• ベストアンサー

親戚・友人の交通費など・・・

一部の親戚や友達が遠くに住んでおり、 その方々に結婚式に出席をしてもらいたいと思っているのですが、その交通費や宿泊費などはやはりこちらから出してあげるのがいいのですか?それとも宿泊だけとか交通費だけとか一部だけ出してあげたほうがいいのか、まったくわかりません。どなたかわかる方アドバイスをお願いします。

noname#495
noname#495

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamotamo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私は友達も親戚も遠方から(飛行機や新幹線)何名か招待したので、その時のことをお話しします。 まず友達の場合、凄く仲の良い友達には往復分の交通費のみ、その次に仲の良い友達は片道分のみ出しました。ホテル代は本人持ち‥ 親戚の場合は親と相談し、交通費は出さなくてもよく、ホテル代は親が出すと言う事になりました。結局、交通費はもちろんの事、ホテル代も親戚が自分で支払いを済ませてしまったようでした。親戚の場合は、着付け代を私たちが 支払いました。 私の見解ですが、友達でもランクがあると思うのでそれに見合った考えでいいと思います。初めに交通費を往復または片道分、ホテル代はどうするなど、伝えておくことで友達もご祝儀をいくらにするか考えるようです。それと以前、私が友達の結婚式(遠方)に招待されたとき、飛行機代(往復)と宿泊代を出してもらった(ちなみに空港から更に遠い田舎だったのでその交通費は自費でした)のですが、その時は御祝儀と後日、結婚祝のプレゼントを送りました。でも全額出してもらうには気がひけるものです。友達なだけに‥ 親戚については親の意見にお任せでいいと思いますよ。親戚はそれなりにご祝儀をはずんでくれますので‥(笑)

noname#495
質問者

お礼

みなさんの意見を聞いているといろいろとあるんですね。 逆に迷ってしまいます・・・(笑) いろいろ考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.7

えーと、参考になるかどうか判りませんが・・ 私は20年近く前に結婚しました。で、その時は式・披露宴とも「会費制」 でしました。場所はホテルを使いましたが、式は、人前結婚式、披露宴は 「祝う会」という形でしたから、参列してくださった方はすべて招待では なく、親戚や恩師なども含めて全員が会費を払う形で参加していただきま した。当然、「ご祝儀」もなしです。(親戚なんかだと普通は多めに出し ますよね。実はそれも無しでした。) まあ、はっきり言って義理で呼んだ人は、親戚の一人だけで(呼ぶ気はな かったのに夫婦で来たいと要求した・・)あとは、主賓も含めて全員が喜 んで出席してくださった人ばかりという事情もあるかも知れませんが、 お話の交通費・滞在費はまったく出しませんでした。 式のやり方や時代の違いはあると思いますが、私たち夫婦は「お金を出し てまで呼ぶ」という考えはまったくありませんでした。それで文句を言う ような人とは「縁を切る」ぐらいのつもりでいたこともありますけどね。 まあ、こういう極端な考え方もあるということです。 蛇足ですが、いただいた会費だけでは大幅な赤字でしたっけ。

noname#495
質問者

お礼

そうですよね。 考えてみれば案内状をだして、出席するかしないかはあとはご本人の考えなんですよね。 私も会費制とも考えたのですが、彼が会社の上司(取締役部長など)かなりご招待すると言ってたので、会費制は無理かなともおもったのですが、特に何も問題はなかったんですよね。その会費制ももう一度考えてみようかなとも思いました。 ご意見有難うございました。

  • tobruk
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.6

再度の登場です(笑) tamotamoさんの書かれている通り、このあたりを気にするのはご両親なんですよね。 ですから、ここでの意見はあくまで参考ということで、ご両親もご一緒に話し合われたら よいかと思います。 ちなみに、私の場合は、式場選び・招待者決定・案内状発送など、すべて自分たち二人で やりましたので、このへんも好き勝手に決めました!(笑)

noname#495
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 みなさんの意見を参考にして後悔のない、揉め事のない(笑)結婚式にしたいと思ってます。

  • senna13
  • ベストアンサー率28% (67/237)
回答No.4

宿泊代だけで良いと思います。 あまりにも、考えすぎると、どこまで負担するべきか わからなくなるので、基本的には最低限で良いはずなんですよ。 自分の場合は、東京在住で式は軽井沢でした。 友人達に限り、宿泊代を自分達で負担しました。 交通費って言うのは、式場から最寄り駅って部分では負担しやすいのですが、 それ以外は鉄道や車や、色々な交通手段で来る方がいますし、相乗りもありますし、冷たい言方かもしれませんが、正直な話、面倒見切れないですよ。 遠方の結婚式に何度か出席していますが、実際、交通費を頂いた事は 自分の経験上からもありませんよ。

noname#495
質問者

お礼

そうなんですよね。 考えているとどんどん分からなくなってきてしまいますよね。冷たく考えると言うわけではありませんが、そんなに予算もあるわけじゃないですし、すこししびやに考えてみようとも思います。 ありがとうございました。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.3

私の時は全額出しました。と言ってもあまり遠方の親戚がいなかったので、近場の方はタクシー代程度にとどまりましたが... まぁ、口うるさい親戚が多いのと、親が古風なので必然的にそうなってしまいました。

noname#495
質問者

お礼

ありがとうございます。 近場の方々に対してはまったく考えておりませんでした。 やはり両家の考え方しだいなのでしょうね。 話し合いが1番ですよね。

  • tobruk
  • ベストアンサー率33% (23/68)
回答No.2

あくまで私の場合ですが、参考になさってください。 親戚が遠方(飛行機で来る程度の)から出席していただきましたが、 宿泊費のみをこちらで負担いたしました。 交通費も、とも思ったのですが、そこまで負担するのはかえって失礼かと思い、 そうしました。 隣県の親戚もいたのですが、(お祝い事ということもあり)特に不満は出ませんでしたよ。

noname#495
質問者

補足

彼はあくまでも自己負担がいいのではないかと言ってます。私はできれば遠くからわざわざ来てくれるのだから全額負担と思ってます。そんな話をお互いしてたのですが、彼曰く、親戚は親が呼びたいんだからもし負担をしてあげるのならば親が出すべきだと・・・友人は私が呼びたいから私が負担をすればいい(それでもやはり全額負担ではなく交通費の片道分とか宿泊費のみとか)といってます。そういうものなんでしょうか?

  • cartier
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

私は自分の時は遠方の人は全額こちら持ちで招待しましたが、呼ばれる方もその分ご祝儀を多めにくれたりして、結局プラマイゼロでした。 ちょっと心配でしょうが、晴れ舞台ですから気持ちよくご招待で如何ですか?きっと招待される方も気を遣ってくれると思いますよ。

noname#495
質問者

お礼

ありがとうございます。 遠方の方がかなり多いというわけではないので、彼や家族とかで話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 遠い親戚

    私たちはお互いに遠くの親戚が多く、結婚式に困ってます。 二人とも関西人で関西にも、もちろん親戚はたくさんいますが、親が九州出身で、九州にもたくさん親戚がいます。 もし式をするなら、やはり自分達や親もいる関西ですが、その場合は多数の九州の方を呼ぶことになります。 交通費や宿泊費などは私たちで負担するのが普通だと思いますが、かなりの額になってしまいます。 遠くの親戚が多い方は、どのようにされましたか? やはり、その分も含めて結婚費用をためるしかないでしょうか。

  • 親戚の交通費・宿泊費について

    お世話になります。 主人の親戚の交通費や宿泊費についてアドバイスをお願いします。 主人:中国地方 私:北関東地方で、披露宴は都内で行います。 式場を決める段階で、主人側の参列者(親戚)が10数名で確定と 伺っていたのですが、招待状を送る段になって急に2倍以上に増え ました。 交通費と宿泊費を全額負担する事にしていたのですが、あまりに 状況が変わったため困惑しています。 親戚と言っても義母の伯母や義母の従兄など遠い親戚です。 また、義母は従兄の結婚式を見本にしているようなのですが、その時 は会社関係の方ばかりで遠方からのゲストは私たち夫婦だけでした。 ちなみに… そのうちの数名から5万円の祝儀を前もっていただきました。 私の親戚は、交通費等は自己負担すると言ってくれています。

  • 父方・母方親戚への費用負担

    こんにちは。今年秋に挙式予定のものです。準備を始めていますが、親戚への交通費・宿泊費負担について困っています。長文になりますが、アドバイスを宜しくお願い致します。 新郎→遠方の親戚なし 新婦(私)→母方親戚 叔父叔母達       →父方親戚 祖父母・叔母いとこ達 居住地は異なりますが、両家ともに遠方です。 母方の親戚においては、いとこの結婚式に出席した際に、我が家は交通費自腹(15万以上)でした。宿泊は親戚宅にとまりました。 前例もある上に今後のいとこ達の結婚式出席も考えて宿泊費のみ自己負担して頂き、交通費をこちら側でお支払いしようと考えていました。我が家だけが親戚の中で離れているため、我が家の場合のみ宿泊費が発生してしまいます。 父方親戚は私が孫・いとこの中で始めての結婚です。祖父母が足が悪いことも考えて飛行機でと考えています。母方と父方と差をつけるのは、後々判明した際に大変なので同じ様に対応したい(母が既に亡くなっているため、後々の対応は私にかかってくることが確実なので)と考えていました。ところが、父方の叔母が「こちらは招待されるのだから。わざわざ出席してあげるのだから」とこちらが費用について尋ねる前に先手を打ってきました。母方親戚はいとこを呼ばないにもかかわらず、父方は全て呼ぶべきと遠まわしにいうなど元々難のある(元々母方の親戚より優遇されたい気持ちの強い方です)人です。 両方の親戚の交通費・宿泊費を全て負担することになると60万円代後半になってしまいます。交通費の方が宿泊費よりも金額がかなり多いので、交通費のみ負担でもよいのではと考えてはいますが…。父にも多少援助してもらいましたが、自分達でできるだけと考えている私達にとってこれは大きな負担です。 全額負担すべきでしょうか? 交通費のみお支払いするのでは礼を欠くのでしょうか? 両家に異なる対応をすべきなのでしょうか? それとも同じ対応をした方がよいのでしょうか? 長文になってしまい、申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 友人への交通費や宿泊費

    2ヵ月後に結婚する新婦です。 私たちは、披露宴は行わず、友人だけで食事パーティー(会費 4000円)を開くことになり、古くからの友人の女性二人を招待しました。 会場は関東で、彼女たちは名古屋に住んでいますが、出席してもらえるか打診したところ、二人のうち一人から、「交通費と宿泊費は出してくれるの?」と言われたため、お金がないことを説明し、交通費と宿泊費の半額を出すと答えようとしたところ、「全額出してくれるなら行ってもいいよ」と言われました。彼女ともう一人の友人は仲がよく、どちらか一方のみの出席となると、会場で一人ぼっちになってしまうということで、全額負担を了承しました。 その後、宿泊先について、久しぶりにゆっくり話せるし、私の自宅に泊まったらどうかと提案し、彼女も了承していたのですが、最近になって、「パーティーの2日前から東京で遊ぼうと思う。パーテイー当日の夜も、やっぱりホテルに泊まりたい。宿泊費は出して。」と言われました。 ホテルは彼女の泊まりたいところがあるそうで、交通費と宿泊費を合わせると4万を超えてしまいます。 彼女は現在、家事手伝いとして実家に住んでおり、収入はあまりないということはわかっています。しかし、彼女の、お金を出してもらって当然という態度にモヤモヤしています。 もちろん、私たちは、招待する側なので、できるだけお客様に負担をかけないように、意に沿うようにと努力していますし、しなければいけないことは分かっています。 しかし、お祝儀もない会食で、さらに交通費、宿泊費を全額負担して、さらにそれについて感謝の言葉もまったくないという状況で、彼女に対する不信感のようなものをはっきり言ってもいいものなのでしょうか?また、今後、彼女とどのように付き合っていったらよいのか、悩んでいます。 ちなみに、彼女の交通費や宿泊費を出したくない(?)理由は、金銭的な理由と、人の幸せを祝うのになんでお金を払わないといけないのかという理由だそうです。また、彼女は結婚する気がないので、本人は自分が払ったお金は戻ってこないから損だと言っていました。

  • 親戚の交通費

    年内に結婚式を行うと思っていますσ(^^) が、旦那の親が北海道に住んでいて、式は東京でやろうと思ってるんです。 こういう場合、親や親戚の飛行機代や宿泊代はすべてこっちで持たなければならないのでしょうか?なんかどうしていいかわからなくて困ってます。 教えてください!

  • 遠方の親戚の結婚式出席の際のお車代について質問です

    知り合いの方の息子さんが結婚されるのですが、遠方からは近い親戚のみが出席されるそうです。具体的には東京の式に岡山から夫婦で2組こられるそうなのですが、その交通費と宿泊費のお返し(いわゆる「お車代」)について聞かれました。ご自身も岡山での親戚の結婚式に出席されたことがあるそうなのですが、だいぶ前のことで「お車代」をいただいたかどうかの記憶がないそうです。新幹線代と宿泊費(1人6000円くらいかかるそうです)についてはすべて親戚の方がもう事前に手配されているそうで、やはり「お車代」として金額で渡すことになるようです。個人的には新幹線代と宿泊費の半額で1人あたり20,000円ほどになるようなので、1組に40,000円づつの「お車代」がひとつの目安かなぁと私なりにかんがえたのですが。おめでたいことなので四という数字はやはりいけないのでしょうか。あまり経験がないのでどう答えようかと思案してます。どなたか良くご存知のかた、おしえてください。お願いします。

  • 海外ウエディングの場合の友人への交通費

     こんにちわ。北米での結婚式を予定していますが、出席してくれる友人には交通費をどのくらい渡せばいいのでしょうか?  私と彼女は大学時代からの付き合いで去年彼女が結婚した際には、二次会のような会費制のパーティーがあったので大阪から東京まで夫婦二人で出席しました。(約10万円かかりました。)交通費については、自腹で行っても良かったのですが、事前に彼女の方から、交通費は出すので来てくださいと電話がありました。しかし、その後、新幹線のチケット、宿泊の手配も何もなく、結局そのことについては彼女から今まで何も言わないし、交通費ももらっていません。私達もお祝いだし、何も言いませんでした。  そして今回、私達が夫の故郷(北米)で結婚式をする際、一度出席の返事をいただいたにもかかわらず、旅行の手配のことを書いた私のメールを見て、すぐに(出席葉書をいただいた次の日)に電話で、やっぱり行けない、計算したら家の経済状態では無理。といわれました。そして、彼女が4月に夫婦で行った旅行での出費や、パソコンを新しく買ったこと、またあちらの旦那様とのお母様との関係まで事細かく話してくれました。ちなみに今回の式のことは今年の2月から彼女には話していました。  もしかしたら、私達が全額負担すると思っていたということなんでしょうか?もちろん、来て頂いたらいくらかは交通費をお渡しするか、宿泊費を負担するつもりでしたが、最初に言って十分にできなかったら嫌な思いをさせる(彼女のときのように)ので後から、または現地で宿泊費を負担するつもりでした。こういう場合はみなさんどちらがどのくらい出すのが常識なのでしょうか?教えてください。

  • 遠方からの結婚式の出席者への交通費支払い

    遠方からの結婚式の出席者への交通費支払いについて、 どのような基準で考えたらいいでしょうか。 東京への九州から、大阪からとかで主に親戚に学生時代の 友人や勤務先の方々です。

  • 結婚式・・・「交通費は出せないけど、宿泊費は出せる。」と言われましたが・・・・。

    宜しくお願いします。3ヵ月後に友人の結婚式に出席する事になりました。友人は遠方に住んでいます。そこで、「交通費は出せないけど、宿泊費は出すよ。」と言われました。 私としては当日に新幹線or飛行機で現地に向かう予定だったので、宿泊する予定はありません。また、交通費は宿泊費の3倍ぐらいの価格なので、私としては交通費を支給してもらいたいと思っています。 先日、招待状を郵送するので、住所を教えて欲しいと友人からメールが来たのですが、この件を伝えるべきかどうか、迷っていて返信していません・・・。 こんな事を伝えて逆に友人関係にヒビが入るのも嫌ですし・・・。 皆さんでしたら、このような状況の場合はどうしますか?結婚式に出席するのは初めてで、無知な私にどうぞアドバイスお願いします。

  • 至急お願いします!友人の結婚式の交通費・宿泊費につ

    昨日友人から結婚式の案内が届きました。 友人とは高校時代比較的仲良しでした。卒業後は私が一浪しその後離れた大学へ進学したため一度も会っていません。 懐かしさもあり、またこれを機に昔の様に親しい友人関係に戻れればいいなと考えています。なので参加したいと思っているのですが交通費、宿泊費のことで悩んでいます。 案内状には交通費宿泊は全額負担させてくださいとの記載がありました。 交通費だけで往復4万ちょっと、宿泊費も入れると6万ほどになってしまうと思います。 また子供や配偶者が一緒に参列する際にはその旨を返信はがきに書いてくださいとあり同行者の分も負担してくれるようです。 ※年齢的に小さな子供がいる友人が多いので家に残しきた子供や家族を気にしながら参列してもらうことを気遣い、なら是非一緒に来てお祝いしてもらえると嬉しい。ちょっとした旅行気分でお越しください。という内容のことが書かれていました。 行きたい思いはやまやまなのですが友人にそこまで負担してもらっていいものなのか悩んでいます。(私は一人で参列予定ですがそれでも6万円の負担をしてもらうことは私の中では大きいです。) 案内状が届いているので私が悩むことはないというのも分かっているのですが申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また、私自身来年夏ころに結婚式を挙げる予定です。 ですので是非私の結婚式にも出席してもらえたらと思います。 でも金銭的にそこまで余裕がないので私たちのお式の時はとてもではないですが全額負担は出来ません。 彼女の分だけでしたらできますがそれでは他の参列者の方との差が出てしまい、だからといって参列者全員の交通費・宿泊費を全額負担することは不可能です。 このような状況で出席するのは非常識でしょうか。 また出席した場合は自分の結婚式の際にも全額負担とするべきですか? 事情を話し交通費・宿泊費は自分の分は出すと言っても彼女は「気にしなくていいよ」と言ってくれると思います。なので説明して自己負担で参加という事は出来そうにありません。 今回彼女の厚意に甘えて負担してもらい自分の結婚式に彼女に来てもらう(交通費・宿泊費は実際にかかるお金を2で割り1万円単位で繰り上げてお渡ししようと考えています。彼女にはおそらく4万円くらいを渡すことになると思います。)というのは非常識でしょうか。 分かりづらい内容で申し訳ないのですがお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう