20年経ったライオンズマンションの引越しを検討中-結露やカビが気になる

このQ&Aのポイント
  • 築20年のライオンズマンションへ引越しを検討しています。結露やカビがひどいという情報もあり、入居審査中でまだ契約していません。
  • マンションは20年経っていて、部屋は10階の角部屋です。東向きでベランダと玄関が一直線なので風通しが良いですが、隣に同じ構造のマンションが立っていて陽が当たらない時間帯があります。
  • 特に気になるのは、高層階で東向きの角部屋なので結露や湿気がひどいかどうかです。過去に湿気やカビに悩まされた経験から、カビと湿気の問題を避けたいと考えています。他の方の感想や部屋の下見を行い、湿気やカビの状態を確認したいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

築20年のライオンズマンションへ引越しを検討しています。マンションは結

築20年のライオンズマンションへ引越しを検討しています。マンションは結露やカビがひどいようで今になって迷っています。 入居審査中(賃貸)で、正式な契約はまだしておらず、手付金などのお金は払っていません。 築20年、部屋は10階、東向きの角部屋で和室と押入れ有り。 窓はベランダに一箇所だけ。ベランダと玄関が一直線なので玄関を開けると風が通ります。 角部屋ですが、すぐ隣に同じ構造のマンションが立っています。人が1人余裕で通れるくらいの隙間です。 隣のマンションと前のビルで午後は陽が当たりません。午前中はまあまあ当たると思います。 気になっていることは、10階以上(高層階)でも東向きの角部屋なので結露や湿気がひどいかどうかです。 壁側にある押入れに手を置いてみましたが、時期や天気のせいか湿気てるとは特に思いませんでした。 以前まったく陽の当たらない部屋で年中湿気とカビに悩まされた恐怖を思い出しています。 今は南向きで陽がガンガン当たる部屋なので、出来ればカビと湿気だらけの部屋には戻りたくありません。 大型マンションに住んだことが無いので、現在住んでいる方や過去に住んでいた方の感想など聞きたいです。よろしくお願いします。 入居審査に通ったら、もう一度部屋を下見してから契約しようかとも思っているのですが、見に行って湿気やカビの感じをよーく観察したほうがいいでしょうか? ちなみに人気マンションで前の方が退室してからまだ日が浅いみたいです。 あと全然関係ないですが、下見に行って気付いたんですが、どうやら私は高層階が苦手みたいです……。同居人はとっても気に入ってるようで、そんなに良いならこの部屋で…という状況ですが、1日のほとんどを家に居るのは私だけで同居人は朝早く外出して帰宅は終電です。 決め手はオートロックと管理人日勤ですが、引っ越したら後悔しそうな、でも我慢できなくもない感じ…です。(他に特別いいところがなかった) どなたか宜しくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

築20年ですか??大規模修繕は何回終わってますか?多分一回でしょうね?? 修繕積立金はどのくらいたまってるのかな?管理組合理事会の評判は如何ですか?駐車場は平置き?立体? 修繕積立金と管理費の割合は? 私もライオンズマンションに住んでいました。私の住んでいたライオンズは、大京管理の担当者にスペシャルな理事会と言われていました。管理費の約倍の修繕積立金を集めないと大規模修繕が出来ないってことです。修繕積立金を管理費の倍集めている組合はかなりの意識を持った管理組合ですよ。私がいた所では、オートロック、管理人常駐で(140戸67m)12000円修繕積立金7000円の管理費でした。勿論、管理費は相見積もりを取って大京にも同等のものを要求しました。 自室の事は、リフォームで何とも出来ると思いますが、築20年と言うマンションは、これから建物自体を維持する為に、どんどんお金が掛かります。そのたびに住民にまとまったお修繕費(管理会社の言いなりの組合ね)を取る組合もありますが…こんな事もマンションを選ぶ選択肢にしてほしいですね。 カビの問題は、貴女が自宅にいらっしゃるなら、かなり解消されるのではないでしょうか?壁を湿気を吸収するようなものにすればいいと思います。リフォーム時に相談されたらいいですよ。 あまり、関係のないことを沢山書き込んでしまいましたが、どうぞ楽しいマンションライフを送ってください。今は、中古でもいいマンションがかなり安くなっていると思います。とにかく沢山見て回ってください。出来れば、築10年位で探されたほうがいいですよ!!

hatena-chan60
質問者

お礼

検討していたマンションは修繕積立金が16000円、管理費が8000円くらいでした。 まあまあ良い管理組合だったのでしょうか?自転車置き場やロビーの雰囲気、住人以外に対する管理人さんの態度など、思うととても良く管理されてる感じでした。 よくよく考えてみると、今までずっと日の当たる部屋で生活してきて、日中は部屋でひなたぼっこするのが習慣なので、日中、直射日光が当たらない部屋は私にはきっと耐えられないだろうというのと、不動産屋さんとその担当さんにとても不信感を抱いたので(質問の答えが曖昧だったり、担当さんの話と別の店員さんの話が違かったり)、とりあえずそのマンションと、その不動産屋さんはやめることにしました。 あまり築年数は気にしていませんでしたが、築10年くらいのマンションもよく見てみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カビ・結露・湿気について教えて下さい

    来月引っ越しすることになりました 今住んでいるマンションでカビに悩まされていたので 今回もちょっと神経質になっています このページで色々勉強しているのですが 今回は入居時にできる対策について教えて下さい 新居は ・築9年2階建ての1階西の角部屋 ・ベランダは南向き ・北西に和室と押入(ここがさらに角部屋) 押入はこの和室にしかありません 今のところ ・畳の下に新聞を敷く ・押入にすのこをおく(木?プラスチッック?) ・すのこの下に除湿シート などを考えています よろしくお願いします それともうひとつ質問なんですが 雨戸を閉めておくのは結露に効果的なのですか? たくさんですいません

  • 築35年の賃貸マンション

    先日私が希望するペット可で最上階の角部屋物件を見学に行き気に入ったので、そこに決めようかと検討中です。 ただ築年数が古いのでゴキブリ問題 今は冬なので分かりませんが夏になると大量発生するのでは?と心配です。 過去、築30年のマンションに住んでたことがありますが入居が夏で台所にゴキブリが大発生!!(半年で解約しました。) もう一点気になるのがマンションの前がお寺でお墓があるのです。 玄関側なので部屋の窓を開けて見える訳でもベランダ側から見える訳でもないのですが私自身とても怖がりなので夜部屋に出たらどうしようとか気になって仕方ありません。 皆さんの中でお墓が前の賃貸に住んでてこんな経験をした。古い賃貸に住んでて、こんなことに気をつけたらいいと言うアドバイスがあればお願いします。

  • 築20年以内の高層マンションならゴキブリは出るか

    ゴキブリは高層階でも新築でも出るらしいですが、バルサンなどを定期的にやったら築20年以内の10階くらいの所で頻繁に出る確率は低いでしょうか? 築5年以内の高層マンションと築20年以内の高層マンションなら、やっぱり築20年以内の方がゴキブリが出ますか?

  • 築20年マンション、購入アドバイスください!

    九州在住です。築20年の中古マンション購入を検討しています。 現在義母の名義の1階角部屋に住んでいるのですが、真上の部屋(2階)の方から、マンションを買わないかと連絡がありました。 高齢になり、施設に入居するためマンションを空けるとの事。 今住んでいるマンションは、とても交通・買い物・公園などなど、あらゆる点で申し分のない地域です。 売り主は、20年前購入価格2800万円のマンションを、1700万円で直接売買でどうか?と言っています。ちなみに、売主の素性は知れており、信頼できる人です。 参考までに、不動産に査定(私の住んでいる部屋)してもらいましたが、「1500~1600万なら売れるかな、高くて1700万円でしょうか」と言います。 値段的には、どう思われますか? あと、築20年という点で、何か気をつけておくことはありますでしょうか? リフォームにも、200万円くらいかかるでしょうかね・・? 私の住んでいる地域では、1900万円くらい出せば、最低ラインの新築マンションが購入できます・・。 どんなことでも結構です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 半地下マンションの購入検討

    ファミリータイプのマンション購入を考え、駅から近く築浅のマンションの2部屋を検討しております。 250戸超、14階建て、築5年の3階と1階です。 このたび1階についてですが、1階は半地下になっていて、タイル貼りのテラスが約17坪、その前に庭が約7坪あります。その前には高い塀があり、外からは見えないようになっていてセキュリティも万全を期しているように思えました。 見る前は地下は絶対に買わないと思っていたのですが、入居中のお部屋を見せてもらったら、南向き(やや南西)で広いテラスはもちろん室内にも日が当っていて大変暖かくて明るいお部屋でした。 現在、小1と、9カ月の男の子がいてこれから遊び盛りで走り回ったりするので1階が良いかなと考えるようになりましたが、ただネットで半地下の口コミなどを見ると、ほとんどが否定的です。 入居中のお部屋なのであまり細かい所は見なかったのですが、結露やカビがあまりなかったような気がしました。 ここを買うのを検討する場合、大雨の時の水はけ用設備とかその他の半地下用の設備状況など管理会社に聞いたほうがよいことなど教えて頂きたいと存じます。 また、半地下について少しでもご存知の方(経験者や建築家の方など)色々ご意見を伺えれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 押入れのしみとカビ

    4階建てマンションの4階角部屋に住んで2年弱経ちます。 いつからそうなったのか分かりませんが、押入れの外壁側の一面に大きなしみが広がっており、 そこにくっつけて収納していたビニールに入ったベビー布団も大きなしみになって少し黒かびが生えていました。 押入れの中も少し白かびが生えてしまっています。 湿気対策として入居時から湿気取りを置いていました。 これについて何点か質問があります。 1.考えられる原因は湿気か? 2.外壁側の窓は冬になると結露がひどいが、 これも関係しているのか? 3.押入れの白カビとベビー布団の黒かびの除去法は? 4.今後の対策は? 以上です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 築48年のマンションの耐震性について

    築年数48年のマンションについての質問です。 現在賃貸で部屋を探しており、検討中の物件が1965年築のかなり古いマンションです。 リノベーション済みで部屋自体には問題ないのですがやはり古さゆえ 耐震性が一番気になっております。 どなたかお詳しい人にお答えいただければうれしいです。 2件検討中でどちらも同じ築48年 鉄筋コンクリート 5階建の5階、10階建ての4階 どちらも一階は駐車場です。 補強工事に関しては5階の方はしていないとのこと、 4階の方はまだ聞いておりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 団地の結露被害は事務所に相談すべき?

    去年の春に都営住宅に入居、初めて冬を迎えます。 団地の一番北側、はしっこの部屋が私たちのアパートです。玄関は東向き。 そして一番北側が子供部屋。北側の壁にベッドをくっつけて置いていたのですが、引いて見ると、床から5cm程のペンキが塗ってある箇所はすべて結露がついていて、そこと床の角は結露で床板が少々はがれています。その部屋の押入れも、北側は大きく濡れており、カビも生えていました。このアパートの窓や玄関のドアは全て結露がすごく、外にも水が流れ出ています。 入居時に、ベランダ側の居間の床が水をこぼしたように痛んでいたので、事務所の方に「これって自分の退去時に、自分がやったと思われませんかね?」と聞いたところ、それには答えず「これ以上どうにもできないんです。やるだけやりました。」という返事。 ベッドにも壁側にはカビが生えていたし、押入れ半分には物を入れられない状態。 こういう場合、事務所に困っている旨を伝え、どうにかしてもらった方がいいのでしょうか?自分で金を出して修理しろと言われそうで。 今考えると、入居時にあった床のダメージは結露だったんじゃないかと思います。

  • カビと結露と賃貸保障

    過去ログをみてもベストな回答を得ないので  こちらで質問させていただきます。 今春賃貸マンションを借りて、東向きの3階建ての2階に住んでいます。 隣家と密接しているためにベランダに目隠しがあり 風通しが悪いです。 困っているのは (1) ベランダに近い天井角1箇所のみ 毎日決まって結露で水滴になり   クロスが浮き、カビが生えてくる。 (2) 窓が結露のため24時間濡れていて カーテンまでカビてきた。 (3) 空気循環目的で換気扇を回したくても   キッチンとバスルームにしかないため 部屋の空気は湿気っぽいまま。 窓ガラスについては 雑巾でこまめに拭いていて 小1時間程度の外出であれば ベランダ窓も前回にしていきます。 この状況で 結露・カビ防止には 除湿機の購入しか 手立てはありませんか? 結露からくる天井の水滴&カビには 本当に困っています。 同じような経験をされた方 どのように処理されていますか? 今後天井にカビを生やしてしまった場合 退居時に 管理会社・大家さんに修繕費として問われるんでしょうか?

  • 築25年の中古マンションのリフォーム。水道管交換?

     築25年の中古マンションを購入し、これからリフォームをしようと思っています。  管理人の紹介で、同マンションに居住しているリフォーム会社(個人)の方に見積りを依頼しましたが、”室内の水道管を交換したほうが良い”とのことでした。  中古マンションやリフォーム会社(個人含む)についてお詳しい方にご意見を戴きたいと考えています、よろしくお願いいたします。 1.築25年ですから水道管も傷んでいると思いますが、水道管の寿命(室内ので  す)はどれくらいになるのでしょうか? 2.管理人と住人のリフォームの方の癒着を正直疑っています。   ”リフォームの見積りのために度々来ます”と管理人に挨拶したところ、管理  人が”水道管の交換”を切り出してきました。   住人のリフォームの方に下見してもらったところ、口裏をあわせたように水道  管の交換を薦めてきました。   一方、他のリフォーム会社に見積りを依頼したところ、”見てみないと判らな  いが交換の必要はないのでは”とのこと。   一戸建てのシロアリと同様な、リフォームの方の切り口だ、とのこと。   シロアリのように、”水道管の交換”を薦められた方はいらっしゃいますか?   または、本当に交換すべきなのでしょうか?  10階建ての6階の南東の角部屋、200戸のマンションで、水道管は玄関のほうからベランダの給湯器まで繋がっています。  よろしくお願いします。