• ベストアンサー

厚生年金の加入について

以前に正社員で働いていた2年弱は厚生年金に加入していましたが、 派遣で働くようになってからはどうせ短期間の仕事だからと思って、 派遣会社の社会保険の加入手続きはせず、国民年金を払うのみでした。 けれども、今の仕事(派遣)が半年か1年くらいは長期で働くことになりそうなので、 厚生年金に加入を検討しています。 どうなんでしょうか。少しの期間でも厚生年金に加入しておく方が 将来年金生活になった時に受給額は増えるものでしょうか。 何十年後の年金制度がアテになるかは怪しい気はしますが・・・ 少しでもアドバイスがもらえれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

厚生年金に加入することで、給与の金額が減るのであればともかく(普通はそういうことは無いはずです)、減らないのであれば間違いなく厚生年金の方が特になります。 国民年金と厚生年金ではその保障内容が全然違います。 1.年金 半額会社が保険料を支払いますので非常にお得です。 受け取る金額は国民基礎年金+厚生年金の独自支給分です。 つまり、厚生年金は国民年金+独自分なのです。 受給額は相当違います。 一般的なサラリーマンで考えると、国民年金80万円/年に対して厚生年金独自分だけで150万円/年程度は普通のことです。 あと、障害年金も充実しています。国民年金の障害年金だけだと障害1,2級しか対象になりませんが、厚生年金では1,2,3級が対象で、更に対象外でも多少の給付金があります。 もちろん金額も大きいです。 遺族年金も充実しています。 国民年金だと、遺族年金は18歳未満の子供がいる場合に限られますが、厚生年金では妻だけでも支給されます。 もちろん金額も大きいです。 2.健康保険 社会保険は健康保険もセットですが、こちらも圧倒的に国民健康保険よりも特です。こちらは要するに掛け捨てですから金額が少ないほど単純に特になります。 金額は国民健康保険の1/2以下です。 私は年金の現状とその将来についてここ数年知識を蓄えてきていますが、仮にいま支払う保険料を他に回したとしても、結局その方が損をします。 つまり、皆さんが思っているほど損なものではないということです。損だといている人は知識不足です。 賢くわかっている人はきちんと掛けているのです。 以上です。

miamiako
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました! 健康保険も国民健康保険を支払っていますし・・・、 やはり厚生年金に加入できるならした方が良さそうですね。 まだ先のこととは言っても 今からしっかり勉強して考えようと思いました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

厚生年金に加入できるのでしたら、短期間でも加入されたほうが有利です。 保険料は国民年金が月額13300円に対して、厚生年金は給料に比例しますから、国民年金よりも多くなる場合が多いでしょう。 ただし、半額は事業主が負担します。 これは、厚生年金とセットで加入する健康保険についても同じです。 又、将来の受給額も、国民年金は基礎年金だけに対して、厚生年金は報酬比例部分の年金も受給できます。 国民年金と厚生年金の比較については、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.interq.or.jp/world/kety/nenkin2.html

参考URL:
http://www4.famille.ne.jp/~sihota/case3.htm
miamiako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 参考サイトもみました。 やはり国民年金だけだと将来は不安に思いました。 でも、せっかく厚生年金に加入しても 将来超少子社会で年金制度が破綻していないことを祈ります。

  • finemalt
  • ベストアンサー率22% (17/77)
回答No.2

1年程度の期間であれば加入する意味は殆どないと思います。 将来的な給付額は短期だと国民年金と代わりません。 それによほどしっかりした厚生年金基金をベースにした 会社で無い限り、数年だけの加入では将来額が変動になり 結局国民年金より大幅に多いという事は望めません。 質問の意図が「将来の受給額」ということでしたので、意図に沿ってお答えしました。 勿論長期加入の場合厚生年金の方がよいでしょうが。 加入中は国保もセットになりますが、健康な方の場合、 あまり意味はありません(健保は加入義務はないので) から、国民年金だけでよい場合もあります。(あくまで例です)

miamiako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 短期的な加入だとあんまり意味がないなら 職場は変わってもこれから仕事はずっとしていくと思うので 長期的に厚生年金に加入しておくことを考えています。

関連するQ&A

  • 厚生年金について

    (1) a派遣で1年半、   b派遣会社(aとは別の派遣会社)の仕事で3ヶ月   正社員で1年半  それぞれ別の会社と雇用関係を結び、加入していました。  どれも厚生年金のみで企業年金はなかったです。  なお、つなぎの期間は国民年金です。  年金の受給ってどうなるのでしょう? (2) 今後派遣で勤める場合、  勤務先が変わっても、同じ派遣会社で勤務し続けたほうが  受給額は多くなるのですか?   また、一度世話になったA社やB社で加入した場合は  以前加入した期間と通算で計算されるのですか?    派遣の仕事を選ぶ時に参考にしたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 年金未加入で初めて厚生年金に加入する場合

    大学卒業以来約25年今までフリーで仕事をしてきました。その為一度も国民年金加入の手続きもせぬままです。この度就業するにあたり厚生年金加入の条件を提示されたのですが、その場合加入は可能なのですか?それと加入した場合の保険金額が国民年金未加入期間の分も加算されるためかなりの金額になると聞きました。会社と折半するにしても会社側の負担額も相当となると思われます。国民年金手帳もないので手続きの上でもどうしたらいいのでしょぅか?就業は厚生年金加入が条件です。

  • 厚生年金加入期間

    新卒で3年半正社員で勤めた時、厚生年金に加入していました。その後、海外留学などを含めは働いていませんでしたので、国民年金のみでした。 今、2ヶ月前より派遣社員として仕事を始めました。2ヶ月の試用期間が終了し、厚生年金加入を勧められました。 国民年金だけの加入より、金額が増加するのはわかります。長ければ長い程反映されるのもわかります。ですが、例え1ヶ月でも加入した方が、将来の年金の受給金額は変わってくるのでしょうか? 厚生年金加入機会がある時は、加入すべきでしょうか?法的には加入すべきなのでしょうが。。 どうぞご存知の方、教えて下さい。

  • 派遣と厚生年金

    こんにちは。27歳派遣社員です。正社員の時も含め、今までに3社の厚生年金に加入しました。60歳になったときに、私のように複数社の会社にまたがって加入している場合、厚生年金の受給手続きは面倒なのでしょうか。それとも、どこかでとりまとめてもらえるのですか?また、国民年金のように厚生年金がもらえる加入年数などの要件はありますか?

  • 42歳でこれから厚生年金に加入について

    現在42歳です。私は障害年金を受給してますが、将来の年金額に不安なため、正社員として働こうと思っています。今から厚生年金に加入しても意味はありますか? 現状月6万程度の年金をもらっていたほうがいいですか?医者からは適当にあなたはもう国民年金の一時金ももらっているし、今から加入してもあまり変わらない、と言われています。どなたか詳しく回答よろしくお願いします。

  • 国民年金任意加入と厚生年金について

    先ほど質問した者です。 61歳の主人のことでご相談いたします。 サラリーマン、現在厚生年金加入、65歳までこの会社に勤務するつもりでしたが、先日勤務している会社が倒産の危機に陥ってしまい、近いうちに会社を閉めるだろうとのこと。 年金受給までのあと4年間は、なんとしても働きたいとは思っているのですが、 どのようにすることが一番良いのか悩んでいます。  (1)主人は国民年金の未加入期間が31か月間あり、例えば、失業保険を受けながらアルバイト(厚生年金未加入)をし、この機会に任意加入制度を利用して、とりあえず国民年金を満額受給できるようにする。  (2)すぐにでも厚生年金に加入できる会社に再就職する。 (1)と(2)ではどちらが正解でしょうか。 年金受給までに少しでも多く貯蓄したいと考えています。 ちなみに国民年金は、希望すれば70歳からでも受給できるのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します

  • 厚生年金加入から国民年金へ変わる場合

    現在27歳、女性です。現在勤務の会社で5年弱厚生年金に加入しています。 この度転職を考えており、一社内定を頂いたのですが、その会社は雇用保険はありますが厚生年金に加入していないといわれました。 保険や年金制度について全く知識がなくお恥ずかしいのですが、調べてみて厚生年金だと会社が半額負担してくれ、収入に応じて支払額が変動する。国民年金は毎月一定額の支払いだがその分将来厚生年金に比べ受給金額が少なくなるということは理解しました。 ただ私は現在正社員ですがアパレル勤務の為薄給です。毎月額面15~16万円、厚生年金は1万2千円ほど引かれています。 内定先の会社は18万円スタート、成績により22、3万円、賞与ありとの事です。 5年弱厚生年金に加入したものの、納めた金額はしれているので国民年金に変えたとしても将来の受給額はそれほど変わらないのではないか、転職にあたっての不安材料にはならないのではないかと思うのですが、親などに相談するとやめておいたほうが無難と言います。 転職先の会社もアパレルで百貨店にも出店しており、怪しい雰囲気はないのですが。 私の所得金額で国民年金に加入すると毎月の支払い額はどれくらいになりますでしょうか。 また、国民年金プラス自分で保険に何か加入して備える方がいいのでしょうか。 全くわからず決めかねています。 お詳しい方アドバイスお願いします。

  • 厚生年金加入を抜けたい

    リストラ後、1年前に今の会社に漸く正社員として入社出来ました。私は現在62歳ですが、事情があり年金加入期間が短く、この先70歳まで会社員を続けて厚生年金に加入していても年金受給資格を満たすに至りません(年数不足の点は役所で2度確認しました)。そのために結局は毎月控除されている現在約22,000円の厚生年金保険料は支払い続けるのみで将来受給できる年金として還元されることがありません。22,000円の控除額は家計にとってとても重いものです。  このような場合、何か救済措置はないものでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 国民年金と厚生年金

    国民年金と厚生年金についてお伺いいたします。 数年間、会社勤めしていましたので厚生年金に加入…給与から自動的に天引きされていました。 会社を辞める時に国民年金への切り換えが必要になると言われましたが、厚生年金と国民年金を比較した場合、国民年金の方が有利なポイントってありますか?? ネットで調べても受給額など厚生年金の方が有利なポイントしか出て来なかったもので…。 また休職中などで収入がない場合、国民年金には一部免除という制度があるようですが、これを使うと単純に受給額が少なくなるということになるのでしょうか?? 何卒、よろしくお願いします。

  • 厚生年金の最低加入年数

    国民年金の受給資格最低加入年数 25年 厚生年金の受給資格最低加入年数 20年という事を聞いたのですが、意味がよくわかりません。 仮に19年間会社勤め、6年間自営で国民年金加入とすると、どちらも受給できないという事になるのでしょうか?厚生年金加入時は国民年金も加入していることになるんですよね?としたら、国民年金は 受給資格年数25年満たしていて、厚生年金は満たしていない という事になるのでしょうか。19年分の厚生年金は無駄になるのでしょうか?