• ベストアンサー

 Windows7 64bit版を使っています。

 Windows7 64bit版を使っています。  コントロールパネルのフォントでは、フォント名とそのフォントの形状が見やすくなってとても便利になりました。さて、Windows3.1か95の時代に購入したフォントだと思うのですが、フォント名が文字化けしてしまいます。一太郎やExcelではちゃんとフォント名が表示してくれるので、困っているというわけではありませんが、非常に気になります。  原因は何でしょうか。また、正しく表示させる方法があれば、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.1

あまり詳しくはないのですが回答がつかないようなので・・・・ (誤りがあれば識者の方は訂正をお願いします) Vista以降のOSはフォントにJIS2004を使っています(XPまではJIS90)。 Explorerでは基本的(?)にUnicodeで表示します。 JIS2004では300文字程度が追加され一部は字体も異なります。過去に作られたフォントはJIS2004を当然、想定していませんので一部ではUNIコードとのマッチングが上手くされていないのではと想像します。(個人の勝手な想像です) なお詳細はJIS90やJIS2004等で検索してみてください。 なおこのフォント問題は結構深刻でアプリケーションによってはファイル名をJIS90には無い文字を使うとXP以前の環境ではファイル自体が表示されなかったり(当然開けません)、同じ文字でもXPで作った文書とVista以降で作った文書では字体が異なってしまい微妙な字体を気にする印刷環境では問題が発生します。(対策は色々あるそうですが・・・) 特定できていませんがこのフォントに関すると思われる原因でOfice(2010と2007双方)にエラーが発生して困っています。原因と思われるフォントを削除(変更)しては保存→開いてみてエラーが発生しないか地道な作業で原因究明中です。 なお詳しい方がいらっしゃいましたらフォローをよろしくお願いいたします。

sako_chan
質問者

お礼

なるほど、たしかにVistaでJISフォントが変わったことは知っていましたが、Unicodeも使っているとは想像もしませんでした。 一方では文字化け、一方では正しく表示されるというのも謎を深めています。 最近、インターネットサイトでクローバーやハートマークなどが普通に文字として表示されていて驚きましたが、あれはUnicodeでした。知らないうちにずいぶん普及してきているのですね。

関連するQ&A

  • windows7 64bit版フォント名文字化け

    リコーのHG平成明朝体フォントを以前購入し、XPにて使用していました。 今回 windows7 64bit版を購入したので、そちらで上記フォントを使いたく思い 入れてみたところ、 PCのフォントフォルダー内のフォント名が文字化けし、全く読めない状態でした。 また、メモ帳(TEXTPAD)にて上記の文字化けしたフォントを選択し、文字を打つと使えました。 使えるには使えるみたいなのですが、 HG平成フォントは何種類かあるため、どれも同じ文字化けを起こしてしまっているため とてもフォントを探しずらく、大変使いづらい思いをしております。 何か対処方法があれば教えてください。 また、フォントフォルダーを一度エディタなどで作りかえれば使えるようになるなど ちょっと面倒な方法でも何か良い方法があればご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 64bit版winndowsで文字化け

    64bit版WINDOWSで文字化けしてしまい、いくらエンコードをいじっても正常にな表示になりません。 どうすれば治りますか?

  • Opera32bit版から64bit版に移行したら

    先程、Operaを自分が使っているPCに合わせて 32bit版から64bit版へ乗り換えたのですが どうも32bit版の時よりも文字が中心よりも微かに下気味に表示されているのです。 パッと見た感じではあまりわからないのですが 32bit版と64bit版で同じサイトの同じ場所を、連続して表示させると明らかに下よりです。 ブックマークの文字列や、ブラウザ左上の「Opera」という表記も少し下よりなのです。 フォントの設定や、設定>設定>ウェブページ>ページの拡大・縮小率も同じです(100%表示) また、あるサイトのパスワード入力画面でもどうも入力フォームに 入力カーソルがあってないように思えます。この場合は左寄りですが(※画像のようになります) 64bit版だけデフォルトで文字の表示位置が下より...ということは無いと思うのですが わかる方教えていただけたら幸いです! また64bit版にする弊害などありましたら教えていただきたいです。

  • Windows7 64bit版のアンインストール

    Windows7 64bit版のアンインストール Windows7 64bit版でアプリケーションソフトをアンインストールして、使っていたデータベース(Access2000のMDBファイル)を削除して、再度インストールすると削除したはずのデータを表示します。 まるでMDBがどこかにバックアップされていて、そのファイルをアプリケーションが自動的に読み込んでいるような状態です。 データベースを完全に消去したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • Windows7の32bitでリカバリ後Inter

    Windows7の32bitでリカバリ後Internet Explorer11でfc2ライブとかのコメントのフォントも違った感じがし文字表示とかズレた感じがし以前と違っいて、いろいろInternet Explorerのオプションでフォントをいっじってみたのですが、変わりません 以前はこんな事なかったです あとfirefoxやOperaも同じようになりました。 わかる方教えて下さい

  • Windows Vista(32bit)上で実行。。。

    プリンターのMPドライバーをインストールしようとしたときに 本プログラムはWindows Vista(32bit)上で実行して下さい。 と出てインストールが完了しませんでした。 コントロールパネルの「システム」によると32ビット版とは出ました。 32ビット版なのにどうしてこのようなエラーが出てしまうのでしょうか。。 使用PC NEC LL550/H LaVie 使用プリンター CANON MP900

  • Windows7 32bitに関する質問

    質問3つです。 1)Windows7を32bitでフォーマットしましたが、デスクトップ上に「コンピュータ」「コントロールパネル」「ドキュメント」などをショートカットではない表示にしたいのですが、32bitフォーマットではオリジナルは「ゴミ箱」しか表示していませんでした。 「コンピュータ」のショートカットでは右クリックでは正式なものが出てこないと思うのですが。 2)デフラッグで最適化してもグラフ表示のようなものはでなくなりましたが、出す方法はもうないのでしょうか? 3)外部HDDを認識しなかったので、つけたまま終了させようと思ったのですが、シャットダウンしたのですが、いくらたってもシャットダウンしなかったので、電源オフでシャットダウンしました。するとその次に立ち上げた時、「windows.old」というフォルダができあがっていました。もちろん「windows」というフォルダもありました。この「windows.old」というフォルダの扱いはどのようにすべきでしょうか?勝手に消去してもいいのでしょうか? 以上の3つですが、よろしくお願いします。

  • 新firefoxを64bit版fedora14に

    インストールしました ブラウザ画面のメニューバー上の ヘルプ-firefoxについて を見てもこのブラウザが32bit版なのか64bit版なのか表示されないので インストールしたfirefox11.0が32bit版なのか64bit版なのか分かりません 64bit版のつもりでDLしたのですがファイル名は32bit版と同じだったので もしかしたら32bit版かもしれないのでそれを確かめたいと思っています インストールしたfirefoxが32bit版なのか64bit版なのか を知る方法を教えてください よろしくお願いします

  • フォントが少ししか使用できない

    エクセル、ワード、Outlook、一太郎・・全てにおいて フォントが数種しか使用できない。 コントロールパネルからフォントを開いたら、たくさんのフォントはあるのですが、実際には表示されない。 以前は出来たのですが、最近急にできなくなった。

  • Windows7 64bit版

    Windows7 64bit版 パソコンは、GATE WAYのDX4860-N74F マザーボードはAcerでした。 先日のMicrosoftアップデートを行ってから、シャットダウンすると、一旦は電源は切れます。 しかし、すぐに勝手に再起動するようになりました。 そこで、最近やったことと言えば、 先ほど書きましたとおり、Microsoftのアップデート、 そして、4日ほど前に、サウンドカードを取り付けました。 品名は、「Creative PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」 しかし、コレを取り付けてから4日もたっていますので、原因は違うような気がします。 それと、一太郎を入れたくらいです。 今は、システムの方で、勝手に再起動しないようにしておりますが、HDDが壊れそうで心配しております。 そこで、 なぜ、勝手に再起動するのか? いったい、どうすれば症状は改善するでしょうか? それと、今のまま勝手に再起動しないようにしておりますと、起こりえる事態を教えて下さい。