• ベストアンサー

こんなオーディオ機器(コンポ、単品)はありますか おすすめを教えてくだ

ledledの回答

  • ledled
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.6

スピーカ予算がオーバしますが、映画も考えるのであればSONYのAVアンプTA-DA5500ESなんでどうでしょうか? DLNAクライアントも実装しているので、安価なNASを買ってCDを非圧縮のWAVで保存しておけば結構な高音質で再生出来ますよ。 元ピュア派でもこのアンプを利用して、BDの交響曲第6番『悲愴』 小澤征爾&ベルリン・フィルを聞いたりすると結構ぶっ飛ぶと思います。 開発者のかないまるさんのページ(リンクはっておきます)とかを見るとピュアからMultiオーディオへの切り替えも納得されるかもしれないですね。

参考URL:
http://kanaimaru.com/

関連するQ&A

  • オーディオ(音楽用)を単品で揃えたいと思っています。

    初心者です。 間違ってる・おかしい点があるかと思いますがよろしくお願い致します。 ミニコンポ【ONKYO FR-X7】 が壊れてしまったので新しくオーディオ機器を購入したいと思い検討中です。 このコンポは音を聴かずに見た目で購入してしまい、 現在までかなり不満がありました。 理由は音がこもった様な感じがする。低音が出ない。 といった感じです。 ミニコンポで色々探しておりましたが、今回は スリムタイプ?タワー型のスピーカーを置きたいと思い 探しておりましたが、セットタイプのコンポにはスリムタイプの スピーカーがないことが分かり、単品で揃えようと検討中です。 恥ずかしい話ですが、探し始めて初めてアンプがないといけないことがわかりました。 オーディオの世界はあまりに幅が広く、価格もピンきりで、 手始めに価格comでスピーカーの掲示板をみたりして探しておりました。スピーカーがスリムタイプが良い為です。 ・アンプ、CDプレーヤー、スピーカーで10万前後 ・さまざまなジャンルの音楽を聴きます。 (ボサノバ、ジャズ、ロック、クラシック) ・クリアな感じで低音がある程度欲しいです。 スリムタイプはAV観賞用?TVの横に設置する感じで オーディオ用ではない?のでしょうか? オーディオ専門店に行って聴いて購入するのがいいと思いますが とても10万では揃えられない。 良いもの(高級)を聴きすぎたら予算内で買えなくなってしまいそうですので、 ある程度品物を決めてから、その機器があるお店に行こうかと考えています。 本当に右も左も分からない状態からの購入です。 選び方やお勧めの商品がございましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • オーディオ機器に詳しい方教えて下さい

    家用のオーディオを買う予定なのですが、どこのメーカーの何がいいのかよくわからなくて困っています。 今のところスピーカーとCD/MDプレーヤー単品で買おうと考えているのですがやっぱONKYOとかBOSEとやらがいいんですかね?オークションとかで安く買いたいのですが。 とりあえずいい音で聴きたいです。おすすめを教えて下さい。 特に爆音にしたり、クラッシックを聴く、とかではないです。 よろしくおねがいします。

  • クラシック向きのコンポ(7万以内)

    クラシック向きのコンポを探しています。 予算は7万円以内です。 今の所、ONKYOのミニコンポFR-N9(X-N9)を検討していますが、単品コンポで揃えた方が音が良い!ということであれば、単品コンポにも挑戦してみたいな~と思っています。 予算が少ないので難しいのかもしれませんが、スピーカー+アンプ+CDプレーヤーで、7万円以内におさまるオススメの構成がありましたら、ぜひぜひ教えてください!!! また、ミニコンポでも十分だよ!このミニコンポはクラシック向きだよ!というご意見などもありましたら教えてください!!! ちなみにクラシックは室内楽が好きで、弦楽器がきれいに聞こえるのが私の理想です。 オーディオ初心者なもので、アバウトな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 単品オーディオのラジオ番組タイマー録音

    こんにちは。単品オーディオのラジオ録音について、 質問させてください。 現在、ONKYOの古いシステムコンポを使っています。 最近CDとチューナーアンプの表示が死んでしまい、買い替えを 検討しているところです。 今日電気屋さんに行ったら、DENONのPMA1500AEとDCD-755AE があり、視聴したら感動するくらいすごくよかったのです。 以前から次は単品でそろえたいと思っていたのですが、 ただ一つ問題があります。 私は毎週ラジオで録音している番組がありまして、MDで楽しんで おります。朝もラジオで起きています。 (ラジオはトーク番組中心なので音はこだわりません。) 現在使っている「ESSEY」というコンポはタイマーで起きたり、 録音などができて便利なのですが、前記ものと一緒にDENONの チューナーとDENONのMDデッキを買えば、 タイマー録音できるのでしょうか? 恥ずかしかったのでが、お店の人に聞いたら半笑いで「できません!」 と言われました。ネットで調べるとオーディオタイマーなどありますが、 使い方がいまいちわかりません。 今のところラジオ録音に単品でいろいろ買い揃えるのは馬鹿らしいので、 中古のラジカセやミニミニコンポを買って、単品のステレオの 上に乗せて使おうかなと思っています。別々に。 どうでしょうか? 部屋が狭いもので、いろいろ機械が増えすぎると嫌なので、 おとなしくintec275の中古でも買おうかなとも考えていますが・・・ ラジオ録音などが楽しみたい場合は、 素直にシステムコンポを買うべきなのでしょうか? 何かいい方法はありますでしょうか? 今のところ--------------------- 1、単品コンポ+小型のラジカセを追加で買う。 (ラジカセ感度悪そうで不安。) 2、DENONのチューナーを買う+いままでのMDデッキを残し、   組み合わせる。 3、システムコンポを素直に買い換える。 ※ピーカーは、BOSEをゆずってもらったので、そのまま 使おうと考えています。 この3つかな~と思い悩んでいます。 (部屋が広くて、お金もあれば悩みませんが・・) 知恵をお借りできたらうれしいです。

  • オーディオ機器を購入しようかと考えています。

    現在コンポで音楽を聴いております。 本格的なオーディオに興味を持っておりまして、知識を増やしたいと思っているのですが おすすめの書籍やサイトがありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。 。

  • お勧めのオーディオ機器を教えてください

    引っ越しすることになりました。 メゾネットタイプで、1階13畳、2階9畳くらいです。 せっかくなので、オーディオ機器を購入して、映画や音楽を迫力ある音で聴きたいと思っています。 このくらいの部屋でお勧めのオーディオ機器を教えてください。 現在、ps3で映画鑑賞、パソコンをTVにつないで音楽鑑賞をしています。TVはソニーのブラビアです。 音響に関してはまったくのど素人ですがTV付属のスピーカーと全く違った音が聴きたいです。 TVは1階に置くつもりです。コンクリートの壁が厚いので、そこそこ大きい音を出しても大丈夫です。 予算は5万円以内でもしあれば・・・なければ10万円以内でお願いします。 また、部屋の構造を利用した、いいスピーカーの置き方などあれば教えてください (2階に~を設置して、TVの下に~を など)。 よろしくお願いいたします。

  • 単品CDプレーヤーについて

    パイオニアのサラウンドシステムHTP-S717の購入を決めました。 これにはプレーヤーがないので別途CDプレヤーをつけなくてはいけないと思うのですがお勧めのものはないでしょうか? USB端子でレンタルのCDなどを外部のに持ち出したいのですがCDプレーヤー単品でこのようなものはないでしょうか? いろいろ調べたのですがパナソニックやソニーなどではコンポとしては色々あるのですがこれだとスピーカーが付属していてもったいないので単品のものを探しています。

  • オーディオについて

    オーディオを買い替えようと思っています しかし、どんなコンポがいいかまったくわかりません 希望としては ・音に包まれたい ・大音量で聞きたい ・体に響くような音 また主に聞くのはROCK、パンクロック、ヘビィメタル等です おすすめのコンポ教えてください

  • MP3の聴けるオーディオ

    こんにちは。 今使っているCD・MDコンポが古くなってきたので、買い替えを考えています。 最近はCDの他に音楽をダウンロードして聴くことが多くなってきたので、 MP3の再生もできるオーディオを探しています。 おすすめの製品を教えていただきたいです。 現在MP3を聴くにはSONYのWALKMANを使用しています。 よろしくお願いします。

  • お薦めのオーディオメーカーを教えてください。

     今まで使っていたCDラジカセが壊れてしまい、新しいのを購入するつもりです。次はミニコンポ(5~7万くらいの)を購入したいのですが、どこのメーカーがお薦めなのでしょうか?  ちなみにいつも聴いてるのは邦ロックやJ-POPなどたいした音源ではないのですが・・。今まではシャープと ケンウッドのCDラジカセとパイオニアのコンポを使ったことがあります。  それから、ケンウッドとかパイオニアとかいったメーカーと、家電メーカーとの音の質の違いとかはどうなのでしょうか?  イニシャルだとわかりずらいので、伏字の実名で教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう