24時間換気マンションでトイレのスイッチが壊れた!修理するか人感センサーに取り替えるか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 24時間換気マンションでトイレのスイッチが壊れており、修理を依頼するか、人感センサーのついたランプに取り替えるか悩んでいます。換気扇の消費電力が高く、繰り返しオンオフすることで電気代が増える可能性があるため、つけっぱなしの方がいいと言われていますが、信憑性はあるのでしょうか。
  • トイレの電気スイッチが壊れた24時間換気マンションで、修理を依頼するか人感センサーのついたランプに取り替えるか悩んでいます。換気扇の寿命や電気代の面でも、つけっぱなしの方が良いと言われており、信憑性はあるのか知りたいです。
  • 一部の24時間換気マンションでは、トイレの電気スイッチの修理を依頼するか人感センサーのついたランプに取り替えるか迷っています。電気代の増加や換気扇の寿命短縮の可能性を考えると、つけっぱなしの方が良いと言われていますが、信頼性はあるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

24時間換気のマンションに住んでいます。

24時間換気のマンションに住んでいます。 トイレの電気のスイッチが壊れたました(現在つきっぱなしの状態です) 修理を依頼しようか、この際6000円位の人感センサーのついたランプに取替えようか悩んでいます。 トイレのスイッチは、換気扇一体型で電気を消して3分後に、遅れて換気扇が止まる仕組みになっています。 人感センサーのランプに取り替えると、24時間換気扇が入ったままになると思います。 色々調べてみると、換気扇をつけたり消したり繰り返すことは、返って電気代が高くなるし(換気扇をつけるときに一番消費電力が高い)換気扇の寿命を縮めると聞きました。 だとすると、つけっぱなしの方がいいので、人感センサーのほうがいいと言えるのですが この話は信憑性があるのでしょうか? 電気に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203273
noname#203273
回答No.3

>この話は信憑性があるのでしょうか? 理論的には間違ってはいないと思いますが、これがトイレの照明や換気扇に当てはまるかと言うとそうでもないと思います。 トイレの使用率を考えてみてください。1日24時間で使用回数と使用時間はどうでしょうか? おそらくほとんどの方は数時間に1回程度の使用回数で、時間も1~2分がほとんどではないですか?(大の時はもっと時間は延びると思いますが) トイレの換気扇は消費電力がとても小さい(数W程度)です。これが24時間付けっぱなしになるのですから、長い目で見ればかなりの電気代になります。そして負荷率は小さいですから、SWのON-OFFを繰り返しても寿命が縮まるほどの負荷を与えません。実際にトイレの換気扇が故障したとはあまり聞きません。私も古いアパートに住んでいた時代もありましたが、換気扇自体が故障する事はありませんでした。 >色々調べてみると、換気扇をつけたり消したり繰り返すことは、返って電気代が高くなるし(換気扇をつけるときに一番消費電力が高い)換気扇の寿命を縮めると聞きました。 確かに、SWを入れた瞬間はそれなりのエネルギーが必要になります。NO.1の方が仰っている、「電気製品は起動時が一番消費電力がかかり安定するまではフル回転です。」これも間違ってはいません。 この、SWを入れたときに電気が食うというのは、突入電流の影響によるものです。特にモータなどを使用しているものはすべてこれに当てはまります。この突入電流は、定格電流の何倍もの電流が一時的に流れるもので、これはほんの数秒です。まして、トイレの換気扇のように定格が低いものは、突入電流と言ってもほんとにわずかです。 これら全てを考慮に入れると、24時間付けっぱなしにするというのは、電気代や換気扇の寿命の面からは決して得策とは言えないと思います。トイレの使用頻度が低いですから電気代は確実に上がりますし、換気扇の寿命にはさほど影響はないからです。 ちなみにトイレに人感センサーは不便ですので、私はあまりお勧めしません。

その他の回答 (4)

noname#203273
noname#203273
回答No.5

No.3です。 書き忘れましたので、追記します。 質問者様は、電気代のことを気にしていらっしゃるように見受けられますので。。。 仮に人感センサータイプの照明にしたとします。 人感センサーは、人の動きを感知してSWが入り照明が点灯しますが、実際に消灯するには人の動きがなくなってから一定の時間経過後にOFFになるはずです。 この自動消灯までの時間を仮に1分とすると、トイレ使用後誰もいない状態で1分間は照明が点灯しっぱなしになることになります。照明は一般的には40~60Wですから、この電気代も無駄になるわけです。 ちなみに、、、 No.4の方が提案された、オゾン脱臭機能付きの便器は、我が家にも付いています。 1Fと2Fメーカーの違う便器ですが、両方とも付いています。 私も実際に、換気扇を使用せずにこの脱臭機能に任せてみました。 率直な感想・・・「使い物にならない!」 です。。。 まったく効果がないわけではないでしょうが、ダメでした。 (No.4の方を批判しているわけではありません) ところで、表題の「24時間換気のマンションに住んでいます」とこのトイレの換気扇は何の関係があるのでしょうか・・・?

konoko86
質問者

お礼

ありがとうございます。 消し忘れることも多いので、センサー付もいいかも!?と思ったのですが やはり換気扇をまわしっぱなし(または止めたまま)なのも非効率なようですね。 今、現状復帰で動いております。 「24時間換気のマンションに住んでいる」と書きましたのは、何といいましょうかーーー 窓付きじゃない、閉鎖された空間のトイレであることと、換気扇の仕組みが判っていた方が 消費電力などの計算の役に立つんじゃないかと思ったからです。 素人考えですみません。

回答No.4

こんにちは。3通りの対応策をご提案します。 1.現状復帰する 読んで字のごとし、従前の使い方を踏襲します。 2.この際新しいタイプのスイッチを導入する。 本則に従えば「電気工事はプロに依頼してください」ということなんですが、パナソニック電工のHPで以下の型番の商品を検索のうえご覧になってください。3つ記します。もしかしたらこの中にお好みのスイッチがあるやもしれません。 〇WTK1554W 〇WTK1314W 〇WTK1524W これらはまとめて「コスモシリーズ ワイド21」の中の「かってにスイッチ ― 住宅向 ― 屋内タイプ ― 壁取付 ― トイレ」という分類に属します。  3.この際換気扇を休止状態にしてしまう。 現在、温水洗浄便座をお使いか、あるいは近い将来導入されるおつもりの場合です。温水洗浄便座には、機種にもよりますがオゾン脱臭機能が搭載されています。この機能を有効に使うためには天付換気扇と便座側とで空気の取り合いになる状態を避けたいのです。従って換気扇は要らないのです。え!?と思われるかもしれませんが、そんなものなんです。 となりますと、あとは明かりのスイッチのことだけを考えればよいので「WTK1551W」が選択肢に入ってきます。 □さて、二番さんがおっしゃったように、トイレ換気扇の消費電力は小さいものです。起動直後に瞬間的に大量の電流が発生すると言ってもたかが知れていますから気にするほどのことはありません。 また、一般家庭のトイレの使用頻度を考えれば、出入りの度にオンオフを繰り返すことによりリレーやモーターが故障するなどということは無いと言えます。そんなヤワなものではごさいませんから心配なさいませんように。

konoko86
質問者

お礼

ありがとうございます。2番の「かってにスイッチ」が気に入って取り付けたかったのですが スイッチがトイレの外にあるため断念しました。 1番の現状復帰で今動いております。

noname#125576
noname#125576
回答No.2

>色々調べてみると、換気扇をつけたり消したり繰り返すことは、返って電気代が高くなるし >(換気扇をつけるときに一番消費電力が高い)換気扇の寿命を縮めると聞きました。 本当です モーターは起動時に電力を多く消費します 頻繁にON-OFFを繰り返せば、寿命も縮むでしょうね ただし、公共のトイレのように頻繁に利用される場合ですよ 一般家庭での頻度なら、必要に応じて消したほうが経済的です 換気扇の寿命に与える影響もあるでしょうが、24時間つけっ放しによる消耗のほうが大きいでしょうね >人感センサーのランプに取り替えると、24時間換気扇が入ったままになると思います。 照明と換気扇のスイッチが独立したタイプにすれば大丈夫じゃないでしょうか http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000001323749/ 我が家の場合は、照明器具自体が換気扇連動型なので スイッチは全くさわりません http://sumai.panasonic.jp/lighting/heyabetsuakari/lavatory_fset.html

konoko86
質問者

お礼

ありがとうございます。 24時間換気はやっぱり良くないということが判ってスッキリしました。 今、同じスイッチで修理工事を業者に依頼しております。

回答No.1

主人が電気工事士です。 電気に関してすごく詳しいわけではないですが 換気扇に限らず、電気製品は起動時が一番消費電力がかかり安定するまではフル回転です。 なので、頻繁に点けたり消したりは電気代が高くなるというのは当たってます。 夏場のエアコンも、2~3時間の外出なら点けっ放しの方が電気代は安いと言われているくらいです。 トイレ照明のスイッチが壊れていて常に通電している状態なら修理するのが一番いいとは思いますが、換気扇自体は消し遅れスイッチが付いてるんですよね? 換気扇を点けっぱなしにしたいのか、消し遅れのままがいいのか考え方にもよりますが 人感センサー付きのスイッチにして、換気扇だけ24時間点けっぱなしにすることも可能です。 (我が家はセンサー付きスイッチを使用しています) マンションの閉鎖的なトイレでしたら点けっ放しの方がいいような気はしますが…。 どちらにしても電気の配線をいじることは素人は禁止されています。 トイレの照明だと、器具に配線をつなぐタイプのものが多いので工事店に依頼した方がいいですよ。 照明を交換するか、スイッチを交換するかはkonoko86さん次第です。 一度電気工事店にスイッチ修理と照明交換の2パターンの見積りを依頼して 金額を見てから決めてもいいのではないでしょうか。 その際に24時間換気のことも説明を受ければいいのでは?

konoko86
質問者

お礼

ありがとうございます。エアコンのお話も大変参考になりました。 スイッチ自体は、ネットでも3000円くらいで購入できるので、自分で取り替えようと思ったのですが (ネットでいくらでも取換え方法が載ったサイトがあったので、それを見て) 万が一火災になったときに「重大な過失」となって保険が降りなくなってしまうときいたので しぶしぶですが、業者に依頼しました。 安いところを探して6000円くらいで頼めました。 知り合いに電気工事士の資格を持った人が居ればよかったのに・・・ nyangoronyan さんは、電気に関しては心配なし!ですね。

関連するQ&A

  • 浴室の換気扇とトイレの換気扇の連動

    築15年のマンションです。トイレの電気をつけると浴室の換気扇スイッチが切れてしまい困っています。 トイレのスイッチは1つです。トイレのスイッチを入れると電気がつき、トイレと浴室の換気扇が連動して動きます。また、トイレのスイッチを切ると電気が消え、約3分後に換気扇が切れます。 浴室のスイッチは電球スイッチと換気扇スイッチの2つに別れており、別電源(別のブレーカー)が使われています。浴室の換気扇スイッチはつまみを回して時間を設定する機械的なタイプだったのですが、経年劣化で壊れてしまいました。 そこで新しく、換気時間を設定しスイッチを押すと換気扇が動くタイプのスイッチ(WTC53916W)を購入したのですが、トイレのスイッチを入れると浴室の換気扇スイッチが切れてしまいます。 この状態だと、浴室の換気扇を2時間に設定しスイッチを入れたとしても、トイレのスイッチをつける度に浴室の換気扇スイッチが切れてしまい(換気扇スイッチの赤いランプが消える)、トイレのスイッチを消して3分後に浴室の換気扇も連動して止まってしまい、問題となっています。 理由はなぜでしょうか?推測できるなら配線状態も教えていただきたいです。 また、解決策としてトイレのスイッチを電気のスイッチと換気扇のスイッチに分離する事を考えたのですが、スイッチを買わずに済む方法はありますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 洗面所やトイレの換気扇の消し忘れの無駄をなくしたい

    トイレや洗面所の換気扇には個別のON/OFFスイッチが付いているのですが、使用後に消し忘れることが殆どなので電気の無駄をなくしたく、それぞれ任意の時間経過後に自動的にOFFにしたいので良い方法をご存知の方が居りましたらご教授ください。 因みに、照明は人感センサー付きライトで自動消灯を取り入れております。

  • 換気扇連動のトイレのスイッチを分離したい

    現在、トイレの照明のスイッチを入れると換気扇も連動して回るのですが、 それを照明と換気扇を分離したいのです。 現在トイレの照明を切って2~3分後に換気扇が止まるスイッチです。 因みに換気扇はトイレの他に洗面所とお風呂とも連動しています。 スイッチの変更理由は、認知症の父の為に電気をつけっぱなしにする必要があるのですが そうそうると換気扇も回りっ放しで、冬に季節は室温も下がってしまうからです。 トイレのドアは取り外している状態で特に夜中も明るくしておかないと 床に尿をしてしまいます。 仮に人感センサーの照明(換気扇も含む)タイプは 父の行動状態から考えると適していないと思っています。 ホームセンターでクリップ型のライトを買ってきたら 手っ取り早く1番安上がりかな、とは思っていますが もしこういったスイッチの電気工事を電気屋に頼むとどのくらいするのでしょうか?

  • 換気扇(トイレ)の取り付け方を教えてください!

    トイレの換気扇が止まってしまいました。自分で取り替えたいのですが、換気扇本体を購入をしたいのですがわからない事がありなかなか購入できません。今までのものは東芝・100mm・パイプファン・電源コード式です。メーカーはどこのものでもサイズが合えば大丈夫のようですが・・・出来れば人感センサーのものをと考えています。換気扇を取り付けるところは家族の身長をのかなり上です。センサーは感知するのでしょうか?? 取り付けるだけで現在のスイッチを使用できるのですか?具体的な取り付け方を教えてください。お勧めの商品があれば教えてください。いろいろ調べているのですがいまいち理解できませんので。。。よろしくお願いします。

  • トイレの換気扇(自動でつくタイプ)の音について

    某有名ハウスメーカーで家を建てたのですが、1階2階ともトイレを人感センサー機能付きのものにしました。 人がトイレに入ると、電気と換気扇が両方自動で付くというものです。 1階は、照明が付くと同時に換気扇が静音で回り始めるというかんじで特に違和感もなく快適なのですが、2階は、人がトイレに入った瞬間、大きな音で「カチッ」と言い、換気扇が回り始めます。 換気扇が回る音自体は静かで全く違和感がないのですが、換気扇のスイッチが入る音(ハウスメーカーの方は換気扇の蓋が開く音と言っていました)がびっくりするぐらい大きな音で「カチッ」と言います。 「2階はどうしても、自動で換気扇が付くタイプはこういう構造になってしまう」とハウスメーカーの方に言われましたが、説明されてもあまりよく意味がわかりませんでした。 これまで、他のお宅(マンションや一戸建て)や展示場でも、入ったら「カチッ」と大きな音がするトイレなんて見たことがありません。 もし、これが普通なら、マンションの2階以上のお宅で人感センサーで自動的に換気扇が付くタイプのものは全て我が家のように「カチッ」と大きな音がするということですよね。 自動で換気扇が付くタイプのものが全て、このような現象が起きるなら仕方ないですが、そんなお宅を見たことがないので、どうも納得いきません。 担当者に「どうにかして下さい」と言い始めてから1年が経とうとしていますが、未だまともな返事をもらえません。 どなたか心当たりのある方、教えて下さいますようお願いします。

  • トイレの換気ファン(人感センサー)

    トイレの換気ファン、人感センサーについての質問です。 我が家の換気ファンは、25年も使用しています。 ファン自体は、問題ないのですが、  人感センサーが夏になると作動しなくなります。 センサーの感度が室温の上昇で落ちる ? 多分、室内が高温になる為と思われ  秋口になり室温が低下すると復活します。 ここ数年、同じ状態なので  換気ファンを交換しようにも踏ん切りが付きません。 センサーの劣化が根本の原因ですが、 そこで、換気ファンの人感センサーに詳しい方、  センサー全面の乳白色のケースを取り去ると  少しは感度が良くなるかアドバイス下さい。 又、  センサー感度が上がる他のアイデアがあればお願いします。  

  • トイレ換気扇のSL端子接続について

    現在使っている東芝の換気扇VFP-8XS2はもう8年前のものでずっと何の支障もなく働いてくれてはいるのですが、いちいち壁スイッチをONしなければなりません。それでこれを自動ON/OFFの人感センサー付VFP-8XKS2に付け換えようとしてNETで購入したのですが、古い方の換気扇は取り外せたものの、SL端子に差し込んである黒と白の2線を抜こうとしても固くてどうしても抜くことができません。何か抜く要領があれば教えていただけませんか。フックかボタンのようなものがあるとか。交換しようとしている換気扇は人感センサー機能以外は接続方法もサイズも何もかもピッタリ同じものなのです。なので単にSL端子のコードの抜き差しだけのことと簡単に考えて買ったのですが・・・。ところでもしかしてこの程度のことでも素人がするといけなくて電気工事資格者に頼まねばならないものなのですか。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 窓を開ける季節の24時間換気について

    マンションに住んでおり、24時間換気システムがついています。 熱交換型ではないタイプです。 北海道なので冬は窓を開けて換気することは不可能なため、ずっと24時間換気のスイッチを入れっぱなしでした。 ようやく暖かくなってきて窓を開けて換気できるようになりました。 日中はほとんど開けっ放しです。 そこで疑問なのですが、窓を開けて換気している最中には24時間換気は必要なのでしょうか? なんとなく意味がないような気がしつつ、去年は真夏も含め1年中つけっぱなしでした。 電気代も気になるのでもし無意味なら今年はスイッチを切ろうかと思っています。 ちなみに24時間換気の換気口は洗面所とトイレ、風呂場にあります。風呂場には窓があり洗面所もすぐ隣ですが、トイレには窓がありません。 その他、居間と2つの洋室に普通の換気口があります。 窓も換気口もない和室が一つと、リフォームをして高気密にし、換気口を外してロスナイをとりつけた洋室が一つあります。 このような状況で、どうするのがよいでしょうか。また電気代などについても詳しい方がいらしたらお教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • トイレの換気はしていますか?

    ご自宅でトイレの換気はしていますか?(コロナ対策) 構造が古いのか、トイレの電気と換気扇の電源が一体となっていて、換気扇だけを起動できません。 であれば、電気を点けっぱなしにしてでも換気扇を回し続けた方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • トイレの人感センサーについて

     現在、新築中です。トイレの照明について。トイレの外側にスイッチを付ける予定でしたが、業者のミスによりトイレの内側にスイッチがつくことになりました。外側に付ける予定だった場所は、クローゼットの枠がついており、トイレのスイッチをつけることはできません。  内側にスイッチがつくことに違和感があり、人感センサーに切り替えようと考えています。人感センサーを付けている方、メリットやデメリット教えて下さい。また、人感センサーは一度つくとどのくらいの時間点灯しているのでしょうか(時間設定できるものなのでしょうか)?人感センサーから普通の照明に切り替えることも可能でしょうか?