• ベストアンサー

どの経路がが一番楽ですか?

通勤で笹塚~日本橋を往復する場合 1.笹塚~九段下(都営新宿線)、九段下~日本橋(営団東西線) 2.笹塚~新宿(京王線)、新宿~大手町(営団丸ノ内線)、大手町~日本橋(営団東西線) 3.笹塚~新宿(京王線)、新宿~高田馬場(山手線)、高田馬場~日本橋(営団東西線) の中から選ぶとすると電車の混み具合、乗り換えのしやすさから見てどれがいいでしょうか?定期代と時間は無視してもらって結構です。お願いします。

noname#45091
noname#45091

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.1

こんばんは。 1のルートが最も便利だと思います。 乗換えが一回で済みますし、所要時間も24分と最短ですし。

noname#45091
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございました。どれも参考になりましのでポイントは速い順番で差し上げました。

その他の回答 (3)

  • hirokoj
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4

私も1が良いと思います。 乗り換えの数はけっこう大きいですよ。 何よりも、新宿駅で乗り換えるのは大変だと思います。 2、3番とも駅構内をけっこう歩く羽目になりますし、やはり通勤の客も多いでしょう。 九段下では新宿線~東西線まで距離もそんなにありませんし、 通勤客の数もかなり違うはずです。 ということで私は1をオススメします。

noname#45091
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございました。どれも参考になりましのでポイントは速い順番で差し上げました。

  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.3

そうですねぇ。。。 2.は大手町の乗換えが面倒ですね。 距離と人の多さがネックです。 新宿の乗り換えも同様ですね。 3.も新宿が問題ですし、山手線も大変ですね。 1.が比較的楽かも知れません。 ただ、九段下の状況を知らないのですが、2.3.に比べればマシだと思います。 ご参考になれば幸いです。

noname#45091
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございました。どれも参考になりましのでポイントは速い順番で差し上げました。

  • Alec
  • ベストアンサー率35% (48/137)
回答No.2

ラッシュ時間帯の新宿での乗り換えは絶対避けるべきです。 九段下で乗りかえるのがいいのではないでしょうか。

noname#45091
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございました。どれも参考になりましのでポイントは速い順番で差し上げました。

関連するQ&A

  • 上北沢から早稲田大学までの経路に関して質問です。

    上北沢→早稲田(大学)の経路は二つあると思います。 1)上北沢→(京王線)→新宿→(山手線)→高田馬場→(東西線)→早稲田 2)上北沢→(京王線)→笹塚→(京王新線・都営新宿線)→九段下→(東西線)→早稲田 上記のうち、1)の方が定期の値段的にも、到着速度的にも良いようです。 ですが、私は満員電車だったり、人ごみだったりが大の苦手で、値段や速度に関係なく、 混雑度によって路線を決めたいと思うのですが、実際のところどちらが良いでしょうか? また、1)は新宿駅で山手線乗換えが遠いという点も悩んでいます。 そこでもっとも聞きたいことなのですが、上北沢7:30に発車した場合での、山手線や都営新宿線の混雑度、東西線の高田馬場からの早稲田行き、東西線の九段下からの早稲田行きの混雑度をそれぞれ教えてください。 お願いします。

  • 明大前~早稲田の通学経路について

    京王線の明大前駅から東京メトロの早稲田駅まで通学することになったのですが、 (1)明大前~(京王線)~新宿~(山手線)~高田馬場~(東西線)~早稲田 (2)明大前~新宿~(都営新宿線)~九段下~(東西線)~早稲田 のどちらの経路がよいでしょうか? 所要時間は(1)が少しばかり短いし値段も安いのですが、 京王線(京王新線)が都営新宿線と直通運転していて乗り換えの必要がないことを考えると、(1)と大して所要時間も値段も変わらないので(2)のほうがいいとも思えます…。 ご教授お願いします。

  • 子連れの乗り換え

    子供を連れてベビーカーで東京メトロ東西線、もしくは京葉線から小田急線に乗りたいのですが、どこを経由したらエレベーターの使用が可能かご存知でしたら教えて下さい。乗り換えの候補の駅は以下の通りです。宜しくお願いします。 【大手町】 東西線→千代田線、丸の内線、半蔵門線 【東京】 京葉線→千代田線、半蔵門線、中央線 【九段下】 東西線→半蔵門線、都営新宿線 【高田馬場】 東西線→山手線 【飯田橋】 東西線→総武線、南北線 【四ッ谷】 南北線→丸の内線 【新宿】 中央線、山手線、総武線、都営新宿線、丸の内線→小田急線

  • 浜松町(大門)から九段下へ

    所要時間、乗り換えの便(駅での移動や接続)を考えて、どのルートが一番賢いでしょうか。 今、思いついているのは (1)大門⇒(都営大江戸線)⇒青山一丁目⇒(半蔵門線)⇒九段下 (2)大門⇒(都営大江戸線)⇒門前中町⇒(東西線)⇒九段下 (3)大門⇒(都営大江戸線)⇒森下⇒(都営新宿線)⇒九段下 (4)浜松町⇒(山手線)⇒東京…徒歩…大手町⇒(半蔵門線or東西線)⇒九段下 ぐらいなんですが。 これ以外でも構いません。お勧めのルートを教えてください。

  • 久米川→高田馬場→馬喰横山

    通勤先が変わりますので、定期購入の際に どういう路線で買えばいいのか悩んでいます。 ちなみに、Yahoo路線では (1)高田馬場→新宿(JR山手線外回り)→馬喰横山(都営新宿線) (2)高田馬場→九段下(東京メトロ東西線)→馬喰横山(都営新宿線) (1)と(2)が検索されます。 (1)と(2)はどちらが”いい感じ”でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • つつじヶ丘→巣鴨の通勤経路について

    お世話になっております。通勤経路について相談させてください。 つつじヶ丘(京王線)→巣鴨(JRか都営三田線のいずれも可)を通うことになったのですが、 1)つつじヶ丘→(京王線)→新宿→(JR山手線)→巣鴨 2)つつじヶ丘→(京王線・都営新宿線)→神保町→(都営三田線)→巣鴨 のどちらにするか迷っています。 巣鴨到着は8時50分ぐらいを予定しています。 1)は素直な経路ですが、ラッシュアワーの新宿駅乗換での時間ロスと山手線の混雑が心配です。逆に帰宅時は、新宿が始発駅になるのと列車の本数の多いのがメリットかと思っています。 2)は朝に新宿を通過してから座れたら良いなと思っています。乗り換えも新宿より神保町のほうが楽そうです。しかし、帰宅時間帯は都営新宿線が笹塚止まりの列車が殆どで、面倒かとも思います。 都心方面の電車の様子をよく分からないので、ぜひ皆様のアドバイスをお願いしたいです。

  • 池袋から東陽町で楽な行き方は?

    4月から転勤で東陽町に行くことになりました。 現在、下記の3通りを検討していますが通勤に楽(混雑具合)な乗り換えはどれでしょうか? 東上線を利用して、池袋を大体8:00位になります。 1)池袋(丸の内線)→大手町(東西線)→東陽町 2)池袋(山の手線)→高田馬場(東西線)→東陽町 3)池袋(有楽町線)→飯田橋(東西線)→東陽町 知りたい内容は、下記のとおりです。 1)東西線に乗り換える際、大手町と高田馬場ではどちらが電車内が混雑しているでしょうか? 2)池袋での丸ノ内線、有楽町線の混雑状況は、どの程度でしょうか? 3)実際に池袋から東西線に乗り換えられている方は、乗り換え場所とその理由を教えて下さい。

  • 葛西からの通勤について

    こんにちは。 今度葛西への引っ越しを考えています。 住みやすそうだなと思って選びました。 一つ心配なのが通勤です。朝の葛西からの東西線は殺人的に混むと きいているので、少し早く通勤しようか思っているので 以下の時間帯別に実際のところどれくらい混雑しますか? 教えて頂けるとありがたいです。 6:30~7:00の間 7:00~7:30の間 7:30~8:00の間 通勤先は新宿なので、以下の通勤経路を考えています。 1.葛西→九段下→新宿 2.葛西→大手町→新宿 高田馬場が好きではないので、高田馬場乗り換えは考えていません。 あまりにも混むようだったら船堀まで自転車で行って 都営新宿線で新宿まででようかと考えています。

  • 京王線・都営新宿線

    現在は都営新宿線内では京王車をよく見掛けますし、京王線内でも新線新宿⇔橋本で都営車を見掛けます。 しかし1986年くらいの記憶だと都営新宿線内では京王車は見掛けたもの、京王線の笹塚以西では自分的には都営車を見掛けた覚えがないのですが、実際は笹塚以西も都営車は乗り入れていたのでしょうか?? 乗り入れていたとしたら京王線の何駅まででしたか教えて下さい??

  • 聖蹟桜ヶ丘から東新宿に通勤する場合の経路は?

    ずいぶん先の話ですが、来春、東新宿にある会社に入社することになりました。電車の経路を調べたのですが、時間によって、京王線ー丸ノ内線ー副都心線、京王線ー新線ー副都心線、京王線ー都営大江戸線などまちまちの結果が出ます。京王線と新線の乗り換え以外したことがないので、他の組み合わせがいったい良いのかどうか全くわかりません。 自分なりに調べたところでは、乗り換え時間とか、乗継の手間とかを考えると、今のところ、京王ー新線ー副都心線かなと勝手に想像しています。ただ、この場合、帰りに新線に乗ったら、乗り換えは、新宿がいいとか、笹塚がいいとか、放送してくれるのでしょうか?あと、新宿と東新宿の間の料金が260円と出ますが特別な計算のしかたがあるのでしょうか?よろしくお願いします。