• ベストアンサー

関係代名詞か関係副詞かわかんない

This is the house (where) we lived ten years ago. The hotel (that /which) we stayed at in Paris was nice. 私が答えると反対になってしますが、どうしてこの答えになるのか教えて下さい。 明日までの宿題です。

noname#4529
noname#4529
  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

関係詞は2つの文章をつないでひとつにの文章にするためのものです。 意味を考えるときや、文法問題を解くときには、合体している2つの文章を、別々に分解してみると、分かりやすいです。 例えば、最初の文章は This is the house where we lived ten years age. ⇒This is the house. We lived in this house ten years ago. となります。 こうして比べてみると、in this houseがwhereに化けていることが分かります。 in this houseは副詞句ですから、関係副詞のwhereになるわけです。 2番目の文章だと The hotel that we stayed at in Paris was nice. ⇒We stayed at the hotel in Paris. The hotel was nice. となります。 今度は、hotelがthatに化けています。(関係詞で合体させた後の文章に前置詞のatが残っていることに注目してください) hotelは名詞ですから、関係代名詞のthat(またはwhich)になるわけです。 うまく説明できているでしょうか? 問題を解くこつが分かれば、そんなに難しいものじゃないのですが...

noname#4529
質問者

お礼

ありがとうございました。とても助かりました。 説明していただくとなるほどと思えるのですが・・・・自分でできるかな? 1番目の問題に関して自分では This is the house. We lived there ten years. と考えてthereがlivedの目的語だと思ってthatと答えていました。 でも,thereは副詞なのでwhereがはいると考えてもいいのですか?

その他の回答 (3)

  • konkichi
  • ベストアンサー率45% (94/206)
回答No.4

なかなか回答が少ないようですから、もう一度違ったアングルから説明してみましょう。 This is the house. We lived there ten years ago. 「これはその家です。私達は10年前にそこに住んでいました。」の意味ですね。there 「そこに」は場所を表す副詞です。単なる副詞ですよ、二つの文を関係づけて(結びつけて)一文にする力はありません。 この二つの文を一文で表すと(結びつけると)、日本語では、「これは私達が10年前に住んでいた家です」となりますね。英語で表すと、どうなりますか? This is the house where we lived ten years ago. この where の代わりに there を使うことは出来ません。there は、単なる副詞で二文を結びつけることはできませんね。ところが、where は【場所の関係副詞】ですから、二つの文を結びつけることが可能です。関係づけることが出来るから関係副詞なのです。 関係詞はもともと疑問詞から生まれています。関係代名詞の who, which は、それぞれ「誰」、「どれ、どの」という疑問詞でもありますよね。上の関係副詞の where は、もともと「どこ」という意味の疑問詞でもあります。ですから、先の文の意味は乱暴に言うと、 「これはその家です、どこの家と言ったって私達が10年前に住んでいた家です。」つまり、『これは私達が10年前に住んでいた家です。』となるのです。この where はもう「どこ(に)」という疑問詞ではなく、前後の文を関係づける力を持つ関係副詞なのです。お分かりでしょうか? The hotel was nice. We stayed at it in Paris. 「そのホテルは良かった。私達はパリでそれに泊まった。」の意味ですね。it は the hotel を指す代名詞ですね。いいですか、単なる代名詞ですよ。文を結びつける(関係づける)力はありません。二つの文を一文で表すと、「私達がパリで泊まったホテルは良かった。」という日本語になりますね。英語では、 The hotel which we stayed at in Paris was nice. となりますね。また、前のように乱暴に日本語で説明してみると、「そのホテル、どれと言ったって私達がパリで泊まったホテルは良かった。」つまり、「私達がパリで泊まったホテルは良かった。」となるのです。which はもう「どれ」という疑問詞ではなく、前後の文を結びつける(関係づける)力をもつ関係代名詞なのです。which の代用として that も使えます。今では、関係代名詞としては that の方がよく使われるくらいです。

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

>thereは副詞なのでwhereがはいると考えてもいいのですか? そうです。そのとおり(^^) 前の回答では、わたしも'we lived in this house ten years ago'と書いてしまいましたが、'we lived in the house ten years ago.'と書くべきでした(^^; 学校の授業やテストなら、「'where'が指しているのはその前に出てくる'the house'だと分かっているよ」と示す意味で、その方が「良い回答」だったろうと思います。 でも、意味さえ理解できていれば'there'と理解しても、100%OKです。 大体理解できているようですから、あとは慣れだけですよ。

  • konkichi
  • ベストアンサー率45% (94/206)
回答No.2

  まず、最初の英文について。 (1) This is the house where we lived ten years ago. の where は場所を表す関係副詞です。堅い表現になりますが、この文は (2) This is the house in which we lived ten years ago. とも書き換えることができます。in which が where の感じを表しています。この場合、in which の which は the house を指す関係代名詞ですが、where だと、「その場所で;そこで」という意味を表す関係副詞となります。  更に、(2)の英文の前置詞 in を文の後ろに置くと、 (3) This is the house which/that we lived in ten years ago. となり、関係代名詞 which や that は lived in の目的語となるので省略が可能となります。(目的格の関係代名詞は省略できますね)   省略した文は、 (4) This is the house we lived in ten years ago. となりますね。   いろんな言い方がありますね。(1), (4)は話し言葉で、(2),(3)は書き言葉と言っていいでしょう。   ちょっと周りくどくなりました。(3)の文を少し変えると、おたずねの文によく似た文になりますね。 (5) The house (that/ which) we lived in ten years ago was nice.   もう、お分かりと思います。where は場所を表す関係副詞で、that, which は関係代名詞だということを忘れないで下さい。ポイントは前置詞 in かな。      

関連するQ&A

  • 関係代名詞・副詞

    the hotel at ( ) we used to stay was very nice. (  )に入れる語句で間違っているものを選びなさい。 1 what 2 where 3 which 4 who    解答が 3 になりますが、私は間違っているのが 4 のような気がするのですが・・・・ 解答ミスなのでしょうか・・・

  • 関係代名詞について

    「これは10年前に作られたコンピュータです。」は This is a computer which was made ten years ago. となると思います。 が、これは this is a computer made ten years ago. と過去分詞の後置修飾に書き換えることができると思うのですが 上の関係代名詞の文とどう違うのでしょうか? 目的格を関係代名詞にとる文は書き換えられるのですが、これもできるのでしょうか?

  • 関係代名詞と関係副詞

    関係代名詞をつかった This is the house in which I lived in my early daysと 関係副詞をつかった This is the house where I lived in my early days の文ですが、この2つの文に意味の違いはあるんでしょうか? ニュアンスの違いなど教えてください。

  • 関係代名詞 選択問題

    お願いします。 適語を選ぶ問題です。 This is a photo of the house ( ) before we moved to Osaka. 1.we lived in 2.where we lived in 3.with which we lived 4.we lived 前後関係から考えて we lived in だと考えました。 どうでしょうか?

  • 関係代名詞の問題です。1つめは、訳し方がわかりません。The clos

    関係代名詞の問題です。1つめは、訳し方がわかりません。The closer the relationship,the greateset the chance for the expression of true feelings.訳がわかるかたお願いします。2つめは、どうして関係代名詞にwhereがはいるかわからないのでわかるかた解説お願いします。This is the house <where> Picasso lived as a child. 3つめは、関係代名詞のどれが入るかわからないので回答教えてください。This is the house< > John bought ten years ago. 1.where 2.which 3.in which 4.whenが選択肢です。よろしくお願いします。

  • 関係代名詞について

    基礎文法の本に同じ日本語訳で三つ例題がありました。 1.This is the house where he lived in his youth. 2.This is the house (which[that]) he lived in in his youth. 3.This is the house in which he lived in his youth. これらは本当に同じ意味合いになるのでしょうか? それとも微妙なフィーリングの違いがあるのでしょうか? また、口語では3っつともよく使われる文法なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • どこまで省略されているとみるか関係代名詞と関係副詞

    What's the name of the hotel ( ) we stayed in Kyoto? に当てはまるものを考えるとして、回答はwhere のみとなっているのですが、 we stayed どこかの場所 in kyoto. →we stayed ? named??hotel in Kyoto.と考えるとwe stayed in Kyotoも不完全文にも見えてきて、whichでもいいと思っています。 やっぱwe stayed in Kyotoは完全文だという考えしかないのでしょうか? 教えてください。

  • 関係代名詞と関係副詞

    「私が10年前に訪れた都市」をそれぞれ英文にすると 関係代名詞:The sity which I visited ten years ago. 関係副詞:The sity where I went ten years sgo. 解説に下記のように書かれていました。 visitは他動詞なのでvisit the sityという形をとる。 それに対してgoは自動詞なのでgo to the sity,go thereという形になる。 関係副詞見分け方は2つの文に分けて前置詞を伴えば関係副詞だと思っているので、この解説が混乱を招いてしまいました。 この解説の意味を教えて頂きたいのと、関係副詞で使う単語は自動詞が多いのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 英語の関係副詞についての質問です。お願いします

    関係詞の問題についての質問です。関係副詞です。ご協力よろしくお願いします。 次の各分を関係副詞を用いて1つの文にしなさいと言う問題です。 わたしの解答があっているか間違っているか教えてほしいです。間違いがあるはずなのでそれを正していただきたいです。 1.We will visit the hotel. / we stayed there ten years ago. We will visit the hotel where we stayed ten years ago. 2.I remember the night. / I first saw fireworks on the night. I remember the night when I first saw fireworks. 3.I know the reason. / He wants to go home early for the reason. I know the reason why He wants to go home early. 和訳もそえていただけたらうれしいです。 この3問をよろしくお願いします。

  • 英語問題

    1:That was the year () l was born. (1)where (2)into which (3)in which (4)at which 2:This must be the novel Mr.Matsuyama () his lecture. (1)had referred in (2)had referred to (3)referred to in (4)was referred to 3:This is a photo of the house () before we moved to Osaka. (1)where we lived in (2)we lived (3)with which we lived (4)we lived in 4:This is the village () our teacher was born. (1)which (2)that (3)in that (4)where 5:This is the place () l have long wanted to visit. (1)where (2)which (3)what (4)in which 解答と和訳お願いします