• 締切済み

車の修理部品について

私はゴルフのジーゼル車(平成7年式)に乗っています。 この度、車険を迎えましたが、噴射ポンプ(ボッシュ製)の燃料漏れを指摘されました。(ネジの周りから、にじみ出る程度) ファーレンというディーラーに掛かっているにも関わらず、そこでは直せないので専門の修理屋に出すといいます。噴射ポンプは調整が難しく、特殊な計器も必要でボッシュを扱っている専門業者に依頼するそうですが、大変修理が高くつくそうです。(部位に拠るが2,30万ぐらい)新品を取り替えると50万? 私の車は、7年で丁度10万キロに届くところです。 この後、パッキンを取り替えて2,30万とられるくらいなら、思い切って新品に取り替えようか、迷っています。 また、ホントにそんなに修理が高くつくのかも詳しい人にお聞きしたいです。 よきアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • toukai25
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.1

ゴルフの噴射ポンプ修理費用の相場はわかりませんが、私の同様の経験をお話させていただきます。 国産のN社製ディーゼル乗用車に乗っていたのですが、6年目の冬に突然エンジンの始動性が極端に悪くなり、ディーラーで調べてもらったところ「噴射ポンプに燃料洩れ(にじみ程度)があり、夜間に燃料経路にエアーが入り込む為に始動性が悪い。噴射ポンプを修理する必要がある」と言われました。 masuziさん同様に、うちでは修理出来ないから外に出す必要があり3週間位かかるだろうとのこと。また修理代も高いし(7万以上)そのあいだ車が使えないのは困るなら新品か、リビルト品(再生品)に交換されたほうがいいのではと言われました。 リビルト品で約12万、新品で約20万(ともに工賃込み)と言われ、リビルト品に交換することにしました。 リビルト品でもリビルトメーカーの保証が6ヶ月ぐらいは付いていたと記憶しています。 ディーラーにリビルト品の選択肢はあるかお聞きになられたらいかがでしょうか。 また、エンジンの調子が悪くないのであれば修理をせずそのまま乗られるのも1つの選択肢かと思われます。 ちなみに私の場合、噴射ポンプを交換したのですが症状は良くなりませんでした。結局は排気バルブのバルブシート割れによる圧縮圧力不足が原因でした。 ご参考になれば幸いです。

masuzi
質問者

お礼

早速のご助言、ありがとうございます。 エンジンの調子は悪くないので暫くこのまま乗ってみようと思います。 ボッシュのサービスに直接問い合わせたところ、やはり再生品も、修理も同じぐらい(30万)新品だと50万ぐらい掛かるそうです。 それにしても、外車は高いですよね。

関連するQ&A

  • 噴射ポンプ修理

    噴射ポンプから燃料もれしているので パッキンを交換するのですが交換後はポンプのエア抜きなどするのでしょうか? 燃料フィルター上に押せるポンプがついていたのですが 硬くなるまで押せばいいのでしょうか?

  • 車の買い替えについて

    現在乗っている車ですが、古いためにあちらこちらにガタが出てきました。初年度登録は平成5年、走行距離は19万キロです。 ・燃料噴射ポンプからの燃料漏れ ・マフラーの穴あき ・ボディーの痛み、さび... ・オルタネータは今は正常だけど...(多分いままで修理などはしていないと思います。) 燃料漏れの修理には12~13万程度かかると聞いて、修理を躊躇しています。その上、マフラーに数箇所穴が開いていたので、パテで修復しようとしたら結構大きな穴になっていました。怖いので他の部分はさびを落としてまではチェックしていません。ボディーはある程度我慢&DIYである程度は直しています。 ここで、このまま修理すべきか、買い換えるか悩んでいます。 それは、このまま修理してどれだけ乗れるのか?ということもあります。今は家族3人(妻と子供一人)なのですが、子供ももうすこししたらもう一人ほしいので、今の車(5人乗りです)は手狭です。 あとは片田舎なので大丈夫だとは思いますが、ディーゼルの排ガス規制も心配です。(4ナンバーのディーゼルなんで対象です。) 今の車に愛着もあるので手放したくない一方、これ以上次々と修理にお金をかけても乗れなくなる可能性があるために、買い換えようかとも思っています。 みなさんの客観的な、「買い換えたほうが良い」もしくは「このまま修理してしまえ!」などの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • バイオディーゼル燃料を使うときの注意点

    ディーゼル車にのっております。トヨタの3000CCターボ車です。 バイオディーゼル燃料を使ってみたいと思いますが、噴射ポンプが壊れたりすることもあると噂を聞きました。 燃料を使用するときの注意点などありましたら教えてください。

  • デリカの噴射ポンプについて

    私はデリカスペースギアの前期型に乗ってる者です。平成7年登録のモノなのですが、最近エンストを繰り返して点検を依頼したところ噴射ポンプに問題ありとの診断を受けました。ネットやSG仲間の話などから出てきたのですが、噴射ノズルのパッキンが劣化してそれが原因だったという人がいました。またノズル自体が詰まって汚れて上手く噴射出来てない状態の可能性もあると聞きました。 車に関して私は素人なのでお聞きしたいのですが、自分としては噴射ポンプのリビルト品で交換というのを考えているのですが、、、噴射ポンプリビルト品自体にノズル・パッキンも付いてるのでしょうか?それともノズル・パッキンはノズル・パッキンで別で交換しなくてはいけないのでしょうか? 二度手間三度手間で工賃を膨らますよりも、一回の修理で治したいと思っています。 あまりお金もないので、効率的で低価格の方法がありましたらばどなたか教えていただけないでしょうか?

  • 今の軽油の成分は?

    うちの昭和生まれのディーゼル車が、以前から、少しずつ軽油臭かったのですが、とうとうエンジンルームに軽油を撒いてしまいました。修理工場に持っていくと、燃料の通り道にあるパッキンが、溶けて、そこから漏れているとの事。ここ最近、この手の修理が、メーカー、新旧を問わず、あるそうです。いわく、「軽油の成分が変わってきてから、ゴムがやられてしまっている。添加剤か何かだろうけど。」 環境にやさしい燃料はいいのですが、車に悪い燃料では、いけないと思いますが、いったい、何が入っているのでしょうか?ゴムがやられるなら、肌に触れてはいけないのではないでしょうか?教えて下さい。 (お上の仕業で、ディーゼル車は、早く最新のものに買い換えろという事なんでしょうかね。)

  • 噴射ポンプからの燃料漏れ

    平成5年式ライトエースに乗っています。 最近、朝一番の始動時に前輪シャフトのやや後ろ側からポタリポタリと燃料が漏れるようになりました。量的には大したことなく、一度動き出すと燃料漏れは止まるようです。この症状は朝一番だけで、それ以降は今のところ漏れていません。 近所の自動車屋で見てもらうと、噴射ポンプのパッキン(それも内側)が緩んでいて、そこから漏れてきているのではないか、とのこと。噴射ポンプ自体を交換する事になる、と言われました。15万円ほどかかるらしいです。 年式も年式なので、そんなにお金をかけるのはもったいないのですが、それ以外は特に問題もないので私はまだ使う気でいます。 調べてみると、ポンプの修理を比較的安く行ってくれるところや、燃料フィルターを換えただけでとりあえずの漏れは止まった、と言う方もおられるようですが、実際のところどういう処置がいいのでしょうか。 実際に処置された方などがいらっしゃればアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 燃料漏れの修理につて

    H6年のエスティマ(ディーゼル車)です。走行は152,000kmです。 ディーラーに行ってポンプからの燃料漏れで修理に11万かかるといわれました。 整備士さんの話では、修理して漏れはなくなるけど、他の故障が出てきたら、また別料金がかかります。修理しない方がいいとおもいますよ!と言われました。 本当はもうしばらく買い替えは待ちたいのですが、今修理するか、買い換えるか悩んでいます。 皆さんだったらどう思いますか?

  • エンジンのメンテナンスに詳しい方教えてください。

    トラクターのディーゼルエンジンについての質問です。 父が自分で整備しているエンジンについてわからない事があるというので (私は機械についてはサッパリなのですが) 皆様のお力をお貸ししてけたらと思い質問させて頂きます。 くどいですが僕は機械はわからないので父が言ったままを書くと 「エンジンがかかりません。  クボタの三気筒農発用ディーゼルです。  噴射ポンプはプランジャー方式です。  噴射ポンプにはエアーは入っていませんでした。  噴射ノズルの圧力が上がりません。  噴射ノズルのところまで燃料は届いているようです。  約十ヶ月ほど放置していたエンジンです。」 このような症状の場合の考えられる原因と対処方法お教えいただけないでしょうか。 エンジンなどの構造に詳しい方のアドバイスを頂けたら幸いです。 それではよろしくお願いします。

  • 発電機のガスタービンの燃料は重油ですか?軽油ですか

    発電機のガスタービンの燃料は重油ですか?軽油ですか? 発電機のDEディーゼルエンジン の燃料は重油ですか?軽油ですか? (出来ればDEディーゼルエンジンのポンプも教えて欲しいです、燃料自体は一緒と思ってます) 本でもネットでもDEは立ち上がりスタートさせるために、軽油を噴射させて圧縮させて点火するそうです。それはわかりました。それで燃料は結局軽油なんですか? なぜなら、私の職場のDEのタンクのメーターは重油とあります。どういう事ですか? 重油の中に軽油は含まれる? それともこの重油は、燃料としてではなく、DEディーゼルエンジン周りの機械の潤滑油とか?そんな訳ないですよね。 潤滑油=オイルであって、少なくとも重油ではないはずです。 ダラダラと書きましたが、 ガスタービンの燃料は? DEディーゼルエンジンの燃料は?

  • (事故)修理に中古部品?

    先日追突事故に遭いました。すべて相手の保険で支払ってもらうのですが、車の修理について教えてください。 一般的には新品のパーツで修理をするのが普通なんでしょうか? 事故に遭わなかったらカーセキュリティなんかを付ける予定にしていたのですがその予定が狂ってしまったので、修理の際に一緒に取り付けをお願いしました。工賃も修理代に込みにしてもらうように言うと、その場合はリビルト部品を使うことになるといわれました。 通常の修理だけの場合はバンパーなんかは新品を取り寄せるそうですが、セキュリティなんかの作業も込みにすると中古部品になるというのはどういうことでしょうか? 保険屋との見積もりの金額内で抑えるためでしょうか? 新車ではなくもう6年目の車ですが、追突されなければ無事故車でした。それが中古部品を使って修理となると「はいそうですか」とは素直に言えないのが正直なところです。 車の修理等に詳しい方、教えてください。