロリーも栄養価も高い食べ物を摂るから太る」 そう考えているのですが誤っているでしょうか? どなたかご存じの方、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 牛角のやみつき塩キャベツのたれのカロリーを教えて下さい。

    はじめまして。 牛角のやみつき塩キャベツって100mlで(使用するのは10mlくらいですが、分かりやすく一応…)カロリーは何キロカロリーなのでしょうか? 低カロリーなんじゃないかな?とかそういうのではなく、出来るだけ具体的に知りたいのです。 自分で調べてみたのですが、分かりませんでした。 どなたかご存知の方居ましたら宜しくお願い致します。

  • そば茶について

    そば粉100%のざるそばでも結構のカロリーがある のに、なぜそば茶のカロリーは0なのでしょうか? 5Kcal未満/100mlであれば0kcalと表記しても良い ことになっているらしいのですが、それにしても 500mlもペットボトルで25kcal未満って少なすぎませんか?とっても疑問です;;