• 締切済み

入院中に他の病院の診察を受けられなくて困っています。

入院中に他の病院の診察を受けられなくて困っています。 今、精神科に入院中の知人がいます。 入院前に乳がんを患い手術を受け、通院中です。 まもなく定期健診を受ける時期なのですが、入院中の病院からは、退院しないと他院の診察は受けられないと言われました。 とても退院できる精神状態ではなく、ベットの空きの関係で退院したら、空きがでるまで再入院はできないとも言われました。 命にかかわる緊急の場合は受けられると聞きましたが、この場合は、緊急ではないためダメなのでしょうか? 精神科の病院は、内科と精神科の二つの科しかありません。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数39

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

残念ながら悪法も法なり、現状制度に従って行う必要があります。 退院以外の方法で、他病院を受診するための方法としては、一次外出でその乳腺科の受診を自費で行うことになると思います。 定期検査なら緊急性はないと思いますので、退院日の翌日以降に時期をずらしてもらうことが一番現実的かと思います。

ramureezunaisu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 乳がんの診察は定期健診だけでなく、抗がん剤やホルモン剤などの薬の処方もあるためずらすことができません。 退院も今の状態ではいつになるか全くわからないため、この先何度か薬をもらうため、診察が必要になりそのたびに病院ともめるのかと思うと気が重いと知人の家族は言ってました。 乳がんの病院で多めに薬をもらうことは出来るそうですが、それにも限界があり、退院するまでの分をもらうことは出来ないそうです。 自費診療も聞いたところ、かなり高額な金額を言われ、とても払えないと言っていました。 こんな理不尽な制度を誰が作ったのか。 怒りがこみあげてきます。

noname#156563
noname#156563
回答No.2

わたしは精神科の病院で医療事務をやっているものです。 これは今年4月からの診療報酬改定により、 「入院中の患者の治療は入院医療機関ですべて行う」という原則のもと、 やむを得ず他医療機関を受診する場合は、入院医療機関の入院料を減点する。 ・・・という何とも恐ろしい制度が決まってしまったからです。 精神科のみならず、単科の医療機関は本当に大変ですよ。 それに受診先の医療機関も、患者さんに請求できる医療費はごくわずか。 医療費は、点数が取れる取れないを事細かに決められてますので、この場合も 取れない点数が多くあります。 なので患者さんの保険証は使わず、外来受診にかかる医療費の10割負担を入院医療機関へ 請求されるケースもあります。(この場合は入院料の減点はありませんが・・・) 入院医療機関と受診先の医療機関で、どっちがより損をするか?と言えば、 やはり外来受診を受けてもらうためには、入院医療機関が損するしかありません。 医療機関同士の連携はすごく大切ですので。 しかし、入院医療機関が支払う受診先の医療機関への患者さんの医療費は、まるまる損する ことになります。入院医療機関が後で患者さんに支払ってもらうことは出来ないようです。 これでは、入院医療機関はたまったものではありません。 患者さんがやれ整形外科だの皮膚科だのに受診する度に、どんどん負担が増えていくわけですから。 本当に煩わしい制度で、すべてを把握しているわけではないので間違いもあるかもしれませんが、 だいたいこんな感じです。 これでは、入院医療機関が受診をしぶるのも仕方がないと分かっていただけますよね? 患者さんに罪はないのに、こんな制度を誰が作ったのか! 患者さんも、入院医療機関も、受診先の医療機関も、みんなが損をする制度です。

ramureezunaisu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とてもわかりやすい説明で助かりました。 わたし自身も持病で通院中なのですが、怪我などで入院したら、 持病の治療はどうなるのかと不安になってしまいました。 こんな制度、早く撤廃してほしいです。

noname#112363
noname#112363
回答No.1

外来での診察であれば、入院中でも外出扱いで診察は可能です。 ただ、精神科であり、外出も無理と判断されたのであれば、 主治医から乳がん治療の主治医に電話なりで問い合わせてもらうべきですね。 病院の規則があり、例外は認めないといわれたら、どうしようもないですね。 乳がんの主治医に事情を説明し、判断を仰ぐという方法くらいでしょう。

ramureezunaisu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 包括医療制度の関係で、他院の診察は受けられないとの一点張りで困っています。 付き添いがいれば、外出許可は出るのですが、一度退院してしまうと再入院まで間が開いてしまうので入院したままで乳がんの定期健診を受けられるといいのですが。 乳がんの病院に聞いたところ、そういう問い合わせが結構来てて困ってるとのこと。 誰がこんな制度を考えたんでしょうね?

関連するQ&A

  • 他の病院で入院中かかりつけの病院で診察受けたら診察拒否された

    精神疾患の為、かかりつけの総合病院とは別に精神疾患の専門の病院に 入院することになりました。かかりつけの総合病院へ診察と薬を出してもらうため入院先からかけつけました。主治医には精神疾患で他の病院に入院していることをその時告げたのですが、(事前には通院することは報告していました)入院したことを知ると激しい剣幕で法律をまくしたて、診察を拒否した上、命にもかかわる薬の処方箋も出してもらえませんでした。事務員が騒ぎをききつけ次回の予約をとることを勧められましたが、もうこの病院に通院するつもりはなかったのでいままでの膨大なカルテを出してもらいよその病院に移る予定です。 精神疾患を患っている中、医者から多大な精神的苦痛を受け、正直まいっています。この医者を告訴することはできますか? (精神疾患で入院している病院からは一切、主治医にみてもらっている病気に対する治療は行ってもらっていません)

  • 病院の診察料?について

    病院の診察料?について 大きい病院と小さい病院だと払うお金が変わってきますか? なんて言ったらいいのか‥( ´0`) 科がたくさんあって、ベットもあって、薬はちょっと離れたお店まで買いに行かないといけない病院と 個人でしてる病院です 教えてほしいです!m(__)m

  • 入院中の他科診察はできないのですか?

    骨折して三ヶ月入院し後は定期的な診察・リハビリでということで退院し通院していました。 しかし、肺炎で同じ病院に再度入院・・・ 骨折も一緒に診察をしてくださいとお願いしたところ、医療費が高くなるので、退院してからでないと診察できないと言われました。 今まで入院していて以後通院して診てもらっていたのに、なぜ、肺炎と同時の診察はしていただけないのですか?まったく理解できず意味がわかりません。 教えていただけませんか?

  • 精神科の緊急措置入院について質問です

    精神科に勤めている看護師ですが質問させてください。 緊急措置入院の場合、おおまかに精神保健指定医1名の診察において入院決定となり、72時間以内に改めて2名の精神保健指定医にの診察のもと措置入院へ切り替える必要があるとあります。 そこで質問なんですが、 「改めて2名の精神保健指定医の診察」とありますが、この場合例えば同じ病院に勤めるA・B・Cという指定医の資格を持った医師がいるとして、夜間当直でA医師の診察で緊急措置入院となり、72時間以内に、同じ病院に勤めるB・C医師が診察して措置入院へ変更という手続きができるのでしょうか? というのも、いつも夜間で緊急措置入院になった場合、その後は別の病院から指定医が2名来院し、患者さんを診察しています。色々調べてみましたが、72時間以内に2名の指定医の診察が必要としかなく、その部分がわからなく、ちょっといまさら他の人にも聞きにくいのでこの場をお借りして質問させていただきました、よろしくお願いします。

  • 診察が適切ではなかったと病院が認めた場合

    診察が適切ではなかったと病院が認めた場合 父が亡くなった原因が肺炎だったのですが、亡くなる一週間前に病院に行き微熱や飲み物がうまく飲みこめないと話してはいましたが、医師は過去の脳出血が原因と言っただけで聴診器も当ててくれませんでした。後日(一週間後)に病院に行き肺炎と分かり緊急入院したのですが二日後に亡くなりました。 病院の上層部に話したところ医師は適切な処置をしていなかったと話してくれました。 このような場合は、損害賠償を請求できるのですか?また、請求する場合は弁護士を通じてなのか、それとも直接病院側と話すべきなのでしょうか。誰か教えていただけますでしょうか 宜しくお願いします。

  • 不当な長期の精神病院入院を避けるにはどうすればいいでしょうか

    精神病院の経営者や医者が、最も恐れるのは元入院患者の 「自殺」と「犯罪」だろう。 少しでもその匂いのするものは、全身への拘束が行われたり、長期の入院 をすることになる。しかし、不当だったり、医者の保身のために行き過ぎなものもある。 一例を挙げる。 精神科医ならご存知の通り、うつ病患者をベットに拘束すると 激しく暴れたり、苦しむので慎重に行われる。 ところが、うつ病と統合失調症を併発している患者に対しては その慎重さはない。 そう、うつ病からの苦しさから叫んでも、統合失調症の症状とされてしま うのである。 ”爆発性”などと決め付けられ、今後、少しでもその患者に 意欲が出たのなら、”爆発性”などと結び付けられ、退院させることは危 険であると判断され、退院は難しくなる。苦しんでいるのに、犯罪者 予備軍とされてしまうのだ。人により見解の分かれるところであろう。 例でした。 2、30年はざらで、死ぬまで病院から片足さえも出られない人もいる。 いや出られないで死ぬ人は多い。俺はそのくらいしか知らない。 ならば、どうすれば不当な入院を減らせるのか。 1、精神病院の完全な全廃と、総合病院への精神科病床の設置。 (総合病院の中で、看護士に、精神科以外と、精神科の間を一定の期間で 交代していただく。看護士などは精神病院だけにいると罪悪感がなくなるのではないかと思うので。また、 総合病院内での精神科病床数を、経営に影響の少ない 割合にすれば、経営上の理由での不当な入院は減る。) 私はこれだけです。精神病院は行き過ぎです。監視カメラと有刺鉄線で 病院が囲まれています。病院への階段をニヤニヤしながら上がる 若い男性や女性の職員にもなぜか良心は感じません。 アイデアを教えてください。それ以外の書き込みもまってます。

  • 精神科 病院 任意入院 退院がなかなかできない

    はじめまして。 ただ今 精神科に任意で入院してる者です 外泊中でネットを繋ぐことができてます 医師にはだいたい入院は何ヶ月だと 言われていましたが 入院してから 入院生活が辛く 早く退院したくなって、 医師に申し出たりしたんですが、 主治医には流されたり、 考慮します などの返し、 入院時渡された書類には 任意入院ですので 退院したいときは退院できます と書かれていました なのに何故 早めに退院したいと申し出ても 流され気味になってしまうのでしょうか 病院生活がつらすぎて 早く退院したいのです 私の場合任意入院です どうしたらうまく退院できるでしょうか。 他カテでも相談させてもらってます よろしくお願いします。

  • 50代の伯父が現在、精神病院に入院しています

    50代の伯父が現在、精神病院に入院しています。 数年前伯父は仕事のことでストレスを抱えていて精神科に診察に行き、 その時に短期間だけということで精神病院に入院することになりました。 二週間ほどでその病院からはもう退院できる状態だと言われたのですがその頃には入院前まで同居していた彼の母親も体調が悪く彼の身柄を引き取れる状態ではありませんでした。身柄を受け取る人がいないということで退院ができなくなり伯父はそのまま入院を継続することになり、そのまま面会に行く人も引き取る人もいないまま月日が過ぎ、その間に病院では向精神薬と睡眠薬など合わせて40種類ほどのものが一日に処方されていたみたいです。そのような生活が何年か続いているのをしばらく音信が途絶えていた伯父の妹である私の母親が去年に気付き、大量の薬に不安を感じその病院を退院させて別の病院に入院することになりました。 その入院生活では薬も一日十種類ほどに減り伯父も元気になっていたようです。伯父の担当医ももう入院の必要はないので引き取ってほしいと私の母親に頼んでいたのですが急なことであり私たちの家庭もすぐには引き取れる状態ではなかったのでその時はもう少しだけ待ってほしい、半年ほどしたら絶対にうちで引き取ると担当医に伝えました。担当医はそれで了承してくれたのですが半年後(現在)に伯父を退院させようと思い病院に連絡するとまだ退院できる状態じゃない、そもそも退院できるなんて一言も言っていないと言い張ります。 しかし伯父は今は普通に話もでき退院を本人も望んでいるし、減ったとはいえ薬を一日に十種類ほど出ているので体調面も心配で早く退院させたく思います。いきなり担当医が退院できないと言い出したのもなぜなのかわかりません。 一日も早く伯父を退院させて身を引き取りたいのですが病院がそういっている以上私にはどうしようもなく悩んでいます。 私は現在高校生で薬の知識も法律の知識もありません。 文章も至らないところが多々あると思いますがどなたかお知恵を貸していただきたいです。

  • 精神病院に入院 退院したいができない、いいずらい

    精神病院へ入院して一ヶ月過ぎます。 だいぶ症状は落ち着いてきたのですが・・・ 任意入院です。 夫に相談し、もう退院したいのですが、夫はまだまだといい 退院させてくれません。 子供、1歳の子供もいて心配です。 世話は夫にまかせていますが、雑で困っています。 (昼間は保育園に預けています) 退院したいのですが、夫からのOKがでず、無駄に入院しています。 どうしたらスムーズに退院できるでしょうか。 退院できずに本当に深く悩んでいます。 どうしたら退院できるでしょうか。とるべき手段について教えてください。

  • 緊急措置入院の入院代について

    義母の件で質問です。昨年の8月より鬱病を患って,任意入院をしており、3ケ月後の11月に退院したのですが、23時間後に、発作を起こし、緊急措置入院になり、1ケ月半程が過ぎた状態です。任意入院の際は、入院代として15万円ほど〔おむつ代含む〕毎月支払っておりましたが、長期入院になった場合、費用が少し安くなると聞いたことがあり、また緊急措置入院の場合、自己負担分が少なくなるとも聞いたのですが、、実際のところ、どんなものかわかれば教えてください。義母は年金暮らしで年金全てを病院費にあてておりますので、長期に入院した場合、医療費をどうしたらよいものか不安です。精神科の医療費についてご存知の方のアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。