• ベストアンサー

私の学校の英語の先生が、

mabutakuの回答

  • ベストアンサー
  • mabutaku
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

ホントかどうかは分かりませんが、僕はNextStageを使っています。 個人的には使いやすく、要点が分かりやすい文法書だと思います。 ネクステをやって損は無いと思います。

関連するQ&A

  • センター試験 英語に最適な問題集

    今高校二年生ですが、センター試験の英文法が半分しか解けなくて困ってます。 で、学校で使っている「ネクステージ」をやろうと思っていますが、 口コミで「ネクステはセンターに向いてない。私立に向いてる」 みたいに書かれていて、少し不安になりました。 センター試験の文法問題は良問で、暗記マニアをこらしめる問題だから、竹岡の「センター試験英語が面白いほどとける本」のほうがいいという噂がありますが、ネクステでは本当にダメなんですか? 僕は私立は受けないので、できれば国立に特化した勉強をしたいです。 ネクステと面白いほどとける本、どっちがいいですか?

  • 英語圏の外国人が小学校で先生をするには?

    小学校でネイティブの英語の先生が働くにはどのような方法がありますか?

  • 英語の教材について。

    来年、看護専門学校を受験する高校生です。 学校の英語の先生に相談したところ、先生から「ALL IN ONE」と「NextStage」をもらう事が出来ました。 両方とも素晴らしいと先生は絶賛していたのですが、この二冊をどういう風に使っていこうかと悩んでいます。 今は予備校の文法の解説と問題が両方ついた標準のもので勉強しているのですが、3月までには90%解けるようにしてこの二冊に移る予定です。 参考書というものはあまり浮気をしてはいけませんよね。 学校の先生から頂いた二冊は両方一緒に並行して進めて平気なのか、それとも一冊に絞った方が良いのかわかりません。 予備校の先生はあまり馬が合わず 学校では「NextStage」が人気でやる気が出るという意見が多く、今年のセンター試験では90%解けた先輩がかなり続出し、先生方も驚いているようです。 両方中身を見たのですが、私はどちらでもやっていけそうな気がしています。 皆様のご意見をお聞きし、参考にしたいと思いますのでご回答お願いします。

  • 浪人の英語

    2次試験が終わって、はっきり言って受かるかどうか5分5分ぐらいです。後期は、親が目指すところじゃなきゃ浪人しても大丈夫と言ってくれたので受けないつもりでいます。そこで、浪人するのなら英語は今から始めなきゃいけないと思い、ネクステを出したのですが、はっきり言って文法に弱いです。センターや模試でも文法の点数は半分当たりをさまよってました。先生から渡された文法のプリントで基礎はつけたつもりです。ネクステの文法も3回ぐらい繰り返しました。でも、今ネクステをやろうとするとこれで本当に点数があがるか心配でどうやろうかあれこれ考えてしまいます。やっぱり、基礎からもう一度やり直してそれからネクステに入るべきか、ネクステを何回も読み込むのがいいのか、また皆さんはネクステを読むときどう読んでましたか?ちなみに僕は、浪人するのなら北海道大学を狙おうと思ってます。

  • 英語の基礎とは?

    英語の基礎と言えば、中学校の英語で習う文法や単語だと思う人も多いでしょうね。でも、疑問が起きました。例えば、大学受験生は中学校の英語で習う文法や単語は既にマスターしていて、センター試験の長文問題の練習をしている人が多いでしょう。しかし、ネーティブの幼児と満足に会話できる人は少ないはずです。一方、センター試験の長文はネーティブの小学生が読んでも難しいんではないかと思います。確かに、ネーティブとノンネーティブとでは学習することも違いますが、ネーティブの幼児が話す英語でも、日本の高校生が理解できないものは、英語の基礎ではないのか。また、逆に日本の高校生が勉強している英語でもネーティブの小学生にとっても難しいことは重要な事項なのか。 そこで質問ですが、皆さんは英語の基礎をどのように捉えていますか?

  • これからの小学校英語について

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私は現在大学4回生です。 取得予定の資格は、中学校・高等学校教諭一種免許状(英語科)で、今年の教員採用試験の一次試験は、兵庫県の中学校英語科で合格しました。 8月20、23日に、二次試験として、面接試験と、実技試験を受験する予定です。 そこで、英語教育に携わる予定のものとして気になっていることがあります。 それは小学校の英語教育についてです。 現在は、高学年において、外国語活動という形で英語教育が行われているかと思いますが、それが教科化するといわれているようですが、これは本当なのでしょうか? そして小学校の英語教育に中学校の英語の先生が起用されるとお聞きしたのですが、これについてもどうなっているのでしょうか? そして今、小学校で英語教育に携わりたい方々は、小学校の先生をしながら、英語教育に携わるという形なのでしょうか? ぜひ、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 中学校の英語の先生になるには・・・?

    今私は中学生3年生です。 最近英語が好きで将来中学校の英語の先生になってみたいと思っていまして・・・。 でも・・・ そのためには今何をしたら良いのかなどを教えてもらえると嬉しいのですが・・・ たとえば高校は何科の高校に行ったほうがいいとか・・・ 教えてもらえると嬉しいです。 三者面談が近じかあるので早めにお願いします。

  • 学校の先生が受験英語では前置詞が文の最後にくることはよくあるけれども、

    学校の先生が受験英語では前置詞が文の最後にくることはよくあるけれども、実際のネイティブは文の最後にくる前置詞を嫌がるって言っていたんですが、本当ですか?

  • センター英語

    高3です。センター試験の英語で満点を狙っています。11月のセンタープレでは、筆記194、リスニング48でした。筆記はいつも熟語問題で2~3問落としてしまいます。その他はほぼ満点です。そこで、センター英語の文法で満点をとるには何をやったらいいですか?今はネクステをやっているのですが、これで文法で満点をとれますか?

  • 英語の先生になるには?

    将来について悩んでいる高校生の者です。 最近浮かんだのが、英語の先生。 といっても学校の先生ではなく英語教室の先生なんです。 私は幼稚園の頃から英語を習っていて、そこは中学までなので最近は駅前留学をしてるんです。 その駅前留学系じゃなくって、ほんと「英語教室」って感じの先生になりたいんです。 幼稚園児や小学生に英語の楽しさを教えてあげたいなって。 でも、その場合はやはり何か資格などがいるのでしょうか?大学はどんな学部に行くべきでしょうか? 私は総合科学部で色々なことを勉強して、その上で英語を重点的に勉強したいと思っているのですが、それでは無理でしょうか? 教えてください。