• ベストアンサー

なんで喫茶店や図書館などでプログラミングの勉強をしてる人がいないのでし

なんで喫茶店や図書館などでプログラミングの勉強をしてる人がいないのでしょうか? プログラマーになるためには膨大の量の勉強が必要だと多く聞きました。自分は、よく喫茶店で勉強するのですが今まで一度もプログラミングを勉強してる人を見たことがありません。ある程度紙面上での学習も必要だと思うのですが、PGの方は仕事が忙しく残業ばかりなので仕事中が勉強だということでしょうか?休日に本で勉強するってことはあまりないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4834/10234)
回答No.4

電車の中でそういう本を読んでいる人は時々見かけますよ。 プログラミングの勉強って、 ・本を読む => 他人から見るとプログラミングの勉強かどうかよくわからない ・PCでやってみる => 場所を選ぶ なので、あまり目立たないのでは? 受験勉強みたいに、ノートに書くと言うことはまずないと思います。「問題を解く」ならPCが要りますし。 方法論(オブジェクト指向とか、デザインパターンとか)、概念(.NETとはなんぞやとか)、あるいは、ある言語の最初の入門書とかはまず本を読むのがいいと思います。

hunt9999
質問者

お礼

>>・本を読む => 他人から見るとプログラミングの勉強かどうかよくわからない そんな気がします。 PCを前にしなくて良い。PC本が結構あるんで。

その他の回答 (5)

noname#194317
noname#194317
回答No.6

プログラミングは勉強するというより、経験から学ぶ(訓練)ものです。資料をあたることも当然必要ですが、それは疑問点を調べるためという意味合いが強く、本を読んで疑問が解決したら、次にすることは実際にPCに向かってコードを入力することです。よって、図書館なり喫茶店に資料とPCの両方を持ち込むなら、効果的な訓練方法になるでしょう。 始めは参考書やヘルプに出てくるサンプル丸写しでも構わないので、とにかく自分で手を動かしてコードを入力し、動かしてみることこそが最高にして、ほぼ唯一の訓練となります。プログラミングは論理の組み立てですが、どう組み立てればいいかは経験を通じて体得するしかありません。英会話という例え話は本当にその通りで、相手に通じなければ意味がないですよね?人間なら文法的に多少怪しいところがあっても、想像力を働かせて理解してくれるかも知れませんが、コンピュータは空気を読んでくれません。命令語一つ一つはあっていて、文脈としても意味が通っているけど、論理の組み立てが間違っていれば正しく動作しないだけです。よほど簡単な処理でない限りは、書く人が変わったらどう組み立てるかも変わってきます。つまり、表現が幾通りも取り得るため、これだけ覚えてりゃ大丈夫と言う単純なものじゃないんですよ。暗記だけでは、覚えていることしかできません。自分で論理を組み立てるために必要なのは、知識ではなく経験です。

hunt9999
質問者

お礼

>>知識より経験が大事。 どうもありがとうございました。

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.5

・そもそも、全人口におけるプログラマの数など知れている。あなたの行く図書館や喫茶店でプログラマに出会うこと自体が稀である。 ・たしかに、紙面上での学習も大切だが、「実戦」で使えなければ意味がない。100回読むより1つサンプルプログラムを作る方が理解しやすいし、誤解も気付きやすい。 自由に使えるコンピュータのない図書館や喫茶店では、試しに実行、ということができない。ノートPCを持ち込む、というのも可能だが、電源やネット接続の問題がある。 ・プログラミングだけがプログラマの勉強ではない。図書館で経営の本を読んでいる人が、実は業務用会計シルテムを開発中のプログラマかもしれない。 ・そもそも喫茶店で勉強しようなんて考えが無い。というか、なんでわざわざ喫茶店へ行かなければならないのか。

hunt9999
質問者

お礼

>・たしかに、紙面上での学習も大切だが、「実戦」で使えなければ意味がない。100回読むより1つサン>プルプログラムを作る方が理解しやすいし、誤解も気付きやすい。 億劫だからついつい、紙面上でやってしまうんですが、これが大事なんですね。 どうもありがとうございました。

noname#176538
noname#176538
回答No.3

やはりプログラミング「技術」なので、 ペーパーの解説を読みながら同時にPCで実際に 操作して覚えている方が多いのではないでしょうか。 であれば喫茶店や図書館では電源の確保が難しいですからね。 あえて不便な場所で勉強しようとする人がいない、という ことなのでしょう。 参考図書にしても満足な専門書を揃えている図書館は 稀で、たいていはPCやインターネットの入門書くらいしか 置いてないのも図書館であえて勉強しない理由ではないで しょうか。 私もプログラミングについては出来ない人間なので、 出来る人間によく「どうやって出来るようになったの?」 と質問ぜめにするのですが・・・ 「とにかく自分でやろうとしてやってたら出来るようになった」 「本で勉強?実際にやってみないとわからないよ」なんて答えが たいていは返ってきますね。 「勉強」というより「好きこそものの・・・」でプログラミング は覚えているようです。

hunt9999
質問者

お礼

実際にやって憶えたってことですね。 ありがとうございました。

  • OKWaaave
  • ベストアンサー率32% (90/276)
回答No.2

自動車の運転を覚えたいときに図書館で勉強するより教習所に通ったほうがいいのと同じ理由と考えます。 英語を覚えるのに辞書を読むよりネイティブと会話した方がいいのと同じ理由と考えます。 紙面で知識を得るのを悪いと言うつもりはありませんが、実機で試しながらの方がずっと効率いいとは思いませんか?

hunt9999
質問者

お礼

実技でやった方が憶え易いと思います。 どうもありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

簡単なことです。 現場が最高の勉強場所だからです。 早く帰宅して図書館に行くよりも、職場であれこれ試行錯誤した方がスキルが身に付きますから。

hunt9999
質問者

お礼

あとはプログラミング勉強してるかどうかの判断も難しいですよね・ 英語なら辞書使ってれば分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プログラミング好きですか?

    最近まで2年間プログラマー兼SEをしていたものです。 在職中SEはともかくプログラミングがあまり好きではありませんでした。 仕事時間中は集中しましたが、自宅や休日にプログラミング言語の勉強をしませんでした。する気が起こらないのです。これってやはり好きではないからでしょうか?仕事のためとはいっても毎日勉強の日々のこの業界でプログラミングを好きではない人はプログラマーとしては致命的でしょうか?技術が足りなくても好きな人のほうが伸びるのでしょうか? 漠然とした質問でわかりずらいですが、貴方様のプログラマーとしての心構えやモチベーションを保つ秘訣など教えて下さい。

  • Progateを使ってプログラミングの勉強してるど

    高校3年生です。高卒でプログラマになりたくて今はProgateで勉強してるのですが、演習の前の知識のインプットのときに、音声が流れないというのもあり、あまり楽しんで学習できません。コードを書いているときは少し楽しめるのですが、、 まだ初歩の初歩でおもしろい内容に入ってないからかもしれませんが、どうせなら少しでも楽しみながらプログラミングの勉強をしたほうが勉強量も増え、どんどん学んでいけると思います。インプットを楽しみながらする方法やYouTubeで分かりやすく解説している方はいないでしょうか?今は1日1レッスンが限界です

  • プログラミングの勉強をするべきですか?

    現在高校3年です。進路はコンピュータの専門学校に進学して、将来コンピュータ関係の仕事に就きたいと考えています。そこで質問なのですが、やはりコンピュータ関係の仕事をするには、プログラミングができた方がいいのでしょうか?一度COBOLという言語を勉強してみたのですが、難しくてほとんど理解できませんでした。なので、プログラマーはちょっときびしいかなと思っています。プログラマー以外にはどんな仕事がありますか。教えてください。また、どんな資格を持っていた方がいいですか?できれば教えてください。お願いします。

  • 図書館の使い方

    私は浪人生で、家庭環境が悪いので休日は図書館を利用しようと思っているのですが 今まで図書館で勉強をしたことがなく、使い方がよく分かりません。 (私が使おうと思っている図書館は学習室が独立して設置されています) 質問したいことがいくつかあるので、お力添えよろしくお願いいたします。 1、休日に限らず図書館で勉強する人は多いのでしょうか。 また、どのような人が主に図書館で勉強するのでしょうか。 2、荷物を長時間放置すると撤去されてしまうと思うのですが お昼ごはん時はどうすればいいのでしょうか。 ちなみに、図書館の周りにあるのは小さなモスと大きい公園でコンビニはありません。 図書館の中はおそらく飲食禁止だと思います(どこも同じかな?^^;) 3、図書館の学習室のような部屋・スペースを利用したことがある方に質問です。 そのような場所で周りの人にやられて困ったこと・こうすると便利ということなど スペースを使う上で心得ておくべきことや知っておくと便利・楽なことなど どんなことでも構わないのでアドバイスをください。 個人的には、朝から夕方まで使おうと思っているので2の昼食が不安です。 自分が座っていた席が埋まるのを覚悟の上で、一度出るのが良いのでしょうか。 ちなみに、前に一度だけ学習室を利用したときは、特に図書館の係の方が 見回りに来ている様子はありませんでした。 (お昼時ではなかったので荷物を置いたまま席を空ける利用者も少なかったため かもしれませんが・・・) 回答よろしくお願いいたします。

  • プログラミングは学校や大学で必須?

    プログラミングというものは、大学や学校においていわば教養として学習する事が必要でしょうか? 私は少しだけプログラミングをやったことがありますが、 新しい記述方式が次々に登場していると聞きます。 習ったものもいつのまにか古い記述方式となってしまうとまた新しい記述方式を習う必要があり、そもそも教養として教えるには向いてなさそうに思えますが、その点いかがなのでしょうか? やはりプログラミングはプログラマー志望の人が習うべきものですか? また純粋に教養として 学んだとして、学習者が将来プログラマーにならなかったとしたらどのようなプログラミングの活用法あるでしょう? 詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラミングって勉強していけば楽しくなるもの?それとも向き不向き?

    JavaやCGIなどの、プログラマー、SEと呼ばれている方にお聞きします。皆さんやはり理系で数学が好きだったりしたのでしょうか?そしてプログラミングはやっていて楽しいですか?寝食忘れて没頭してしまう事ってありますか?  私は最近HPデザインのためにCSSやjavaをちょろっと勉強しはじめた所ですが、正直・・・つらいです。集中力が続きません。 参考書に書いてあるとおりにいかないと、どうしていいかわからなくなります。こういう人は向いていませんか? それとも皆さんそういうのを乗り越えてお仕事おやりになっているのでしょうか? 無駄な抵抗はやめて手を引くべきか、ここはこらえて勉強するといずれ楽しくなるのでしょうか? 数学大嫌いだった人は手を出さない方が良いですか?逆に私みたいな人で、今ではプログラミングに充実というか手ごたえというか、やりがいを感じてお仕事してる方いるのでしょうか?

  • ホリエモン プログラミング勧めるが稼げなそう??

    ホリエモン  プログラミングを勧めますが 調べると稼げないようですが? 本当に人手不足? SEだった人、弟は忙しすぎて やめました 20年以上前の話ですが 3時とかまで仕事して、手取り20万も いかなかったと思います _________ ホリエモンは、 優秀な人は楽して稼げるよ」と回答。 「プログラマーほど優劣の差が激しい職業はないね」 できる人はとにかく実力があり 、逆にできない人は全くできないと いうのがプログラミングの世界らしい。 一度成功してしまえばそのまま軌道に 乗れるのもプログラマーの特徴。 「例えば、一度世界で10億人が使うアプリを作っちゃえば、あ れこれ手を出さずにずっとそれだけやってればいい」 と成功者がとにかく強い環境であることを示す。 https://weblog.horiemon.com/100blog/38380/ プログラミングなんか勉強しても、稼げないに決まってる https://mackeichi.com/programming-can-not-make-money/ プログラミングが稼げないと思う理由はふたつ。 プログラマーの高待遇が続くとは思えないから 稼げる人は上位1%で、それ以外の人は雑用しか与えられないから それでは詳しく見ていこう。 今はプログラマー不足だから稼げる。でも、それっていつまで続くわけ? そもそもの話をさせてもらうが、ここは日本である。 「社畜」とか「過労死」とかが蔓延している国で、高待遇を求める時点でアホだろう。 量子コンピューターの天才に年収500万円以下しか渡さない国に希望を持っちゃダメ。 「プログラマー」と「量子コンピューターの天才」だったら、量子コンピューターの天才のほうがはるかに不足している。 しかし500万しか支払わない。 これとか日本のIT人材不足の深刻さをアピールしているが、そんなのどうでもよくないか? 日本にできる人がいないなら、外国人にやってもらえばいいじゃん。 プログラミング言語に国境なんてないのだから、インターネットでやりとりすればそれで済む話である。 インドや中国みたいなIT先進国に依頼すればすぐ解決する。 じゃあなんで日本政府は必死こいて日本人プログラマーを増やそうとしてるわけ? それは安く使える奴隷がほしいからです。 不足しているのは「IT人材」ではない。「安くこき使えるIT人材」である これがよくわかる求人がこちら。 応募資格 学歴 理数系大学入学以上で、高度な計算能力または医療知識を有していること。 時給 1,000~1,600円(所内規定に基づき、経験・能力を考慮して決定する) 理研 医科学イノベーションハブ推進プログラム STAP論文でやらかした理研、まったく反省してねえな。 上で太字にした部分がプログラミング技術を発揮する場面だろうけど、これってプログラマーならだれでもできるのか? 「高精度の予測」とか「機械学習などの人工知能技術」(←AIを作るってこと?)とか「深層学習」とかあるが、これ簡単にできるもんなのか? 私はプログラミングのこと知らないが、これが奴隷案件ってことはわかるぞ。 そして見落とされがちなのが「コミュニケーション能力がある方」ね。 おい! 94.2%のプログラマーがAIに仕事を取られるってことは、 5.8%の人しか稼げないじゃねーか! じゃあ生き残れる5.8%って優秀な人 プログラマーって、社会不適合者でもできるような静かな仕事かと思ってた。 でも実際には円滑なコミュニケーション(しかも英語で)が必要って、選ばれしエリートの職業じゃん。 時給1000円の仕事じゃねえよ。 プログラマーって、社会不適合者でもできるような静かな仕事かと思ってた。 でも実際には円滑なコミュニケーション (しかも英語で)が必要って、 選ばれしエリートの職業じゃん。 時給1000円の仕事じゃねえよ。 「プログラミングを学べば一生困らない。 IT人材が不足してるから」←これマジ? 100歩ゆずって、 「プログラミングは儲かるもの」だとしよう。 なぜプログラミングが儲かるのか といえば、需要に対して供給が 足りてないからである。 希少性があるから価値が生まれているのだ。 でもそれっていつまで続くわけ? これからもずっとプログラマーが不足して、 チヤホヤしてもらえる? そりゃないだろう。 需要のあるコンテンツについては、 敷居を低くするようなテクノロジーが必ず生まれる。 たとえば、インターネットなんかは まさにそれである。 昔のインターネットといえば、 頭のいい人しか扱えないものだった。 しかし需要のあるコンテンツなので、 今では子どもでも扱えるような簡便な サービスとなっている。 プログラミングの勉強をすれば高収入に なれると思ってる人の愚かなところ→ 「才能による差を考慮していない」 プログラマーを目指しているヤツが 必ずいうセリフ「プログラミングは高収入」 がある。 彼らによれば、プログラマーの平均年収 は800万円だという。 常識的に考えれば、プログラマーに も格差があり、稼げる者と稼げない 者がいるはずである。

  • 名古屋で勉強ができそうな場所ありますか?図書館など。

    図書館のように勉強や仕事をするのによい環境の場所はありませんか? 喫茶店やファミリーレストランでもいいのですが、なかなか長居する勇気がないので。 よろしくお願いします。

  • プログラミングの適正について

    大学の授業でもプログラミングの講義を取って、自主的に興味のある別の言語も勉強してるのですが、プログラミングやシステム自体には全然興味がありません。 例えば仕事でプログラマーやSE(上流から下流まで一貫して行う系のもの)の人たちは、休日にも自主的に最新の言語や改変された部分の勉強、IT専門の方向けのブログを読む習慣が必要だと聞いたことがあります。しかしながら、私はそういったものに全く興味がありません。 「おお!新しくリリースされてるぞぉ(´﹃`)グヘヘ」 みたいなオタク気質ではないのです。 どちらかと言うと、何か世の中の役に立つ新しいものを作ったり、どうやったら売れるのか・どんな文章やキャッチフレーズが客を引き寄せられるのか・客の行動心理はどんな時にどう動くのか等を勉強する方が好きです。 こう書くと「新規開拓営業が向いてるんじゃね?」と思われるかもしれませんが、私が新規開拓に就いたら絶対死にます…メンタルが持ちません… 皆様はどう思われますか?

  • 一からプログラミングを勉強するには?

    はじめまして。 プログラミングを一から勉強できるような,サイトや本があれば教えてください。 少し詳しく話します。 大卒の社会人です。大学では歴史を学んでおりまして、本や資料を読むことがメインでして、PCはネットとワードとエクセルしか使っていません。 今も仕事は事務なので,それで充分なのすが,業務上,お客さんや営業の方と話す時に,プログラミングの知識が必要なことがあります。 しかし、こちらはやっとオフィスやインターネットができるというレベルでして、全く話についていけませんし、勉強する必要があるなと思っています。 プログラミングにもネットワークやデータベース等様々なものがあるのでしょうが、どうやって勉強していけばよいのでしょうか? プログラミングのはじめの一歩をふみだせるようなサイト,本などがありましたら、教えてください。 よろしく御願いします。

専門家に質問してみよう