バイクの免許を取る際の小型と中型の選び方

このQ&Aのポイント
  • バイクの免許を取る際に小型と中型のどちらを選ぶべきか迷っていませんか?免許代の金額やバイクの値段について調べた結果、小型と中型ではあまり差がないことがわかりました。
  • Goo Bikeでマジェスティ(250)の値段が安いのはなぜでしょうか?他の中古バイクと比べて価格が安すぎる理由について考えてみました。
  • 小型バイクは厳密には原付という扱いではありませんが、サイズが小さく規定の場所に収まりやすい特徴があります。原付専用の駐車場に小型のバイクが停まっている理由についても解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクの免許を取ろうと考えているんですが、小型にするか中型にするか迷っ

バイクの免許を取ろうと考えているんですが、小型にするか中型にするか迷っています。 色々調べたのですが、免許代に掛かるお金は小型と中型では3万円くらいしか変わらず、バイク自体の値段は中古に関しては(中古で購入予定)どちらも差異がないように感じます。 これは小型を取る必要性はあるのでしょうか? また、Goo Bikeで検索してみたところ、マジェスティ(250)の値段が10万を切っているのがたくさんあるのは何故でしょうか? その他の中古のバイクは15万とかするのに安過ぎる気がします。 もう1つ、小型は厳密には結局原付という扱いなのですか?違うのですか? 私の勤め先の原付専用の駐車場に一台だけ小型のバイクが停まっております。 しかし、小型ゆえのサイズから、規定の場所にキチンと収まっております。 分かり辛い説明だとは思うのですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 おはようございます。  免許については他の方々が書かれている通り 小型限定無しの方がよろしいかと思います。  こっちだと教習車が400のバイクになります。 小型限定だと125になります。 実際に乗るのが125だとしても練習するのが 400で125に乗る方が楽です。 大きさが全然違いますから取り回しも楽に感じます。  話がワタクシ自身の事になってしまいますが、 400の免許取ってすぐ400のバイク買いましたが、 何と言うか余裕がまったく無い感じがしまして、 すぐ大型2輪取りました。 それから400に乗るのが楽に感じるようになりました。  ちなみにそんなわけで大型2輪免許持っているのですが、 実際に一番乗るのは100のスクーターです。 でも、免許って邪魔になりません。 取って後悔した事は一度もありませんよ。  駐輪場にある「原付限定」と言うのは駐輪場によって 解釈が異なります。 簡単に言えば駐輪場次第と言う事になります。 50までと言うトコも125までと言うトコもありです。 看板などに規約があるはずですから確認が必要ですね。  125なんかのバイクは道路の法律で自動車では無いんです。 ですので自動車専用道路が走れません。 しかし免許では自動2輪なので、いわゆる原付免許では乗れません。 ちょっとわかりにくいかと思いますが、教習所行けば学科で習います。  最後にマジェについて言えば雑な乗り方してる人が多いので 中古にすると安くなっているんだと思いますよ。 しかも走行距離も結構あるんではないでしょうかね? あとカスタムしてたりすると当然下取り価格も安くなるでしょう。 (価格が上がるようなカスタムってほとんど無いと思います)  ではでは。 (。・_・。)ノ♪

zaraki6320
質問者

お礼

なるほど。やはり皆さんが仰っている通り、小型取るくらいなら中型を取った方が良いのですね! もう中型で決めようと思います! なるほど… 駐車場によって停めれるのと停めれないのとがあるのですね。 勉強になりました! へ~、カスタムしてるってだけで安くなるんですか! という事はそのバイク自体に問題があるわけではなく"カスタムしているから"って理由で安過ぎるくらいの値段になっている場合がある、という事で宜しいんでしょうか? 詳しくお教え頂き、誠にありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.7

どうせ取られるのなら中型をお勧めします。大きさも種類によってはコンパクトなのもありますよ。スクータータイプやアメリカンは全長が長いので、スポーツタイプの方がコンパクトです。

zaraki6320
質問者

お礼

やはりそのようになりますね! ちなみに私は小型であろうと中型とビッグスクーターに乗るつもりです。 アドバイス、ありがとうございました!

noname#114743
noname#114743
回答No.5

中型(普通)二輪の方が良いと思います。 上位免許で小さなバイクは乗れますが、下位免許では大きなバイクに乗りたくても乗れません。 小型二輪のメリットをいろいろと調べてみたのですが、税金が若干程度安いのと任意保険が「ファミリーバイク特約」がつかえるというだけです。…車をすでに所有しているのであれば、これは大きなメリットでしょうけど…。 免許は一度とってしまえば、取り消しにならない限り(普通に常識の範囲で乗っている限り)は一生モノですから、機会があるのであれば、汎用性の高いものにこしたことはないでしょう。 小型は、普通二輪の中の原付二種と言う区分となります。 ただ、登録や税制などはちょっと普通二輪とは違ってきます。で「原付二種」であるからという理由で、原付専用の駐輪場に停めさせてもらうことができることが多いです。(街の駐輪場でも、駅の駐輪場でもなぜか125ccまではOKと言うところが多いですから。)

zaraki6320
質問者

お礼

やはり大きければ大きい方の免許を取っておいた方が良いんですね! なればこそ、やはりここは小型はやめて中型にしたいと思います。 なるほど、確かに小型サイズなら原付の駐車場に停める事が出来そうですね。 助言ありがとうございました。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.4

免許に関してはあなた次第でしょう。 絶対に125ccまでしか乗らないのなら、小型限定で十分です。時間もお金もかかる限定無しは無駄になります。 自分は、大型を持っていますが、取った直後に大型は乗ったきり、いまは250ccです。でも、いろいろバイクを見ていて、免許であきらめる事は無いので気分が良いです。 普通二輪を取っておけば、選べる範囲はずいぶん大きくなります。 中古で相場よりも安い物は、何らかの問題が有る物です。それをきちんと理解していれば買い得ですが、そうでないなら、やめた方が賢明です。その問題を解決するのに、差額以上の金額が必要となる場合が殆どです。 免許に関する法律と車両に関する法律は別です。 免許は50ccまでが原付、125ccまでが普通2輪小型限定、400ccまでが普通2輪、400ccを超える物が大型2輪です。 車両は50ccまでが原付一種、125ccまでが原付二種、250ccまでが軽二輪、250ccを超える物が小型二輪となります。

zaraki6320
質問者

お礼

なるほど、将来性を見据えるならばやはり中型を取るに越したことはないのですね! 納得しました! 何らかの問題、ですか…やはり何か怖いですね、止めておきます… 免許と車両に関する法律の説明、非常に分かりやすかったです。 ありがとうございました!

  • aoaka123
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

 小型を取得しようと思うのでしたら、中型をとりましょう。今後、中型に乗る乗らないにしても、3万位しか変わらないのであれば、自分なら中型取ります(中型とりました)。  マジェは年式によりの価格だと思います。売れた車種なので、玉数が沢山あると思います。しかし250スクーターは、乗りっぱなしでロクな整備もしない車両が多いのも沢山あります(カスタムパーツにお金を掛けて、肝心の整備をしていない。メンテナンスの基本のオイル交換など)購入する時は、慎重に。  その辺が何気にあいまいですね自分も。一応、原付2種となっていますから原付では無く、原付2種。2種が重要何だと思います(回答にならずスイマセン)  

zaraki6320
質問者

お礼

やはり3万円くらいの差異ならば中型にすべきですよね! なるほど…やはり数が多いと中古の価値も下がるのですか… 整備もおざなり、ともなるととても怪しいですよね。 ふむ、やはり区別がつき辛いのですね。 わかりました。ありがとうございました!

  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.2

免許に関しては、結局あなたの考え次第だと思いますが、私なら一切迷わず中型(今は普通自動二輪)を取ります。というか、二十数年前に取りました。 小型を取るのとほぼ同じ手間なら中型の方がいいと思います。 マジェスティに関しては全く解りません。 小型は原付ではありません。小型自動二輪で法定最高速度も50km/hです。2段階右折の必要もありません。取得後1年以上経ち、2人乗れる装備があれば2人乗りも出来ます(要は2人乗れるようなシートがあればOK、レーサーレプリカのように一人分しかシートがないものは不可って事です)。 原付専用の駐車場って言うのは、あなたの会社のことですので解りませんが、普通は駐輪場に自転車から大型バイクまで停めるのが一般的でしょう。駅の近く等には自転車専用の駐輪場もありますが。 因みに私が免許を取得した当時は、中型免許で大型を運転して捕まっても条件違反だったんですよ。今は無免許になりますが。

zaraki6320
質問者

お礼

なるほど…やはり中型にすべきですね! あのマジェはもう胡散臭いですね… あ、うちの会社の駐車場は小さい+決められたスペースがありますので、 中型以降ではその決められたスペースからはみ出てしまうのです。 しかし、色々参考になりました。ありがとうございました!

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

教習所に通う、ということであれば、小型の教習車は軽く小さく小回りも利くので実技教習が楽です。近所のお買い物程度の用途であればこれでも充分使えますね。 残念ながら「車の免許で乗れる原付で充分」という層と「せっかく取るなら高速も乗れる中型を」という層に偏るため、教習所で小型を取る方はあまりいません。 なお、10万円を切るような車体は要は前のユーザーが「こりゃもうダメだ」と見捨てた車体ということになります。 なお、道路交通法上の原付と、道路運送車両法とで原付の区分が異なるため、質問者さんのような混乱が生じています。下記の票でもご覧ください http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4

zaraki6320
質問者

お礼

なるほど、やはり小型免許には需要が無いのですね… わかりました。やはりここは中型で免許を取り、小型に乗るってことにしようと思います! 10万円を切る中型は怪しいという事ですね。分かりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 小型免許と中型免許の教習料金平均は?

    原付免許のみ持っています。 小型免許と中型免許のどちらかの教習を考えているのですが、各教習所によって料金はバラバラですね。 小型免許と中型免許の平均的な教習料金はいくらぐらいでしょうか? 小型で十分か中型でも余裕でいけるか、 どの教習所が平均より安いか、 等の参考にさせてもらいます。 (※四輪自動車ではなく全てバイク免許についてです。)

  • 小型二輪や中型二輪の免許の取り方

    (続けて質問すみません) 高校生の時に原付の免許、大学生の時に普通自動車免許を取りました。 今度、小型二輪か中型二輪の免許を取りたいと思っていますが、筆記試験は免除されるのでしょうか? 実技試験は教習所で取れてしまい、運転免許試験場に行って試験を受ける必要はないのでしょうか? また、小型二輪を取るなら中型二輪を取った方が良いでしょうか? 今は原付で、ちょい乗りとたまに遠出だけなので、時速30km制限と二段階右折が無くなればいいだけなのですが。

  • 中型免許を持ってないけど、中型バイクに乗れる方法

     普通車の免許しか持ってません    しかし、バイクが好きで原付でもホンダのエイプのようにギア付の物を選んで乗っています  最近は昔のように原付のギアバイクが沢山生産されなくなりました    そういう点と単純に大きいバイクに対する興味から、たまに「中型免許取ろうかな」と悩む時期があります  結局は「お金がもったいない・そもそもツーリングに興味はなく、近所の通勤や買い物に利用するのに原付で充分」という結論から思いとどまります  でも、中型バイクを実際に運転したらまた考えが変わるかなとも思っています  中型免許を取得してなくても中型バイクの感覚を味わうことはできないでしょうか?    バイクのイベントとかで、敷地内を中型バイクで走らせてくれたりしませんか?   

  • 高2です。バイクの免許について

    17歳で、まだ何も免許を持っていません。 友達は皆高1の頃から原付免許をもっていて、今では中免を持ってる人もいます。 そろそろ僕も取りにいきたいなと思いました、けど原付よりも小型の方が興味があって 小型免許が欲しいです。けど友達から聞く話によると小型免許取るなら中免が良いし、本当にバイクが好きじゃなきゃ中型免許取らなくてもいいと言ってました。 僕はバイクの知識0ですが、中型免許や小型免許取る事は可能ですか? また小型免許を取るなら中型免許の方が良いですか? またバイクが大好きなわけじゃなく、ちょっと興味があるだけなのですが その程度なら原付で我慢すべきですか?

  • バイクの免許を取ろうと思ってます

    女子大学生です。以前から友達のバイクの後ろに乗せてもらっていたりして、私も免許を取ろうと最近考えています。 そこで2つ質問があります。まず、1つは小型ATと普通ATどちらがいいでしょうか?友達は普通がいいと言うのですが他の方の意見も聞きたいです。 次に免許を取得したときにどんなバイクを買うべきでしょうか?兄が以前乗っていた白のマジェスティを譲ってもらうというのもありだと思うのですが、マジェスティは高校生のときに男の子が彼女を後ろに乗せて走っているときのイメージが強くて、、、マジェスティ自体はすごく好きなのですが女性が乗っていても不自然ではないですか? あと、他に女性が乗りやすいバイクがあったら教えていただきたいです!

  • バイクの小型免許について教えてください。

    バイクの小型免許について教えてください。 (1)車の免許はもっていると、持ってない人に比べて料金と時間が半分近く になると聞いたのですが、具体的にどの位の料金と時間がかかるのでしょうか(試験場で一発で取るのでではなく教習所に通った場合)? (2)教習所は自動車の教習所でいいのでしょうか?それともバイク専用の教習所があるのでしょうか? (3)もちろん車種によって違いはあるでしょうが、原付だとだいたいの車種が15万前後位?だと思うのですが、小型バイクの値段はだいたいどれ位でしょうか? (4)お勧めの小型バイクがあれば教えてください。ちなみにデザインはスクータータイプであればどんなのでもいいしスピードやパワーもこだわりません。条件は2人乗りが快適に出来る&車体料金が安い(燃費がよければなおいいです)の2点のみです。遠出するときは車があるので、基本街中でしか乗りません。以前ちらっと新聞配達の人が乗ってるカブ?とかいうバイクが異常に燃費がいいと聞いたのですがあれは原付でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 練習用の小型バイク

    はじめまして。 小型MTバイクの免許取り立ての者です。 元々中型MT免許を取るはずでしたが、教習所の人に中型は苦労しそうだからと言われ小型MTをとりました。 確かに運動神経があまり良くないのと教習所に行く間隔があいたのも有り、 10時間の教習を何度も乗り越し半年以上かけてやっと取れました。 しかし中型に乗る夢は諦めていません。 ですが、小型の検定もふらついてギリギリ合格だったので、 すぐ中型のために教習所に通うよりも小型を数ヶ月は乗って慣れてからにした方がいいかと思います。 このような場合、やはり小型は中古車を買って、中型を取ってから欲しいバイクを買うべきでしょうか? 私自身、中古バイクの良し悪しがわからない上、バイクに詳しく気軽にバイク選びを頼める人が居ないので迷っています。 皆様のアドバイスを頂けたらと思います。 なお、小型では欲しいバイクがあまり無く(唯一気になるのは中国の輸入バイクYBR125なので品質が不安)、 数ヶ月の練習用に20万のバイクは高いかと思います。 また、中型を取ったら小型は乗らなくなると思います。

  • 二輪免許取得、小型か中型か(女性です)

     1年以内に主人の転勤が決まり、移動先は車が2台必要な地域です。現在1台所有していますが、もう1台となると経済的にも厳しいなと感じていたところ、小型バイクの存在を知りました。  原付のように速度制限や2段階右折の規制がなく、中型よりも経済的だということからこちらを主人の通勤の足に、と考えるようになりました。主人は中型免許を取得しており以前はかなりはまっていたようで、バイク通勤には賛成です。  一方、私の方はバイクってかっこいいな~程度で知識も全くありませんが、ここ数日いろいろ調べていたところ、私も免許を取得して乗ってみたいと思うようになりました。購入予定は小型なので小型免許でよいのですが、わずか23000円アップで中型MTがとれるとのことで、かなり迷っています。  趣味としてバイクにはまるには小さい子供たちもいるので(万一があったら迷惑なので)、20年ほど先にしようと思っています。中型に乗る予定は当分ありません。でも今とっておくほうがとりやすいのかとも思います。ただ、バイクなんて怖そうだし中型でMT免許なんて、ちゃんと卒業できるのかも不安です。  教習所も調べて今週土曜日には入校しようと思っています。乗ってみたいバイクはスズキのGN125かEN125(実用性はスクーターだろうと思っているのですが、なんだかかっこいい!通勤に使用する主人本人の意向は聞いてもいませんが。)です。  中型で申し込んでもよいのでしょうか。誰かに背中を押してほしいのです。ぜひお願いいたします!!

  • ヤマハVOXのようなデザインの中型バイクはありませんか?

    今度原付を購入しようと考えています。 デザインが一番気に入ったのがVOXで購入予定です。 将来的に中型のバイクにも乗りたいと考えています。 バイクはまったくの初心者なのでどのような機種があるのかよく知りません。 自分で調べた範囲で中型のスクーターに気に入るデザインのバイクがありませんでした。 自分の好みを書かせてもらいますと。 マジェスティやスフォルツァの様なデザインは好みではありません。 VOXのデザインが好きな私の好みそうな中型のスクーターがありましたら教えてください。

  • バイクの中型、大型の免許について。

    バイクの中型か大型の免許を取りたいと考えてます。 今まで原付すら乗った事がないのですが、いきなり400以上のに乗るのは無謀でしょうか? また大型は免許を取るのが大変だときいたんですが、中型に比べ難易度はかなり高いのでしょうか?期間や金額はどの程度なのでしょうか? あと250、400、750だと年間維持費はどの程度違うのでしょうか? 質問が多くてすいませんバイクについてほとんど知識がないのですがよろしくお願いします。