• 締切済み

野菜やフルーツのあまり物(皮や種など)を料理するレシピってありますか?

野菜やフルーツのあまり物(皮や種など)を料理するレシピってありますか? 最近、野菜の値段が高いしもったいないのでおいしく食べられたらな、と思って。。 あと、うちではじゃがいもや人参、リンゴを皮付きのまま食べてるのですが、他にそのまま食べられる野菜やフルーツがあったら教えてください^^

みんなの回答

回答No.2

皮の利用方法は、スープですね(^-^) 野菜類は、スープなどに入れると美味しさが増しますし、 果物などの皮は、カレーのスープを取る時に入れて、他の野菜などを入れる前に、取り出せば美味しくなりますよ(^-^) 生姜は塊ごとに切って泥を落としたら、皮をむかないで使ってください

oobagyouza
質問者

お礼

野菜やフルーツの皮だけでも料理に風味がでるんですねー(゜O゜) すぐに実践してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました^^

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

>じゃがいもや人参、リンゴだけ? ごぼう。大根。山芋。サツマイモ。かぼちゃ。ぶどう。なし。ちょっとゴリゴリするけどね。 一般的ではないけど、桃。皮をごしごしやると毛が落ちて食べやすいんだって。 みかんも人によっては皮ごと食べる人もいるって。やってみたけど強烈だったからやめた。 スイカの種は乾燥させればそのままでも食べられるでしょう。かぼちゃの種は出すのが大変だからやった事ないけど、食べられる。 スイカの皮の白い部分は塩漬けにする。 オレンジ、甘夏、夏みかん、レモン等の皮はオレンジピールやマーマレード。 うどの皮の金平はよくやるよね。大根やフキの葉の佃煮とか。当然蕪の葉も漬物などになる。

oobagyouza
質問者

お礼

こんなにあるんですか!ほとんど知らなかったです^^; スイカの皮の塩漬けなんかおいしそう。 こうして見ると、食べようと工夫すればなんでもまるごと食べられるのかもしれないですね。 参考になります、ありがとうございました!^^

関連するQ&A

  • 食べてもいい野菜の皮、食べれない皮教えてください

    節約レシピ本を見たら、ジャガイモの皮のレシピが乗っていました。 他にも大根の皮のレシピもありました。 通常料理の時に捨ててしまう皮で、食べたら体に有害な野菜の皮ってありますか?

  • 野菜の皮・・どうしてますか?

    こんにちは。下宿しております。 限られた食費の中から試行錯誤して 料理を作っています。しかし、野菜の皮を 捨てていました。皮に栄養が豊富な野菜もあるので 非常にもったいないと思っています。しかし、 農薬が大量にかかっているかもしれない・・と いう思いで捨ててきました、もったいない。 そこで、野菜の皮を料理として使っている方は いらっしゃるかお聞きしたいのです。 洗って、どのように調理されていますか? ぬか漬けなら皮ごと漬けることができますが、 6畳一間なので臭いが気になってできません。 他のレシピを伝授してください。

  • 野菜の皮のむき方

    最近、料理をし始めたものですが、例えばレンコンなどの硬い野菜の皮がなかなかうまくむけません。 私の向き方は縦に上から下へむくのですが、剥くというより削っています。 なかなか一回でスーと皮が剥けません。 レンコンに限らず他に大根や人参などはどのようにすればうまく皮を剥くことが出来ますでしょうか? コツをお教え願います。

  • おすすめ野菜料理

    私と主人の実家、それぞれから野菜をたくさんもらいました。 二人とも野菜が好きなので、山ほどの野菜達を腐らせることなく使いたいのです。 そこで、野菜料理のおすすめレシピを教えて下さい。 お弁当も持たせているので、お弁当のレシピもあったら嬉しいです。 ちなみに今ある野菜は、キャベツ・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・いんげん・ピーマン・パセリです。 肉じゃがやらカレーやら色々作ったのですが、とにかくたくさんあるのです。 よろしくお願いします。

  • 野菜の皮を使った料理について

    よく雑誌等で節約のレシピとして、野菜の皮を使った料理が載っていますが、残留農薬を考えると非常に危険な気がします。 節約といっても、がんのもとになるような物を食べるほうが後々病気になった時にお金がかかるんじゃないかと思ってしまいます。 もちろん、野菜の皮を食べなくてもいろんな食べ物に発がん性物質は含まれていますし、皮を食べないからがんにならないわけではないのですが。 皆さんのご意見をお待ちしております!

  • 野菜の皮で、むかないでいいものは?

    野菜は皮に栄養があるので、そのままいただくのがいいというのをきいたことがあるので、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもは、そのままでいただいていました。 でも、先日とある自然食レストランで、蒸し野菜のなかに、れんこんが皮つきのまま蒸されていました。 れんこんは皮はむかずにいただけるのですか?それとも、そのレストランは有機野菜をウリにしていたので、化学肥料や農薬の心配がないので、皮つきだったのでしょうか?(イメージとして、土がついた皮は、土に化学肥料があるとそれも含めて食べてしまう気がするので、れんこんを皮つきで食べていいのか心配です) あと、玄米食生活をすすめる本には、大根もそのまま皮ごといただくように書かれていたのですが、結論として、皮をむかずに食べていい野菜は何があるのでしょうか?逆に、むいて食べないと体にかえって害のある野菜はあるんでしょうか? お分かりの方、回答よろしくお願いいたします!

  • ヘタは取るが、皮は剥かず種はとらず

    これからは味や、見た目もさることながら栄養面も大事にしたいと思っています。 そこで野菜についてはヘタは取るが、皮は剥かず、種はとらずでいこうかと考えています。 ニンジンや大根はヘタを切って皮は向かない、タマネギはヘタを切って皮は向かない、ピーマンはヘタを切って中のわたや種はとらない。 これを野菜料理の基本的なポリシーとして採用しようかと思っていますが、皆さんの考えを聞かせてください。    

  • 野菜・果物の皮再利用

    こんにちは。 野菜や果物の皮の再利用方法を教えていただきたいです。 いくつかは調べたのですが… みなさんが知ってるようなありきたりなものなので (人参の皮、リンゴの皮、みかんの皮で きんぴら、スープ、洗剤など...) 珍しい材料でこれができる! などちょっと驚くような再利用方法はないでしょうか? 料理に限らず様々な活用方法お待ちしてます。 よろしくお願いします。  

  • 野菜を使った料理について

    私は好き嫌いが多く、その殆どが野菜です。 でも、子供が産まれたのでこれからの事を考えると野菜も多く食卓に出したいと思います。 そこで嫌いな野菜はどうやって調理したらいいのか困っています(-_-メ) キャベツ・ほうれん草・ピーマンなどの緑の野菜はある程度食べられます。 特に嫌いなものが、 なす・白菜・たけのこ・小松菜・ブロッコリー・にんじん などです。 にんじんは煮込んだりする料理では大丈夫です。 他には、野菜とは違うかもしれませんが 葉っぱ系の物が殆ど駄目なんです。しそ・おおば・かいわれなどです。 好き嫌いを返上したいので、できるだけそのものの味があまり気にならないような 簡単に調理できるレシピがあったら教えて下さいm(__)m

  • 皮を剥かない方が良い野菜果物等々の食材を教えてください

    最近昼のみのさんが司会をしている番組で (タイトル名忘れました)人参は今まで皮と思っていた 部分が実は皮でなく栄養がつまった部分であると 言うことを言っていました 人参以外にもキウイ・南瓜なども実の10倍の栄養素が 皮に詰まっているそうです と言うことは野菜果物等の食材は皮を 剥かない方が良いのでしょうか? しかし以前どこかで店頭に並んでいるみかん・りんご等は 見栄えを良くするためワックス等を使い皮を磨いていると 聞いたことがあります と言うことで皮を剥かないで食べた方が良い食品 剥いた方が良い食品を教えてください それと余談ですが種がついている食品は 種も食べた方が栄養はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

専門家に質問してみよう