• ベストアンサー

ウーパールーパーを飼い初めて二週間位になります。お腹に空気が溜まり浮か

ウーパールーパーを飼い初めて二週間位になります。お腹に空気が溜まり浮かぶ病気があると知り対処法を教えて貰いたく書き込みました。 現在、体長5センチ程です。水位は7センチ位です。飼った当時から下に沈んだ所を見たことがありません。ほとんど水面ギリギリ辺りに浮かんでます。お腹を見てみると空気が入ってる様にも見えるんですが、もし空気が入っているとしたらどうしてあげればいいんでしょうか?

  • ajtgm
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Oruko000
  • ベストアンサー率31% (336/1081)
回答No.1

ぷかぷか病でしょうか。 餌は沈む、浮くどちらのタイプですか。 また水温、急にペーハーなどを変えたりしてませんか。 ぷかぷか病でしたら、それで死んでしまうことはないと言われています。 空気を抜く方法は難しく、それで死んでしまう場合もあるそうです。

ajtgm
質問者

補足

ゲーセンのUFOキャッチャーで手に入れたウパでして、長生きしないかもしれないと思い今は虫かごに水道水とカルキ抜きと酸素ブロックを入れて育てています。 3日に一度の水交換をしてます。2ヶ月程元気に育つようなら本格的に水槽セットを買おうと思っているのですが… 餌は冷凍の赤虫を2日に一度と3日に一粒ウーパールーパーの餌として売っていた金魚の餌みたいなしばらくすると沈む餌をあげてますが、どちらも目の前であげているので沈んだ餌を食べるなんて事はありません。 時々、水面で息継ぎでもしているのか遊んでいるのか気泡が出来ています。 酸素不足も関係しますかね? 何しろ水槽で飼うような生き物を育てた事が無いので水槽を買っても後、何を揃えればいいのか分かりません。徐々に調べて住みやすい環境にしようと思っております。

その他の回答 (1)

  • Oruko000
  • ベストアンサー率31% (336/1081)
回答No.2

お返事ありがとうございます。 ぷかぷか病は水棲のカメやイモリなどに見られる症状で、水位の低い水で育てられた、浮く餌ばかりを食べて餌と一緒に空気を取り込み、体にたまり沈めなくなってしまったのが原因です。 カメは溺れるので処置が必要ですが、ウーパーくんはエラ呼吸で溺れないのでこれで死に至ることはありません。 他に浮く原因としてペーハーショック、水温の上昇などがあります。 ただこのまま浮く餌を食べ続けたらずっと浮いたままなので、餌をあげる時空気を飲まないように、水中の口の下あたりであげることを勧めたいですが、可能ですか。 他のヤモリと違い、上手に育てればウーパーくんの体長は20センチ~最大30センチくらいまで大きく成長できます。 これ以上空気を飲まなければ、成長で体が大きく重くなり沈めるようになる可能性もあります。 他に濡れた手でウーパーくんを触り、空気を少しずつ押し出してあげる方法もありますが、力加減が難しく素人では危険が高いです。また高温や熱に弱い生き物ですから、人の手で火傷をしかねないです。 また今はプラケースで7センチの水深で飼ってらっしゃるとありましたが、これからの季節は水温が上がり易いので心配です。 快適な水温は20度前後、ゆるやかな温度変化なら下15度くらい、上は危険でせいぜい25度くらいまでは頑張ってくれます。 夏場は水質が悪化しやすいので外部式フィルターをお勧めします。 水槽とセットで手頃(3千円くらいから)なのがありますので、自分で色々揃えなくても大丈夫です。 それから一つ気になったのですが、「生きてくれるなら設備を買おう」ではなく、きちんと設備があるから生きてくれるんです。 劣悪な環境では生きたくても生きられないです。 個体により突然死の場合もありますが、弱ってる個体でも環境を整えることにより持ち直す場合もあります。 また餌は今のままで大丈夫ですが、もっと暑くなる夏場は2日置きくらいの餌で大丈夫です。 少し言い過ぎな部分もありますが、どうか可愛がってあげて下さい。

ajtgm
質問者

お礼

ご親切に回答を下さり有り難う御座います。 病気と言うからには処置をしないと死ぬのかと思ってました。 前回も書き込んだ通りサプライズ品だったのでテキ屋の金魚みたいに死ぬ間際みたいな品出ししているのかも…とダンナと勘ぐってプラケースにしてました。今は小さくて早く大きくならないかな~と楽しみに見て和んでいますが、ネットで生態みたら、こんなになってしまうのか( ̄□ ̄;)!!と恐怖のドキドキ感がありますが、立派に育てていこうと思います。

関連するQ&A

  • ウーパールーパーの飼育について

    自分は今、一つの水槽を二つに分けてウーパールーパーを飼っています。 体長は5,6cmほどです。 最近二匹とも体が浮くようになっていて、父親は「お腹にガスが溜まっているんじゃないか」と言っていたのですが、本当なのでしょうか? 地面に足がついていても、多少胴体が浮いているようにみえます。 時には、上の辺りで浮いていることもあるのですが、これは何かの病気なのでしょうか? また、この対処法なども教えてください。

  • ウーパールーパーの便秘

    体長22センチ程のウーパールーパーがもう2~3週間近くフンをしていません。一週間前に他の魚に与えた冷凍アカムシの残りを与えたのみで絶食させています。 体調は健康で問題なく、普通に泳いだり、手をかざしたりスポイトを近づけるとこれまで通り餌だと思って水面に近づいてきたり、スポイトをつついたりするほどです。(お腹は減ってる?) お腹も特に膨らんでる感じもなく何故フンをしないのか心配です。 このまま絶食させるべきなのか悩んでいます。 ちなみに絶食前はキャットと週一でアカムシを与えてました。水代えは現在も週に2度半分程行ってます。また41センチの飼育ケースで飼育しています。 補足 実家の別のウーパールーパーが乳酸菌入りの餌を食べてよくフンをしてたのを思い出したのですが、効果はあるのでしょうか? また、先日消化されたアカムシが1匹浮いてたのですがフンと見なしても良いのでしょうか?(一週間前にアカムシを与えた時に与えた分全て食べたことは確認済)

  • 1ヵ月前ぐらいからウーパールーパーを飼い始めました体長10センチぐらぃ

    1ヵ月前ぐらいからウーパールーパーを飼い始めました体長10センチぐらぃです 一週間前ぐらいからお腹に空気が入ったみたいになっており 徐々にふくらんできていて浮き、今にもヒックリ返りそぉです とてもきつそぉです 水温は20~25℃です 水代え一週間に一回程度、2/3代えてます エサは冷凍赤虫、1日に一回です かなり活発なウーパーでしたが今ほとんど動きません エサは少したべてますが排便はここ2日出ていません どぉしたらよいかわからないで困っています何か良い方法教えて下さい

    • 締切済み
  • ウーパールーパーが大変なんです。

    ウーパールーパーを子供が貰って来ました。既存の水槽で飼い始めて1ヶ月くらいなんですが、大きくなったなあと思っていたら底砂を食べてしまったようなんです。体長は尻尾までいれて10センチくらいです。お腹の中に5,6個の小さな石が見えます。餌より大きいし、動かないものは食べないって聞いていたのに。びっくりです。というよりもこの子の命が心配です、もうどうしようもないのでしょうか。吐き出させる方法はありますか?皆さん教えて下さい、、、。

  • ウーパールーパーのお腹の腫れについて

    3日前からウーパールーパーを飼いはじめました。 今気づいたのですが、お腹の部分 (前脚と後脚の間、少し前脚寄りのあたり)に赤く腫れが見られ、 病気ではないかと心配しています。 白い膿のようなものも出ている気がします。 なお、売られていた環境はあまり良くはなく、 小さい容器にまりもや貝のオブジェとともに 売られていました。 水も、買った当初は相当汚かったと思います。 エラは左のエラが1本足りません。 また、1日おきにエサを与えていますが、 全く食べません。 取り合えず今している対処法は、 水の中の汚れを朝晩スポイトで取り、 カルキ抜きした水を3分の1ずつ取り替えています。 また、水槽は明日中にでも買いに行くつもりです。 他には特に異常がなく、色々調べてはみたのですがわからずに、途方に暮れています。 自分なりに考えた原因は 1.今日昼に地震があったため、 びっくりして容器の真ん中の 少し盛り上がっている所にお腹をこすった。 2.売られる前のエサが原因で何かに感染した。 3.もともとあった貝のオブジェで 怪我をした。 (危ないし不衛生だったので 買ってすぐに捨てました。) ということぐらいです。 なにかわかることがあれば教えていただきたく 質問させていただきました。 アドバイス、お願いたします。

  • ウーパールーパーについて

    初めて投稿させて頂きます! さっそくですが、二、三日前に5センチほどのウーパールーパーを購入したのですが急な事でペットショップの店員さんにゆわれるがまま、とりあえず必要なものを用意したのですが… 水槽→30センチ強、餌→乾燥赤虫と人工的につくられた専用フード、水位→20センチ弱、40センチ用ファンと、水槽に付属のフィルター、カルキぬきの液を購入しました。 フィルターは小さいうちは、吸い込まれる危険のあるため作動させなくていいといわれつけてないのですが、水の濁りがはやく、餌も残りはすぐ取り除き、みずも毎日かえているんですが、このままでも問題はないでしょうか? あと、赤虫が水面に浮いてしまいあたえづらく、ふやかしてあたえようとすると赤い汁が滲み出て、水がすぐよごれてしまいます。もし解決策をおもちのかたは教えていただけないでしょうか?分かりづらい長文ですみません! よろしくお願いします!

  • ウーパールーパーの成長について

    初めまして、ウーパールーパーについて質問です。 我が家には稚魚から飼い始めて二ヶ月ほど経ったウーパールーパーのオスが一匹いるのですが、体長が約10cmほどであまり大きくなっていません。飼育されている方のブログで、二週間ほどで30cmに成長したという記事を拝見したので、どのくらいの期間で大きくなるのか気になります。 特に病気などはしておらず健康で、餌は冷凍の赤虫をあげています。 ご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウーパールーパーが大変

    4月からウーパールーパーを飼い始めた、初心者です。 今日、仕事から帰り、ウーパーの水槽を見ると…ウーパーが水槽の横に飛び出していました!! すぐに水槽に戻すと、しばらく浮いていたのですが、気が付くと水槽の底に沈んでいました。 1時間ほどすると、エラだけが少しずつ動く様にはなりました。でも、ほかは動くこともなく、じっとしたままです…。 それと、体のまわり・・・特にエラから頭の辺りにかけて、白っぽい粘膜の様なものがあり、ウーパーからはがれてしまった感じです。 このままにしておいて大丈夫なのか、とてもとても心配です。 体長は13~15センチ程です。

  • ウーパールーパーって成体になるの???

    ウーパールーパーを飼って1年くらいになります。 いつもは下の方で這いつくばって(?)と言うか、ほとんど1日中動かず、そんなに激しい動きは無かったウーパールーパーですが、ここ何日か前から上の方でスイスイ泳ぐようになり、泳いでない時は死んだように水面にプカプカ浮いてるんです! 先日「死んでしまったのかな?!(´;ω;`)」と慌てて突っついてみたら普通に生きてました( ̄∇ ̄;) 餌もいつも通り(赤ムシを)食べてます。 ずっと前に、ウーパールーパーを購入した所の店員さんに「ウーパールーパーってまれ~に成体になるヤツもいるんですよねぇ~」って笑いながら話してた記憶がよみがえってきました。。それって本当ですか? 成体になるって事は・・・陸に上がると言う事ですか?? もしかしてコイツは・・せ、成体に・・?? なにかウーパールーパーについて知識・情報がある方、教えてください!!

  • ウーパールーパーのかい方

    今、ウーパールーパーをかいはじめ、1週間がすぎたころで、体長は六センチくらいです。 まだ小さいのでフィルター(水槽にかけるタイプ)を作動してなかったのですが、毎日水かえ(半分)してもあまりにも白濁りが続 くため、吸い込まれないようカバーし、作動させました。そして、全水変えもしてしまいました。変化には敏感と聞きますが、以前の状態が悪すぎるためおもいきってしまいました。 うぱも、はじめは元気で食欲旺盛だったのですが、エラのひだが少し丸まっていて、いつも以上にウロウロ往復するようになったきがします。また、水槽の中に、水流ができ、体が持っていかれるようで、必死に抵抗している姿も見受けられます(場所によって流れがナイとこもあります) ↑これは、やはりかなりストレス溜まりますよね? 今、気をつけるべき事、すべきことが有りましたら教えて頂きたいですm(__)m 分かりづらい解説ですみません! 状況↓ (1)35cm水槽で水位は20cmくらい(時期大きめ買う予定です。) (2)うぱ体長6cmくらいです(3)えさは、人工飼料を1日一回4~5粒 (4)水槽にかけるタイプのフィルターと冷却ファン作動(昨日フィルター初導入) エアレーションまだ無いです; よろしくお願いします!