• ベストアンサー

魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣り

魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣りの本を教えてください。 ※買うつもりです

noname#164298
noname#164298
  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

せっかくネットが使える状況ならこのサイトがおすすめです。 http://www.otomiya.com/ これ以上詳しくて初心者にも分かり易く情報量が多い物は絶対にないと思います。 本も著者によっては素人より若干程度の人も多くあまり参考にならない物もかなりあります。 このサイトの情報は釣り歴が半世紀にせまろうかいう私が見てもしっかりしたものだと思います。

関連するQ&A

  • 魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣り

    魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣りの本を教えてください。 ※買うつもりです

  • 初心者にお勧めな、釣りの種類や狙う魚を教えてください。

    釣りに興味があります。 知識は全く無く、周りにも経験者がいないので何から始めたら良いのか見当がつきません。 本屋でその手の本を見ても釣りにも種類が沢山ありすぎてどれから手をつけたら良いのやら? 釣具店を覗いてもみましたが、これまた種類が多すぎて余計分からなく。 特別釣りたい種類の魚がいる訳ではありませんが 自分で釣った魚を食べてみたいと思っています。 海、川はこだわりませんが海が汚い阪神間なので 海の魚は食べるのは避けたほうが良いのかな~?とは思っていますが。 こんな私が釣りを始めるには何から始めたら良いのでしょうか? 初心者にお勧めな、釣りの種類や狙う魚を教えてください。

  • 魚釣りの仕掛け

    魚釣りの仕掛け で特許って取得できますか? 一般的でなく、独創的な魚釣りの仕掛けを考案したいと思っています。 例えば「マダイ釣り」。 一般的には天秤という部品から数mの糸を伸ばしてその先に釣り針を付ける。 というのが良くある仕掛けで、これとは全く違う仕掛けでマダイを釣ります。 全く違うと言っても、天秤や糸、釣り針が違うわけではなく同一の物。 仕掛けの構造に全くの新規性があるものです。 一般的な釣り針で魚に餌を食わせて、口に引っ掛けて釣るという点では何ら他のマダイ釣りと差はありません。 (大量生産に向けての効率的な生産方法って意味ではありません。) 仕掛けの構造に新規性があれば、特許や実用新案とかそいった類が取得できますか? 素人です。よろしくお願いいたします。 自分で手作りで造って販売。釣具メーカーにアイディアを販売。という展開を考えています。

  • 根魚釣りの基本的仕掛け

    数十年ぶりに釣りの本を買い、ネットでも見ましたが、殆んどの言葉が英語カタカナになっており、理解不能に近いです。リールやラインくらいは、昔もカタカナでしたが、今は動作までが英語カタカナで表現されています。それで回答は、可能な限り日本語の言葉を使って下さるようお願い致します。 今までは、砂浜での投げ釣りを主にやって来ましたので、本を見ないでも自分で仕掛けは作れます。 今回は、北海道の道東での釣りで、根魚が中心になるようです。釣りの本やネットで見ると、生餌ではなく、ルアーしか紹介されておりません。イソメなど使わないで、本当にルアーだけで釣れるのですか? 私の経験では、砂浜の投げ釣りでワーム、太刀魚釣りにもルアーを使いましたが、全く当りがありませんでした。それで、釣りには生餌しか使わなくなりました。船釣りではエビを使いました。 質問ですが、根魚釣りの基本的な仕掛けを教えて頂けませんか? 根掛かりの少ない仕掛けがいいです。錘り、針、ハリス、道糸の号数など・・・ ルアー用の針には2種類が紹介されていましたが、普通のセイゴ針ではダメなんでしょうか?またカエリの付いている針ではダメなんでしょうか? ルアーは直ぐに魚が馴れて、食わなくなるとも書いてありましたが、やっぱり生餌の方がいいのでしょうか? 道東で砂地での釣りとなると、どんな魚がいるのでしょうか?勿論、今やるわけではなく、5月頃まで待つつもりです。 あと、道東の魚の放射能は大丈夫ですかね? 宜しくお願い致します。

  • つりの仕掛けの選び方

    閲覧ありがとうございます つりの仕掛けについて質問をさせていただきますが、釣り初心者なので名前を言われても分からない事があります。ご了承ください。 今度堤防につりをしに行こうと思います。 糸から錘とサルカンと針でというシンプルな仕掛けで行きたいと思うのですが、サルカンと錘のサイズはどれくらいがよいのでしょうか? 釣る魚ははぜです。 リールの糸の太さが3号です。 このほかにどのような情報が必要なのかわからないため教えていただけると幸いです。

  • 釣りの仕掛けはなぜ必要?

    釣りには全くのド素人です。 愚問で恐縮です。 時々、テレビの釣り番組を何となく見る事があります。 その中で、「この魚を釣る時には、このような仕掛けが良い」 という感じで、釣竿の固さや長さ(?)、針の大きさや、錘の大きさなど、かなり詳しく紹介される時がありますよね。 海釣りの場合が多いかと思います。 そこで疑問に感じたのですが、たとえば鯛や平目など、ある特定の魚をどうしても釣りたいといった時には、このような複雑な仕掛けをしないと一匹も釣れないのでしょうか?   たとえば、プロのアドバイスを全く無視して、ミミズやゴカイを適当な針にさして、その辺にある竿や糸をつかって、これらの魚がいそうな所で海の中に垂らすなどしてもダメでしょうか?   あと、池釣りの場合、フライ・フィッシングと言うのでしょうか、本物そっくりに作った擬似餌を水面すれすれに動かして魚が食いつくのを待つというスタイルがありますよね。 この場合なんかでも、海釣り用の竿や針などにミミズやゴカイをつけて、池の中に放り込んで辛抱強く待っても、一匹も釣れないのでしょうか?  また、それを清流の中に放り込んで鮎を釣ろうとしてもダメでしょうか? 逆に、擬似餌のスタイルを磯辺でやった場合、魚の種類を問わなくても海では一匹も釣れないでしょうか?

  • ウキフカセ釣り「軽い仕掛け」について

    こんにちは。私はウキフカセ釣りをする者です。 主に堤防・地磯からクロ・チヌを狙っています。 無駄なオモリをつけないで 軽い仕掛けで入れ込んでいき、魚に違和感を与えないで 食わせる、ということを日ごろから気を付けているのですが、 偶然ベタ凪の日に竿を出した時、 「道糸を送り出してツケエを深く入れ込む」ことが全くできませんでした。 それまでは潮に乗せて道糸を出していたので なんとかツケエを深く入れられたのですが・・・。 釣りの本を読むと、「穂先をポンッと跳ね上げて・・・」と 書いてありましたが、それをやると仕掛けが引っ張られて 入っていた仕掛けがまた上に戻ってきて、それの繰り返しです。 どうしたら軽い仕掛けを、ツケエを動かさずに深く入れ込んで いけますか。回答をどうかお願いします。 (速い潮流、強風、二枚潮は考えないでください。  あくまでベタ凪です。)

  • 焼津の港でサビキ釣りをしましたが、釣れた魚の種類がわかりません。

    焼津の港でサビキ釣りをしましたが、釣れた魚の種類がわかりません。 大人の手のひらにちょうど載るくらいのサイズです。 魚の名前と、食べれるかどうか?と、食べれるようでしたらおすすめの食べ方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 船釣りの仕掛けについて

    船釣り初心者です。 船釣り(50m~80mでのあぶら目、ソイ)をしていて、他の人(ベテランと思われる)の仕掛けを見てみると蛍光色のビーズやら錘をつけていました。 たぶん魚の気を引くためのものと思われますが、そこでふと思ったんですが、よく夜釣りに使うケミライト?を付けたほうが手っ取り早いしあかるいと思って明日の釣行で試そうと思いますが、これってダメなんでしょうか?

  • 魚の仕掛け!

    ちょつと大きい池に行くことになりました。聞くところによると、色々な淡水の魚がいるらしく、ブラックバスや、ライギョ、モロコやザリガニ、タニシ、と他まだいるようですが、いるみたいなんです。そこで、何か仕掛けをして取りたいなーと思いまして。こういった魚をうまくとる方法はないでしょうか?例えばペットボトルの先を逆にして、中に餌をいれて沈めておくと、魚が取れるという物のような仕掛けはないでしょうか?こんな方法があるという物がありましたら是非教えてください。タニシとかもほしいのですが、何かいい方法ないでしょうか?こういうところは狙いどころ、などありば教えていただきたいです。お願いします。