• 締切済み

エクセルで特定の文字が含まれる行から特定の文字が含まれる行の削除方法

web2525の回答

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.3

条件をもう少し詳しく補足ください >特定の文字(Aとします)が含まれている行から5行下の先ほどとは違う文字(Bとします)までを削除したいのです。 ・特定のデータ行を含む6行を無条件削除?(Aを含む5行下までの6行) ・特定のデーターから特定のデーター間の行を削除?(A/B間の不特定行) ・削除とは行全体?それともデーターのみを削除? ・AからB間またはAから5行下までの間に再度Aが存在する可能性は? ・また存在した場合の処理は?(2度目のAから再度5行下まで削除?) このあたりの補足がないと思っていたものと異なる回答が出てしまいます。

関連するQ&A

  • エクセルで特定の行を削除したいのですが。

    エクセルで特定の行を一発で削除したいのですが、やり方がわかりません。 どなたか詳しい方お教えいただけませんでしょうか? やりたいことは、B列に、特定の文字が有れば、その行全部を削除して上方向にシフトしていきたいのですが、マクロとかを使うのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルマクロ 特定の文字列を含む行を削除

    エクセルマクロ 特定の文字列を含む行を削除 エクセルのマクロについて教えてください。 下の中から列を限定せず、すべての行でAAA、CCCのいずれかがある場合、 その行ごと、すべて削除したいのです。 時に削除したい特定の文字列が数十種類になるため、 マクロ起動時に削除したい特定の文字を記述したファイルを読み込み、それから 削除できるようにしたいのです。場合によってはそのファイルを編集し、 削除したい文字列を変更したいのです。 ご教示いただだけないでしょうか A列 B列 C列 1 AAA BBB CCC 2 BBB CCC FFF 3 DDD BBB FFF 4 AAA CCC DDD 5 GGG RRR UUU 行中にAAA、BBBがある場合、削除したい ↓ A列 B列 C列 5 GGG RRR UUU マクロを実行し、上記の結果にしたい。

  • エクセルでとある文字列にぶつかったらその行を削除

    エクセルのマクロで質問です。 現在A1からZ2000くらいまですべて何がしかの文字列が埋まっています。 I列に、とある文字列(例えば「AAA」とします)がある場合はその文字列の行を削除したいと考えています。 ルーチンワークのため、手作業でこの作業をするとかなり大変なので、マクロにしてやりたいと考えています。 しかし、VBを組んだりしたことがないし、簡単なマクロの設定しかやったことがありません。 どのような操作をすればいいか、ご教示ください。 お願いいたします。

  • エクセルで30万行から特定の行を削除したいのですが。

    エクセルで30万行から特定の行を一発で削除したいのですが、やり方がわかりません。 どなたか詳しい方お教えいただけませんでしょうか? やりたいことは、B列に、特定の文字が有れば、その行全部を削除して上方向にシフトしていきたいのですが、マクロを使うのでしょうか? また、マクロを使う場合、どの位時間がかかりますでしょうか?行数が30万行ありますので。(PCのスペックは、Core2Duo 1.40GHz/メモリ3GBです) 宜しくお願いいたします。

  • マクロで特定の文字を含む行を削除の方法

    マクロについて教えてください。(初心者です) B列にある、特定の文字(ランダムに複数の文字あります)がある場合、その行ごと削除 するマクロを教えてください。 例えば、 <B列> 2015-001 2015-002 2015-003 2015-004 と、数値があります。 2015-0002 2015-0003 の行を削除したいです。 削除対象の文字はランダムに40こほどあります。 宜しくお願いします。

  • エクセルVBAで特定の文字を含まない行を削除する

    エクセルVBAで特定の文字列(たとえば” りんご ”)を含まない行を削除するものを作成したいです。 ” りんご ”がB列だけにしかない場合は作成できたのですが、 ” りんご ”がB列とC列にも含まれていて どちらかに含まれていたら、その行を残して、それ以外の行を削除したい場合にはどうしたらいいのかわかりませんでした。 教えてください。 

  • エクセルで特定の行を削除したい

    こんにちは。 エクセルである列に特定の文字列がある場合にその行ごと削除するにはどうすれば良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 特定文字列を含まない行を削除

    以前特定文字列を含む行を削除する方法の質問をし、正規表現を置換することでできることを知りました。^.*特定の文字列.*\n 今度は特定文字列を含まない行を削除を削除したいです。 この場合どう記述すればいいでしょうか? また、特定文字列1と特定文字列2のどちらかを含まない行を削除する方法もあわせて知りたいです。

  • VBAで任意の文字のその上の行を全て行削除したい

    エクセルのVBAで困っています よろしくお願いします。 VBAで任意の文字を探し その上の行を全て行削除したいのです その文字は必ず2~30行の中にあります。列はJからですが、行はランダムで毎回違います。 作業の途中までのマクロは記録コマンドで作成し、ボタンも作成してあります。 これができれば後はまた記録したマクロにて作業ができます。 アドバイス よろしくお願いします!

  • エクセル 特定文字列のある列の削除と保存

    こんにちは いつもお世話になっています。 エクセル2010です 1行目に文字列が入力されています。 (1)1行目に特定文字列を含む列を削除するマクロ。 (2)1行目に特定文字列を含む列だけを残して、他はすべて削除するマクロ を教えてください。 2つ質問するのが不適当ならどちらか一方でも構いません。 指定したい文字列は複数ありますので「文字列A、文字列B、・・・」等で追記できる形だと助かります。フォーマットが決まっているので指定文字列を頻繁に変えることはありません。 特定行を削除するマクロはネット上でヒットしたんですが、列は見つかりませんでした。 マクロ記録で、文字列検索、列削除をしましたが、連携のさせ方がわかりません。 よろしくお願いします。 Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' ' Rows("1:1").Select Selection.Find(What:="あ", After:=ActiveCell, LookIn:=xlFormulas, LookAt _ :=xlPart, SearchOrder:=xlByRows, SearchDirection:=xlNext, MatchCase:= _ False, MatchByte:=False, SearchFormat:=False).Activate Selection.FindNext(After:=ActiveCell).Activate Columns("A:A").Select Selection.Delete Shift:=xlToLeft End Sub