重要会議への欠席や不慣れな新人総理・閣僚では国益・国威・国運・国際信

このQ&Aのポイント
  • 歴代の総理や閣僚で国際的に通用した・活躍した人物・エピソードは?
  • 先の重要会議への欠席や不慣れな新人総理・閣僚は国益・国威・国運・国際信頼に大きなマイナスとなり得るのか疑問が生じる。
  • 適任者を選び、内向きな政争に捉われず出席・活躍・存在感を示し、日本の国際貢献に積極的な役割を果たして欲しいと期待する。
回答を見る
  • ベストアンサー

◇重要会議への欠席や不慣れな新人総理・閣僚では国益・国威・国運・国際信

◇重要会議への欠席や不慣れな新人総理・閣僚では国益・国威・国運・国際信頼に大きなマイナスでは? 歴代の総理や閣僚で → 国際的に通用した・活躍した人物・エピソードは? <質問の背景> そういう意味では、中曽根・細川・小泉さんが、国際舞台でも存在感を示し、出席しての活躍、首脳会談等での取り上げられ方・人間的なキャパや魅力・海外メディア評価に同胞として誇りを感じ頼もしく思えた。 一方、最近の事例では → 朦朧会見・居眠り・発言と会話に英語力無しでは存在感も? 内向きな政争・政局・国会対策での欠席が目立つ、その他にも国内では威張っていても、国際舞台では借りて来たネコ状態・内弁慶が多く、余り国益に資するような活躍・エピソード・成果も無しである。 <鳩山総理の安請け合い・軽口約束と菅大臣の出席成果・存在感の無さばかりが目立つ・・・> 私は、日本・日本人の国益・国威・国運・国際信頼の為にも、イメージアップやアッピール度、自信を持ち国際信頼の向上に資するためにも → 適任者(識見・経験・語学力)を選び、内向きな政争に捉われず出席・活躍・存在感を示し、日本・日本人・日本の文化や考え方を主張し、国際貢献に積極的な役割を果たして欲しいと期待し願うばかりなのだが・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000652-san-bus_all

  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問の背景と質問に関して、あまり関心しない認識を提示しておきたい。 >重要会議への欠席や不慣れな新人総理・閣僚では国益・国威・国運・国際信頼に大きなマイナスでは? まず、簡単に論理的に ・重要会議に慣れていれば、プラスか? → 偽 簡単にいえば、「慣れ」の問題ではなく、実務の問題に過ぎない。 不慣れあることから相手の油断を引き出す可能性もあり、慣れ・不慣れは一長一短に過ぎない。 従って、回答は、マイナスとは限らない。 厳密には、慣れ・不慣れは大きな因子になりえない。 (もっとも質問者の『政治イメージ』の話であれば、顔を知らない政治家では不安になるだろうが、イメージで政治を捉えるようなセンスならば、論外とさせてもらう) >歴代の総理や閣僚で → 国際的に通用した・活躍した人物・エピソードは? 質問者ガ指摘する背景とやらが極めて”軽薄なもの”としか思えない。従って、質問の回答が難しいのだが、背景に対する分析を行っておきたい。  国際政治的に言えば、日本の総理で名を為した総理は少ない。    質問者が提示している中曽根などの部類は、ロンヤスという”表層面”の問題。 (中曽根時代は米国反日感情の最盛期だった事実さえ忘れているのであろうか?)  小泉に関しては、第二次湾岸戦争・六カ国協議などにおいては諸外国からはマイナス査定されている部類である。 (つまり、質問者の国際感覚は日本から見ての評価で極めて怪しい) 逆に特定アジア融和で名を為した橋本・村山なども決して芳しい評価でもない。(国論を総括してのステイトメントではなかったから)  簡単にいえば、日本の総理で国際的に著名な人はいないのである(唯一例外とすれば、宮沢総理だろう) >適任者(識見・経験・語学力)を選び、内向きな政争に捉われず出席・活躍・存在感を示し、日本・日本人・日本の文化や考え方を主張し、国際貢献に積極的な役割を果たして欲しいと期待し願うばかりなのだが・・・  政治的リアリティでいえば、政治家に識見・経験・語学力は必須ではない。あれば好ましい程度であろう。  歴史的に名を為す政治家の特質はその識見よりも、それを支えるブレーンにあるだろう。 鉄血宰相ビスマルクは、世界史上でも特異な政治家であるが、彼個人よりもラッサール・ブライヒレーダ・ミーケル・モルトケなどが挙げられよう。  要は政治家の本質は、優秀な実務家(行政マン、識者)を多く抱え、耳を傾けられるか?にあるとも言えよう。  従って、そもそも政治家の適正についても、極めて質問者の見解には説得力を感じない。 なにより、政治家個人の限界を考えれば、人材登用の柔軟性・適材適所こそ、政治家の本質であろう。    なお、中曽根の価値は、政敵であった後藤田正晴を任用したことに尽きる。 そして、中曽根内閣における多くの実績は、後藤田の功績が極めて大きいだろう。    惜しむべきは、最後までTOPにならなかった現場主義の後藤田の政治観であろう。 私の知己でミシガン大学の国際政治学の研究員は、後藤田を日本屈指の行政マンとして高い評価をしている。もっとも、最高峰は『後藤新平』らしいが  

lions-123
質問者

お礼

詳細な考察・事例を引用&紹介賜りありがとうございます。 大変参考になり、また翻って省みますと→感情のままに投稿、その表現力や思いの伝わり方に難しさともどかしさ、勉強・研鑽の必要性を強く感じました。 丁寧なご意見ご見解に感謝を申し上げます。 >簡単にいえば、「慣れ」の問題ではなく、実務の問題に過ぎない。 その通りです。 慣れとの表現に込め&意図していたのは、単なる出席の回数や顔を売るレベルではなく、識見やプレゼン力とか人間性・信頼感の裏付けを持った影響力&指導力です。 それは、質・内容に加えて回数・頻度の量的裏付けがバックボーン・組み合って、より伝わり易い、与件を高め効果的だとの思いです。 ex 「古くて申し訳が無いが、私の印象では、日ソ漁業交渉で我が国の担当が毎回替わったり知識経験が少なく、ソ連のイシコフ漁業相に→誰々はこう言った、誰彼は何年にこう約束していたと窘められたり、解説されたり、終始圧倒され主導権を握られ、結果、我が国の国益や漁業関係者の願いも空しく出漁チャンスを逃し、不利な漁獲割り当てや禁漁期間を飲まされ妥協を重ねていた、そんな屈辱・慨嘆・卑屈・・・」 「中曽根・小泉氏のサミットや首脳会談での発言・存在感は、パフォーマンスだ&単なる目立ちたがりだとの指摘も、その評価はある程度は当たっているのだろうが、半面、私には従来の日本&日本人の卑屈さ・謙虚さ・和を尊び遠慮し過ぎで、物言わず、否、言えずの貴方任せの言動に憂いと怒りと無力感を感じていたので・・・後から請求書見てビックリが多かった時代(湾岸戦争時の多額の資金負担も遅く誠意が伝わらず、PKOやODAや国連分担金も気前の良い支払いだけ、費用対効果には疑問も)・人物と異なり、言動に押し出しの強さ・主張&表現に実際の成果以前の日本・日本人としての面目・価値観のアッピールと矜持を示してくれ、国益・国威・国運を毀損させず国際信頼を増進させた面を評価、戦後の復興と将来の国際社会との大競争、役割の大きさと責任の重さへの自覚と友好関係への自信を蘇らせてくれた感がある」 >中曽根・小泉氏の評価・業績考 安保&経済での最大の同盟国アメリカとの信頼関係を高め強固にした功績は高い。 単なる、トップの親交「ロン・ヤス」「ジョージ・ジュンイチロー」だけではないが、そのシンボリックな信頼感・相性・コミニケーションの努力があっての利害&国益の衝突の緩和や潤滑財となった事は正当に評価したい。 勿論、そのパワーの源にはブレーンや名参謀(官房長官や補佐官や有識者)の存在や活躍が大きいのは言うまでも無いが、その登用&活用した度量と識見も、また彼らの成功要件であり、チーム力の成果・功績だと思います。 まさに、名将の下、合戦勝利の陰には、名参謀・名軍師・軍略ありです。 好悪・功罪あり、道半ばもある。そして格差や利害を分ける観方・立場の違いもあるが・・・評価は結果責任と歴史が決める! 行財政改革:土光臨調・国鉄民営化 郵政民営化・不良債権処理・プライマリーバランスへの挑戦・改革ロードマップ(工程表)・国際貢献 国民マインドの向上:日米パートナーシップ、プラス思考、自己責任と自助自立を意識付け その時代を生き体験した者としては、色々な見方や問題はあっても、その時・そのテーマーへのベストアンサーをタイミング良く迅速にダイナミックに→率先垂範でジャッジし、リードし、プレゼンし、達成したかにあると思います。 「if」や「たられば」は限が無い。時間と環境の変化&痛みの場所・レベルで評価も分かれる。 私の為政者の評価としては、信頼感と戦略的思考で、問題解決・ビジョンの実現に向け、いかに人材と英知を結集、求心力を以って与件を高め、実績を挙げ、希望を期待に成果へと導き繋げる事だと思う。 後藤田正晴、伊東正義、梶山清六、飯島勲の各氏の功績・力量・魅力は参謀として女房役として、時に鼎&代行者としてのキャラクター・人望・共感を覚え思い出します。 彼ら無くしての成果は期し難く為し得なかっただろうし、彼らもまたリーダーの信頼と器量が無くば、実を上げ得なかっただろう・・・。 まさに、天の配剤・歴史の必然性だと思います。 無学浅才、稚拙な表現力の為、推敲も不十分で誤字脱字や冗長でとりとめの無いお礼(演説?)になり、誠に恐縮に存じます。 国思うゆえの赤心の情に免じてご容赦を賜りたくお願い申し上げます。 ご回答は、大変、参考になり、お教え頂き、心より感謝とお礼を申し上げます。 誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外相、地味過ぎる?存在感とオーラーが感じられない!

    松本剛明外相って突然の交替と大震災で何の発信もコメントも見聞しない・・・ 余りに、地味過ぎる。 存在感も野心(何れは総理に)も、感じられず伝わって来ない。 外相という重要閣僚、主権・国益・国威・国際信頼を担って、大活躍するにはオーラーを感じないのだが・・・ <質問> どんな人物、どんな政策・ビジョンの持ち主? どんな法案策定や成立に活躍、尽力、外相への適性は?

  • 菅首相・各大臣の国際会議や首脳や大臣との会談・・・不安と不信・頼りなさ

    菅首相・各大臣の国際会議や首脳や大臣との会談・・・不安と不信・頼りなさを感じませんか? 比べるのも気の毒であり、時代と環境も異なりますが、小泉首相の場合は安心して送り出せ、日本国並びに日本人として、明るく誇りと自信を与えられ、勇気をもたらしてくれたように思うのですが・・・ <質問>小泉さん以降の総理や閣僚は、何故、自信なさげにコソコソと、いじめられっ子や劣等生の様にしてるのか、その改善策を教えてください。 その違いは→経験不足・キャラクター・政策やビジョンと国民の支持・趣味や知識のキャパ・語学力・プレゼン&スピーチ力・容姿や体型etc。 何故でしょうか? 国益・国威・国運・国際信頼に、リーダーの器量によっては大きなマイナス・リスクでは? どうすれば良いのでしょうか? コロコロ替えるなというだけで、無能無策な総理が居座るよりも、一刻も早く替えた方が被害は小さく将来性があるのでは?

  • 今、菅総理が辞任したら・・・

    少なくとも、鳩山(最低)・菅(最悪)・小沢(疫病神)以外の誰が総理に成っても、現状の無為・無能・無策、信頼感も責任感もリーダーシップも欠落したバラバラ・庇い合い・慰め合いだけ、国民と国益と国際信頼を食い物にした国を切り売りしてるパラサイト内閣よりはマシだと思う。 しかし、真に、今、この国を襲った、覆う暗雲・国難・非常事態を、受け止め、振り払い、再び国運を盛り立ててくれるリーダーは誰でしょうか? <政党・出馬の可能性は除外して、貴方の望む未来を託せる総理をお教えください>

  • 朝日新聞の虚報誤報に加担便乗した同じ穴のムジナは?

    従軍慰安婦問題、地上の楽園喧伝、南京大虐殺・靖国神社問題を大々的に取り上げ、虚報誤報を垂れ流し、国益・国威・国運・国際信頼を毀損し続けたのは朝日新聞。 その朝日新聞と同じ穴のムジナ、持ちつ持たれつ共犯であったのは→福島瑞穂・辻元清美・岡崎トミ子・菅直人を連想しますが、貴方の連想する政治家は誰ですか? http://www.news-postseven.com/archives/20140904_274202.html

  • 国のリーダーが、外交のトップが、防衛大臣が、法務大臣も国旗国歌法案に反

    国のリーダーが、外交のトップが、防衛大臣が、法務大臣も国旗国歌法案に反対し、認証式でも日の丸にソッポ! これが、我が国の政権首脳陣なのか! それでも特別国家公務員として国民・国家・国益・国威・国運・国際信頼を担い、リードする立場&責任&資質&志があるのだろうか! <質問> 国のトップ(政権の主要閣僚)が国旗を大切に誇りに思わないのは何故だろう、党としても国旗を切り刻んだ党大会の前歴もある・・・ 私は、国会議員に立候補し就任する時、ましてや閣僚に任じられた時には、国旗(国民・国益・主権の象徴)に対し、その護持発展に尽力する事を宣誓するなり敬意を称するのは当然の勤め自然な心だと思いますが・・・ 皆様は、このような国旗を蔑ろにする閣僚の言動をどう思いますか? <関連記事> http://www.youtube.com/watch?v=uvFbIJARGdI&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=lcfOJug4C7Q&feature=related

  • 批判を承知で質問。閣僚の認証式で国旗国歌に宣誓を

    閣僚は国政に励み、主権者(国民)の生命財産を守り増進する責任を有する政治家であると思います。 そして、特別国家公務員として、その管掌領域の法案の立案や施行、多くの課題や将来ビジョンの解決や策定に当る責任者だと思います。 その為に、職責遂行に際し大きな権限・財源・人材を預かり、権限の範囲で指示・命令・統制している。 そんな大臣・副大臣には、その任を全うし権限を行使担当する際には、国旗国歌への畏敬・尊重の誠を示す宣誓が必要では<個人としての掲揚や斉唱への強制までは求めませんが・・・> 先の総理や一部の大臣のような、私たちのアイデンティティ・シンボルである国旗国歌(※法案)に反対な方が、売国・亡国・傾国の政策や発言を繰り返される姿に憂いを持ち、何処の国の誰の為の政府なのか大臣なのかと疑問を抱き、主権や国益・国威・国運・国際信頼のシンボルにソッポを向いてる大臣達に違和感・不安を覚え感じます。 そこで質問ですが・・・ 総理大臣や閣僚に認証式や就任の署名時に国旗掲揚、国歌斉唱(宣誓に準ずる行為・意思表明)はされないのでしょうか? そんな総理や閣僚は、思想信条や主義主張は自由であるが、国民・国益・主権のシンボルに畏敬も愛着も誇りも希薄でもてないのならば、仮に閣僚に指名されても就任を辞退して欲しいが、そんな国旗国歌法案に反対する大臣を信頼信託が出来ると思われますか? <オリンピックや国際競技大会の表彰式のような就任式と普段の執務部屋での国旗の掲揚掲示> ※国旗国歌法案「国旗及び国歌に関する法案」:1999年6月国会提出、同年8月可決され、日の丸を国旗に、君が代を国歌と定めた。 また、「君」については→大日本帝国憲法下では主権者である天皇を指していたと言われるが、日本国憲法の下では、日本国及び日本国民統合の象徴である天皇と解釈するのが適当との見解を示し 自民・自由・公明(自自公政権)に加え、民主党(一部に反対者が居た)や緑風会の賛成で可決された。

  • 【岸田文雄がG20欠席】岸田総理大臣がG20を自国

    【岸田文雄がG20欠席】岸田総理大臣がG20を自国の衆議院議員選挙のために外交を蔑ろにして欠席して日本国民の国際的地位立場より自分の自民党を優先したことはどう思いますか? 首相の仕事の外交を放棄したわけですが。みなさん怒らないのですか?

  • そして誰も居なくなった(元から?)外務大臣・・・

    元より政治家:前原氏を評価していた訳ではありませんが、重大な懸案事項・外交課題と日程を前にして後任が決まらないor居ない。 主権・国益国威・国際信頼を担い増進する重要責務・管掌するポストであるのに・・・ 軽量で頼りない松本副大臣・陰気頑迷な岡田幹事長、間違って毒舌だけの田中真紀子、お調子者の田中康夫、喜んで飛び付きそうな福嶋瑞穂や亀井静香や辻元清美は冗談でも止めて欲しいが、さりとて人材枯渇・器量不足で悩ましく憂うばかりである。 そこで、質問ですが(政党・民間・本人の意向は問わず) ◇貴方の推奨する外務大臣候補は? ※因みに私の場合は・・・民主党に綱領も外交も安保も無く、ビジョンすらないので、人材の居ない点を素直に認め、有識者に対し、「三顧の礼」で迎える、救国の為の次回選挙までの暫定外相<党派は無視>には実力者・実無能力者・国際信頼を得れる情報発信力と説明説得能力が求められる人物を望みたい。 明石康:元国連事務次長 (国際問題や人脈,語学力,組織ガバナンス能力に期待、気になるのは創価との関係) 細川護煕:元総理 (経験や見識は資格十分だろうが、引き受けないだろうし、民主党の外交方策との整合性が疑問) 石原慎太郎:東京都知事 若干、タカ派過ぎるイメージだが、国難&非常時であり、短期的に国益・国運・国際信頼を守るには「毒を以って毒を制す」、高齢と思想信条の民主党・菅総理とのアンマッチがあるが、そこは国民国家の為に最後のご奉公である。

  • 鳩山さん、豊田社長の米国公聴会への証言を、出席されて良かったのではない

    鳩山さん、豊田社長の米国公聴会への証言を、出席されて良かったのではないか?と、コメントしているが、そんな他人事で済まないぞ! Q:小沢氏やご自身の疑惑,貴方達は何も説明してない、秘書さん達の証人喚問はどうするの? 疑惑解明・汚名返上(平成の脱税王、灰色幹事長)は、どうして、何時までに、如何に決着を見、行うのが良いと思いますか? 信なくば立つな! リーダーシップなくばリーダーの座に固執するな! 清新で誠意なくば国民・国益・国威・国際信頼を切り売りする亡国・売国・傾国の徒である! <私見:個人の見解としては辞職か起訴だが、名を惜しみ、国益の為には一刻も早い辞職を望む>

  • 全く理解出来ない!鳩山支持が5%以上は何故だろうか?

    全く理解出来ない!鳩山支持が5%以上は何故だろうか? 選んだ責任・意地・出来の悪い子ほど・・・それは、売国・亡国・傾国への幇助&共犯では? 何処に、何故、何時まで、こんな国賊国辱のデタラメなリーダーを支えるのだろうか? 後世の人に、国際社会への多大な迷惑、負の遺作遺産をこれ以上増殖させて良いのだろうか? <質問の背景> 日本国・日本人への信頼・期待・マインドを際限なく貶め、毀損させている鳩山内閣は史上最低最悪の政権&政策である。 こんな総理・内閣・政策を、何故5%を超えて20%近く支持する人があるのだろうか? 詐欺マニフェストに未だ気付かないのだろうか・・・ バラマキ買収に私欲(自分ぐらい、今が良けりゃ、貰える物は)を抱き続けているのだろうか・・・ 同じ穴の狢・一蓮托生の人や、何処までも善意で幻想で見守る人がいるのだろうか? 嬉々と喜び舐めきって、領海侵犯と内政干渉をする中国、首脳会談は雑談10分、国見長官の来日滞在も3時間の日米関係・・・何処を向き、何を意図し何を為そうとする政権なのか? 私には、申し訳ないが、そんな人&行為は→国の名誉・期待・希望を切り売りし、保身や延命に手を貸し、浪費の幇助&共犯者ではないのかと糾し問いたい・・・ 昨年8月30日の世紀の誤審→今、冷静になり勇気を持ちミスジャッジを認め改めないと国益・国威・国運・国際信頼の増進、平和と繁栄、国民の生命・財産・安寧が成り立たない、日本&日本人の明日はない!