• ベストアンサー

モノレールの構造について

最近、大学に行くために、多摩モノレールによく乗るのですが、モノレールはどういう構造になっているのですか?通常の電車は鉄の車輪でレールの上を走りますが、モノレールはどこにタイヤのようなものがあるのですか?それと、モノレールの運転免許は通常の電車と違うのですか?その他、モノレールに関することをいろいろ知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.1

多摩モノレールの場合はレールの上に乗っかっている形のモノレールなので、ローラーのようなもので、レールをはさんでいるような形だと思います。レールの両側から、横にしたタイヤのようなローラーがついていると思います。免許などはわからないのですが、多摩モノレールができてからはバスじゃなくモノレールの利用者が増えたらしいです。C大、T大、M大などの方たちが多いと思いますね。僕はC大ですが、モノレールの駅に行くよりも、学校に行ったほうが近いので、あまり利用していませんが、乗り心地は最高ですね。

Nagatoshi
質問者

お礼

乗り心地は普通の電車と比べようのないくらい良いですよね。僕もC大ですが、駅から各号館まで結構歩くんですよね。雨の日が大変ですね。M大のように雨をしのげる屋根をつけてほしいですね。夏場も楽ですし。

その他の回答 (1)

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.2

私もモノレールはあんまり詳しくないんですが、知っている範囲で… モノレールには大きく分けて2種類あります。 こざ式と懸垂式です。(「こざ」の字を忘れました… (^^;) Nagatoshiさんが利用されている多摩都市モノレールはこざ式で、その構造はおおむねyutaroさんのご説明通りです。 レールは通常のレールとは違い、ガイドレールと呼ばれる1本のものです。 もう一つの懸垂式は、片腕を曲げて鉄棒にぶら下がっているような形をしています。 湘南モノレールなどはこの形です。下をクルマで走っていると、ぶつかってくるんじゃないかと錯覚しちゃいます。 モノレールの利点は、建設費用が安いこと(高架の一般鉄道と比較して)、騒音が少ないこと、そして景色の良さでしょう。 逆に欠点は、高速走行ができないことでしょうか。 また、モノレールは立派な「鉄道」ですから、基本的に免許の種類は同じだったと思います。 ハンパな説明ですみません。m(_ _)m 間違い等ございましたら、どなたかご指摘ください。

Nagatoshi
質問者

お礼

毎回ありがとうございます。いろいろなことをご存知なんですね。すごい!

関連するQ&A

  • モノレール?について教えて下さい

    宜しくお願いします。教えて下さい。 モノレールは、まさにレールの上を走っていますが レールが上で。下にぶら下がっているものは なんて呼べばいいのでしょうか。要するに、電車の上に レールがくっついていて、ぶら下がった状態で 走っているものなのですが。宜しくお願いします・

  • モノレールの軌条が1本なのはどうしてですか。

    4歳の電車が大好きな息子からの質問です。 毎日のように「まま、どうしてモノレールはレールが1本なの?」と聞かれます。 モノレールの構造、短所、長所、歴史などいろいろ調べましたがレールが1本な理由は見つかりませんでした。 モノレールにも2本レールがあるものもあるそうですが、彼がよく見ている本や歌なんかに出てくるのは1本なようです。 2本ある方が安定が良さそうな気がするのですが、レールが1本なのには何か理由があるのでしょうか。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 沖縄でモノレールは評価されていますか

    沖縄の人は「沖縄に電車はない」と言う人が多いです。2004年に沖縄に行ったときもタクシーの運転手が言っていました。 昨日、福岡でのコンサートの夏川りみもそういっていました。 沖縄では沖縄都市モノレール(ゆいレール)は定着していますか? 沖縄でのモノレールの位置づけを知りたいです。

  • モノレールの避難について・・・

    モノレールの避難についてお聞きします。走行中に、火災などの事故が起きた場合、どのような避難が出来るのでしょうか?先日、東京モノレールに乗車したのですが海の上を走行している時に「もし、ここで火災が起こったら・・・?止まっても歩くところがないしかといって、下にはしごを落として避難なんて現実的じゃないし?」避難する場所が見当たらないのです。電車やバスはその場に止まって降りればいいのでしょうがモノレールはそうは行きません。又、飛行機の場合はスチュワーデスさんが乗っていますのでそれなりの対処が出来ると思うのですが東京モノレールの場合はワンマン運転です。何かあったら、客が何とかしなくてはならない・・・。何か起こった際はどうするのでしょうか?対処の仕方ご存知の方・・・教えて下さい

  • 電車の車輪とレールの関係・・・。

    科学オンチの中年です。小学生のころ、電車の鉄の車輪と鉄のレールは摩擦が少ないので効果的に進行できると習ったような。でも駆動する時や減速する時はお互いの摩擦が必要になるのではないかと。摩擦の少ない車輪とレールでも問題なく運行できるのはどうして?

  • 高速鉄道が急ブレーキを掛けると・・・・・・

    新幹線でもなんでもよいのですが、時速200km以上の高速鉄道が できる限り最大で非常ブレーキを掛けたとき、さすがにスリップは しますよね。 以前ころがり摩擦の話で質問させていただいたとき、車輪1つの重量 が同じなら、たとえばゴムタイヤと鉄道の車輪ならスリップしやすいのはタイヤという答えを頂きました。なんでもある回答者の方は、 「ボルトで締め付けると緩まないでしょ」と、荷重のかかった鉄の 車輪なら鉄のレールの上で滑ることはないと言っていました。 しかし流石に新幹線みたいなものが急ブレーキを掛けて滑らないことはないですよね。少し混乱しています。

  • 札幌の地下鉄の電車は何故ゴム製のタイヤを使用しているのですか?

    札幌の地下鉄の電車は何故ゴム製のタイヤを使用しているのですか? 東京では見かけません。東京は鉄の車輪です。

  • 電車や新幹線の自動運転が進まないのは?

    自動車の自動運転が研究されている時代に、電車や新幹線の自動運転が進まないのはなぜですか?レールがあるし、踏切もあるので、自動車より遥かに簡単だと思うのですが、モノレールでやっている会社があるくらいですね?運転士がいても居眠りすることがありますね?

  • 電車は雨が降っても転倒しないのは何故ですか?

    線路は鉄でできています。 雨の日の鉄の上はツルツル滑って大変危険ですが何故電車は車輪が滑って転倒しないのですか?

  • 多摩都市モノレール「多摩動物公園」沿線で住みやすい街を教えて下さい!

    この春から大学入学を期に一人暮しをすることになりました。 最寄駅が「多摩動物公園」なのでその周辺にしようかなと思っているのですが、始めての土地なのでよく分かりません。 その付近の知り合いからは・・・ 「多摩動物公園」のある多摩都市モノレール沿線は比較的学生街だから住み易い。 「立川」なら生活に便利だが、少々相場が高いので駅から少し離れたところ。 「多摩センター」なら新宿に出るのにも便利。 など、アドバイスをもらいました。 その他、その周辺の環境に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。 宜しくお願い致します。 家賃は5万円くらいだと嬉しいです。