• ベストアンサー

QuickTimeデータの載せ方

今はなきマクロメディア社のExtreme 3Dというソフトを使って作ったデータを QuickTime形式で書き出したのですが…。 ファイルサイズが500KBもあります。 これはいったいどうすればいいのでしょう? 圧縮すればいいですか? QTのデータはもともとローカルへダウンロードしてから 開かれているようなのでそれでもいいように思いますが…。 WinでもQTは自動で起動されるのですか? 通常はみなさんどうなさっていますか。 QTは始めてなので何もわかっておりません。 よろしくお願いします。 iMac 266MHz/Mac OS 8.5.1/NC 4.7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.2

一口にQuickTimeといっても、コーデックと呼ばれる圧縮 方法はかなりの数がありまして、コーデックによって得意 な画像タイプがあります。 たとえば自然画ならMotionJPEGやMPEGが良いでしょうし、 色数が少ないべた塗りが多いようであればグラフィックと いう圧縮もあります。Windowsとの互換性を考えると、 シネパック圧縮なんてのもあります。 どのようなデータで、どのくらいの長さの物なのかはわか りませんが、QT書き出し時にコーデックが選べるはずで すから、色々試してみて、最適な画質&ファイルサイズを 探してみたらいかがでしょう? 「いったいどうすればいい」というのは、なにを目的にど うしたいのでしょう?ホームページのコンテンツとしてアップ ロードしたいということでしょか? 500kbのQTなど小さいほうですよ。私なんかメガ単位の ファイルがゴロゴロ・・・ 借りているサーバスペースに余裕があるなら、そのままアップ ロードすれば良いのですが、Windowsユーザのことを考えて 保存時に「クロスプラットホーム形式」で保存しましょう。 で、リンクは普通に<A HREF=""> で大丈夫です。 他にも<EMBED ~> という指定があるんですが、パラメータ が面倒です。(→参考URL)

参考URL:
http://www.apple.co.jp/quicktime/authoring/embed.html
kamoto
質問者

お礼

いろいろな圧縮方法があるのですねえ。 ちょっとした3Dアニメーションのごくごく短いものなのですが、 なにしろ簡素なソフトなもので、 書き出し形式は単純にQuickTimeを選ぶだけなんです…。 目的を書き忘れてしまいました、すいません。 そうです、Web用のコンテンツです。 メガ単位でもそのままAタグで大丈夫なのですね? 下のお礼にも書きましたが、普段扱うファイルサイズは 非常に小さいものですから…気になってしまいます。 ではでは、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#9414
noname#9414
回答No.1

サーバの容量にもよりますが、個人的には、 そのまま置いておいても問題ないと思います。 おそらくQuick Timeの方で元々圧縮をかけて いるはずなので、これ以上圧縮してもあまり 効果がないと思います。 一度圧縮をかけてみて、あまり変化がないの ならばそのまま置いて、効果が大きければ、 圧縮という風にしてはどうでしょうか。 ではでは☆

kamoto
質問者

お礼

あ、そのままでも大丈夫ですか? なるほど、確かに一度圧縮されているはずですよね! 私は普段50K前後の画像しか扱っていないので ちょっとびっくりしてしまいました。 ありがとうございました~。

関連するQ&A

  • QuickTime proについて教えてください。

    超初心者です。QuickTime proで音声のないQuickTimeムービーにaiffの音声データを合体させてなおかつQuikTimeムービー形式での書き出しは可能なのでしょうか?そしてその方法は初心者でもできるくらい簡単なものなのでしょうか?ご存じの方おられましたら教えてください。またQuickTime proについてのテキストブックなどオススメなどがありましたらそちらもよろしくお願いします。全くわかりません。もし簡単に合体、書き出しができるならぜひ購入したいです。使用OSはmac os 10.2.8です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Finalcut Express4にQuickTimeムービーが読み込

    Finalcut Express4にQuickTimeムービーが読み込めないんです。 Microsoft Office for mac の PowerPointのスライドショーを QuickTimeXでキャプチャーした.mov形式のファイルを Finalcut Express4のクリップとして読み込みたいのですが Finderからブラウザにドラッグandドロップしても読み込めないんです。 ファイルエラー:不明なファイルです。 上記表示が出ます。 QuickTime7では再生されます。 ちなみに、QuickTime7でmpeg4形式に書き出してから読み込んだら クリップとして読み込みできたのですが、元のムービーよりも画面が小さく画質が粗くなってしまいました。 切羽詰まっております。何卒ご教授願います。 iMac, Mac OS X (10.6.3)

    • 締切済み
    • Mac
  • Macで作ったQuickTimeの映像をWindowsで見たい

    Macで作成したQuickTime形式の映像をWindowsで見たいです。しかしそのWindowsにはWindows Media Playerしか入ってなく、ネットを繋いでいない為QuickTime Playerはインストールできないです。。。。(T T) ちなみの私は外付けHDをもっていますが。。。何か良い解決はあるでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Quicktime形式(.mov)をウィンドウズメディア形式(.wmv)に変換するには?

    マック上で、Quicktime形式(.mov)をウィンドウズメディア形式(.wmv)に変換する方法はありますでしょうか? できたらフリーでできるとありがたいのですが、多少でしたら有料でも構いません。 Windows上で行う方法は検索しても出てきたのですが、マックで行う方法がみつかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • WMVをもちいて圧縮したAVI形式の動画を見るには

    mac miniで動画を見たいのですが、自分はDivXをあまり好まないので、windows Media Video 9 VCMというコーデックを用いて、AVI形式で圧縮しました。すると、VLC Media Playerでも、quicktimeでも見ることができません。どのようにすれば見ることが出来るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Quicktimeでの書き出しについておしえてください。

    Macユーザーです。 mp4ファイルをWindows Media playerでも見られるように、Quicktimeからaviファイルに書き出すため、AVI設定の「オプション」を下記のとおりで行いました。 【ビデオ】 ●圧縮の種類:シネパック ●フレーム/秒:最高品質 ●圧縮プログラム:深さ1670万色 ●品質:最高 【サウンド】 ●圧縮プログラム:なし ●レート:22.050khz ●サイズ16ビット ●出力:モノラル ・・・書き出しに1時間ほどかかり、Windows Mediaエンコーダ?とかでファイル変換を行い、とりあえず見ることができました。 書き出しの時間をもっと短くできないかと思い、素人判断で、 先の●品質:「最高」のところを「中」にして、再度書き出しを行い、Windows Mediaエンコーダでファイル変換を同じように行ったのですが、「入力メディア形式が無効です」と出てしまい、見ることができません。 同じ手順で、ただビデオ品質を「最高」から「中」に変えただけなのに・・・。 どなたか初心者の僕に、わかりやすく対処法をおしえていただけませんでしょうか?お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • QuickTimeムービーの音声をWin Media Playerで聞けるのでしょうか?。

    Final Cut Proで編集した映像を(OSはMacG5) データ書き出し→QuickTimeムービーにしました。 その後、Windowsに持ってきて、Win Media Playerで観たいのですが、 映像は流れても音が出ません。 QuickTime Playerであれば音がでるのですが… QuickTime Playerでみると解像度がとても粗くなってしまうので できればWin Media Playerのほうがきれいに映像が見えるので そちらで観たいと思っております。 どうやったら音声を再生できるのでしょうか? 知識に乏しく、ご教授ください。

  • QuickTimeを使わずに他のもので表示させたい

    久し振りにサブPCを使用したら、特に設定した記憶が無いのですが、ローカルディスクに保存してある画像を開いた時や記録メディアから画像を開いた時など自動的にQuickTimeで表示されてしまいます。 QuickTimeを使わずに表示させたいのですが、ご指導お願いします。 因みに写真用のソフト(例、デジカメde同時プリントなど)にダウンロードした場合は問題有りません。 使用PCは、Win98 VAIO PCV-R62 です。 よろしくお願いいたします。

  • QuickTimeハードウエア・エンコーダを探しています

    iMac DV とiMovieやQuickTimePro にてDVデータからQuickTimeムービーを 制作していますが、10分のDVのエンコーディングに10時間くらいかかります。 iMovieやQuickTimeProのソフトウエアによるエンコーディングなので、 上記の処理時間が必要なのはしかたないとわかっていますが、何とか早く 処理したい。MPEGなどであればUSB接続のハードウエア・エンコーダが 市販されており、それを使えばほぼリアルタイムでMPEGデータが得られます。 私自身もUSB-MPEGなる機械をMPEGでは使っています。 そこで質問: QuickTime形式にハードウエア的にエンコードしてくれる機械や周辺機器、 皆さんがご存知なものを教えてください。 探したのですが、見つからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • Strata3D(Free)のQuickTime形式出力について

    Strata3D(Free)のQuickTime形式出力について教えてください。 現在、Strata3D(MAC版)で作成したムービーをQuickTime出力し、それをさらに素材としてWindowsのPremireで扱おうとしています。 しかし、Winのほうにファイルをもってきてムービーを開こうとすると”認識できない”という旨のメッセージがでて開けません。 Macのほうで確認すると正常に開くのですが、ファイル情報をみるとどうもStrata3D書類として扱われているようなのです。 出力形式はQuickTimeでおこなっているのですが・・・。 この辺の互換について教えていただける方よろしくお願いいたします。