• ベストアンサー

出会い系サイトの使用料と延滞金

kintaro009の回答

回答No.3

#2です。 付け加えて、消費者生活センターでも相談に乗ってもらっては? 警察よりも相談事例が多いでしょうし、より的確な処理法が見つかるかもしれません。

rion2002
質問者

お礼

そうですね。電話をかけているのですがなかなか繋がらず。。 他の肩の意見も参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 有料出会い系サイトで…

     先日、ポイント制の某有料出会い系サイトに登録しました。初回の登録時に無料で100ポイント貰えて、ポイントがマイナスになると後払いで支払うシステムのサイトです。 登録すると多数のメールが届いたんですが、大抵はメールを見るだけで返信はしませんでした。いくつかメールを開いたり閉じたりして、何気なく残りポイント数を確認すると、なんとマイナス1500くらいになっていました。   サイト内の利用規約にはポイント300につき9000円と書かれており、もし7日間以内に支払われなければ、50000円の事務手数料などを追加し請求する、とあります。とても私にはそんな大金は支払えません。ちなみにそのサイト内には、送られてきたメールの開封や、返信でどれだけポイントを使うか、という表記は一切ありませんでした。 先日、携帯電話に業者から何度か電話がありましたが、徹底無視で何とかやりすごしました。しかし今日、携帯に「警察に被害届を提出し、弁護士に相談し住所を特定する」などと書かれたメールが届き、正直かなり戸惑っています。 たしかに、サイトの利用規約を良く読まずに登録した私にも非はあります。しかし、ポイントに関するサイトの説明不足や、法外な手数料に釈然としない思いを抱えているのも事実です。どなたか良いアドバイスをお願いします。  

  • 出会い系サイトからの請求

    携帯電話から送られてきた出会い系サイトを規約を読まずにを登録し多額な請求が来てしまいました。50ポイント無料って書いていましたので何回かメールをしたのでが、後日入会登録30000万円振り込んでくださいとのメールがきました。規約を読むと最後の方に男性は入会登録30000万円と確かに書いていました。電話番号まで登録したので、いつ電話がかかってくるか不安です。恥ずかしいのですが、もし電話がくれば料金を支払いしなければないのでしょうか?

  • 出会い系サイトの高額請求・助けてください。

    似た質問をいくつか読ませていただきましたが、解決しなかったので新しく質問させていただきました。私は二十代の女です。 私は九月の中旬、ある出会い系サイト(携帯)に軽い気持ちで登録してしまいました。登録内容はメールアドレスだと思いますが、もしかしたら番号も書いたかもしれません。 そのサイトの規約には、【相手にメールを送ると5ポイント、相手からメールをもらうと-5ポイント】などと書いてあり、1ポイントは百円と値段が付いていました。何も深刻に考えずに登録してしまいましたが、そうしたら、私は何もプロフィール等掲載していないのにどんどん男性からメールが来て、あっという間に数日間で数十万円の支払が必要になってしまいました。もちろん、私は学生ですし、就職していたとしてもそんなお金は払えません。退会しようとしましたが「マイナスポイントがあるので退会できません」と出てしまいできないようでした。私は男性からメールが来ないようにそのサイトからのメールを受信拒否にし、サイトにもアクセスしないようにししばらくそのサイトのことを忘れ平穏に過ごしていました。 すると、先日「これは架空請求ではない。料金が支払われておらず、悪質な延滞とみなす。期日までに支払われない場合は強制回収する」というメールがそのサイトの別のアドレスから来ました。二ヶ月もたち、恐らく請求は数百万円になっているかもしれません。確かにその規約に1ポイントは幾らで男性からメールが受け取るとマイナスポイントである旨などが書かれていましたが、明らかにサクラの人たちから止められないほどメールが来るし、高額すぎて払えません。それでも、私は払わなければならないのでしょうか。 自業自得だと反省しています。でも、どうかアドバイスを頂きたいです。不安で仕方ありません。よろしくお願いします。

  • 出会い系にかかってしまい・・・

    最近携帯で、懸賞サイトに登録したと思ったら、「キューティー」とゆうう出会い系サイトに登録してしまいました。そこのシステムはポイント制でポイントを追加した分、後請求される仕組みです。そして今日、覚えも無いのに300ポイント振込まれて、明日までに3000円の振込みを請求されました。振込まないと、規約として2万円請求されることになっています。応じない場合、裁判沙汰にすると利用規約には書かれています。この請求には応じたほうがいいのでしょうか? また、退会したいのですが、退会は請求メールを送るシステムなんですが、初月は30日間はできず、退会処理は月に一度だけなので時間がかかるそうなんです。こうゆう時は、メルアドを変えてしまえばいいんでしょうか?噂には、携帯情報とメルアドを送った時点でこちらの情報がわかってしまうと聞いたんですけど、本当なんでしょうか?

  • 出会い系サイト

    恥ずかしい話ですが、 先日出会い系サイトに登録しました。 はじめはすべて無料と書いてあったし規約にも課金制はなかったので登録しました。 でも登録後メール等をしていると、なぜかポイント請求の表示が。 Aサイトに登録後、ポイント制のBサイトに自動登録される仕組みだったらしく、Aサイトを利用していたと思っていた私は、Bサイトのポイント制でメールをしていました。 ポイントはマイナスになると自動的に後払い制になるらしく、 現在12000円の請求がきています。 あるサイトで見たところ、本人の確認のない自動後払い制は違法で、支払い義務はないと書いてありましたが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスいただけたら助かります。

  • 出会い系サイトに・・

    携帯のおこずかいサイトのスポンサーに登録したのですが,どうやら出会い系も同時登録だった模様でした。 いつもなら,メール拒否設定して終わりにするのですが間が差してしまいメールを見てしまい、写真も見てしまいました。 返信などは一切せずに見てトップに返ってみたらー40ポイントの文字が・・マイページには規約がなかったためトップから規約を見にいくとマイナスポイントはお金を支払ってくださいということでした。 僕は、怖くなってそれ以来メール拒否設定にしているのですがこれって請求とか怖い人が家に押しかけたりとかあるのでしょうか?

  • 出会い系サイトを脱会したいのですが

    ある出会い系サイトに無料と記載されていたので興味本意で登録(メールアドレス、携帯電話番号等)をしました。相手からのメールを見ているとポイントがマイナスになりポイントを4日以内に購入せよとのメールが届きました。規約を読まなかった自分が悪いと思い、クレジットカードで3000円分のポイントを購入しました。(この時点で振り込んだことがまずかったでしょうか・・・)メールを見るだけでポイントが消化されるので、このままではいくら購入しても足りないと思い、問合せ先にあったメール宛に脱会の希望と個人情報の削除依頼を伝えると、脱会するには3000円必要と言われました。このことは規約に書かれておらず、払う必要は無いと伝えたのですが、とこから引っ張ってきたのかた脱会時に3000円必要という規約の一部がメールに記載されて返信が来ました。規約にある無いで水掛け論になってしまっています。当然支払う気はありませんが、どのように脱会すればいいとお思いでしょうか?今でもサクラ(と思われる相手)からのメールがどんどん来ていますが無視しています。このまま放置しておくか、あるいは携帯番号、メールアドレス変更までしたほうがいいでしょうか?

  • 出会い系サイト料金トラブル

    昨年12月に送られてきた出会い系メールに登録してしまいました。500ポイントサービスと書いてあったからです。利用規約を読まないで登録した私が馬鹿だったのですがポイントはサービスですが登録料が5000円と言う事でメールが来ました。実際にはほとんどポイントは使っていません。しばらくすると携帯へ電話も来るようになりました。知らない番号なので直接出たことは有りませんが留守電に至急連絡せよとメッセージが入ります。でもずっと無視しています。近頃では回収屋からメールが来るようになりました。延滞金に住所を突き止めるための費用だと言っていますが請求金額はありません。このまま無視いていいのでしょうか?

  • 出合いサイト 請求・・

    友人がある出合いサイトに登録しました。私も登録だけしました。 無料という感じなんですが、実は、相手のプロフィールをみたら◯ポイント、メールを送ったら◯ポイント・・というようにポイント制でありました。1ポイント10円です。いつのまにか加算されていくかたちです。 たしかにきちんとポイント表示があり、友人が確認しなかったといえばそれまでなのですが・・ でもいかにも無料といったかんじです。 始めの登録の際、登録したのはパソコン、携帯電話それぞれのメールアドレス、そしてニックネーム、趣味です。 ポイント制と知った友人は支払いなどしないで勝手にパソコン、携帯のメールアドレスを変えてしまいました。それからは何もサイトからはメール等何もありません。 私がこのサイトの利用規則を読んだところ、料金が未払いの場合、請求権は当サイトがもち、事務料、延滞料を加算して請求します・・のようなことを書いてありました。  サイトが始めに登録したメールアドレスなどをもとに住所などしらべてとんでもない額を請求してくるのでは・・と思ったりもします。そういうことはありえますでしょうか??

  • 出会いサイトの支払いについて聞きたいです。

    先日雑誌に載っている出会い系サイトに登録してしまいました。無料と書いてあったので登録すると、姉妹サイトの有料サイトにも登録されていました。メールが来たので開いてみると、有料サイトからのもので見るだけでポイントがつくようになってました。知らずに見てしまったのですが、ポイントがマイナスになっていて請求のメールが来てしまいました。いろんな意見を見てみると払わなくていい感じなのですが、自分から登録しているので不安です。メールと電話番号も知られています。利用規約もあって3日以内に振り込まないといけないみたいです。 これからどうしたらいいのか教えてください。支払いや退会をせずに無視しても大丈夫でしょうか?