• ベストアンサー

電子認証、電子署名について整理したいのでご教授願います。

電子認証、電子署名について整理したいのでご教授願います。 建設業の当社では地方自治体入札の建設と物品用に「KeySign」というFDを各一枚と、 住宅供給公社用に「セーフティパス」というICカードを使用しています。 1.この2種類は電子署名の入った媒体という認識で合っていますでしょうか。 2.なぜ1種類の電子認証で色々な手続きができないのでしょうか。 3.今後、労働保険の年度更新申告や印鑑証明書の請求などもWebでしたいと考えておりますが、 すべてを網羅した電子認証はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadusaya2
  • ベストアンサー率48% (114/235)
回答No.2

文書情報管理士です。 > 1.この2種類は電子署名の入った媒体という認識で合っていますでしょうか。 正確に言えば、媒体の中に入っているのは電子証明書と秘密鍵です。電子署名ではありません。 > 2.なぜ1種類の電子認証で色々な手続きができないのでしょうか。 > 3.~ すべてを網羅した電子認証はあるのでしょうか。 企業として電子申請などができる電子証明書と言うことで良いでしょうか。電子認証と言うと少し意味が異なります。 ひとつの電子証明書で済ませたいのであれば、「商業登記に基づく電子認証制度」を使用します。 http://www.moj.go.jp/ONLINE/CERTIFICATION/ 法務省が、会社登記した内容を証明するために発行する電子証明書ですから、会社の実印と同じ扱いになります。従って、 ・省庁、地方自治体への電子申請、入札など ・契約書への電子署名、領収書、給与明細、源泉徴収票などの発行 ・その他の会社の印鑑を押す全ての書類 に使用することができます。 但し、会社に対して発行される電子証明書ですので、社員の個人的な目的には使用することはできません。

harapekopon
質問者

お礼

電子証明書・秘密鍵・電子署名・電子認証・・・ 時間をかけて、ちゃんと勉強したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kobimushi
  • ベストアンサー率36% (66/181)
回答No.1

キーサインは東京都専用ではないですかね。同じ日本電子認証株式会社のアオサインなら全てではないですが、全国的にカバーできるのでは。ホームページでにアクセツしてみては。http://www.ninsho.co.jp/aosign/list/index_pref.html

harapekopon
質問者

お礼

kobimushi様 早々にありがとうございます。 電子入札導入時からシステムを良く把握できていないまま、 流れで現在に至ってしまい、他の選択肢があることに最近になって気づきました。 キーサインの期限切れ後にはアオサインへの変更も考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 合同会社設立の際の電子定款の電子署名について

    合同会社を設立しようと思っています。そこで問題になるのが電子署名です。 e-taxに用いられるような自治体発行の電子署名で良いのでしょうか? 自治体発行だと住基カードを用いますので、個人署名になります。 しかし、考えてみると会社設立時に法人の電子署名があるはずがないので これで良いのではないのか?と思うのですが。公証人役場の認証を受けて それを法務局に持ち込み、その後法人登記ができると言う段取りを考えると この電子署名で良いように思うのですが。会社設立後e-taxを使う際には会社の 電子署名などが必要かもしれないですが。その認識で良いのでしょうか?

  • 電子入札の手続き

    電子入札について教えて下さい。 東京都の物品購入(文房具などの事務用品など)に入札をしたいのですが、手続きがよくわかりません。 「電子認証書」を取得するには「認証局」に依頼しなければならないのでしょうか? 会社のパソコンからでは、できないのでしょうか? もし、認証局に依頼した場合、かかる費用と日数等を教えて頂けますでしょうか? ホームページを検索して色々調べましたら、よくわかりませんでした。 すみません、電子入札ができるようする手続きの流れを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電子認証を申請するソフト

    まず、カテ違いかもしれない事をお詫びします。 本文: 電子証明書を取得するにあたって、まず、 「電子認証を申請する専用のソフト」 が必要だ、と聞きました。 何種類か調べてみましたが、 何が違うのか?どれが良いのか? よくわかりません。 その辺、教えて頂けたら幸いです。 追記: 1:電子証明書を取得する目的。   電子入札などのサービスを受ける為。 2:機器等について。   専用のパソコン等を新規購入する予定あり。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 一般競争入札参加資格審査申請書の統一様式について(建設・コンサル・物品)

    H20.21年度の一般競争入札参加資格審査申請を行うのですが、教えてください。 (1)統一様式なるものは、どこにあるのでしょうか? (2)建設・コンサル・物品の3種類とも申請書の様式は違うのでしょうか? (3)市町村での専用様式の指定が無い場合、内容が同等であれば自分で作っても良いのでしょうか? (他の自治体の電子データの宛先を変えて使う程度です。) お願いします。

  • 電子入札用のICカードとカードリーダーについて

    あちこちの自治体が、電子申請、電子入札システムに移行してきました。 JACICコアシステム対応認証局のものとありますが どこの自治体も同じシステムを使っているのでしょうか? 違ったシステムを使っている自治体は違ったカード・カードリーダーが必要なのでしょうか? それぞれの自治体にカードは1枚ずつ必要なのでしょうか? それはどこで手に入れればよいのでしょうか? それに対応する、カードリーダーでお勧めのものがあれば教えてください。

  • 建設共同企業体(JV)との物品売買契約書について

    資材販売会社の者ですが、今回当社の製品をある建設業者に販売することになりました。 この建設業者は財務状況がいまいちで当社の与信管理上販売が難しい相手先であることが判明しました。 たまたま、今回の物品はこの建設業者がJVで受注した工事に使用するもので、JVとの契約である場合、他のJV構成会社も連帯責任を負うことになることを知りました。 そこで、今回の物品売買契約はJV名でお願いしようと思っていますが、この場合、契約書に記入してもらう記名・捺印はJV名およびその印鑑ということになるのでしょうか? あるいは、JV代表会社であるその会社名・印鑑になるのでしょうか? できれば、JV構成会社すべての印鑑があれば安心なのですが・・・・・ よろしくご教授ください。

  • 電子入札コアシステム

    県の物品電子調達の電子入札をするためICカードを買えと云われました。 株式会社NTTアプリエ ジャパンネット株式会社 株式会社データーバンク 東北インフォメーションシステムズ株式会社 日本商工会議所 日本電子認証株式会社 株式会社中電シーティーアイ 以上数社の中から選ぶ様に指示がありましたが、 どれが一番安いのか調べてみても各社の宣伝文の中に料金価格の表示が無く 比較出来ずに困っています。 間の抜けた宣伝です。あるいは意図的に伏せているのか知りませんが、 どれが一番安いのか教えて下さい。

  • 雇用保険資格喪失(離職票)の署名について

    会社で離職の手続きを行いました。 ご質問させて下さい。 1)2月20日付に退職した方の離職票を4月10日に発行した(辞めたかどうかもその間聞いていたなかったので) 2)4月になってから慌ててその当人に退職書類(退職届)を請求。来たのは電子媒体で押印もされていない物だった。 ※その際「きちんと押印した物でないと困ります」とメールをしていたが返信なし。 3)離職票に押印と署名をお願いしたく連絡した所「そっちでどうにかしてくれ」と当人さんから言われてしまったので印鑑を購入し書類提出。 無事手続きはきちんと終わったのですが…。 後日「勝手に印鑑を押して公的文書偽装だから警察に訴える!」とワケのわからないメールがきました。 これは…どうなんでしょうか。 「印鑑と署名があるので会社に来て下さい。」と言ったのに断られた。 仕方なくこちらで作成したらその返答です…。 ちなみに退職届に書いてあった退職理由は「一身上の都合」だったので「本人申し出による退職」と記載しました。 なのでそこは間違っていないと思います。 ちょっと変な人ではあるんですが、それは法的にやはり裁かれてしまうのでしょうか?

  • 電子入札でのJavaエラーについて WinXP JRE1.3.1_06

    カテ違いかもしれませんが、民間証明書を使い、某自治体の電子入札システムへPINコード入力の上、ログオンいました。ところが、次画面にて下記表題とするエラーがJavaコンソールではなく、ブラウザ画面全面に表示されました。  「http://xxx.xxx.xxx/CALS/Accepter/EbControler -   Expetion Infomation」  「証明書検証に失敗しました。 乱数署名値の証明書の  検証で予期しない例外が発生しました。」 使用している民間認証局側に問合せ、セットアップまで成功しており、自分の使っているPC固有の問題と指摘されました。 同一PCには、確かに、自分でSunのJava.comのページよりVer違いのJREをDLし、インストールをしたことが過去にあったので、アンイストールし、プログラムファイル配下からも削除し、レジストリからも削除確認しました。 どなたか、ご教授いただきたい。

  • 電子署名は署名として認められる?

    別のカテゴリに同じ質問をしましたが お返事がいただけなかったのでこちらに再投稿しますので よろしくお願いします 以下のように署名をネット上で集めるページを見かけました http://www.jca.apc.org/stopUSwar/OnlineSign/sign200306.html 一般的に署名とは手書きですが インターネットによる電子署名に効力はあるのでしょうか? 使用例としては検察庁、裁判所への提出などです 名前と住所があれば電子署名でも有効な感じがしますが、、 どう思われますか? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう