• ベストアンサー

電車の中に防犯カメラが沢山あったら、「女性専用車両」はいらない?

yotani0425の回答

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3

首都圏ではそこまで行ってますか、まあ秋葉原などもすごいようですし・・・もう「付けなきゃあ」という状況なのでしたら専用車両にも必要でしょう。犯罪抑止効果を狙うのでしたら女性同士とはいえ何があるか判らないでしょうし・・・。 でも個人的には過度の監視社会には疑問があるのですがね、どうなっちゃうのでしょ?どこまで落ちてゆくものやら・・・。

localtombi
質問者

お礼

カメラが沢山付いた新宿の歌舞伎町が、以前よりも歩きやすくなったというのはそういう効果も影響しているかも知れません。 監視社会に対する批判やプライバシーの問題は常につきまといますが、そうせざるを得ないほど荒んだ社会になってしまったということも言えそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車の専用車両について

    電車の専用車両について 先程何某のTV番組をたまたま見てて思ったのですが、男性専用車両って案外必要ではありませんか? 痴漢の罪を重くすればいいとかそういう問題ではなくて、それ以前にむしろ男性専用車両によって痴漢そのものを”防止”できる可能性もあり、特に最近問題の”冤罪”を強力に抑止できるような気がします。 ですが、世の中に「男性専用車両」というものは存在してませんよね。なぜでしょうか?女性専用車両をつくるなら男性ヴァージョンがあってもおかしくない気がしますが。今や優先される性が女性に傾き過ぎている傾向にある気がしてなりません。

  • 電車の防犯カメラについて

    電車には、防犯カメラは、ないようですが埼京線と山手線に防犯カメラがあるらしいです。(山手線は、乗ったことありますがどこにあるかわからなかった。埼京線は、乗ったことありません) 防犯カメラがついた理由は、? 総武線や総武快速線や総武本線には、防犯カメラは、ないんですか? 防犯カメラがある電車ない電車の理由は、?

  • 電車の専用車両について

    先日、映画『それでもボクはやってない』をDVDで見ました。 ふと思ったのですが、 痴漢行為・痴漢冤罪がここまで社会的に問題となっているのに、 何故、鉄道会社は、男性専用車両・女性専用車両を確実に分けないのかが 分かりません。 ただ、分ければ良いだけでコストもさほどかからないと思うのですが・・ 時間帯によって女性専用車両を分けている鉄道会社もありますが、 男性専用車両はありません。 混雑する時間帯だけでも完全に分ける事をしないのは何故なのでしょうか? ちなみに私は、混雑する時間帯だではなく終日完全に分けても良いと思います。 男性も女性もその方が絶対良いのに・・ まぁ、異性の知人と一緒に乗ることは出来なくなりますが、 それはトイレも一緒です。 ここまで問題になっているのであれば、それも仕方ないと思います。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか? 出来れば、鉄道会社の方のご意見も聞きたいです。

  • 電車の女性専用車両について

    いまさらですが、みなさん、電車の女性専用車両って必要だと思いますか? 僕の体験談になりますが、それは数カ月ほど前のことでした。 電車の出発時間ギリギリにホームに着いて、急いで電車に乗り込みました。すると、そこは女性専用車両だったのです。急いで降りようとしましたが、ドアが閉まってしまいました。しかたなく手すりにつかまろうとしたら、いきなり「出ていけ!」と、怒鳴られました。それも、痴漢とはまったく縁のない40代後半っぽいおばさんにです。僕はとっさのことだったのでびっくりして何も言い返せませんでしたが、後々何も悪いことをしていないのに痴漢野郎扱いされたと思って腹が立ってきました。そのあとは気分が悪くてたまりませんでした。 多分、こういった経験がある方もいらっしゃると思います。こういういやな思いをする方がいるのであれば、女性専用車両はないほうが良いのではないでしょうか。でももし、女性専用車両を本当に必要としている10代、20代の若くて希望と未来に満ち溢れている女性の方がいるのであれば、男性は絶対に入れない女性専用車両を作ってしまえば良いのではないでしょうか。 男女かかわらず、みなさん、どうお考えですか?

  • 電車内のカメラの有無についてお聞きします。

    電車内のカメラの有無についてお聞きします。 こんにちわ、3~4か月前に、痴漢が多い埼京線や、山手線などに車内カメラが 設置されるといったニュースがあったような気がしますが、 今現在、都内のJRやメトロの電車内に防犯カメラは設置されているのでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたらおしえていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性専用車両と男性専用車両について

    今朝、満員電車の中で痴漢がでました。 そのサラリーマンは絶対してないと断固否定しながらも女性と一緒に駅員に連れて行かれました。 女性専用車両があるのに、なんで女性が一般車両に乗ってくるのか理解できません。トイレでいえば男子トイレに勝手に女子が入ってきて、痴漢やぁと叫んでいるようなものだと思います。 なぜ、男性専用車両を作らないのでしょうか??

  • 女性専用車両の路線

    首都圏で、埼京線に女性専用車両があるのは知っているのですが、中央線、東武東上線、京浜東北線、山手線にも女性専用車両はありますか?

  • 女性専用車両

    女性専用車両ってまあ いってみれば女性を痴漢から守ることが目的のものですよね。自分は乗ったことないし・その車両の中をみたこともないのでわからないのですが、「女性を痴漢から守る」ということは「痴漢にあいそうな可愛い・綺麗な女性」しか乗ってないんですか?っていうかもちろんそうですよね?まさかどう考えたって痴漢になんかあいそうにないブスな女やおばさんなんかは乗ってないですよねえ~?そこのところはどうなんでしょう?

  • 女性専用車両で

    今朝、通勤中に電車で女性専用車両に乗っていました。 途中で気分の悪くなったらしい女性が、突然車内で座り込んでしまいました。 おそらく貧血だったんだと思います。 その女性の付近にいた女性が(私は離れたところにいました) 「大丈夫?」と声をかけたりして介抱されていました。 誰か席を譲ってあげて!と心の中で思っていましたが、 付近の人はまるで無視。 ほとんどの人は寝てる状態。 明らかに状況を見ていた 60過ぎのおばさんは今まで起きていたのに、 急に寝たフリ・・・。 私もよく貧血を起こすので、つらい気持ちが分かるだけに 「誰か席を譲ってあげてください!」 って言いたかったけど言えませんでした・・。 たしかにお年寄りに席を譲ったりするのってけっこう勇気がいることだけど、 この場合は普通の人なら譲るんじゃないか、って思ってしまいます。 しかも、女性専用車両は本来、痴漢に遭う人が被害を逃れるために作られたものなのに 気がつけばおばさんが席を占領して寝ている・・・。 質問ではないのですが、このことについてみなさんがどう思うのかお聞きしたいと思いました。 近い将来、女性専用車両にも年齢制限ができるのでは?と思ってしまいました。

  • 女性専用車両について

    先日、平日の18時半頃に大阪環状線の女性専用車両に乗り込みました。 すると、サラリーマンが乗り込んできました。 とある女性が「ここは女性専用車両ですよ」って男性に 注意しました。 すると、男性は「グリーンの電車はいいんですよ」って言いました。 ...そうなんですか??? 私、平日の指定時間は全ての電車が女性専用車両があると 思っていました。(ホームの地面にも書かれてますし) 確かに、乗っていた電車はグリーンでした。 他にはオレンジや白い電車などあります。 グリーンの電車は女性専用車両はないんでしょうか? みなさま、教えてください。 男性が女性専用車両にわざと乗車してるのを度々見かけます。 見かけるたびに腹立ちます。 だって、痴漢に間違われても仕方ないですよね。 行き場のない怒りが出てきます。 そういうときはどうしてますでしょうか。 やっぱり見てみぬふりですか? 教えてください。よろしくお願いします。